|
厳島神社と大鳥居
平清盛ゆかりの建築で、美しく荘厳な雰囲気が漂っています。大鳥居は土台が設置されて無いのに、鳥居自身の重みで建っているとか!不思議!
ユネスコ世界遺産
琵琶法師と鹿 |
|
|
津和野の町は「山陰の小京都」と呼ばれ、700年の歴史を持つ城下町です。白壁屋敷と掘割の町並みは、何処かで出会ったような風景でした。 |
|
|
多胡家の表門(藩の第一家老)今は、門だけが残っています。
秋吉台は、日本一広い石灰岩の台地です。雨水に溶ける性質をもつ石灰岩はカルスト台地と言う素晴らしい台地を造りました。
国定公園 特別天然記念物 |
|
|
カルスト台地の地下に、無数の鍾乳洞が創られました。秋芳洞の約1Kmのルートにも、永い年月の果ての自然の造形が数々ありました。
秋芳洞の入り口 |
|
|
錦帯橋は、城下町岩国のシンボルとして親しまれているそうです。洪水に流されないようにと、石の重みで橋柱を支える工夫がしてある 実用の橋 それが美しい太鼓の形となりました、とのお話。
日本三名橋の一つとか
佐々木小次郎 像 <かの有名な「燕がえし」は錦帯橋の下で編み出された> |
|
|
自然に包まれた風景
はるか山頂に岩国城、ロープウエイ、錦川沿いに桜並 木、鮎つり船など。
橋の上からしばらく、この風景を眺めていましたら、気持ちもゆったりして、まるで時が止ったようでした。 |
|
お天気も最高によく、沢山廻られ楽しかったでしょう。錦帯橋・・私が参りました時は残念ながら修理中でした。またいつか、もう一度試みましょう。ありがとう御座いました。(ゆりさん
'09.10.05) |
フリージアさん 綺麗な景色をたくさん紹介していただきありがとうございます。皆さんが訪れる場所は、どこも素晴らしい所ですね。小生、高校の修学旅行は行きませんでしたので、中国地方の名所も全然行ったことがありません。フリージアさんの写真はみな素晴らしいですが、錦帯橋はとくにいいですね。(ファーマーさん
'09.10.05) |