564153
国府高校10回生の談話室

  (注1) 書き込む時は「暗証キー」をお忘れなく。英数字8文字以内限定ですのでご注意下さい。
(注2) お名前はスペースも含めて10文字(全角)、  題名は15文字(全角)以内でお願いします。
(注3) コメント欄の最後に改行(エンターキーの空打ち)するのはおやめ下さい。 。で止めエンターは要りません。
(注4)段落以外は改行しないで書き込んで下さい。自動で画面に合わせて改行します。 (管理人)


[HPに戻る] [アルバム] [注意事項] [ワード検索] [技術相談室] [光風写真館] [過去ログ(写真付)] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色

一寸体調測定の旅してきました 投稿者:みやこわすれ 投稿日:2023/04/26(Wed) 23:54 No.30943 ホームページ   
皆さんへ
私事、「ゆかいな仲間写真展」へ今回も一角を頂き、河津桜を題材にして展示し、皆さんの貴重なご意見、ご指導を頂ければ幸いです。合わせて、コロナ騒ぎも落ち着きはじめました。ミニ同窓会が出来ればと考える次第です。(おかげで、15名ほどの方が、ご来駕いただける通知を受けました。)
他の展示の方もあり、あまりガヤガヤとはできませんが、今年のそれぞれの会の忘年会への足固めが出来ればと、老婆心ながら考える次第です。
添付、久能山東照宮参拝のほやほやのしゅしんです。
一日、雲にたたられ・・・・・でした。
ちょっとだけ行動範囲。なんせ私も老骨。皆さんと同じでしたね・・・。
新幹線―静岡下車−タクシーで久能山上がり口へーケーブルにて山頂‐きつい石段を休み休み本殿へ向かう。
「行きはよいよい、帰りは怖い」
あの階段、ご存じの方もあると思量しますが、やはり下山はつらかった。
もしとつ余談、小学6年修学旅行、ここでした。雨の為さんざん、旅館で枕投げのの記憶をおもいだす。


返信: 一寸体調測定の旅してきまし... - ファーマー 2023/04/27(Thu) 15:54 No.30944
みやこわすれさん

凄い行動力ですね。
傘寿過ぎて、ますますお元気、本当にうらやましいです。

「ゆかいな仲間写真展」 仲間を誘って出かけたいと考えています。よろしくお願いします。

「ミニ同窓会」15名余の方が賛同し、参加してくれそうとのこと。このことも素晴らしいですね。
やはり、3年半も我慢をしてきましたから、若干、ストレスも溜まっていたのかもしれませんね。
お世話になりますが、よろしくお願いします。

(写真は、ネットから借用)



返信: 一寸体調測定の旅してきまし... - リボン 2023/04/28(Fri) 08:51 No.30947
みやこわすれさん

タフですね〜、誠に驚愕です!!

お天気が少し悪いから止めたかしら?そんなこと無いんですね。

青天を狙う!かと思いきや、曇天なら曇天の景色がありますから、チャンスは逃がさない心がけが大事なんですね、見習わなければいけないと肝に命じます

お疲れ具合は私とかなり違いますね、お元気ですね〜!!!



今年の忘年会 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/04/19(Wed) 19:25 No.30926   
今年は、3年ぶりに「こうてん忘年会」が開催できるでしょうか?

2019年に開催してから、コロナ騒動で「こうてん忘年会」が開催できておりません。

マスクも自主判断となり、コロナに対する世間の考え方もかなり変化してきました。

小生、連日、お医者さんに通っていますが、医院でのマスク風景には変化がありません。患者さんは、みんなマスクをつけています。


「こうてん忘年会」を開催するには準備期間も必要です。
こうてん仲間のみなさんのお考えをぜひお聞かせ下さい。

写真:2019年5組参加者の皆さん


返信: 今年の忘年会 - 天空快女 2023/04/20(Thu) 04:43 No.30927
ファーマーさん

おはようございます。サロン投稿後、談話室覗きました。2019年、忘年会参加の5組皆さんの写真ありがとう。早速、コウテンファイルに保存しました。

本当に、忘年会、貴重な開催の3年間、コロナで、断念でした。政府も、そして、社会の流れ、いろいろと今までの縛りを解いているようです。私も毎月開催の仕事関係の会、3年間中止でしたが、この4月からスタートです。

是非、今年の忘年会開催を願っていますが、私共の年齢、この3年間で、体調不調の方、旅立の方があるは致し方のない年齢、でも、皆さんの笑顔にお会いしたいです!

