JR 東海道本線
04年2月19日 大高→笠寺
国際的な大指揮者の名前ですが.....何屋さんでしょうか?
「水路」です。「カモ」さんがいます。
「堤防」もコンクリート製です。
「クレーン車」です。
文字の部分は電柱の色です。この部分が「透明」になったビニールシート等でしょうか?
「お寺」のようです。
「サーターアンダギー」だそうです。どなたかご存知の方は......「リトルワールド」に戻る。
洗車禁止」だそうです。
「駅前」の「宝くじ屋」さんです。
こんな「路地」を歩きます。
「橋」に近づいてきました。
「公園?」の向こうは「東海道新幹線」。その向こうを「東海道本線」が併走しています。
「ドバト」さんたちです。鳥さんたちは「広い工場」内では非常にリラックスしています。「犬」「猫」「子供」がいないからです。
「本堂」でしょうか?
だそうです。
それほどとも思えませんが......かつて「事故」でもあったんでしょうか?
今度は「東海道本線」側を歩きます。
「液化窒素」だそうです。
「公園」のような一角が.....
こんなトコロをくぐります。
「小径」と言ったトコロでしょうか?
こんな「道」に出ました。
「花」いっぱいの家がありました。
「路面冠水情報板」だそうです。たしかに「道路」は大分下がっているようです。
こんな「木」がありました。
「文字」や「マーク」類のないシンプルな「蓋」です。
こんな「景色」の中を歩いて行きます。
だそうです。
「煙突」でしょうか?
「笠寺」という「地名」を見つけました。「31.」にも「笠寺...」とありますが「豊○自動車」が「田原市」にあったりするので「会社名」はあまりアテになりません。
「高み」に登るチャンスがありました。「駅」が見えます。左は「レインボーホール」でしょうか?
「本線」特有の「長大」なホームが2本見えます。
広い「構内」です。
「レインボーホール」だと思いますが....
「景色」はこんな感じです。
名古屋市総合体育館」だそうです。
「橋上」から。「工事中」です。
「行き止まり」です。ちょっとズルすればしばらくは進めそうですが、多分その先はどうにもならないでしょう。
凄い「規模」の「総合体育館」のようです。
「幅」の広〜い「歩道橋」です。「正面」が「笠寺」駅の入口です。
次回は「熱田」駅です。
「サーターアンダギー」だそうです。どなたかご存知の方は.....とか書いたら「監視員」さんから「指摘」です。

「サーターアンダーギーは沖縄発祥の菓子。「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は「アンダ(油)」+「アギー(揚げ)」で「油揚げ」、揚げ菓子を意味する。その名の通り砂糖(主に黒糖)を多めに使用した球状のドーナツである。「砂糖天ぷら」(さとうてんぷら)「サーターアンダギー」ともいう。」

だそうです。そうですか「インド」あたりかと思ってたら「沖縄」ですか....とにかく「旨そう」です。えっ?ワタシは「三河屋の羽二重餅」片手に「焼酎」飲める人ですから....