返信フォーム

夕刊「節分」 投稿者:アンディ 投稿日:2024/02/03(Sat) 17:04 No.32013
「いつもと違う?・・・裏番組?・・・節分特集!?」
今回の新年会ではいろいろ勉強させてもらいました。感謝です。   今後の参考になると思い「こんなことがあった」の投稿です。
(何が・・正常?異常?・・良い?悪い?・・見てない?・・聞いてない?・・ではありません)

号外の右側を見ると、「傘寿を超えて80代半ばとなり、足・腰を始め・・内臓・耳・目・頭・指などアチラ コチラが傷んできました」と
書いてありますが、幹事も例外ではなかったようです。

年末に和尚の所に遊びに行ったら「入院予定を延ばして・・・1月24日の新年会に出ることにした」と言っていました。
これを聞いたから、私は初夢投稿のように期限切れで、出席を申し込みました。

和尚が65周年でもあり、耳の衰えた人が増えてきたこともあって、「映写」を模索していることを知り、
「パソコンで出来ることがあれば、何なりと・・・」と申し出ました。

入院を延ばした人だから、いつか?・何か?が突然起こり、欠席の事態になった時、半分でも足しになると思ったからです。

聞くところによると、幹事会も最初はあったが、年が明けてからはナシだったようです。準備の経過は逐次メールで代表に送ったが
返事が来ないと心配していました。電話をしたらと言いましたら、電話では話が通じないとのことでした。

最後は新年会の前日夕方、長沢まで自転車で乗り込んだようで、ご立派です。

一方、リボンさんは仕事・家族のこともあって、思い出づくりに不安要素を抱えていることを知りました。
それなら、映写画面に「喋りたい言葉を文字で入れる方法」を提案しました。

担当幹事が突然欠席となっても、文字を見て喋れば、だれでも幹事役が出来、耳の悪い人も理解できるからです。
(映写画像の★マークが、喋る言葉)

宴会が始まって見れば、投稿にもありましたが、主要なカメラマン3人がカメラ・カードを忘れて、集合写真が撮れず、
私の付き添いのヘルパーさんのビデオで集合写真を撮ることになり、ビデオの一脚を持っての撮影は戸惑いがあったと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし集合写真の前後が映っているビデオを見ますと、ファーマー代表が中央で、国一前〃〃〃代表を招いて横に座わりました。

リボンさんが浦島太郎さんの腰掛を準備して、左端に座ってもらい、右端を見ると、光龍氏さんの居場所が定まっていないので、
光龍氏さんを前に出していることが判りました。(アンディはモモちゃんの招きで隣に座らせてもらいました)

少々綱渡りはあったようですが、女性が二列目、男性が三列目に納まり「阿吽の呼吸」の良い集合写真となりましたね!(●^o^●)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、リボンさんは前々日に、家族の方が豊橋市民病院?に、みやこわすれさんは前日に豊川市民病院へ行かれています。
このような状況で、進行係も最後の詰めが出来なかったようです。

ビデオを見ると、80代特有のハプニングもあって、進行係が苦慮している場面もあります。
談話室にはカラオケもおかしかったと投稿されています。     終盤の校歌・応援歌・高校3年生では、時間合わせのため、
やむを得ず・・・・・、準備していた思い出画像を使って、PM3:00ピッタリの終宴となっています。

いろいろあったが定刻で収めた進行はお見事!見方を変えればこんなことも思い出で、メデタシ メデタシでしょうね。

<通風筒>

閉会の言葉の映写画像に「明日からは 全員が 幹事で!元気のある人が 言い出しっぺとなって、好きな集いをして下さい」は
進行係の本音かも知れません? (ひょっとすると、カラオケグループの集いが出来そうで、先が明るい?)

「お帰りは 転ばぬようにして、今朝 出た家へ お帰り下さい」なども、我々80代にピッタリの言葉ですね。

私もヘルパーさんに自宅からアソシア玄関まで、送迎・運搬されて、カウンターで車椅子を借りて、何とか5F会場にたどり着きました。
食事も浦島太郎さんが取り寄せてくれて助かりました。

健常者には判らないと思いますが、私が知った「老いの風景」で、今後の私の予定は未定?一寸先は不明?ですね。\(◎o◎)/
返信: 夕刊「節分」 - みやこわすれ 2024/02/03(Sat) 17:59 No.32014
新年会ご参加の皆さん
そして談話室関係10回生姉兄 様へ

アンディ兄、号外を関心を持って拝読いたしました。尊兄は、何処の新聞社でしたかな・・・
良くこれだけ取材されましたね。関心しました。

終わってみれば・・・しかし、80半ば、云うに安けれど、行い難し。貴兄のきめ細かなご指示
とご協力に感謝もうしあげます。
私こと、施設入居令状が出ておりますので・・・・。
暫く俗世からはなれますが、一か月後には・・
宜しくお願い致します。
そして、関係の皆さん、身体は勿論、心の健康を保ち、老いを頑張りましょう。 合掌

貼付写真は、数年前の夏です。こんな健康を保ちたいものだと・・・思いつつ添付しました。

「老いとても 常に若さを 赤で決め」

若さを保つは、着こなしを、日々こんな気持ちで暮らしてます。


返信: 夕刊「節分」 - リボン 2024/02/04(Sun) 17:47 No.32015
皆様、楽しい新年会でしたね

裏事情なんて忘れて下さいね

84歳の心の強い元気な方たちの集まりでした

楽しかった事だけを覚えていて下さい

そして級友の笑顔を思い出して頑張って下さいネ

ご出席下さった皆様で開催出来た貴重な懇親会、感謝の一語に尽きます


何度見ても良い写真です!!


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色