| 近鉄 内部線 Kintetsu Utsube-line | ||||||||
| 12年11月25日 |  南日永⇒泊 | 
      |||||||
| Nov./25/2012 | from Minami-Hinaga to Tomari | Second half | ||||||
| ●「 こうていだりあ : tree dahlia : 皇帝ダリア 」⇒こちら ですね  | 
      ||||||||
| ナカ375 さん | ||||||||
| こんにちは。 「とまり きき みて とおれ」とすべて平仮名なのも面白いですね^^ ぽちしました♪ (2015年09月25日 17時41分52秒)  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 皇帝ダリアが咲いてますね。 我が家の方も咲いてるのでしょうか、 散歩の途中でさがして、見ます。 応援ポチ(*^^)v。 (2015年09月25日 18時13分52秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 皇帝ダリアは大きくなりますね~ 美しい♪ (2015年09月25日 20時29分54秒)  | 
      ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| こんばんわ。 ちょっとお気に入りの畑があり、その細道からダリアを見てます。 皇帝ダリアもたまに見かけますね。 (2015年09月25日 20時44分37秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 皇帝ダリア、さすが「皇帝」とつくだけあって、見下ろしてますねぇ^^ でも、皇帝ダリアのHPを見ますと、意外と繊細な育て方 霜に弱いから家に入れる、風に弱いので添え木がいるとか・・・ (2015年09月25日 23時49分11秒)  | 
      ||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんばんは 皇帝ダリア、キレイですよね。 私が調べた時は「木立ダリア」って載ってたような… 嘘かもしれません。ちょっと風邪気味で…( ̄∇ ̄; 26日2☆ (2015年09月26日 00時10分32秒)  | 
      ||||||||
| ●「 ふみきり : crossing : 踏切 」を・・・ | ||||||||
| まりん** さん | ||||||||
| こんにちは~。 踏み切りのある風景って、どことなく好きです^^ ぽち☆ (2015年09月25日 18時24分46秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| ベビーカーでしょうか? おしゃれなお母さんかな?P (2015年09月25日 20時29分54秒)  | 
      ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| こんばんわ。 お洒落な若いママさんの後ろ姿が素敵☆ P☆~ (2015年09月25日 20時44分37秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| ベビーカーのママさん、スカート丈とハイソックスをみますと、お若くておしゃれですねぇ~^^  (2015年09月25日 23時49分11秒)  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 踏切を渡る、なんか日常感のある写真ですね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年09月26日 01時32分02秒)  | 
      ||||||||
| ●「 こんなみち : such a way : こんな道 」です⇒こちら | ||||||||
| はる はる さん | ||||||||
| いわどんさん、こんばんは~ 今日は遅くなってしまいました。。。 いつもありがとうございますpp★ (2015年09月25日 23時23分57秒)  | 
      ||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年09月26日 06時10分07秒)  | 
      ||||||||
●この「 かいだん : stairway : 階段 」(?)を 「 のぼ : go up : 上 」って・・・  | 
      ||||||||
| ブヒかつ さん | ||||||||
| 手作りの階段…(;´Д`)私有地?w (2015年09月26日 08時21分57秒) | ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| おほほ 楽しそうな階段♪ (2015年09月26日 09時17分58秒)  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 手ずくりのような階段ですね。 (2015年09月26日 14時12分58秒) | ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 階段 手作りですね 上手く工夫して~ 近道作ったんでしょうか~(#^.^#)P (2015年09月26日 15時54分26秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんばんは(^^♪ いつも みんなが通る道に階段を つけられた住民パワーですね(^_-)-☆ 9/26応援完了です。 (2015年09月26日 17時35分54秒)  | 
      ||||||||
| ●この「 ふみきり : crossing : 踏切 」を・・・ | ||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| おはようございます。 素敵な一日をお過ごしください。 応援PP×2をしております。 (2015年09月26日 09時58分35秒)  | 
      ||||||||
| ●「 わた : cross : 渡 」ります  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 線路は、気持ちが良い位まっすぐ(*^^)v。 応援ポチ(*^^)v。 (2015年09月26日 14時12分58秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
| ●2015年産 新米です  | 
      ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 新米、美味しいでしょうね〜(((o(*゚▽゚*)o))) (2015年09月26日 09時17分58秒) | ||||||||
