返信フォーム

新年会(その節多謝)を振り返り 投稿者:みやこわすれ 投稿日:2024/01/30(Tue) 19:08 No.31993
こうてんの新年会参加の皆さん

紀元2684「たまたま下二桁・・・・」年1月24日
記念すべき日を、皆さんと共に、友を偲び、生あることによろこびを感じつつ、皆さんの協力にて、無事閉会したことに、幹事の一員として多謝也。
今後とも皆様には、ご自愛のほど、心から祈念致します。
老いて益々パソコンに・・・・、これを機会に談話室への魅力を感じてほしい。色々な環境に・・・です。
おかげ様にて色々体験し、お教えを頂き、私の、昨今があります。今回も、あれやこれや相まって・・・です。老いて益々勉強させられました。 都忘れ 合掌

蛇足(添付写真) 一昨日、自身にご褒美、美食を求て(今回で三度目の足跡を残す)旅をしてきました。
蛇足の蛇足 本年は元旦に、衣服スタイル、白黒で収め、老とる青年をと・・・・思いつつ、貧困の豊橋時代の着流しスタイルが・・・です。赤はやはり私の・・・・です。お笑いください。


添付:31993.jpg (155KB)
返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - 天空快女 2024/01/31(Wed) 04:57 No.31994
みやこわすれさん

アンデイさんの投稿を読み、いろいろと影の大活躍の事、ありがとうございました。やっと解放され、ご自分への御褒美で,鞠子のとろろへお出かけになったのですね。

 久しく忘れていましたが、又、又、私も出かけてみたくなりました。東海道53次の絵にの丸子宿の茶店の絵があり思い出しました。とろろ汁は、自然薯をすって味付けしたもので、滋養のある食べ物として人気があり、芭蕉の句「梅若葉 まりこの宿の とろろ汁」もあり、ちょうど、今の時期、あてはまりますね!


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - みやこわすれ 2024/01/31(Wed) 08:35 No.31995
快女 様へ
こうてん会新年会、お世話に成りました。
参加が何よりの幸せを感じたときでした。
沢山の報恩をいただき、今後の吾の糧となる
でしょう、皆さんに多謝。
亦、携帯にカード挿入・・・「お笑いも頂き」
よくある事です。
鞠子の丁子屋での舌ずつみ格別でした。
「山芋を JAで求め 自炊する」
近場にも「とろろキッチン(豊橋市)」こんな処
もあります。数人の会食も・・・いいかもね。
貼付は食事後の一コマです(拡大参照)。


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - ゲンジボタル 2024/01/31(Wed) 10:21 No.31996
[薗田君のヨコ顔]
4組からの男は私と薗田の二人。滅多に出て来ない彼から「モモ子に口説かれた」と私のところに電話がきた。博も出るそうだなぁー。伸吾も頑張ってるなぁー、俺たち何んで今まで生き残ったんだろう、顔は優しいがなかなか辛辣なことを言う。
普通科でサッカーやっていたのは彼と小林峯さんだけ。今年、孫がサッカーで豊川高校に推薦入学できた、と目を細くしていた。

定年前に退職。職場結婚した奥さんと「サークルK」を25年間経営、夜勤やりながら頑張り抜いた。外国人の方が優しくて正直だ、と言う。この間に多くの人と出会い、財産になった。
今は悠々自適、ゴルフしながら渥美表浜で釣竿を振り回している。大岩が心配だ、先日電話したら奥さんが「入院している」とか。伝えたら凄く喜んでくれた、二人は書道仲間。いい新年会だった。私も卒業以来、初めてほんわかしたひと時が持てました。彼も喜んでいました。これも幹事さんたちのお陰です。ありがとう。


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - ファーマー 2024/01/31(Wed) 11:33 No.31997
ゲンジボタルさん

「薗田佳美さんの紹介」 ありがとうございました。
今回、モモちゃんから、4組の仲間の参加に向けての様子をいろいろお聞きしていました。

モモちゃんは、足腰は少し悪いですが、頭の回転は凄くいい方ですね。
この新年会を機に、メールの発信に挑戦(長男のお嫁さんのご指導で)、更に「談話室」も覗く(お孫さんのご指導で)ようになられました。 「鶴瓶の家族に乾杯」に登場するような家族であることも分かりました。

稲葉京子さんが少し体調が悪いけれども新年会に参加したがっていたこと、サポート役でゲンジボタルさんも参加をされたこと(しかし、京子さんは欠席)、羽田野妙子さんは、施設にお世話になっていること等を伺いました。

この写真は、2019年「こうてん忘年会」の4組の参加者です。だんだん、参加者が少なくなるのは仕方ないですね。


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - みやこわすれ 2024/01/31(Wed) 11:40 No.31998
光源氏様、いや、ゲンジボタル様へ
自己紹介を兼ね、トットキナ公演を頂き、
尚、社会貢献に御尽力し、青少年の健全育成、
等に携わり、その成果に心打たれる思いを宿す。
新年会に色を染めて頂き多謝也。
亦、心温まるお手紙を頂き、過日の事柄が瞼
の裏に・・・・です。
ご活躍を祈念します。 再見

吾の趣味の写真ご披露し、御礼に変えます。
この写真は、10数年指導頂いている方撮影。田原湾です。
私こと、写真展もして、同輩のご来駕もいただいてます。
(クリックして拡大すると実感わきます)


