564148
国府高校10回生の談話室

  (注1) 書き込む時は「暗証キー」をお忘れなく。英数字8文字以内限定ですのでご注意下さい。
(注2) お名前はスペースも含めて10文字(全角)、  題名は15文字(全角)以内でお願いします。
(注3) コメント欄の最後に改行(エンターキーの空打ち)するのはおやめ下さい。 。で止めエンターは要りません。
(注4)段落以外は改行しないで書き込んで下さい。自動で画面に合わせて改行します。 (管理人)


[HPに戻る] [アルバム] [注意事項] [ワード検索] [技術相談室] [光風写真館] [過去ログ(写真付)] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色

鶴瓶の家族に乾杯 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/01/27(Fri) 06:14 No.30705   
先日の番組で松本潤が登場

1月23日(月)に放映された「鶴瓶の家族に乾杯」のゲストとして今、大河の家康役をやっている松本潤が登場しました。

小生、嵐のことも、松本潤のことも詳しくは知りません。しかし、舞台が岡崎とのことで、どんなふれあいがあるのか興味がありました。

ご覧になった方は気がつかれたと思いますが、今、岡崎で有名なことは徳川家康よりも「東海オンエア」というユーチューバー集団であることを知りました。

我々の世代では、ユーチューバーに関心がある方は一部の方を除き少ないと思います。 小生は、殆ど何も知りません。
ネットで「東海オンエア」を調べてみたところ、全国的に有名なユーチューバー(全国で2位)であることがわかりました。
まさにビックリです!!!



返信: 鶴瓶の家族に乾杯 - ファーマー 2023/01/27(Fri) 20:02 No.30707
ザワツク金曜日

今、「ザワツク金曜日」をテレビで見ていました。
ご覧になった方はお分かりだと思いますが、「好きな犬」をテーマに愉快な番組でした。

この三人(有名な方の二世)は、育ちがいいのか罪がなく単純な会話がとても面白いです。

毎週、金曜日はこの番組を見ています。
犬が好きでない小生でも、結構面白かったですから、犬好きの方には興味のある番組だったのではないでしょうか。



返信: 鶴瓶の家族に乾杯 - 光龍氏 2023/01/28(Sat) 22:22 No.30710
ファーマーさん

小生も金曜日にザワツキました。 「犬のベスト10」、1位は「秋田犬」と予想しました。今は洋犬が多いからダメかな?と思いつつ見ていたらなんと「芝犬」でした。

@芝犬、Aトイ・プードル、Bチワワ、C秋田犬、Dゴールデン・レトリーバー、Eポメラニアン、……。 一茂さんがAを飼っていることを知り楽しかったです。(写真は柴犬)



返信: 鶴瓶の家族に乾杯 - ファーマー 2023/01/29(Sun) 07:00 No.30711
光龍氏さん

光龍氏さんと小生は、同じ田舎の育ちのためか、好きなものが似ていますね。(小生、文学はダメですが・・・)

長嶋一茂と高嶋ちさ子さんの犬好きにビックリしました。
この二人は、一見つっけんどんな感じがしますが、根はやさしいのでしょうね。

昨夜は、「ブラタモリ」を見ました。
今さら、足利市の勉強をする必要はないと思いますが、足利尊氏と室町幕府、そして、足利市の得意なもの(かっては銘仙、今は足利フラワーパーク)を知りました。

光龍氏さんの近くでは、藤井五冠が活躍中で自慢できますね。
我が家の近くでは、宮路山くらいしかありません・・・。



返信: 鶴瓶の家族に乾杯 - ファーマー 2023/01/29(Sun) 17:03 No.30712
ちょっと脱線  藤井王将が2勝目(王将戦第3局)

今、ネットで、王将戦第3局で藤井王将が勝利したことを知りました。
今回の対局は、日の出の勢いの藤井五冠と99期のタイトルホルダーの羽生善治九段との戦いで、非常に注目されています。

1勝1敗で迎えた第3局で藤井王将が勝ち、楽しみが増しました。(小生は藤井五冠を応援しています。)



返信: 鶴瓶の家族に乾杯 - 光龍氏 2023/01/29(Sun) 21:44 No.30713 ホームページ
ファーマーさん

小生も夕方、王将戦第3局で藤井聡太五冠が羽生善治九段に勝ち、「2勝1負」としたことを知り嬉しく思ったところです。そこで、最終譜面を左に掲げました。第95手「4三金打ち」で羽生九段投了の譜面です。自慢できますね。
第4局も藤井さんに頑張って欲しいです。 ただそれまでに日程が立て込んでいるようなのが心配ですが。

実は先程まで、TV「新・BS日本の歌」を見ておりました。その中で『王手』という歌を「杜このみ」という若手女性歌手が唄っておりましたので、皆さんにもお聞き戴きたくて「お家マーク」にUPしました。



小さなお葬式 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/01/24(Tue) 09:33 No.30694   
簡単なお葬式  一日葬

先日、弟(享年 72歳)の葬儀を一日葬で行いました。
実に簡単で、一日で身内でできますから、手がかからなくていいですね。

我が家の周辺では、昔の葬儀は自宅で執り行いました。
2008年頃から、葬儀場で葬儀を行うようになりました。
その後、コロナ騒動後2020年頃から「家族葬」と変化してきました。

家族葬の形もいろいろのようですが、小生の弟の葬儀は「一日葬」で兄弟のみ参列のシンプルな形としました。

一日で、全て終わりますから、簡単でいいですね。

みなさんの周辺での葬儀はどんな形で行われているのでしょう。


返信: 小さなお葬式 - 光龍氏 2023/01/24(Tue) 20:37 No.30695
ファーマーさん

一番下の弟さんが亡くなられたのですか。謹んで哀悼の意を表します。独身でいらっしゃったので、長兄が喪主をなさったのですね。
お写真を見ますと、二人のお姉様、すぐの弟さん・妹さんは皆さんご健在の様子、この事はお慶び申し上げます。

さて、「小さなお葬式」のことですが、テレビでもCMしてますね。写真のお導師は檀那寺の御住職でしょうか。僧侶はお一人ですね。
昭和時代でしたら、ファーマー家の格式では、「三仏六役」(導師・脇導師2人・役僧6人、計9人の僧侶)でなさったはずです。親族だけで無く、町内の人達・友人・職場などの関係者も参列されました。(お父上篤男先生の御葬儀を思い出します)。
それが、時代の流れでこのようになったのでしょう。

(この変化を良いとも悪いとも言う資格がありませんので、コメントは控えます。でも、私の葬儀は家族葬にしてもらうつもりです。)

*写真は「家族葬の結家」(豊川市末広通・netより)。このような葬儀場が増えていますね。



返信: 小さなお葬式 - ファーマー 2023/01/25(Wed) 06:36 No.30696
光龍氏さん

お葬式の形が変わった要因の一つは、「コロナ騒動」ではなかろうかと思います。 ですから、この3年くらいで、「小さなお葬式」が主流となったのかと推測しています。

この写真は、平田さんの葬儀の写真です。
2020年7月でした。コロナ騒ぎが始まった年です。

こうてん仲間は、石井さんの知らせを受け、石井さん他4名が参列しましたが、ご家族の他一般の参列者は極めて少数でした。祭壇も本当にシンプルでした。
この時は、葬儀の形の変化にビックリした記憶があります。
その後、2年半経過し、もうこのような葬儀の形が標準の形になりつつあると感じています。
(コロナの影響は凄いですね・・・。)



返信: 小さなお葬式 - リボン 2023/01/25(Wed) 15:57 No.30698
ファーマーさん
弟様が亡くなられたんですね
謹んでお悔やみを申し上げます
4年前に兄が亡くなった時、家族葬でとの遺言でしたが知られていなくて、弔問の方達が溢れてとんでもないことになりました
その後はよく知られるようになり最近の身内でのご葬儀は家族葬が多くなりましたね
お陰で親戚の顔ぶれが良く分かるようになり、ご挨拶も出来てそれは利点かしら?
友人間ではやっぱりお別れには行きたいわねと話し合っています


返信: 小さなお葬式 - ファーマー 2023/01/25(Wed) 16:31 No.30700
リボンさん

お悔やみ ありがとうございます。

小生の弟は、「脳性小児マヒ」で子供の時から肢体不自由児でした。小学校1年の時の遠足には、6年生の姉が弟の遠足の付きそいで参加したくらいです。
それでも高校は卒業し、就職はしませんでしたが50歳頃まで元気に過ごしていました。

50歳過ぎに、特別養護老人ホームに入居し、昨年6月までお世話になりました。
その後、病院に入院(A病院に3ヶ月、B病院に4.5か月)し、最後を迎えました。
多くの方々にたいへんお世話になり、感謝しています。

家族葬の時代になっても、「親しい友人のお別れには行きたい」気持ちは同じです。
(写真:2010年4月の小澤武夫武夫さんの葬儀参列者)