●この「 とおり : street : 通り 」の 「 さき : ahead : 先 」には・・・  | 
      ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| ☀おはようございます。 朝はバタバタで~ また夜にゆっくりお邪魔しますね^^ 昨日は暑かったですね~いつもお世話になり有難うございます。<m(__)m> ♡凸♡ポチっPP~と❤9/27 (2015年09月27日 06時40分45秒)  | 
      ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| くもりっとりますか〜 こちらはあめっとるのん 今日は、久しぶりに電車に乗りま〜す♪ 明石までGo! (2015年09月27日 06時44分33秒)  | 
      ||||||||
| ●また「 ふみきり : crossing : 踏切 」です  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 踏切、ヤハリ、混んでますね。 我が家の近くの踏切も 車が渋滞します。 応援ポチ(*^^)v。 (2015年09月26日 18時18分30秒)  | 
      ||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんばんは。いつもありがとうございます♪ 意識混濁していません。過去にお酒の飲み過ぎで意識混濁ありますが… 違う?記憶喪失かな…( ̄∇ ̄; 風邪、だいぶ良くなり昨日は夜ごはん食べました。 踏切があると渋滞しますね。でも鉄道好きな人は踏切外せないですか? 京急大師線もいつだかわからないけど地下に潜るんですよ。 なんだか雰囲気なくなって嫌だな…と思います。 27日、2☆ (2015年09月27日 00時09分01秒) ---- ●それは通称「ブラックアウト」といいまして、飲酒歴が長くなると起こり始めます。 症状がひどくなりますと・・・ ・途中からどこで飲んでどうやって帰ったのかまったく覚えていない。 ・家や自室に朝起きたら知らない人が一緒に寝ていた。あるいは知らない人の家で目が覚めた。 ・薬局のカエルやウサギ、カーネル・サンダース人形などが自室に転がっていた。 などの怪奇現象が起こりますので注意が必要です ^^^)/  | 
      ||||||||
| ●ここからは「 せんろぞい : along the railroad tracks : 線路沿い 」に・・・ | ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんにちは。 線路沿いの細い道、気になりますね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2015年09月26日 17時01分47秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんにちは | ||||||||
| 泊駅までは、もうずっと線路沿いですね^^ 電車が来るかどうか、ワクワクしますね! (2015年09月26日 17時07分15秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 いっしょうびん : Isshobin ( sake bottles of 1.8 liters ) : 一升びん 」⇒こちら ですね  | 
      |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 10枚目の写真の風情好きです。 応援ポチ(*^^)v。 (2015年09月27日 07時51分59秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ 一升瓶?どこどこ?と探しましたら、店名だったんですね(笑) 9/27応援完了です。 (2015年09月27日 09時19分59秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| ラジオ聞いてると~ 三重の一升びん CMよく流れます~ 松阪牛を扱う専門店なんですね(^-^)P (2015年09月27日 13時46分56秒)  | 
      ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんにちは。 一升瓶とは何かと思ったら、最高級の肉を提供するお店だったのですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2015年09月27日 14時42分56秒)  | 
      ||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| 焼肉屋さんにしたら何かいい雰囲気だけどw 周りの雑草が無かったらもっと良いのにw (2015年09月27日 15時18分33秒)  | 
      ||||||||
| ブヒかつ さん | ||||||||
| (b^ー°)駅に帰還。いや、到着か? 一升瓶って店は凄い名前だね… (2015年09月27日 15時26分19秒)  | 
      ||||||||
| はる はる さん | ||||||||
| こんばんは~ 一升瓶、四日市にもあるんですね^^ いつもありがとうございますpp★ (2015年09月27日 19時04分30秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 酒屋さんと思ったら、焼肉屋さんなんですね^^ 松坂牛と聞くと、「和田金」が浮かびますね。 亡父と母とで食べに行ったことを思い出します^^ (2015年09月27日 23時32分28秒)  | 
      ||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんばんは。いつもありがとうございます♪ 一升瓶、焼肉屋さんですね。こういうところでもよく「ブラックアウト」してました。 不思議と家には帰るんです。 今は更年期に入って飲むと症状がひどくなるので少ししか飲まなくなりました もう「ブラックアウト」しないと思います。(笑) 変なコメントでごめんなさい。 28日、2☆ (2015年09月28日 00時08分16秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●この「 ふみきり : crossing : 踏切 」を「 わたる : cross : 渡る 」と・・・ | |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 画像認証の件、有難う御座いました。 (*^^)v。 (2015年09月27日 12時51分31秒)  | 
