返信フォーム

中日新聞の発言 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/06/08(Thu) 17:59 No.31069
野菜大好き 育て食して

今朝の「中日新聞」の発言(みんなの声)欄に「野菜大好き 育て食して」という記事が掲載されました。

78歳の無職の方が、八年前から「野菜作り」を始め、楽しい野菜づくりをしているとのことです。

このようなことをしている方は、結構いるのかもしれませんね。(青い鳥さんのご主人もそのような趣味をお持ちだったですね・・・。)

小生は、現役引退後、野菜づくり等を始めました。
ですから、20年以上の経験者です。
体験から言えるメリットは、新鮮な野菜が食べられることと、畑仕事は身体を使いますから、結果的に健康づくりに役立っていることだと思います。

添付:31069.jpg (150KB)
返信: 中日新聞の発言 - 光龍氏 2023/06/09(Fri) 21:17 No.31070
ファーマーさん

4月30日の御投稿、「今年も野菜苗の植え付けを終えました。
キュウリ、ピーマン、なす、ミニトマト、トマト、スイカ、カボチャの苗、合わせて20本を4月27日に植え付けました。」を思い出しました。

40日ほど経ちましたから、ずいぶん大きくなったことでしょう。手入れ・世話が大変だとは思いますが、仰るように「身体を使いますから、結果的に健康づくりに役立つ」はずですから頑張ってください。

いづれの日にか、収穫の様子をご紹介くださるのを楽しみに致しております。

(写真は30953からお借りしました。)


返信: 中日新聞の発言 - リボン 2023/06/09(Fri) 23:33 No.31071
ファーマーさん
先日のお野菜の植え付けしたのはどんなに育っているのかしら〜?と私も思っていました

町内のお祭りの後近所の田植えがあります。
その後何時もファーマーさんがお野菜を植えます、毎年で覚えました

ファーマーさんのお野菜は先日の雨では如何でしたか?

きっとサトイモは大きくなってるでしょうね


返信: 中日新聞の発言 - ファーマー 2023/06/10(Sat) 11:29 No.31072
光龍氏さん

今年苗を植えた野菜は、先日、キュウリとピーマンを初取りしましたが、他の野菜はまだ収穫前です。
ミニトマトは、まもなく収穫できそうですが、他の野菜の収穫はまだまだ先になりそうです。
(先日、青い鳥さんのご主人のトマトが紹介されましたが、かなり成育が早いですね。)

種を蒔いた野菜は、ほうれん草、大根、人参、レタス等は味わっています。 ブロッコリーやキャベツは遅れています。

種もののジャガイモは既に収穫終了しました。サトイモは秋の収穫です。


返信: 中日新聞の発言 - ファーマー 2023/06/10(Sat) 11:35 No.31073
リボンさん

今年は雨が多いですから、リボンさんの言われるとおり、今のところサトイモはとても順調です。
(手前が大根、奥がサトイモです。)

昨年は、急に道路の拡張工事があり、植えていたサトイモを移植した為、イマイチの出来でした。

今年は、うまくいけば大きなサトイモがとれるのではないかと期待しています。


返信: 中日新聞の発言 - ファーマー 2023/06/10(Sat) 11:48 No.31074
光龍氏さん リボンさん

野菜づくりは、身体を使うから健康によいことは間違いありませんが、83歳ともなると、やはりキツイ仕事もありますね。

一番嫌な仕事は、害獣対策のネット張りの為の支柱を立てる作業です。 杭を打ち込む作業は、本当に疲れますね。(昔はそれほど苦になりませんでしたが・・・)

いろんな害獣(見てはいませんが、足跡から判断して、猪、鹿、ハクビシン等)と鳥の被害に合わない為には、どうしても何らかの対策が必要です。

ご近所の方は「電気柵」を設置しています。
何が、一番有効なのかはわかりませんが。


返信: 中日新聞の発言 - 光龍氏 2023/06/10(Sat) 21:50 No.31075
ファーマーさん

農作業と言えば、「耕し・苗の植え付け(種まき)・水やり・施肥・草取り・害虫駆除(消毒)・支柱立て(トマトなど)・収穫」を思い浮かべますが、加えて、「害獣(猪、鹿、ハクビシン等)と害鳥への対策」が必要とは……ホント大変ですね!

「ハクビシン」を存じませんでしたので、netで見ました。“ハクビシン(白鼻芯:Paguma larvata)は、ジャコウネコ科ハクビシン属に分類される食肉類。本種のみでハクビシン属を構成する。その名の通り、額から鼻にかけて白い線があることが特徴である。日本に生息する唯一のジャコウネコ科の哺乳類で、外来種であることは分かっているが移入時期については意見が分かれている。中国大陸南部を中心に、マレーシアやインドネシアなどの東南アジア、インド、ネパールなどの南アジア、そして台湾、日本に生息している。” 長沢にも出没するのですね!


返信: 中日新聞の発言 - みやこわすれ 2023/06/11(Sun) 03:25 No.31076
ファーマー、皆さんへ

ファーマー尊兄、写真展多謝。おいしく味見しました。

今回の一連の豪雨の心配の中、収穫の楽しみのある色々・・・・

な栽培、明るい話に心がこもります。

私事ですが、3泊4日「白内障」の手術入院も良好にて退院しま

した。

義経「三条大橋」ではありませんが、ここと思えば、またあちら・・・カメラ持参で、あちこち行ける楽しもがふえました。

お願い 添付写真は、サイズ誤りの為、添付写真をクリックしてご覧ください。通常写真となります。こんなデブではありません(笑)。


返信: 中日新聞の発言 - ファーマー 2023/06/11(Sun) 06:21 No.31077
光龍氏さん

我が家は、昨年「家へ侵入するハクビシン対策」を行いました。専門家に調べてもらったところ、家の天井裏にハクビシンが出入りしている痕跡があるとのことで、家の外回りの侵入対策を実施したものです。 今のところ、侵入はない感じです。
ハクビシンは嫌な害獣ですね。

みやこわすれさん

白内障手術 無事終わってよかったですね。
写真を見て、みやこわすれさんの表情が更に柔和になっているなあと感じました。

(写真:ご近所の方の土手のアジサイ)


返信: 中日新聞の発言 - リボン 2023/06/11(Sun) 09:28 No.31078 ホームページ
みやこわすれさん
白内障手術、無事終わって良かったですね!!!
まだまだカメラの趣味、楽しみが続きそうです、嬉しいですね

私も昨日2回目うたの会に参加14曲歌ってきました
「人生の並木道」「影を慕いて」など会員倍に増えての楽しい集いでした(写真は1回目の時)

先日「豊橋交響楽団」の演奏会には毎度顔を合わせる松浦尚代さんが見えなかったので電話をしたら忘れてたそうで残念でした(私もですが忘れっぽくなりました)


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色