返信: 小さなお葬式 - リボン 2023/01/25(Wed) 17:05 No.30701
フアーマーさん
弟さんはお幸せでしたね、さぞかしお兄様に感謝していらっしゃったと思います
可愛い弟さんだったと思います、淋しくなりますね

写真は小澤さんのご葬儀の時のですね
遠いにも拘わらず車を出してくれた方があって、有り難く乗せて頂き参列できました

もう12年になるんですね、この時にたまたま隣に座られたゲンジボタルさんが牛久保小で同じクラスだったことが分かり嬉しく思いました
時の経つのは早いですね


返信: 小さなお葬式 - 天空快女 2023/01/26(Thu) 04:27 No.30702
ファーマーさん

一番下の弟さんがお亡くなりになりましたか、つつしんでお悔やみ申し上げます。本当に長い間、良くご面倒を見られ、弟さん感謝されていかれたと思います。ファーマーさんご自身も大きな手術等されておられるのに、良くご面倒を見られました。他の御姉妹の方々、昔は車のない時代、御姉妹が使用の名鉄駅(赤坂)が同じで、家が近くでしたので、皆さんのお顔、お姿覚えています。お元気で何よりです。


 小澤さん葬儀、用事で欠席(香典誂え)でしたが、写真からも懐かしい方々の姿があります。そういえば、この写真に写っておられる井上さん、義父様、御主人様の介護と本当に良くご面倒をみられましたが、ご本人もあっけなく旅立たれ誠に残念でした。今のコロナ蔓延、ロシア、ウクライナ戦いの状況をご覧になれば、なんと言われるでしょうか?。今、生ある事に感謝です。



返信: 小さなお葬式 - ファーマー 2023/01/26(Thu) 10:44 No.30703
天空さん

音羽中学のアルバムを眺めていて、排球部の写真に目が留まりました。

天空さんの姿もありました。
両側の方、片方の方は既にお亡くなりになっていますし、左の方は弟がお世話になっていた特別養護老人ホームに入所されています。

天空さんは、同級生の中で最もお元気でいいですね。



返信: 小さなお葬式 - 天空快女 2023/01/26(Thu) 11:18 No.30704
ファーマーさん

恥ずかしい写真ですね〜。そう、私の隣、向かって右の方は6組の白羽(旧姓神谷)さん、早く逝かれましたね。そして、私の左の方は、Nさん、中学時代は10回生の堀内さんはじめ、同じ生徒会の役員で一緒に活躍した方でしたが、ホーム入所ですか、又、その左隣の方、Mさんですが、既に逝かれました。写真眺めていても、元気な方が少なくなりましたね。

音中で、伊勢旅行の写真がありました。ファーマーさん、光龍氏さん、花井さん、8組石黒さんの姿もあります。施設入所の彼女は、前列、向かって私の左前の方、花井さんの横の方です。良く、事務所にも来ていただきましたが、・・・・・。

今となっては、本当に思い出は宝となりました。



初雪 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/01/25(Wed) 06:57 No.30697   
昨夜初雪

今朝は、本当に寒いですね。
我が家の周辺では、昨夜、初雪が降りました。
朝には、かなりの積雪かなと思いながら睡眠しましたが、今朝起きてみたら、僅かに雪が残っている程度の積雪でした。

みなさんの周辺では、どんな様子でしょうか。


(写真:我が家の庭に残っている僅かな雪  汚い画面でスミマセン。)


返信: 初雪 - リボン 2023/01/25(Wed) 16:16 No.30699 ホームページ
ファーマーさん
豊橋では残念ながら雪は積もりませんでした

昨夜寝る前には真っ白で青い鳥さんには明日は雪景色よ!とメール打ったんですが朝起きたら全く無く雪だるまの楽しみがなくなりました

それよりも2023年度通信費の協力をお願いしましたら、沢山のこうてんの方達から温かな嬉しいお返事を頂きました
この場をお借りして感謝申し上げます

サロンに光龍氏さんから舟木一夫さんの「初恋」が投稿されていたので談話室にはいつも忘年会で唄う「高校三年生」をお家マークで入れました
早くコロナ終息して忘年会が開催出来ると良いですね



中日歌壇で最優秀 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/01/17(Tue) 05:58 No.30678   
今朝の「中日新聞」で白いブランコさんが紹介されています。

県内の「中日歌壇」の最優秀者として、白いブランコさんが紹介されました。

以前、一度紹介した記憶がありますが
 
  雪の夜の  豚汁どの子も  好きだった
     思いっきり母親  やっていたあの頃


返信: 中日歌壇で最優秀 - 青い鳥 2023/01/17(Tue) 22:53 No.30679
島田修三選の受賞作
ファーマーさんの投稿にもあったように今朝の中日歌壇、県内から3人最優秀の大きな写真入りの見出し、歌壇で白いブランコさんが(岩瀬美子)・・・

またまた ”おめでとうございます” 

「短歌のたね」はいくらでもありそうだけれど歌に詠むことはなかなか難しい・・・?

