返信フォーム

敬老会 投稿者:ファーマー 投稿日:2022/09/11(Sun) 05:21 No.30235
長沢町の敬老会

今年も長沢町の敬老会はコロナの影響で中止されました。
長沢町は、小さな町ですが、敬老会招待者対象人数が増え続け、75歳以上の対象者を5年かけて80歳に引き上げる途上にあります。

我々が長沢小学校で学んだ当時、卒業生の人数は35名であったと記憶しております。

本年度の招待者名簿を確認したところ、8名の仲間が掲載されていました。
(後田明弘、伊与田勉、松井久雄、小林規一、山口三郎、近藤龍雄、坂本充、高田孝一)
光龍氏さん、天空さん ご参考に。

小生は、まだ一度も敬老会に出席したことはありません。
(それほど、年老いたという気持ちがまだありません・・・。)

添付:30235.jpg (404KB)
返信: 敬老会 - 天空快女 2022/09/11(Sun) 17:49 No.30238
ファーマー さん

懐かしい名前を追っています。卒業以来、一度もお会いしていない方々のお名前もあります。卒業以来、同窓会、何回も開催致しましたが、その機会がございませんでした。

ファーマー さん、まだ一度も敬老会に出席無ですって、年老いた意識がないって、ご立派です。サロンでは、高齢者の話題で賑わっていますので、いろいろと意識しています。

音中も同窓会、このコロナから、解散いたしましたが、ファイルに懐かしい、永久幹事の一言がありました。TELナンバーは消しましたが、楽しかったですね〜・・・!


<花は咲いても、散っても、根っこは同じ音中7回生>とあります。


返信: 敬老会 - ファーマー 2022/09/11(Sun) 18:32 No.30239
天空さん

本宮山へ登る方もかなりの高齢者の方がみえるようですが、長沢町でも本当に高齢の方が多くなっていますね。

男性の高齢者は96歳ですが、女性の高齢者は100歳です。
本当に長生きをする方が多くなっていますね。

我々の仲間で高齢まで生きる方は、果たして、いくつ迄生きるのでしょうか。


返信: 敬老会 - 光龍氏 2022/09/11(Sun) 22:39 No.30240
ファーマーさん

長沢小学校区の敬老会、今も続いているのですね。私たちが小学生のころには、公民館(=小学校講堂)で行われ、小学生が「合唱」「器楽合奏」「寸劇」を演じて盛り上げていました。婦人会の方々が給食室でお御馳走を用意し、仏教会が記念品を用意しました(晩秋に托鉢をして戴いた米や浄財で)。今はどうなのでしょうか? (写真はnetより。現体育館?)

「敬老会名簿」で懐かしい名前を有り難う御座いました。女子は嫁ぎ先が長沢外なので載っておりませんが、堀内幸枝・堀内和子・後田昌子・原田芳美・山本トシさんなどはご健在でしょうか? 他市町に住む男子、伊与田年治・小林誠一郎・近藤猛・山崎幾郎君などの情報はお持ちでしょうか?

*なお、尾張旭市は敬老会を開催しておりません。なぜだか知りませんが……。


返信: 敬老会 - 天空快女 2022/09/12(Mon) 03:20 No.30241
ファーマーさん
御夫婦で、90歳まで生きられる方は素晴らしいですね。
音中同窓会のスタート時点の写真を探しました。年数が記入してありませんが、昔の写真、縦7cm、横10.5cmの写真を見つけました.ファーマーさん、光龍氏さんも写っていますので、年数が分かったら、教えて下さい。亡くなった堀内俊和さん、槙益男さん、写っています。


 光龍氏さん
長沢女性は、同窓会あまり参加される方は少なかったですが、この写真に珍しい方々が写っていました。
前列左端が堀内幸枝、その後ろが堀内和子、その横が後田昌子、その横が、原田芳美さん方です。堀内幸枝さんはその後の同窓会に、良く出席されてお元気でしたが、他の方はこの同窓会以来、拝眉いたしておりません。山本としさんは、同窓会で一度お会いしたことがあります。イチゴ農家に継がれ、そのお話を伺った事がありますが、お元気かどうか?。


 光龍氏さんが写っている真ん中の列の男性を追って行くと、光龍氏さんと両隣さん以外の男性は、旅立れていました。では後列を確認すれば、後田さんは?ですが、4名は旅立れています。
 現在分かる事は、この写真から、男性19名参加で、亡10名、1名不明で、8名の方がご健在とわかります。女性もお二人、水上トシ子さんと神谷かね代さんが旅立れています。

またまた、このコロナが去ったら、皆さんとお会いおしたくなりましたが、でも、同窓会開催は無理でしょうね。認知症を患っておられる方もおられる?・・・かと。


返信: 敬老会 - ファーマー 2022/09/12(Mon) 05:19 No.30242
光龍氏さん

敬老会は、長沢町内会の大きな行事の一つとして残っています。
(豊川市からは、満100歳以上の方に敬老金が贈られるとのこと)