ファーマーさん、お体不調で病院通いとか、私も、毎日ではありませんがお医者さんとは縁が切れません。忘年会、会長のファーマーさん、明るい陽の出がみれますように、今までの継続再開を願っています!



返信: 今年の忘年会 - みやこわすれ 2023/04/20(Thu) 05:34 No.30928
こうてん会忘年会について。
コロナ騒動も国の考え方も緩和されました。
新聞等ににても、愛知県は500人きり、豊橋も15人前後にて・・・・です。
マスク等について、身近な方々も何の変哲もなく「マスク無」
生活しております。私もご存じの如く、京都、伊豆、亦、数日後静岡市の観光地に撮影旅行する事になってます。
「あんずるよりうむがやすし」
豊橋開催は(駅ビルのホテル・宿泊施設もあり)・・・交通手段も参加者にも地の利を得ており、
亦、特に安全地帯と考えます。心配してても仕方がない。
米寿も近し・・後四年。希望参加で開催してはいかがですか。
「事前に会員に打診」
でも、開催にあたり、各組幹事さんの協力を取り付けないとできない相談ですね。「幹事だけでも意思統一ね・・・・」
コロナ・・・幹事会の会場に拙宅を解放します。「寿司でも取って7月頃、夏バテ食事会でも・・・。  一組幹事
コロナ騒ぎの中でも、毒ぱったけにて、あちこち徘徊してました。
参考意見に、ほど遠いかもしれませんがね。 以上

添付写真は、コロナ騒ぎの無かったころの伊勢神宮。



返信: 今年の忘年会 - ファーマー 2023/04/20(Thu) 06:10 No.30929
天空さん みやこわすれさん

早速、前向きなご意見 ありがとうございました。

天空さんの言われるように、この三年間で多くの仲間が旅立たれ、また、体調不良を起こされています。
しかし、いくら待ったところで、元気な仲間が増えることを期待できないですね。

みやこわすれさん

ご指摘の通り、各組の幹事さんが前向きなご意見でないと開催できないですね。
ご提案いただきました「夏バテ食事会」もいい考えだと思いますが、その前に、「ゆかいな仲間達写真展」の期間中に、出来たら、一度ご相談会をしたいですね。



返信: 今年の忘年会 - リボン 2023/04/21(Fri) 17:39 No.30930
みやこわすれさん
ご案内を頂きありがとうございます
お陰で皆さんとお会いする機会ができて嬉しいです

写真はこうてん忘年会で故郷を歌って下さった皆さん

「〜♪うさぎ追いし かの山 小鮒追いしかの川〜」

是非 今年こそは開催出来ると良いですね

「夏バテ防止食事会」〜何でもよろしい!楽しい会には是非出席を致したいと思います

元気な身近な方達でやりましょう〜一年はもう長すぎるかも知れません



返信: 今年の忘年会 - ファーマー 2023/04/21(Fri) 20:57 No.30931
リボンさん

1組のみやこわすれさん、5組のリボンさんが前向きなご意見であることを知り、嬉しく思います。

2019年の「こうてん忘年会」の打ち合わせ会は、やはり夏から行っていました。
3年休んでいましたから、開催するなら、早めに準備に入ることが肝心ですね。

2組、3組、4組で前向きなご意見のある方は、手を挙げていただけませんか。



返信: 今年の忘年会 - ダーバン 2023/04/22(Sat) 10:26 No.30932
ファーマーさんいつも同窓会や、こうてん仲間のためにお世話頂きありがとうございます。我々80歳を超えて、目・耳手足色々と不都合な箇所が出てきており、動きずらくなつてきたことと思います。 私的にはリボンさんのご意見に賛成ですが少し涼しくなってからが良いかと思います。
当施設では、鯉のぼりが泳ぎだしました。



返信: 今年の忘年会 - リボン 2023/04/22(Sat) 23:34 No.30933
ダーバンさん
先日はサロンの方へ「古事記」の記事を載せて下さいましたね

