| 名鉄広見線 Meitetsu Hiromi-line | ||||||||
| 11年11月13日 | 西可児⇒可児川 | |||||||
| Nov./13/2011 | from Nishi-Kani to Kanigawa | First half | ||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 地図を見ると近くに名城大学ってありましたが、ノーベル賞を受賞した先生が在職されている大学ですね。ここへ通う学生さんも利用される駅なんでしょうね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年04月27日 00時42分41秒) |
||||||||
●「 にしかにえき : Nishi-Kani station : 西可児駅 」⇒こちら です |
||||||||
| ホムラsp さん | ||||||||
| 最初の写真の左上の”全”って何を意味しているのですか? (2015年04月26日 20時24分00秒) | ||||||||
| ナカ375 さん | ||||||||
| こんばんは。 この区間は赤一色の電車だけかと思ったら小牧線のようなステンレスもあるんですね^^ 転換クロスの車両もあり羨ましいです。 ポチしました♪ (2015年04月26日 21時25分53秒) |
||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です (2015年04月27日 05時02分25秒) |
||||||||
| ●「 えきしゃ : station building : 駅舎 」です |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| 遅くなって申し訳御座いません。 応援をしていきます。素敵な夜をお過ごしください。 (2015年04月26日 23時10分38秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| なんとなくメルヘンを感じる駅舎ですね。 (2015年04月27日 00時42分41秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ こちらの駅構内の駐車場は有料なのね。 今日も良いお天気で、お散歩日和・・だよねん(ゝ。∂) (2015年04月27日 08時49分50秒) |
||||||||
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」です |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 駅舎です。 踏み切りです。 赤い電車が通ります。は、なかったのね(≧∇≦) 歩行者通路、広めですね〜^ ^ (2015年04月26日 17時04分15秒) |
||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 赤い、列車、素敵です(*^^)v。 歩行者も安心ですね。 (2015年04月26日 20時50分00秒) |
||||||||
| パパ メイアン さん | ||||||||
| 電車 カーテン付ですね。 こちらの電車は 豪華ですね。 JR東日本の列車が特急列車仕様で 普通に普通車として走っていたのには 驚きました。 (2015年04月26日 23時43分05秒) |
||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 緑の中をかけぬけていく真っ赤な電車。 百恵ちゃんも、ポチですね。 (2015年04月27日 00時35分35秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ 赤い電車、サイド側から見ても素敵ですね。 レトロな雰囲気で、いいな。 (2015年04月27日 08時49分50秒) |
||||||||
| ●「 ひゃくえん : one hundred yen : 100円 」! |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 期間限定でも 1皿100円は太っ腹~ どれだけの量か・・・少しかな^^(2015年04月27日 13時48分10秒) |
||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんにちは(^O^) 一皿100円\(◎o◎)/! 安いですね♪焼き肉が食べたくなりました(^^ゞ (2015年04月27日 14時29分34秒) |
||||||||
| ●「 いんさつじょ : printing office : 印刷所 」⇒こちら のようです |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんにちは。 遅くなりましたが、応援PP×2をしていきます。 (2015年04月27日 18時26分53秒) |
||||||||
●「 あかくない : not red : 赤くない 」「 でんしゃ : train : 電車 」も 「 はし : run : 走 」ります |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| おはようございます。 いいおてんきですね。 白地に赤いラインの電車もあるんですね。 gifアニ(こういうんでしたよね?)の電車も同じ色になりましたね♪ 可愛いですね。 ポチ☆♪ (2015年04月27日 10時29分07秒) |
||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんにちは(^^♪ 赤くない電車は、新鮮に見えますね(#^.^#) 4/27応援完了です。 (2015年04月27日 12時07分49秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こんにちは~。 こういうのどか~なところに、こういう 都会で走るような電車って、浮いてる気がするね。 おぉ~!って、目がとまるよね~♪ (2015年04月27日 13時18分36秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| この風景には やっぱり赤い電車が似合いますね(#^.^#)P (2015年04月27日 13時48分10秒) | ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんにちは(^O^) 名鉄は白い電車も走っているんですね♪ 特急とか何か違うからですか? この電車はカッコイイですね(#^.^#) 応援PP☆ (2015年04月27日 14時29分34秒) |