      ||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| タブレット応援隊です。応援PP×2をしていきます。 (2015年09月27日 15時40分11秒) | ||||||||
![]()  | 
      ●「 えき : station : 駅 」です  | 
      |||||||
| かぜにはるる さん | ||||||||
| パソコンを誰かのお下がりと取り替えたので やっとさくさく動きます。 そんな理由で今日はみなさんの場所へうかがえます。 泊駅?とまりえき 名づけの由来が気になります。 それと八王子は 東京にもありますが、愛知からそこまでつながってるのね。 (2015年09月27日 08時06分04秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 駅を眺めていますと、電車が止まっていました。 ひっそり・・・って感じで。 (2015年09月27日 23時32分28秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
| ●烏泥(ウデイ)という色だそうです  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 とまりえき : Tomari station : 泊駅 」です  | 
      |||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年09月28日 05時11分19秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 じょうげせん : up and down line : 上下線 」の「 れっしゃ : train : 列車 」が 「 とま : stop : 停ま 」っています  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 かいさつぐち : ticket gate : 改札口 」(?)です  | 
      |||||||
| まりん** さん | ||||||||
| 今はもうこういう改札口はなかなか見れないです。 切符を渡してパチンと切ってもらったあの時代が懐かしい~~。 今の子たちは知らないでしょうね。 (2015年09月27日 22時20分34秒)  | 
      ||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 改札口は有人?でしょうか?車内での運賃支払いではないのですね。 (2015年09月27日 23時38分47秒)  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 親しみやすい改札口。(*^^)v。 応援ポチ完。 (2015年09月28日 06時34分59秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 ほーむ : platform : ホーム 」です  | 
      |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| いつまでも、あってほしい駅舎風景(*^^)v。 応援ポチ(*^^)v完。 (2015年09月28日 08時52分41秒)  | 
      ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんにちは。 懐かしさを感じる駅舎ですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2015年09月28日 16時58分44秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 つぎ : next : 次 」は 「 おいわけえき : Oiwake station : 追分駅 」⇒こちら です  | 
      |||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんにちは。 寒暖差が激しいので体調に気をつけてください。 応援PP×2をしていきます。 (2015年09月28日 16時09分51秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●その 「 おいわけえき : Oiwake station : 追分駅 」 「 ほうめん : direction : 方面 」です  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●ここにも「 き の : wooden : 木の 」 「 べんち : bench : ベンチ 」が・・・  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| うんうん、こんなベンチ、 昨日、けっこうたくさん見つけたよ〜ん^_−☆ (2015年09月28日 09時26分06秒)  | 
      ||||||||
| ブヨミ さん | ||||||||
| 木のベンチの背もたれ部分が。。。 座り心地が気になりますわ(笑) (2015年09月28日 09時38分10秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ ベンチ、強風に吹き飛ばされるんでしょうね。 9/28応援完了です。 (2015年09月28日 09時45分13秒)  | 
      ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんにちは(^O^) ご無沙汰しました(^^ゞ 木のベンチ!懐かしいです(●^o^●) 今ではプラスチックの椅子に変わったので 駅では見る事が無くなりました 公園でもあまり見なくなりましたよね(*^_^*) 応援PP☆ (2015年09月28日 13時49分57秒)  | 
      ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
|  こんにちは。 ずいぶん、年季の入ったベンチですね。 でも、こんな感じのホームも悪くないかも! (2015年09月28日 15時11分07秒)  | 
      ||||||||
| 4K【近鉄・あすなろう】さよなら内部線八王子線 あすなろう鉄道へ 2015.3.31-4.1  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 動画を見て、鉄道ファンの「ありがとう」の連呼にちょっと ホロリ・・・ 看板を掛けかえるところもフラッシュがたかれていたので、 「鉄」がいらっしゃいましたね。 熱いなぁ~^^ (2015年09月24日 23時40分22秒)  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||