564117
国府高校10回生の談話室

  (注1) 書き込む時は「暗証キー」をお忘れなく。英数字8文字以内限定ですのでご注意下さい。
(注2) お名前はスペースも含めて10文字(全角)、  題名は15文字(全角)以内でお願いします。
(注3) コメント欄の最後に改行(エンターキーの空打ち)するのはおやめ下さい。 。で止めエンターは要りません。
(注4)段落以外は改行しないで書き込んで下さい。自動で画面に合わせて改行します。 (管理人)


[HPに戻る] [アルバム] [注意事項] [ワード検索] [技術相談室] [光風写真館] [過去ログ(写真付)] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色

三人組が壱岐へ? 投稿者:アンディ 投稿日:2024/07/20(Sat) 10:24 No.32466   
三人組(リボン・都わすれ・アンディ)は、春から卒業65周年新年会のビデオ
作成を始めています。

まだ道半ばですが、秋には完成出来ると思っています。
(お節介⇒余命は大丈夫?⇒一人は!⇒二人は?)

先日 定例会で常光寺に集まりました。
昼は諏訪駅前の旭寿司に出かけて、和尚のおごりで華ランチを頂きました。

←そこで・・何と・・何と・・何と・・壱岐の有名なこの方に出会って来ました。
(ゆりさんは舟酔いのようで?瓶の後ろにお隠れ?←勝手な推測)

はるか昔の2006年を思い出してスマホのボケ写真です。
豊川の旭寿司には、壱岐ファンが大勢いることを知りました。


返信: 三人組が壱岐へ? - リボン 2024/07/21(Sun) 11:24 No.32472
青い鳥さん運転でみやこわすれさんと旭寿司へ行ったのは何時だったかしら?
美味しかったので是非又行きたいと思っていました

旭寿司は名鉄電車諏訪駅横ですが、牛久保小の頃はこの近く樋口病院隣り角に住んでいました

旭寿司裏で芝居があったり、八幡文珠山へ遠足行ったり、体育館建つ前の所は畑があり大きなさつま芋も取れて盆踊りもありました。
家族で弁天島海水浴に行って祖母がチョット目を離した隙に鞄を盗られ、父に手をついて母が詫びていた姿も思い出しま

自転車の三角乗りしたり、進駐軍が通ったり想い出はイッパイ!!

はるか昔の昔、昭和の21年頃の戦後の話です

実際は4人で舌鼓を打ち雑談しましたが本当に美味しくてみやこわすれさんご馳走様になりました

アンディさん、壱岐の焼酎目に入りませんでしたが
写真まで撮ったとは恐れ入りました

*方々お店がお休みで何故か牛久保小時代の街で牛久保小クラスメイトの方とお食事するなんて不思議でした!!


在りし日のぽん友を回顧して 投稿者:みやこわすれ 投稿日:2024/07/21(Sun) 03:55 No.32469   
アンディ兄への投稿に心惹かれて、鬼籍へ旅だった友のを・・・です。

国府高の三年間、クラスを共にしたことはありません。

卒業後、親交を深めたぽん友です。(さかのぼれば、吾、豊橋で遊蕩三昧の頃・・・かな)私と違い、お三方は素晴らしき人生を歩まれたです。「何をしてもピカイチの方ですね」

他にも、85歳を満喫しているも多し。(吾もなりたやこのように。)現在の吾、今が桃源郷と思い、即断実行で頑張ってます。携帯も機種変更をし、持ち物、着こなし・・・に努力し老いを頑張っております。美食は天竜の「三好」大相撲名古屋場所「御嶽海が転げてきましたが、行事判定どうり 勝利」(丑の日7月24日)ひつまぶしを食し、夏バテに・・・です。

再見  画像が縮小してますので、クリック拡大しご覧ください。




返信: 在りし日のぽん友を回顧して - ファーマー 2024/07/21(Sun) 05:17 No.32471
みやこわすれさん

いい友がいなくなるのは本当に寂しいですね。

達郎さん、傳さん、西ちゃん みんないい人でした。
(達郎さんの寝姿を始めて見ました・・・)

この写真は、国府高校の90周年(2010年10月)の時撮ったものです。
達郎さんは、タカさんとお二人で商業科の方をまとめて下さいました。欠点のない人格者だったですね。

平田さんは、母校の教師をしていたこともあり、母校の同窓会活動に精通していました。 10回生の普通科のみなさんを上手くまとめてくれました。

いい方が早くこの世を去り、本当に残念です・・・。
(清水達郎さん 2021年7月、平田邦夫さん 2020年7月ご逝去)



素敵なご夫婦 投稿者:ファーマー 投稿日:2024/07/11(Thu) 08:14 No.32441   
アミーチさんご夫婦

先日の「中日新聞」に栃久保画伯の個展の紹介がありました。

アミーチさんのご主人の栃久保画伯は、84歳の今でも精力的に絵画を描いてみえるようです。

画材がユニークですから、一度覚えると忘れられない画伯ですね。
昔、平田邦夫さんがお元気であった頃、アミーチさんが栃久保画伯に好意を寄せていた頃のことをお聞きしたことを思い出しました。

アミーチさんは、素晴らしい方と結ばれて幸せですね。
こうてんの皆さんのご感想は・・・。


返信: 素敵なご夫婦 - ファーマー 2024/07/11(Thu) 08:20 No.32442
ゆりさんご夫婦

ゆりさんが、「わたしのこの1枚」に紹介されている写真です。

この写真は、いつ見てもいい感じですね!!!