チョット小さくて読みづらかったですが、日々尚歴史に関する興味は衰え知らずで頑張っていらっしゃいますね

新型コロナで中断いたしましたが、早く開催して皆さんとお話ししたいと思います

今日は花モモの里へ行ってきました

鯉のぼりが花モモの世界で泳いでいました



返信: 今年の忘年会 - ファーマー 2023/04/23(Sun) 07:21 No.30934
ダーバンさん

前向きなご意見 ありがとうございました。

「鯉のぼり」の季節が近づいてきましたね。つい先日まで、「サクラの季節」でしたが・・・。

「こうてん忘年会」の写真を確認していて、ダーバンさんは、毎年参加していることに気がつきました。遠方から本当にご苦労様です。

この写真は、2010年の1枚です。 珍しい方も写っています。 写真を残しておくことの大切さを改めて感じています。



返信: 今年の忘年会 - リボン 2023/04/23(Sun) 11:28 No.30935
ファーマーさん
忘年会は出来そうな気が致します

昨日豊鉄バスツアーに何時もの教室の12人で参加いたしました
48名満席、料金8800円、身分証明書とワクチン3回証明書があり1700円戻ってきました、当日1000円商品券が出ました

青天に恵まれ「花桃の里」は賑やかで車もツーリング車もいっぱい、テントの中の家族連れ達は楽しくお食事〜

出慣れていなかった私は非常に疲れました、マスクを一日中してることの辛さ、バスに酔いそうになり時計ばかり気にして8時近くに帰宅。

こうてん忘年会は、是非、やりましょうよね〜

追:写真の両横は85歳と82歳、中83歳、中央91歳は未だ何処へでも行きますよ!と軽やかな足取りでしたが肺は真っ白いとか〜



返信: 今年の忘年会 - ファーマー 2023/04/23(Sun) 12:20 No.30936
リボンさん

「バスツアー」が満席 ということは、かなりの方が「コロナ」よりも「楽しさ」を選んだということでしょうね。
しかし、一日中、マスクをしているのはツライでしょう。

4組の方の声を聞きたいですね。
この写真は、2019年の「こうてん忘年会」4組の参加者のみなさんです。 参加希望の方もみえるのではないかと思いますが・・・。



返信: 今年の忘年会 - 青い鳥 2023/04/25(Tue) 15:14 No.30939
ファーマーさん  みなさん

”こうてん忘年会”のこと、みやこわすれさんではないですが米寿も近し・・後四年、希望参加で開催してはいかがですか? 賛成です。

3組で参加出来そうな方は2・3名? 談話室忘年会で5名参加出来るかどうか? の感じです。

「ゆかいな仲間達写真展」日時は決まっておりませんが伺います。



返信: 今年の忘年会 - ファーマー 2023/04/25(Tue) 15:33 No.30940
青い鳥さん

前向きなご意見 ありがとうございました。

今朝の「中日新聞」に93歳の男性が「元気で長生き」の投稿をされていたのを読み、元気をもらいました。
我々より10歳も先輩の方が、元気にまだ、自転車にも乗っているとのことです。 凄いですね!!!

この写真は、2018年の「こうてん忘年会」の1枚です。
これらの方々は、元気に参加してくれそうな気がしています。

ご都合が合えば、「ゆかいな仲間写真展」の会場でお話しましょう。



返信: 今年の忘年会 - 光龍氏 2023/04/26(Wed) 22:30 No.30942
ファーマーさん 

小生も写っている写真うれしいです。

「第9波が…」との危惧はありますが、今のままなら是非「10回生の忘年会」を開催して下さい。参加する所存です。よろしく。


懐かしい岐阜の歌「ほたるのふる里... 投稿者:ヨーデル 投稿日:2023/04/24(Mon) 01:24 No.30937 ホームページ   
皆さん今晩は!
コロナの影響も少し少なくなって、大好きな「ほたる」も来月位から飛びそうで、今年も、楽しみになってきましたね。
さて、本日は大好きなほたるの歌を、お届けいたします。
歌う石原詢子さんは、岐阜県池田町の出身で、僕の本当に大好きな素晴らしい演歌歌手で、亡き小沢武夫君のご家族が住んでおられるすぐ近くに現在もおられます。では、お聴き下さい。

「ほたるのふる里」歌:石原詢子

作詞:里村龍一
作曲:叶弦大

1.白い花びら 木曽揖斐(いび)川に
咲けばふる里 池田は春よ
淋しいねえって 思う夜は
むかし恋しい なつかしい
花のかんざし 頭に飾り
家族総出の ああ村まつり

(何ごとも 移りのみゆく世の中に
花は昔の 春にかわらず)

2.ほたる祭りの 季節が来ても
何かたりない 父母(ちちはは)の顔
帰ろかなあって 思っても
生まれ育った 家もない
今日も列車の 灯りの帯が
なみだ残して ああ遠去かる

3.濃尾平野の 木枯しよりも
夢がつめたい 都会の暮らし
逢いたいなあって 思う夜は
母の面影 胸に抱き
父の真似して ひと節唄う
秋葉祭りの ああ故郷(くに)の歌

返信: 懐かしい岐阜の歌「ほたるの... - リボン 2023/04/24(Mon) 22:36 No.30938 ホームページ
ヨーデルさん
石原詢子「ほたるのふる里」を早速聞かせていただきました
ついでに「明日坂」「武田節」なども聞きました
演歌はいいですね〜心落ち着き唄うのもいいですが聞くのもとてもいいです

最近の歌は上下激しく飛んだり跳ねたり癒されるどころか疲れます

先日信州のヘブンスそのはら「花桃の里」へ行ってきました
花モモも満開の最高の見頃!
そしてロープウエイにて15分上って水芭蕉の群生地を見てきました

旅仲間12人中に半分は歌詞のように父母も無くなり一人住まい、4人はカラオケ仲間で演歌大好きな人、楽しい一日でした

ヨーデルさん 歌は心の故郷、良い歌をご紹介下さりありがとうございました

カラオケ仲間の練習曲は原田悠里「萩しぐれ」です、お聞き下さいね



返信: 懐かしい岐阜の歌「ほたるの... - 光龍氏 2023/04/25(Tue) 22:50 No.30941 ホームページ
ヨーデルさん

石原詢子「ほたるのふる里」、何度聞いても良い歌ですね。
じつは、昨日BS日テレで「田川寿美 特集」を見ましたら、どこか石原詢子と似た感じがして好感を持ちました。その中の一曲を。

『女人高野』 作詞:五木寛之/作曲:幸耕平.歌詞/歌:田川寿美 (2005年発売)

ひとりで行かせて この奥山は 女人高野(にょにんこうや)と 申します
愛も 明日も あきらめて 涙 おさめに まいります

通りゃんせ 通りゃんせ ここは どこの 細道じゃ
若い命を 惜しむよに 花が散ります はらはらと

燃えて咲くなら それでいい 枯れて散るなら それもいい
ここは室生寺(むろうじ) 鐘の音 ああ

恋しくて 切なくて 女人高野の 風に泣く

その手をはなして ここから先は 女人高野の おんな道
夢も みれんも ふり捨てて 命 洗いに まいります

通りゃんせ 通りゃんせ 行きは よいよい 帰りはこわい
迷うわたしを 招くよに 灯り揺れます ゆらゆらと

春に出会えりゃ それでいい 冬に別れりゃ それもいい
ここは室生寺 鎧坂 ああ

逢いたくて 苦しくて 女人高野の 夜に泣く

燃えて咲くなら それでいい 枯れて散るなら それもいい
ここは室生寺 鐘の音 ああ

恋しくて 切なくて 女人高野の 風に泣く

*女性の演歌歌手も、市川由紀乃さんなど聞きたいと思える歌手が多くなって嬉しいです。
*リボンさん カラオケをなさっているとはすばらしい!手芸だけでなく多岐にわたって積極的な生き方をなさっていることに敬意を表します。


旬の筍 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/04/17(Mon) 17:17 No.30919   
筍 八本 やっと取れました。

我が家の竹藪は、自宅から約500メートルほど離れた所にあります。 少し遠いので、油断をすると何者かに盗られてしまいます。

今年、4月3日に竹藪へ行ったのですが、きれいに盗られていました。8日に行った時も、1本も残っていませんでした。

二本足の対策として、「立ち入り禁止テープ」を竹藪に張り巡らして、今日、確認に行きました。 ラッキー!! 筍が8本取れました。

昔は、二本足の対策は必要ありませんでしたが、住民の種類が変り、対策が必要となってきました。
この程度の対策で済めば幸せと考えるべきかも・・・。


返信: 旬の筍 - リボン 2023/04/18(Tue) 14:27 No.30920 ホームページ
ファーマーさん
美味しそうなタケノコですね、欲しくなりそうな立派なタケノコ!
二本足は抜き足差し足忍び足、最後は逃げ足駆け足す飛び足で帰りどんなお料理をしたんでしょう、さぞ馬かった?