他の地区のことはわかりませんが、長沢地区には昔から各町内に総代という幹事さんが置かれていて、その総代会が手足となって、今でもいろいろな活動が継続されています。
昔は村長さんがいましたが、豊川市となった今は「町内会長」という役職があり、この町内会長をリーダーとして、各催しごとが行われています。(足腰がないと、行事が出来ないでしょう・・・。)

今年も、写真のとうり、名簿、生菓子、祝(1000円のグリーンセンター商品券)が全員に配布されました。お金も要りますから、手足だけでなく、経済的な側面も大切ですね。(当然のことですが、町民は区費を収めています。)

天空さん
ご指摘の写真の撮影年度は、わかりません。小生もアルバムを確認したところ、写真が貼ってありましたが、撮影日時の記載がありませんでした。


返信: 敬老会 - 天空快女 2022/09/13(Tue) 02:32 No.30244
ファーマーさん

音中は2クラスしかありませんが、人数が少ないだけ、皆さん年取れば取るほど、家族のような感覚でしたね。本当に、コロナ以前は、良く同窓会実施いたしました。

長沢町の敬老会招待者の名簿から名前、男性ばかり、同窓会も未参加の方が多いですね。卒業以来一度もお会いしてない方もです。

音中7回生最後の同窓会女子参加者はたったの5名、その中に、コク一点の写真がありました。2017年4月22日、花井さんの口利きで、アイシンの保養施設、悠遊館に宿泊、馬籠散策や、阿智村の黒船桜等鑑賞しました。


返信: 敬老会 - ファーマー 2022/09/13(Tue) 08:40 No.30245
天空さん

音羽中学のクラス会は、万年幹事役の石黒和義君がいたから、何度も開催できたのだと思います。
本当にありがとうと言いたい気持ちです。
(世の中には、裏方に徹して尽くしてくれる方もいるものですね・・・。)

昨年の3月(2021年3月19日)石黒君他のメンバーで音羽中学を訪問、クラス会の残金を大林校長先生に寄付しました。
金額は僅かですが、寄付をしようという精神がいいなあと思いました。
又、僅かな金額の寄付でも、喜んでくれた校長先生に感謝をしたいと思います。

音羽中学のクラス会は、この寄付で終止符を打ちました。


返信: 敬老会 - みやこわすれ 2022/09/18(Sun) 15:37 No.30260 ホームページ
明日、敬老の日「9月19日(月)」当御津町上佐脇区においても今日、一日前ですが敬老の祝会行われました。
この時期につき本年も会食会を実施しなく持ち帰りとなりました。過去においては、演芸会やお話会がありました。
名簿も作成されて、同級生も男女て14人おりましたが。同年男性対象者3名で、1名施設入居中、女性の対象者は折りません。「他出女性の確認はしてません。」添付写真はお祝い品です。
参考資料「75歳以上」
男性・39名 女性・54名 合計 93名
最高齢は男性 101歳 女性100歳 2名
私事、よく耐えた
「本年で やもめ暮らしも 13年」
昨年、100歳の方に聞く。
1、三度の食事は必ずする
2、昔のことを一つ回顧してみる「頭の働き」
3、クヨクヨしない。「良き嫁に恵まれた」隠れて冷酒


返信: 敬老会 - リボン 2022/09/18(Sun) 17:08 No.30262
みやこわすれさん
明日は敬老の日ですね、御津町は沢山のお祝い品が届きましたね
お赤飯と紅白お饅頭がありますね
この様な時は少し田舎の方が敬老日らしい品々のような気が致します

我が町内はおせんべいと佃煮5種でした
98歳の身内の叔母が最高齢のようで、元年以降名簿もありません

民生委員の方が米寿の方へと豊橋市より「寿饅頭」を届けて下さいました
ホントは15日なんだから15日前には届けないようにと言われたそうですが?19日に変更しても15日が未だ使用可か?どうなってるのでしょうかネ〜

みやこわすれさん
奥様が亡くなられて13年、良くお勝手仕事をされましたね、もう賄いシェフが板についてきましたねご立派!

@三度の食事は大切です、腹八分目が良いそうです、、、私は食べ過ぎてしまいます

A昔の事は談話室にて刺激を受け、思い返したり、とても有り難いと思います

Bくよくよしない事は無くて、、時々くよくよ致します


返信: 敬老会 - ファーマー 2022/09/18(Sun) 19:44 No.30263
みやこわすれさん リボンさん

上佐脇区でも羽根井元町でも、敬老会が存続していて、お祝い品があるのですね。

小生は、長沢のような田舎にだけ残っている行事かなあと思っていました。
光龍氏さんのように都会に住んでいる方の地区では、どんな様子なんでしょう。

昔の記録を確認した結果、2009年9月13日に行われた長沢町の敬老会の様子が分かりました。敬老会では、保育園児が歌を披露していました。写真の右隅に写っているのは、この時の伊与田町内会長です。
(記録を見て、敬老会の司会を小生が担当していたことを思い出しました。昔のことは本当に忘れていますね・・・。この年度、小生は順番で総代を務めていました。)


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色