こうてん仲間のみなさんは、ゆりさんの旅の投稿で、いつも優しいゆりさんのご主人の姿をご覧になっていると思います。

87歳となられた今でも壱岐市でお医者さんとして活躍されていることは、本当に素晴らしいと思います。

いつまでも、お元気で活躍されるよう期待しています。



返信: 素敵なご夫婦 - ファーマー 2024/07/11(Thu) 08:26 No.32443
リボンさんご夫妻

リボンさんは、家業の「お酢屋さん」をご主人と仲良く経営されておられます。
「お酢」の配達に各地を訪れて、ついでに名所見学もされているようですから、一石二鳥ですね。

この写真は、2021年2月、リボンさんご夫妻が「コヒガンザクラ」の見学に来られた時のツーショットです。

仲の良さがにじみ出ている感じがして、大好きな1枚です。



返信: 素敵なご夫婦 - ファーマー 2024/07/14(Sun) 16:34 No.32455
青い鳥さんご夫婦

この写真は、2006年6月、豊橋で「神鋼感謝祭in豊橋」が開催された時の「青い鳥さんご夫婦」です。

青い鳥さんのご主人は、神鋼造機の役員を退任された後で、趣味の音楽の演奏会で活躍(テナーサックス演奏)される他、家庭菜園で新鮮な野菜を作ってくれているようです。

素敵なご主人ですね。


みなさん
 我々こうてん仲間の素敵なご夫婦をぜひ紹介下さい。



返信: 素敵なご夫婦 - ファーマー 2024/07/19(Fri) 05:14 No.32463
ゲンジボタルさんご夫妻

この写真は、いつ入手したか記憶がありませんが、ゲンジボタルさんが投稿されたものだと思います。(2006年12月撮影)

多分、ご夫妻で海外旅行をされた時の1枚でしょうね。
ゲンジボタルさんの奥さんにお会いしたことはありませんが、この写真で推察すれば、素敵なご夫婦であることは間違いないでしょう。


ところで、昨日は「談話室」がつながらず、寂しい思いをしました。25回生の杉浦正敏さんが修復して下さいました。
本当にいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。



返信: 素敵なご夫婦 - リボン 2024/07/20(Sat) 15:52 No.32467
ファーマーさん
素敵なご夫婦をご紹介下さって良かったです〜私のは恥ずかしいですが〜
あのコヒガンザクラ見学の折には初体験の甘夏狩りをさせて頂き沢山頂戴致しました。ご馳走様でした

アミーチさんのお写真が確か私が撮った記憶がありましたので
随分探してやっと見つけました
平成21年の中にありました

ハートセンターに居るからと電話を頂き自転車にて駆けつけたとき正面玄関の大壁に取り付けられていました

「森の精」
奥三河で育った栃久保操氏が少年の日の原風景を作品に込めて誕生した「森の精」

ファーマーさんのテレビドラマ「白洲次郎」の投稿と並んでプリントされていました

仲の良い栃久保ご夫婦と伊藤氏と青い鳥さんとが写っています



返信: 素敵なご夫婦 - リボン 2024/07/20(Sat) 23:18 No.32468
その時の写真です


栃久保操「森の精」

ハートセンター正面入り口に、森に来たかと見間違う程大きな絵画が設置されていました





返信: 素敵なご夫婦 - ファーマー 2024/07/21(Sun) 04:58 No.32470
渡辺(旧姓 嶋田)幸七さんご夫妻

「わたしのこの1枚」にある写真です。
ご夫婦での写真を選ばれたということは、仲が良いご夫婦であることの証明でしょうね。

渡辺さんは、我々の世代では結構あった「養子縁組」をされた方です。西尾にお住いですが、幸せな生活を楽しんでおられることでしょう。


リボンさん

アミーチさんご夫妻の紹介ありがとうございました。
小生も、栃久保画伯の絵画は豊橋市民病院で見たことがあります。大きな画面にシンプルな絵で、素人にも分かりやすいですね。



素敵な夫婦(別枠) 投稿者:アンディ 投稿日:2024/07/19(Fri) 16:03 No.32464   
思い出しました。国府10残照の武蔵に清水さんがいますね。

遺作「わが人生に悔いなし」を見ますと、こんな写真がありました。

既にご覧の方が多いと思いますが、国府10仲間と一緒の写真もいいですね。



「10回生のページ」が見たい方は、スマホのGoogle画面で、
「国府10」と入力して、検索すれば、一番上画に出てきます。

お試し下さい。



返信: 素敵な夫婦(別枠) - アンディ 2024/07/19(Fri) 16:03 No.32465 ホームページ
このグラフも既知の方ばかりかと思いますが、
私たちは・・・やり直すことができません。


皆さんの中には手紙のやりとりをされた人が多いと思いますが、
今パートナーがいる人は、お互いが認知症領域ですから、・・・

いかに仲良くやるか?・・・課題が山積かも?・・・


もし「わが人生に悔いなし」を見たい人がいたら、お家マークからどうぞ!