||||||||
![]() |
|
|||||||
| ブヨミ さん | ||||||||
| こんばんは^^ あら、このポテチ美味しそう~♪ 深夜に食べたらやばいだろうな(笑) (2015年04月27日 01時31分45秒) |
||||||||
| ●「 にりょうへんせい : Two-car train : 二両編成 」ですけど・・・ | ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんばんは。 畑や森があって清閑な素晴らしい景色ですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2015年04月27日 19時36分33秒) |
||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です。 (2015年04月28日 05時33分30秒) |
||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| のどかな、風景、癒されます。 素敵な所ですね。イイなあ。 (2015年04月28日 07時08分24秒) |
||||||||
●「 すてんれすかー : stainless car : ステンレスカー 」も 「 やってき : came : やって来 」ました |
||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 2両編成もステンレスカーも初めて見る車両^^ いけてますね! (2015年04月27日 20時49分36秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こんばんは~。 こういうのどか~なところに、銀色電車は、、 イメージが、う~ん、、(>_<) いいんですけどね~。 (2015年04月27日 21時33分28秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| ステンレスカーが素敵です。 懐かしいような景色と銀色の電車の対比がとっても新鮮。 (2015年04月27日 22時16分39秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| ステンレスカーはそちらでは珍しいのでしょうか。 東京はステンレスとかアルミとか銀色の車体が多いので、でも銀色じゃない方が拙は好きです。 応援P×2させてもらいました。 (2015年04月28日 00時12分30秒) |
||||||||
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」ですね |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| この辺りの景色、本当にホッとしますね。 踏切の写真なんて、40年前って言われて、納得しちゃいそうです。 (2015年04月27日 22時16分39秒) |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| おはようございます。 今日も暑くなりそうです。 脱水などに気をつけてお過ごしください。 応援をしております。 (2015年04月28日 06時02分59秒) |
||||||||
![]() |
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」を「 わた : cross : 渡 」って・・・ | |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| うわ~、気持ちいい(*^^)v。 電車の一番前に乗ってる様な感じがします。 (2015年04月28日 07時39分19秒) |
||||||||
| 夏は行ってしまった さん | ||||||||
| いつもコメントありがとうございます! 気持ち良さそうな写真です。 毎日の更新凄いです! (2015年04月28日 11時07分07秒) |
||||||||
| ココナッツ0403 さん | ||||||||
| こんにちは~(=^^=)✿ 長閑風景でいいですね~(*≧∇≦)。。 (2015年04月28日 16時10分50秒) |
||||||||
![]() |
●「 かんばんというものはひつようのないところにはたてないものです : They do not usually put up signboards in the unnecessary place : 看板というものは必要のない所には立てないものです 」 |
|||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ ちょっと3歩、5歩 遠くが踏切だったら、渡りたくなりますよね(^_-)-☆ 4/28応援完了です。 (2015年04月28日 08時02分17秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| こちらの電車は全ていい感じです。 ついつい柵がないと線路を横切ってしまうんでしょうね〜f^_^;) でもまぁ、こんな田舎もテクテクと。 駅間歩き、何気に拝見させてもらってますが、 ほんと、いわどんさん、すごいですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ (2015年04月28日 08時36分54秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございます。 緑が広がり、気持ち良さそう。 広々してるから、渡ってしまう人がいるんですね? 真っ直ぐ伸びた線路が続き、電車が来たら解るんでしょうね(*゚゚*) (2015年04月28日 08時45分42秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| この辺りは、線路を道のようにして歩く方がいらっしゃるのでしょうか? あ、ご自分の田んぼに作業に行かれるのに、ショートカットで線路を渡るのかな? 後者の方がありそうですね。 線路の中で耕作を行ってはいないようですが、どちらも迷惑には変わりないですね。 (2015年04月28日 11時33分00秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ 線路内通行止めの看板、向こう側の田圃にひょいと行きたくなりますね。 柵はつけないんですね。 (2015年04月28日 13時35分52秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 線路内を通行する人がいるんですね~(#^.^#) (2015年04月28日 15時00分12秒) | ||||||||