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - リボン 2024/01/31(Wed) 21:35 No.32002
ゲンジボタル=光の君様と皆様

「来た、来た。来たよ!」郵便受けから主人が持って来てくれた写真の手紙〜

「楽しい想い出に残る新年会を有り難うございましたと」喜んで下さった事が書かれていました

とっても嬉しかったです、84歳にして表彰状頂いた気持ちでした

一生懸命致しましたが〜一生懸命だけで、果たして皆さんが喜んで下さったかどうか〜心配でした

後、そればかりが気になって〜アレコレやれなかったことが頭を過ぎり〜半分は渦巻き、半分は珈琲が美味しいなあ〜と思いつつ

嬉しいお手紙頂き、ずーっと引きずっていた気分が冴えてきて、ようやく普通の生活に励んでいます

ゲンジボタル=光様、皆さん本当に、ようこそ雪の中、足を運んで下さりました
嬉しく感謝!感謝で声張り上げて頑張りました、知らぬ間に私古くなりました〜

皆様、誠に有り難うございました


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - ファーマー 2024/02/01(Thu) 05:58 No.32004
リボンさん

ゲンジボタルさんの気配りは、本当に凄いですね。
永年にわたり、日進市で「ホタルの活動」で成果をあげて来た人柄のすばらしさを痛感しました。

更に次の活動「ささえあい藤塚」を始めていることも凄いと思います。 84歳で新しい活動を始めるエネルギーはどこから来るのでしょうね。

人間、生きている限り、」何かに挑戦していくことの大切さを教えられました。


昨日、かかりつけ医の看護婦さんが、「元気の秘訣は多くの方との会話だ」と教えてくれました。 みなさん、家の外へ出て、会話を楽しみましょう。


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - リボン 2024/02/02(Fri) 16:32 No.32006
ファーマーさん

ゲンジボタルさんは小澤さんの告別式で初めてお話しを致しました

たまたま隣の席に座られて色々話してたら牛久保小でハチノダ先生だった。。じゃ私と同じクラスだったんだと〜

写真を送って2度目のピンポン青〇でようやく確認出来ました

立派な方とご一緒で良かったなあと思いました

そして長年カラオケを一緒にやっている安藤さん(旧姓堀場)という方も牛久保小・中部小、そして国府高こうてん商業科だったということが81歳で分かり、長生きしてると色々なご縁が見つかります

嬉しい事です!!


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - ゲンジボタル 2024/02/02(Fri) 21:36 No.32008
皆さんへ

激励、お褒めの言葉、本当にありがとうございます。
穴があったら入りたい気持ちですが、この歳になってつくづく思うことは、ファーマーさんが看護師さんから「元気な秘訣は多くの方との会話だ」とありましたが"ピンポーン"だと思います。蛍を飛ばす活動を通して多くの素晴らしい人と出会い、いっぱい会話できました。友達ができました、楽しかった。

もう一つ月並みですが、新しいことに興味を持つことだと思います。よーし,あれをやってみようか、なと思ったらとにかく挑戦します。多くは失敗して妻に笑われますが、次のアイディアが浮かんできます。昨年初めて住んでいる藤塚地域に祭りを仲間たちと立ち上げました。大成功、数百人の人が押し掛け、ビックリしました。

目玉は焼き芋と折戸川生物(ザリガニ、イナゴ、カエル、メダカ、川エビなどなど)に触ってみよう、というアイディアでした。また、先着80ファミリーにごみ袋をプレゼントする企画でした。受付には弁護士夫妻、子供会母子が座り、笑顔を振りまいた。やってみると新しい発見があります。

リボンさん、小学校1年生の写真ビックリしました。私の顔まで当てるとは、ただただ驚きです。仰る通り、80年経って分かることも沢山あります。歳を重ねると言うことはいいこともあるんですネ。もう少し頑張ります。


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - ファーマー 2024/02/03(Sat) 09:30 No.32009
ゲンジボタルさん

「藤塚地域の祭り立ち上げ」 大成功 おめでとうございます。
84歳で、新しいことに挑戦するゲンジボタルさんのエネルギーはどこから生まれるのでしょう。本当に凄いです!!!

小生の住む長沢町は、古い田舎の地区ですから、昔からのしきたり・慣習がまだまだ多く残っています。
そのため、高齢者にとっては、そのおつきあいをすることだけでもたいへんです。

今朝は、地元の神社(八王子神社)の掃除当番でした。仲間5人で境内や参道を掃除してきました。 このような機会にご一緒する仲間といろいろ会話をすることになります。

神社の他、旦那寺(立信寺)の掃除、音羽川の掃除、水路の掃除、日中、太平洋戦争記念碑の掃除等、地域の行事に参加するのも高齢者にとっては大変です。

しかしながら、このような時が、地域の方々と会話するチャンスでもあります。
今日は、新しい住人となった国府高校の鈴木先生といろいろお話をすることができました。


返信: 新年会(その節多謝)を振り返り - アンディ 2024/02/03(Sat) 09:47 No.32011 ホームページ
リボンさん、私は浦島太郎さん並みの75年後の土方さんを見つけましたよ。お家マークをご覧ください。

YouTubeで「ほっとカフェ藤塚」で検索すると、別画面で土方さんの84歳?の姿が見れますよ。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色