わが家でもお得意様から茹でたのを頂き、大・中・小とありお寿司に入れたりエンドウ鶏肉玉葱とで親子丼にも色々、季節を食しております

昨日はカラオケに迷っていたら電話があり出掛けました
風邪気味か?声が出なくて〜それでも歌ってきました

歌は舟木一夫から始まり、美空ひばりまで元気な方がどんどん唄って、8人でしたが歌わなくても来る人が居たりで、二時間半が面白おかしく楽しみました

「高校三年生」を歌いながら今年は忘年会が開催されるといいなあと思いました

歌の〆は「北の旅人」でした


返信: 旬の筍 - 青い鳥 2023/04/18(Tue) 15:54 No.30921
ファーマーさん

美味しそうな立派なタケノコ!でも取るには大変でしょうね〜

我が家もたけのこを大量にいただいたので炊き込みご飯など作りました。

あく抜きして、具はいつもたけのことお揚げだけですが旬のたけのこの香りが何とも言えないですね!



返信: 旬の筍 - ファーマー 2023/04/18(Tue) 16:02 No.30922
リボンさん

今日の昼食は「たけのこずし」でした。

酢の好きな方には、喜ばれる味かなあと思いながら、おとなしくいただきました。「中日新聞」のレシピに出ているのを見て、妻がつくってくれました。
(新しいレシピをコメントするときは、気を使います・・・。)

やはり、リボンさんのように、いろいろな料理にして味わうのもいいのだろうなあと思います。

2時間半もカラオケで楽しむ いいですね。 一緒に仲良く楽しんで遊べる友は大切ですね。

朝ドラ「らんまん」の主題歌は、とても歌えませんが、小生でも「北の旅人」は歌えます。 我々には、このような歌がいいですね。

青い鳥さんも「たけのこ料理」はお好きのようですね。高齢になると、野菜のうまさが分かってくるような気がします。



返信: 旬の筍 - みやこわすれ 2023/04/18(Tue) 20:45 No.30923
皆さん今こんばんは。
愚妻が逝去して13年になります。
今懐かしくもあり、寂しさを感ずることもあります。投稿を拝読し、筍におもいを馳せて、筍ごはんの指導を受けた頃を思い出して感無量。。私も肝臓癌て゜三度の手術をしましたが、妻も五度目の肝臓癌の手術の頃
筍の講釈を言いながら料理してました。
私は、いつも三合のご飯を炊きこみラップでくるんで冷蔵庫へ保存「六個出来ます」
筍ご飯を炊くときは「白米 7・餅米3」
具材は筍・あぶらげ・人参・かんぴょう等
そのばにあるものを見繕います。
先日は、エビを使ってみました。
美々しかった。これも美食散歩のおかげかな・・・・・(自己満足です。)
合わせて、筍の煮物もつくる。傘寿を超えた僕ちんの事、それなりに様になっており、満足とてます。生ある者、食事は欠かせない。
男性諸君頑張りましょう・
添付写真は今晩の夕食の献立です。    再見


蛇足 写真を拡大して見てください。筍の煮付け・筍ご飯。フキ・他・・・です。


筍も旬ですが、魚市場へ桜エビがセリに上がったようでかね。由比へ・・・。
心の洗濯を兼ね、かき揚げを食べたい。



返信: 旬の筍 - ファーマー 2023/04/19(Wed) 07:02 No.30924
みやこわすれさん

美味しそうなお食事ですね。 野菜中心で、まさに高齢者向きだなあと感じました。
(お茶が美味しそうですね。眼がとまりました・・・。)
奥様が他界されて13年とお聞きして、小澤武夫さんを思い出しました。 小澤さんがお亡くなりなったのが2010年4月21日、丸13年の月日が経過しています。
月日が経つのは、本当に速いですね。

2009年12月に開催された「こうてん忘年会」の1枚です。 闘病中の小澤さんも参加してくれました。



返信: 旬の筍 - リボン 2023/04/19(Wed) 11:39 No.30925 ホームページ
みやこわすれさん
「桜エビ」私も食べたいです!!!

むかし昔、2009年2月、平成21年に由比蒲原へ富士山を見て桜エビを食べる企画を龍華子さんが立てて下さり出かけたことがありました

私はお寝坊し電車に乗り遅れ、後から追っかけました

追いついた時の、嬉しかった写真です

あの時の桜エビは美味しかったです「くらさわや」だったと思います

企画書の予定コースはしっかり出来ていましたので独りでも心配なかったです

アンデイさんに「リボンの小窓」に載せて頂きましたので稚拙ですがご覧下さい



いろいろな生き方 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/04/15(Sat) 06:52 No.30913   
傘寿過ぎの年齢で、どう生きたらよいの??