| ココナッツ0403 さん | ||||||||
| こんにちは~(=^^=)✿ やはり線路を渡る人がいた? いるのでしょうね~~~~~事故は怖いです! 今日もあと少し頑張りましょうね☆彡 応援ニャン (2015年04月28日 16時10分50秒) |
||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんにちは。 このような場所で、線路内に入る人がいるのは不思議ですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2015年04月28日 16時58分32秒) |
||||||||
![]() |
●「 かにさんたく : Kani's house : 可児さん宅 」のようです |
|||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 可児さん宅、なかなか立派な門構えで、豪邸でしょうか? もしかして、中世にまで遡れる家系で、領主の末裔の方とか? (2015年04月28日 11時33分00秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こんにちは~。 えっ!可児さんって。 駅も確か、似てたよね~。 (2015年04月28日 12時49分26秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ 可児の可児さん、他にもたくさんいらっしゃるのかしら…ちゃっとややこしいですね(笑) ポチ☆♪ (2015年04月28日 13時35分52秒) |
||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| かじ じゃ無く かに さんなのね。 このお宅 門だけw塀は無いんだねw (2015年04月28日 14時10分57秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 先日 可児市のことテレビで放送してて 可児さんという方が 出ていらしたわ~ 可児さん多いのかな?(・∀・) (2015年04月28日 15時00分12秒) |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
●「 きいろ : yellow : 黄色 」の 「 きょうえん : competitive performance : 競演 」 |
|||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| ほんとだ、黄色の世界(#^.^#) 最後は、 「黄色の電車が通ります」 じゃなかったんですね^o^ (2015年04月28日 20時12分33秒) |
||||||||
| ブヨミ さん | ||||||||
| 11月の撮影なのに、今の季節に見える~~^^ 木々の緑が、私がいつも見ている11月の北国の木と全然違うもの・・・暖かな所なんですね。 (2015年04月29日 00時34分09秒) |
||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| 黄色い世界の旅、楽しませていただきました。 いつもお世話になり有難うございます。 P応援凸凸凸♡っと4/29 それでは、また~(^.^)/~~~ (2015年04月29日 01時45分33秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| まさに黄色い世界ですね。そういえば、信号機の黄色は注意して進めでしたっけ? 応援P×2させてもらいました。 (2015年04月29日 03時05分10秒) |
||||||||
![]() |
●あの「 ふみきり : crossing : 踏切 」を「 わた : cross : 渡 」って・・・ | |||||||
![]() |
●「 みぎ : right : 右 」の「 みち : road : 道 」を 「 い : go : 行 」きます |
|||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 踏切の車も黄色で、黄色の共演も秋らしくていいですね~。 (2015年04月28日 19時51分24秒) | ||||||||
| harry9285 さん | ||||||||
| こんばんは。拝見していますと広見線もこの辺りは線形が良いですね! 私が今現在(21:42)乗っています神戸電鉄粟生線はこれでもか!って云う位カーブが多くて路面電車と変わらぬスピードです(>_<) (2015年04月28日 21時42分05秒) |
||||||||
| パパ メイアン さん | ||||||||
| いつも チャンにありがとう^^。 最後に車まで黄色ですねー。 (2015年04月29日 01時34分06秒) |
||||||||
![]() |
●「 しお : salt : 塩 」だそうです |
|||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ こちらは、今日もよく晴れた朝ですよん。 徐々に、暑さを感じるかも・・ 塩の文字に目が行きますが、その辺りは塩がとれたのかな? (2015年04月29日 07時43分27秒) |
||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ 『塩』とは?(笑) せめて 『町』とか、付けて欲しいですけど。。。 4/29応援完了です。 (2015年04月29日 08時11分54秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ 今日は曇って少し涼しく過ごしやすいです。 「塩」ってなんでしょうね~!道路標識みたいに見えるけど…( ̄∇ ̄; 今日は来客です。ゴールデンウィークって感じです。 応援ポチ☆♪ (2015年04月29日 12時59分15秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 塩?上は矢印?何のための表示でしょう~?? (2015年04月29日 16時15分55秒) |
||||||||
![]() |
●「 1800けい : Series 1800 : 1800系 」⇒こちら のようです |
|||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます ポチッと完了です。 (2015年04月29日 09時27分04秒) |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんにちは。 暑くなっております。 脱水などに気をつけてお過ごしください。 応援をしております。 (2015年04月29日 16時12分30秒) |
||||||||
![]() |
●「 こみんか : old private house : 古民家 」 「 とでもいいましょうか? : Is it called even ・・・ : とでも言いましょうか? 」 |
|||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ それに、古民家の二段階の屋根が気になります。 上だけ色が綺麗な青に塗られてる・・何故なんだろう。 では・・お散歩の際は、気を付けてお出かけ下さいねヽ(*´∀`)ノ (2015年04月29日 07時43分27秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 古民家 二階はどうも瓦がなさそうですね。 雨漏れようにブルーに塗っちゃったのかしらんf^_^;) (2015年04月29日 10時36分09秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| この古民家とそっくりの家 うちの近くにありますよ トタンのところは 茅葺きだったんでしょうね(*^^*)P (2015年04月29日 16時15分55秒) |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
●「 ばすてい : bus stop : バス停 」ですけど・・・ | |||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 塩は地名でしたか。どんな由来があるのでしょうね? (2015年04月29日 16時57分49秒) |
||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です。 (2015年04月30日 05時45分04秒) |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| おはようございます。 今月は大変お世話になりました。 応援をしていきます。 (2015年04月30日 06時43分01秒) |
||||||||
![]() |
●「 しお ・? : salt ・ up : 塩 ・上 」⇒こちら だそうです |
|||||||
| mamatam さん | ||||||||
| バス停の表記、「・」があるのが面白い。 しお・かみ?しお・うえ? 電話で予約バスを検索しました。 タクシー車両が来るみたいです。 実際どういう風に運航するのかはよくわかりませんでしたけど、「予約制でコースが決まっている乗り合いタクシー」みたいな感じかな? 過疎化、高齢化が進んだ地域での公共サービスとしてはいいアイディアですね。 (2015年04月29日 16時57分49秒) |
||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| どの様なバスが来るのかしら、 何色かなあ。 我家の地域は、小さなバスが、まわってきます。 (2015年04月29日 17時41分31秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ 4月も今日までですね。 地名からとは思ってたけど、間に・が付くのは珍しいです。 (2015年04月30日 06時56分37秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 塩・上 「こちら」を見に行ったけど、 読み仮名は、結局、謎?なんですねf^_^; (2015年04月30日 08時54分45秒) |
||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんな感じのバス停は中々、見ないですね。 しかも、電話で予約バス…予約して乗るバスなんですね。 (2015年04月30日 10時27分17秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん |
||||||||
| こんにちは~ 後半まとめみました。私が見損なった画像で、バス停「塩・上」って、中黒がなけれが地名なのかな?って思いますが、「・」が不思議ですね。 今日はまた夏のようなお天気ですね! 5月もよろしくお願いいたします。 ポチ☆♪ (2015年05月01日 13時15分02秒) |
||||||||
| mami1997 さん |
||||||||
| 277塩・上(停留所) わかりませんね~^^ どのように解釈すればいいのかな~^^ (2015年05月01日 14時31分36秒) |
||||||||
![]() |
●「 こんなみち : such a way : こんな道 」です |
|||||||
| pafe777 さん | ||||||||
| こんばんは♪今日は暑かった(;´д`)さっき雨が降り出しました。どうりで・・・ 明日も素敵な一日を(≧∇≦)ノP☆ (2015年04月29日 22時00分21秒) |
||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| こんな道も素敵な道^^ いつもお世話になり有難うございます。 P応援凸凸♡っと4/30 それでは、また~(^.^)/~~~ (2015年04月30日 02時06分04秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ その通りも、懐かしい雰囲気でのどかな通りですね(^O^*) (2015年04月30日 06時56分37秒) |
||||||||
![]() |
●「 しょうてっきょう : small bridge : 小鉄橋 」ですね |
|||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| まずは小鉄橋で 「おぉ〜〜〜(*☻-☻*)」 そして几帳面に積まれた石垣で 「おぉ〜〜〜!」 (2015年04月30日 09時00分22秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 今回は見どころ満載ですね。 綺麗な川ですね。住んでいる場所にこんなに綺麗な川があるなんて、羨ましいです。 この細い川に、立派な石積みの護岸。 これは古い物かしら? 雪解け水対策でしょうか?それとも鉄砲水とかの? といろいろ考えてしまいました。 鉄橋は、今までの小鉄橋よりだいぶ大きくて、りっぱですから、中鉄橋でしょうかね。 (2015年04月30日 09時21分46秒) |
||||||||
![]() |
●「 りふぉーむ : redecoration : リフォーム 」された 「 くら : warehouse : 蔵 」 |
|||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 続いてリフォームされた蔵の側面に謎のチョップ傷 「おぉ〜〜〜ヽ(´o`;」 (2015年04月30日 09時00分22秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 綺麗に修復された蔵も素敵。現役なんでしょうね。 どんなものが納められているのかしら。 ちょっと拝見したいような。 (2015年04月30日 09時21分46秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ リフォームされた蔵は、蔵として機能しているんでしょうかね… (2015年04月30日 13時24分22秒) |
||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| 我が家よりは遥かに立派な佇まいの蔵ww (2015年04月30日 14時12分52秒) | ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| ポチしました、(*^^)v。 綺麗な蔵ですね。 ペイントすると見違えるほどに綺麗になります。 散歩してきました、ニャン次郎君は待っていました。(*^^)v。 (2015年04月30日 17時11分34秒) |
||||||||
![]() |
●「 どうしておちないんでしょう? : Why will this not fall? : どうして落ちないんでしょう? 」 |
|||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 最後は灯篭の頭に乗っかった石 「おぉ〜〜〜(°_°)!」 おぉ〜〜の多い今日の記事でした^_−☆ (2015年04月30日 09時00分22秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| そして謎の石造遺跡? ここにこの石のっけてみようなんて思った人がいるのですよね。 構造はもちろん、意味も目的もちょっと想像がつかないです。 でも、すごく面白い! 見付けた時のいわどんさんの、ワクワク感?ドキドキ感?は想像できました。 (2015年04月30日 09時21分46秒) |
||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ 絶妙のバランス\(^o^)/ 4/30応援完了です。 (2015年04月30日 09時31分31秒) |
||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 この石、凄いですね! それに二段目にあるのは空洞があるのに、重さに堪えられる強さがあるんですね。 もし倒れちゃったら、そこにある建物が危なそうに見えますが、 それなりに距離はあるのでしょうか… (2015年04月30日 10時23分47秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ 謎の石塔は、落ちないかも不思議ですが、どうやってのせたかもとても不思議です…( ̄∇ ̄; ポチ☆♪ (2015年04月30日 13時24分22秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 謎の石塔 誰が造ったんでしょうね~?! 塚になってるようで 木が切られて?枯れて? 石を積み上げたような~?! バランスがとれてるんですね~(´∀`*)P (2015年04月30日 13時33分05秒) |
||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| この石灯籠?インパクト大ですねえww (2015年04月30日 14時12分52秒) | ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんにちは。 謎の石塔、丁度いいバランスで乗っかかっていますね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2015年04月30日 16時53分17秒) |
||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| ポチしました、(*^^)v。 頭が重そうな石、そばに行きたく無い感じです。 (2015年04月30日 17時11分34秒) |
||||||||
| みゃ~~おん さん |
||||||||
| 何度見ても 何かの遺跡みたいだよねえ( *´艸`) (2015年05月01日 12時05分26秒) | ||||||||
| じぇりねこ さん |
||||||||
| こんにちは(^O^) おぉ!!総集編!!見せてもらいました♪ この石の乗った灯篭は凄い!!って思ったらこちらにもありました(笑) 本当にどうやって載せたんでしょうね(^^ゞ (2015年05月01日 12時18分32秒) |
||||||||
| 庭キチ さん |
||||||||
| 畑の石といい、 どうやらこの集落は石がブームのようですね^_−☆ (2015年05月01日 13時27分47秒) |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
●「 ふね : ship : 船 」も「 あつかう : deal in : 扱う 」ようです |
|||||||
| N699系 さん | ||||||||
| こんばんは、 海無し県で、しかも内陸で、栗園?や、畑が有るような場所で、船が売れるんでしょうか!?。。 不思議な会社? 不思議な岩もあるし、、、?。 (2015年04月30日 23時00分57秒) |
||||||||
![]() |
●こんな「 ろじ : alley : 路地 」を・・・ | |||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です。 (2015年05月01日 05時51分56秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| おはようございます。 いなか道も、そう、こんな感じだよね♪ 昔を思い出すよ。^^ (2015年05月01日 07時34分02秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ。 今日から、5月のスタートですね。 素敵な路地です。 つい、通ってみたくなるよね。 (2015年05月01日 07時48分45秒) |
||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| おはようございます。 ゆったりとした時間が流れている感じがしますね。 こことはまた違ったのどかさです。 散策も楽しめそう♪ (2015年05月01日 08時17分07秒) |
||||||||
![]() |
●「 くりのき : chestnut tree : 栗の木 」⇒こちら 「 だとおもいます : I think : だと思います 」 |
|||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 栗の木ですか・・・小学校の遠足で栗拾いに行った時以外、 見たことないです。 結構、葉が青々と茂るんですね^^ (2015年04月30日 22時09分17秒) |
||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| 栗の木は立派ですね! いつもお世話になり有難うございます。 5月も宜しく^^応援PP♡っと5/1 それでは~(^.^)/~ (2015年05月01日 02時18分41秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| おはようございます。 栗の木、懐かしいよ。 ウチの後ろにね、栗林があって、 秋には、結構、栗が落ちていたよ♪ (2015年05月01日 07時34分02秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ。 それに、栗の木の写真は陰影があり絵画みたい。 栗の木って、意外なところで見掛けたりするけど・・ こちらをクリックしたら、沢山のクリの木だったからびっくり。 (2015年05月01日 07時48分45秒) |
||||||||
| じぇりねこ さん |
||||||||
| こんにちは(^O^) 栗の木も沢山有って整備されているから出荷しているのかな♪ 今回もご訪問が少ないのにコメントを載せて下さってありがとうございます(*^_^*) 応援PP☆ (2015年05月01日 12時18分32秒) |
||||||||
![]() |
●「 はたけ : farm : 畑 」の 「 もにゅめんと : monument : モニュメント 」? |
![]() |
![]() |
|||||
| ココナッツ0403 さん | ||||||||
| こんばんは~(=^^=)✿ 長閑な風景で素敵~(*≧∇≦)。。 それにしても本当に大きな石ですね~! むか~し 上から(山)転がってきたのかな? そう簡単に動かせません?よね。。。不思議。。 今日も一日お疲れ様でした☆彡 応援ニャン (2015年04月30日 18時59分32秒) |
||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| ビックリ、 モニュメント、大きな石ですか。 少し、苔が着いてるのでしょうか。 (2015年04月30日 21時04分20秒) |
||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 落石? お家の裏、山っぽいですし・・・ (2015年04月30日 22時09分17秒) | ||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 不思議な石ですね。丸みを見ると人が加工したのでしょうか。 下に転がっているのはコンクリートのテストピースですね。 コンクリートの塊なのかな~。 (2015年05月01日 00時13分35秒) |
||||||||
| ブヨミ さん | ||||||||
| 大きな石?岩? どうやって運んできたのか不思議ですね・・・ 農作業の合間の休憩する椅子にぴったりじゃないですか^^ (2015年05月01日 00時30分17秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ。 でもって、畑の中の大きな石が合成のようで不思議な写真。 どれも、ふとした場面なのに・・いい感じの写真です(^-^*)) (2015年05月01日 07時48分45秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん |
||||||||
| こんにちは~。 可児には、いろいろありますね。 どこもそうですが、だ・か・ら、おもしろいんだね~♪ (2015年05月01日 09時42分37秒) |
||||||||
| ひろみちゃん8021 さん |
||||||||
| おはようございます(^^♪ 5月もよろしくお願いします。 5/1応援完了です。 (2015年05月01日 09時51分27秒) |
||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん |
||||||||
| 二つの石は、おなじような場所にあるみたいですね。 バランスの悪い石の傍には行きたく無いです。 (2015年05月01日 10時49分15秒) |
||||||||
| mami1997 さん |
||||||||
| 畑の大きな石は 山からの落石かな? 最近じゃないようですけど・・・(´∀`*)P (2015年05月01日 14時31分36秒) |
||||||||
| コバルト4105 さん |
||||||||
| こんばんは。 何時も有難うございます。 5月も宜しくお願いいたします。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2015年05月01日 16時50分34秒) |
||||||||
| こうこ ☆ さん |
||||||||
| タブレット応援隊です。応援PP×2をしていきます。 (2015年05月01日 17時21分35秒) | ||||||||
|
||||||||