チョットお散歩 投稿者:みやこわすれ 投稿日:2024/07/16(Tue) 02:42 No.32457   
昨、日曜日に豊川のイオンへいってきました。
駐車場は満車・・・・。すごい人出也。
屋上入口より入館。三階から一階を東から西へ・・・・つかれました。
本題の孤独死ですが、当地区もご子息等が勤務の関係「高学歴、少子化にて(百姓後継者すくなし・・・)老いに拍車がかかり、共同生活者少ない・・・・です。」

寂しい生活者も増えております。私など私生活別です「玄関も別」でも、ご機嫌取りには来ます。故に、今のところ孤独死はないでしょうね。

こんな事例があります。旧豊川にて、飼い犬か干乾びて死んでいたので、町内の方が家にはり、一人住いの老人が干乾びて天国へ・・・。こんな話を10年前に聞きました「僕も知っている土地関係の方。」欧米の別居「敷地が大きいので、スープの冷めないところに別居(敷地内)日本は、戦後・・・別居の考え方が・・・です。吾、お風呂へ一日数回入ります、風呂にて湯灌・・・遭遇しないことですね(笑)。

話はコロッと変わって、昨日、豊川市退職公友会の名簿が送られて来て、男女の高齢者から数えて、25番目(85歳)でした。
癌ではったり、切ったりしてますので、吾、生存資金計画より考え、後10年、95歳の遷化を・・・。 まあ〜皆さん適当に頑張ろう、、、、再見



返信: チョットお散歩 - ファーマー 2024/07/16(Tue) 06:03 No.32458
みやこわすれさん

いつも、本当に「おしゃれしてお出かけ」ですね。
そのセンスと勇気に感心しています。
(小生、赤い物を着る勇気は全然ありません・・・)

和尚さんは、お仕事柄、多くの方の最後を知る機会も多いことでしょう。 どんな地域でも、一人暮らしの高齢者が増えていますね。 【我が町内は、20軒ですが、2名(女性)の方が一人住まい】

85歳になっても、かっての職場には25名も高齢の方がいるのですね。 和尚さんの現在の元気度から判断、95歳も夢ではないでしょうね。

「わたしのこの1枚」思い出しました。この姿もいいですね。



返信: チョットお散歩 - リボン 2024/07/16(Tue) 23:14 No.32460
みやこわすれさん
豊川イオンは未だ賑やかなんですね〜
一度行きたいと思いつつ未だ行ってません

みやこわすれさんのお姿、二枚並べると85歳はお若いですね!

皆さんご夫婦の写真素敵ですね、私ら二人では中々撮れません
コヒガンザクラを見に行った折に、この時にはファーマーさんにばったりお会い出来て写真を撮って頂きました
配達に行く格好でお恥ずかしいですが、お陰で正真証明の二人の写真です

長年どこへ行っても別々に撮ったのを一緒に撮ったように合成写真で一枚にして取ってあります

今年久し振りに撮って上げましょうかと声かけられて良い一枚が出来ました
もう長くないから大切な一枚です

フアーマーさんのご夫婦の写真はおありですか?
年賀状で頂いたご夫婦の写真は大切にアルバムに載っておりますが〜

85歳になって同級生との語らいの場があるなんて素晴らしいプラス人生だと思います

談話室を見ていらっしゃる方頑張りましょうね


返信: チョットお散歩 - ファーマー 2024/07/17(Wed) 06:09 No.32462
リボンさん

そうですか。リボンさんのような元気な方が、まだ、豊川のイオンへ行かれたことがないとお聞きしてビックリです。
(小生は、一度だけ見学に行ってきました。買い物はしていません。)

小澤武夫さんや、25回生の杉浦正敏さん、鈴木誠さんのお陰で、我々こうてん仲間は「談話室」で情報交換ができ、とても幸せです。
新しい情報交換のツールもあるようですが、もう85歳の我々には使えないですね・・・。

なんとか、「談話室」へ投稿して下さる方が増えないかなあと願っていますが、高齢になって、新しいことをするのはおっくうなんでしょうね。
「談話室」を覗いて下さることに感謝したいと思います。

「花より団子」という言葉もありますが、機会がありましたら、また、「コヒガンザクラ」の見学にお越し下さい。「花より甘夏」で歓迎させていただきます。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -