名鉄 常滑線
04年1月4日 長浦→日長
「日長」駅に向かって.....
「木」があります。「冬」ですね。
「鉄塔」ではありません。巨大電柱とでも言いましょうか......
たしかに「木」が傾いてたりします。
「禁煙」だそうです。さすがに「くわえタバコ」「歩きタバコ」は、この頃はやらなくなりましたので.....
「松の内」にこういう「冬ざれた光景」を眺めても、アタシャ「種田」さんじゃないので済みません「何も」出ません。
景色はこんな感じになってきました。
「がけくずれ等の危険」があるそうです。
ワタシは「松尾」さんじゃありませんので......
「横断歩道橋」です。
「架線柱」です。
「線路」際の「石垣」がちょっとイイ味?
その降り口です。なにか「看板」があります。
「線路」際の「機器」です。
の下に「棒」が付いています。「使いまわし」か「補修」の結果だと思いますが.......
しょーもないコト考えてたら「電車」がやってきました。
前回の「寺本→朝倉」駅間では、今ひとつわかりにくかった「個人宅専用踏切」がまたありました。
景色はこんな感じです。
なんか羨ましい感じもします。「わが家専用」の踏切があるなんて......
「一応書いときましたからね」という感じです。だって部分に「柵」はありません。
多分「個人宅踏切」それも「防潮扉」付きです。「上天丼、お吸い物付き、おしんこ別盛」みたいな世界です。
「日長(ひなが)」駅に着きました。
駅内の光景です。
「豊鉄 渥美線」に戻る。