気持ちは、いくつになっても昔のままですが、身体は間違いなく大幅に劣化しています。

こうてん仲間でも原田道子さん、石黒基一郎さん、小澤武夫さん、平田邦夫さん達が天国に召されました。

今、「談話室」へ元気に投稿される方は15名程度となっています。
投稿仲間でも、昔と同じようにお元気な方も多いですが、小生のようにかなり体力低下している者がいることは間違いありません。

昔の気持ちでいると直ぐ身体がパンクしてしまう現在、気持ちをどのようにコントロールすべきか迷っているのが現状です。
情けないですが・・・、現状はしっかり認識すべきと考えています。

(今、ギックリ腰の他、左足ふくらはぎの肉離れの治療も行っています。)

人それぞれだと思いますが、余り頑張りすぎない生き方もいいのではないでしょうか。


返信: いろいろな生き方 - ファーマー 2023/04/15(Sat) 08:43 No.30914
血液検査

半年に1度位、「血液検査」をしています。
2015年3月に心臓手術(大動脈弁交換)を受けてから、定期的に血液検査は受けていますが、最近は「貧血」状態が続いています。 医師は、それほど心配する数値ではないと言いますが、基準値より低いことは間違いありません。

自覚症状は、時々「めまい」が起きることくらいですね。

皆さんは、どんな検査を受けられていますか。



返信: いろいろな生き方 - ファーマー 2023/04/15(Sat) 16:39 No.30915
今日の「中日新聞」の広告

たまたま、新聞を見ていて、この写真の広告に目が留まりました。

83歳を過ぎて、前向きに生きている方には目障りかもしれませんが、最近、少し体力と気力が落ちている小生には、少し興味のあるものでした。

このような本が出版されるということは、このような内容に興味がある方が多く存在していることの証明かもしれません。

傘寿を過ぎた高齢者は、「前向き・前向き」もいいですが、「ほどほど」の生き方もありと感じています。



返信: いろいろな生き方 - リボン 2023/04/15(Sat) 22:40 No.30916
ファーマーさん
NO30915の本良い本ですね〜この本の最適な年令は4・50代じゃないかしら?〜

私も「人生はほどほどに〜」という本があれば読みたいですね

今日は雨、それでもカッパを着てぶらりと自転車で一回り〜
黄砂もなくて緑濃い木々をみながら、楽しくペダルこいで美味しそうな物を買って帰りました

私、何かで読みましたがめまいふらつきはエネルギーが不足したときとか、アメを一個口に入れると又頑張れるのは私だけ?

兎に角日々楽しい、が昨日あんなに楽しみにしていた皆でうたう会をウッカリしました、いいよってお使いに出掛けてしまい〜。
スーパーで自転車止めたら横に来た人はこうてんの彼女、又誘ってね〜と、彼女も私と一緒で何処へでも自転車

今夜は動けなくなった同級の彼女から長〜い電話

傘寿年代は「生きてるだけでも丸儲け」明石家さんまさんの名言どおり

皆さん楽しく生きましょうね〜

追:亡くなられた畑正憲著を 読書中〜



返信: いろいろな生き方 - ファーマー 2023/04/16(Sun) 06:36 No.30917
小生の住む地区(紺屋町)の高齢者

リボンさん 楽しい返信ありがとうございました。

明石家さんまの名言【傘寿年代は 「生きてるだけで丸儲け」】
初めて知りました。 
芸人さんですが、いいことを言いますね。

長沢町の敬老会名簿(令和4年度)を見ていて、我が町内の実態を再確認しました。
 気がつけば、小生が男性の最高齢者でした。 余り嬉しくないです!!!

ゆりさん、天空さん、白いブランコさん、リボンさんのご主人は、小生の記憶ではまだまだお元気ですね。

リボンさんの言われるように楽しく生きたいですね。



返信: いろいろな生き方 - リボン 2023/04/16(Sun) 23:33 No.30918
町内の祭礼が3年振りに例年通りに行われました

御神輿が回ってきたのを見ると何時の間にやら子供達が増えて、付いてきた大人達の顔ぶれは知らない人ばかり、三役さんだけは顔なじみでやっと町内の雰囲気になりました

餅投げも実施何とか新型コロナ以前の世の中になったような感じがしました

近所の娘さんが3ヶ月の赤ちゃんを見せにきてくれて「抱っこして〜」と渡され胸躍る気持ちで抱っこ、しばし柔らかな重みを楽しませて貰いました

ファーマーさん
最高齢とは少し淋しいですが大いに頑張って下さい、居住者が少ないこともありましょうが、当町内は5,7.8で主人が9年生まれ、もう少し頑張りますから、、つもりです

まあまあお餅拾いましたよ!



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -