近江鉄道 万葉あかね線  
Ohmi railway  Manyo Akane line
16年7月10日 太郎坊宮前⇒市辺
Jul./10/2016 from Tarobogumae
to Ichinobe
   Second half
●「 ぶつだん : family Buddhist altar : 仏壇 」ですね
marine/マリン さん
おはようございます。
大きな仏壇が目に飛び込んできて、びっくりしました。(^ー^)
☆☆
(2019年05月26日 07時51分23秒)
MoMo太郎009 さん
そういえば、田舎の祖父母の家には大きなお仏壇ありました。

応援P☆×2させてもらいました。 (2019年05月26日 09時07分13秒)
mamatam さん
北陸地方は仏壇が豪華絢爛な傾向で、一般家庭の仏壇でも大きいだけでなくびっくりするほどキラキラで豪華だったりするのが結構あるほどですけど、こちらの方ではどうなのでしょう。
広告のシリーズは、大きいのはたしかだけれど豪華というよりは重厚で、ド派手というわけではないようですね。
テレビCMもそうですけど、ローカルの広告ってなかなか面白いですよね。
(2019年05月26日 11時37分30秒)
●ちょっと「 じょうほうかた : information overload : 情報過多 」?
ただのデブ0208 さん
 おはようございます。世紀の大誤審で勝をもらった朝乃山が平幕優勝。勝を奪われた栃ノ心も横綱 鶴竜に勝って、大関返り咲き。もやもやが飛んだ日でした。朝乃山・栃ノ心もあとを引きずっていないようで、一安心ですね。
 農薬を減らした米作り、安心していただけますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019年05月26日 07時33分30秒)
mamatam さん
田んぼの広告は、情報過多と言えば確かにそうですが、意気込みがあふれてますよね。
この地域全体での取り組みなんでしょうかね?
(2019年05月26日 11時37分30秒)
●「 すいもん : floodgate : 水門 」でしょうか?
mamatam さん
水門もなんか誇らしげに見えます。
(2019年05月26日 11時37分30秒)


●「 しょうてっきょう : small bridge : 小鉄橋 」です

ロゼff さん
こんにちは

小鉄橋が出てくるとなつかしさで嬉しくなります^^
(2019年05月26日 17時07分53秒)
かずまる@ さん
見た瞬間・・・『この水路やべえ・・・』って思いました。
なんでこんなアブナイ水路を作るんでしょうね?(@_@)
26日☆☆! (2019年05月26日 18時01分05秒)
し~子 さん
こんばんは!

小鉄橋の下を流れる川
水が豊かなんでしょうね (2019年05月26日 22時07分48秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

この川は水路のような感じですね

(2019年05月26日 23時36分00秒)

●「 めずらしい : rare : 珍しい

かんばん : signboard : 看板 」です

ロゼff さん
こんにちは

大人と一緒だと遊んで良い場所なのですね。
ほんと珍しい看板だわ^^
いつもありがとうございます。

応援☆☆
(2019年05月26日 17時07分53秒)
歩世亜 さん
今晩は。

子どもの水の事故多く成りますね。 (2019年05月26日 17時33分57秒)
細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

看板の絵は子どもとお父さん(おじいさん)に見えます。
応援pp (2019年05月26日 21時45分38秒)
し~子 さん
こんばんは!

危険の看板、私もお初です
子供は好奇心で大人の考えられない言動を始めますからね💦
水は危ないですよね(2019年05月26日 22時07分48秒)
Grs MaMariKo さん
こんばんは。
いつもお世話になり有難うございます。
子供だけで遊ばせると危ないですものね。

今日はとても暑いですね。。
では( ^-^)ノ♡5/26(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ (2019年05月26日 23時22分54秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

こんな看板が有るということは何か事故が有ったのかもしれないですね(-_-;)
間違って落ちると大人でも上には上がりづらいですものね(>_<)

(2019年05月26日 23時36分00秒)
5sayori さん
こんばんは

珍しい看板・・って
子どもだけで遊ばない・・てこと?
爺ちゃんと子供ならいいんかい? (2019年05月27日 01時28分39秒)
ただのデブ0208 さん
 おはようございます。トランプ大統領の来日で大騒ぎですね。外交的には何も期待できないでしょうに、息抜きですかね。
 川遊びはどんな危険が潜んでいるか分からないですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019年05月27日 07時05分30秒)

●うわっ「 せんもんようご : technical terms :

専門用語
」⇒こちら !

mami1997 さん
そ菜
肥料等に書かれてて
いつも何かな?と思いながら
調べたことはないです~
野菜のことなんですね(^ー^)

はい 向かって左です~(^-^)p (2019年05月26日 20時03分55秒)
細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

そ菜、知りませんでした。 (2019年05月26日 21時45分38秒)
し~子 さん
こんばんは!

そう❗そさいって何だ⁉って思ったら野菜のことなんですね
統一してくれないかな(笑)(2019年05月26日 22時07分48秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

蔬菜!!
初めて聞きました(゚д゚)!
wikiも読んできたのですが
昔使われていた言葉なんですね(*'▽')
今でも市場や小売関係者が使っているらしいので
ホント!専門用語ですね(*^▽^*)
漢字も今では使われていない感じだけど
そさいを変換したらちゃんと出てきました( *´艸`)

応援☆☆

(2019年05月26日 23時36分00秒)


■総桐無垢材を使用
家具職人が仕上げた桐の無垢材を使用した本格仏壇 

し~子 さん
こんばんは!

ミニ仏壇モダンで、クローゼットっぽくもありますね
こう言うの仏壇らしくなくおしゃれですね

いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2019年05月26日 22時07分48秒)

●で、「 ここ : here 」は

なんのたてものでしょうか? : What building is it? :

何の建物でしょうか?


かずまる@ さん
おはようございます!
地元の人しかわからない事って・・・結構いろいろあるもんですよね~(*^^*)
それに対する注意の貼り紙も?地元民にしかわからない事だったりw
もいるごみ・もいないごみ・・・とか?(?_?)
27日☆☆! (2019年05月27日 08時08分28秒)
mamatam さん
何の建物?
駐車場だとばかり思っていましたが、そう言われてみれば、ただの駐車場にしては奥行も幅も半端に広いですね。
作業場にしては狭いし。
出荷前の農産物の仮置き場?

(2019年05月27日 12時39分33秒)
細魚*hoso-uo* さん
こんにちは。

農機具の置き場?でしょうか。
いろいろ不思議な出会いがありますねー。

いつもありがとうございます。
応援pp (2019年05月27日 13時15分12秒)
●「 えき : station : 駅 」のようです

●ここから「 ほーむ : platform : ホーム 」に

あがれる : can go up : 上がれる 」ようです

mamatam さん
くぐり抜け禁止は、上の写真を拡大してみたりもしましたけど、どこを潜り抜けられるのか、禁止されている場所がわかりませんでした。

(2019年05月27日 12時39分33秒)
ロゼff さん
こんにちは

時間短縮で 電車の時間に間に合わないと
近道しちゃうのでしょうね^^;
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2019年05月27日 15時08分57秒)


●「 ふみきり : crossing : 踏切 」からです

歩世亜 さん
今晩は。

此も年期が入った駅ですね。 (2019年05月27日 17時30分42秒)
MoMo太郎009 さん
懐かしいニオイがする駅ですね。

応援P☆×2させてもらいます。
(2019年05月27日 21時35分59秒)
ただのデブ0208 さん
 おはようございます。暑い日が続きましたが、やっと一段落のようですね。今朝は涼しい朝になっています。
 上り下りはそれぞれ別々に駅が有るのですかね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019年05月28日 07時04分33秒)

●こちらが「 せいきの : normal : 正規の

えきいりぐち : station entrance : 駅入口 」のようです

し~子 さん
こんばんは!

駅の入り口、狭いんですね
駅自体小さいけれど、一日乗車人数も200人弱なんですね

よく見るとコンクリート壁の間から草が❗
すごいですね、生命力~( 〃▽〃)

はえぬき米のキャラクター、はえぬき坊やです(’-’*)♪

いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2019年05月27日 21時07分21秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

正規の(?_?)
前の日記に潜り抜け禁止の看板が有ったからなんですね(*^▽^*)

踏切からホームが見えているのに
正規の入り口からホームに行くと時間が掛かりますものね(;・∀・)
踏切の方にも階段と入り口が有ったら楽でいいのに…っと思ってしまいました( *´艸`)

応援☆☆
(2019年05月27日 23時07分45秒)
ロゼff さん
おはようございます。

入り口がスロープになっているのは親切ですね^^
(2019年05月28日 07時01分52秒)

●「 いちのべえき : Ichinobe station : 市辺駅 」⇒こちら の

ほーむ : platform : ホーム 」です

mami1997 さん
狭いホームですね
椅子に座ってる人がいると
黄色い線の内側歩くの難しいですね
人があふれるほど利用者は無いのかな?(#^.^#)

ルンちゃん 耳が下がっていますね
親しみが現れてるんですね(´∀`*)P (2019年05月27日 17時42分19秒)
fujiwara26 さん
こんばんは♪

< 市辺( いちのべ )駅です >


名称からして、古代臭プンプンの駅名ですね。
近江という地帯自体が、古代史を飾ったところだ。

PP (2019年05月27日 20時56分48秒)
ロゼff さん
おはようございます。

懐かしさを感じるホームだわ
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2019年05月28日 07時01分52秒)


■一九四〇年六月のある朝,H.A.レイとその妻マーガレットは
ドイツの軍隊が攻めてくる数時間前にパリを脱出した.
それも自分で組み立てた自転車に乗って! 
わずかな荷物のなかにあったジョージの原画が絵本になるのは,
翌年アメリカでのこと.ふたりの生い立ちや奇跡の逃避行を,
日記や写真,イラストをまじえてたどる 

ヴェルデ0205 さん
いつもありがとうございます。
27日、応援完了です。

おさるのジョージの作者の方ってそんな過去が。
読みたくなっちゃった。 (2019年05月27日 10時18分11秒)
mamatam さん
アフィリ、??の挙句、潜り抜けつながりだとわかったけど、いわどんさんの選択に大笑い。

(2019年05月27日 12時39分33秒)

●「 つぎ : next : 次 」は

ひらたえき : Hirata station : 平田駅 」⇒こちら です

細魚*hoso-uo* さん
こんにちは。
平田 という地名は島根にもありますー。
応援pp (2019年05月28日 11時51分30秒)

●「 ぎゃらりーとれいん : Gallery train :

ギャラリートレイン
」⇒こちら が

やってき : have come 」ました

mami1997 さん
ギャラリートレインは
沿線市町のお子さまが描いたスケッチ画などを展示・・・
子供や孫の絵を観るために乗りますもんね~
努力されていますね(´∀`*)P (2019年05月28日 10時06分58秒)
細魚*hoso-uo* さん
こんにちは。
ギャラリートレイン!素敵です♪ (2019年05月28日 11時51分30秒)
ajinomotoippai さん
こんにちは。
いつもおおきにありがとうございます(*^▽^*)
ギャラリートレイン♪乗りながら見られるのは良いですね。
5/28ぽぽ完了です。 (2019年05月28日 16時34分15秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

市辺駅は構内踏切があるんですね(*'▽')

へぇ~
これは地域のお子さんの描いた絵を展示してる電車なんですね(*^▽^*)
自分の子供のスケッチが貼られてたら乗って確認したいので
運行時間を確認してから乗った方がいいですね( *´艸`)

乗車券のプレゼントは無いのかな(笑)

上の子が中学の時に市内のアンデルセン公園内の美術展示スペースに
絵が貼られたことがあって
その時に入園券を2枚貰いました♪

家族全員で行ったので2名分は入場園払ったけど
船橋市は太っ腹?…でも無いのかしら(笑)

応援☆☆
(2019年05月28日 18時29分38秒)
ロゼff さん
こんにちは

後半拝見させていただきました^^
今日は晴れたかと思えば大雨。
変なお天気が続いております。
いつもありがとうございます。

応援☆☆
(2019年06月15日 15時50分22秒)

近江鉄道220形 ラストラン 226 市辺駅
こちら
ロゼff さん
こんにちは

近江鉄道ラストランを拝見させていただくと
昔 路面を走っていた神戸の市電を思い出してしまいました。
今日は暑い中お出かけですね^^
夜はゆっくりお休みくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆☆
(2019年05月25日 13時20分43秒)


















はちまんぼり : Hachiman-bori Canal : 八幡掘」⇒こちら