「これからも身近な情景を自然体で詠んでいきたい」と言うブランコさん 

中日歌壇には週に二首のペースで送っていらっしゃるとの事、
これからも楽しみにしています。


写真の兎さんは今年の干支(リボンさんお手製)



返信: 中日歌壇で最優秀 - ファーマー 2023/01/18(Wed) 06:09 No.30680
1年5組について

我々の高校時代、1年5組は普通科(5組)の中で女子だけのクラスでした。 そのまま2年5組へ進学された方々は、3年間女子だけのクラスで過ごされたわけです。
白いブランコさんやリボンさんがその代表のような方ですね。

1年5組から進学組へ進んだみなさん(例えば、青い鳥さん)は、2年と3年クラスで男女編成のクラスを経験されましたから、女子だけのクラス経験者とは違う体験をされたことでしょう。

小生、高校時代は女子だけのクラスに在籍された方々は、殆ど知りませんでした。知らなくて当たり前でしょうね。

この年になって、白いブランコさんやリボンさんのことを知り、その活躍に驚いています。

(写真:10回生のHPで2年5組のスナップ写真を見つけました。)



返信: 中日歌壇で最優秀 - アミーチ&のんのん魔女 2023/01/18(Wed) 11:30 No.30681

岩瀬美子さん&白いブランコさん
おめでとうございます!

宅は「朝日新聞」なので反応が遅れて失礼いたしました。「豚汁」の短歌、秀作ですね。子どもの笑い声や雪の夜の炬燵までうかんできます。
私は仕事を持つ母親だったので、子どもを(カギッ子)にしてしまったことを懺悔しています。「子育てをやり直したい」どうしようもない、取り返しのならない人生の十字架を背負っているようです。

ですから「豚汁」の歌が、一層なつかしく温かく感動します。
美子さん、これからも「おもいっきり歌人」を楽しんで、談話室へお裾分けください。

(新聞に実名もでたので、実名を使わせていただきました)



返信: 中日歌壇で最優秀 - リボン 2023/01/18(Wed) 22:48 No.30682
白いブランコさんの歌壇最優秀賞を受賞されたこと、素晴らしいですね
 おめでとうございます!

岩瀬さんは随分前から豊橋広報にも入選され掲載されるのを私は楽しみにしていたものです

今回の「豚汁」の句はホント言い得ていて良い句だなあと思い子育て時代を懐かしく思い出していました
白いブランコさんらしい時々お茶めっぷりが出たりしますが、これからも作句活動頑張って下さい
益々の中日新聞日曜版が楽しみになりました

ファーマーさん、5組の写真には岩瀬さんはじめ、林京子さん、明石千佐子さん、山口修子さん、小畑美代子さん、中山一恵さんが談話室忘年会に出して下さった方が写っています。岡崎公園の思い出の写真です

白いブランコさんからの楽しい展開があり嬉しい談話室ですね

こうてん会の通信費を2023年度、賛同者と共にお願いをさせていただくつもりです、この場を借りて皆様宜しくお願い申し上げます

優しい美子お母さんへお花プレゼントです



返信: 中日歌壇で最優秀 - 天空快女 2023/01/19(Thu) 02:48 No.30683
白いブランコさん
歌壇最優秀賞を受賞され、素晴らしいです!


身近な情景を自然体で詠むは、優しいようで難しいです。 中日歌壇には週に二首のペースで送っていらっしゃるとの事、素晴らしい。何事も努力、感性も努力、そして、選者の感性にマッチが大切かと!


<継続は力なり>です。赤いお召し物に、赤いバラの花束を添えてお祝い、おめでとうございます!



返信: 中日歌壇で最優秀 - ゆり 2023/01/19(Thu) 17:07 No.30684

美子さん 歌壇最優秀賞  おめでとうございます。

 遠方ですので、遅くなり ごめんなさい。
 mailの時は 知りませんでしたので 失礼をいたしました。
 これからも ご活躍 期待しております。
 黄色のバラとトルコ桔梗のアレンジメントをお届けさせていただきます。 



返信: 中日歌壇で最優秀 - 白いブランコ 2023/01/20(Fri) 10:42 No.30685
皆さんこんにちは!

大変ご無沙汰しています
花束沢山いただいてしまってありがとうございます 恐縮です
なにか恥ずかしいですね

上記取材をうけましたのは12月19日豊橋市の中日新聞社で…。私は初めての場所であり駐車場ガ見当たらずウロウロと迷い定時に駆け込みました

いろいろ質問されましたが妙に緊張ししまい…。生年月日だけはしつっこくたずねられたことを鮮明に覚えています

12月25日に掲載しますからとのことでしたが当日は歌のみで写真も質問記事も掲載されませんでしたのでヤレヤレと安どいたしました

さて。としも変わり11日遅くなりましたが・・。先日の記事近近掲載しますと連絡が入り・・・17日の結果です

18日は短歌会に参加いたしました
以上裏話を披露いたしました・・・。がなにかいろいろ大変な
思いをいたしました


返信: 中日歌壇で最優秀 - 白いブランコ 2023/01/20(Fri) 10:55 No.30687
さて。令和5年度も動きはじめました

昨日はうららかな良い日で久ぶりにのんびりと日光浴をしながら新聞を楽しみました

写真は御油神社です
子供たちは実家の家の前が産院でしたので二人とも御油で生まれました 御油神社が大好きです

本年は3年ぶりに4人揃いましたので初詣の一つの神社になりました

皆さん私たちも83歳と82歳ビックリするような御年となってしまいました

どうぞ。よい毎日でありますよう 本年もよろしくおねがいいたします



返信: 中日歌壇で最優秀 - みやこわすれ 2023/01/20(Fri) 11:22 No.30688 ホームページ
白いブランコ尊女、そして皆さんへ
久しぶりにパソコンを開く。色々な通知が着信してました。
迷惑メールから始まりいろいろ・・・・。
おもむろに談話室を開く。尊女の素晴らしき成果に祝福の言葉(花飾り添付)に魅了されつつ拝見いたしました。日々の努力のなせる業。
新年早々心に響く贈り物「素晴らしき詩」に多謝。
加えて、皆さんからの心温まる祝福。こうてん10もまだまだと思量し、皆さんの益々の身体堅固を祈念いたします。
ちょこっと話はそれますが、私の趣味「がらくた集め」明治・大正の絵葉書600枚の現物の中に珍しい絵葉書がありました(東海道御油駅・付近の写真「大正2年/西方海岸から現、大塚町方面・昔、塩田方面を撮影か)。添付写真・拡大しみてください。
尊女さんこれからのご活躍を祈念し、雑句にて
返信致します。
「凧揚に われを忘れて 今を生き」



返信: 中日歌壇で最優秀 - ファーマー 2023/01/20(Fri) 20:13 No.30689
白いブランコさん

「思いっきり母親をしていた」 この言葉はいいですね。
男にはわかりませんが、母親が子供を育てる時の気持ちが、よく分かる気がしました。

御油神社でお二人の息子さんがご誕生とのこと。当時は御油にお住まいではなかったのではないでしょうか。
(ご主人の勤務地はお仕事柄度々変わったことでしょう。たいへんでしたね。)
同じ産院でご出産できてよかったですね。

今回の記事の裏側ご紹介いただき、ありがとうございました。
小生は、「コヒガンザクラの里」の取材を東愛知新聞の記者に受けたことしか経験がありません。ですから、今回の白いブランコさんの経験を伺い、ああそういう裏があるのだと初めて知りました。


(写真:2008年北米の旅の1枚)



返信: 中日歌壇で最優秀 - 光龍氏 2023/01/20(Fri) 22:23 No.30690
白いブランコさん

「中日歌壇」の2022年最優秀者(島田修三撰)となられましたこと、私も心からお祝い申し敬意を表します。これからも是非短歌を詠むことをお続けくださり、私どもにも感動をお届けください。

遅ればせながら小生の捧げる拙い祝歌: 「日本語の 五音七音 リズミカル 情景心象 気取らずに詠む」

*和歌(短歌)のルーツは『万葉集』ですよね(「記紀歌謡」を措いて)。そこで豊川市にある万葉歌碑を(写真)。豊橋市にも、KO10有志で「雪の夜の」の歌碑を建てたら如何?



返信: 中日歌壇で最優秀 - アンディ 2023/01/21(Sat) 08:27 No.30691
白いブランコさん、中日歌壇「最優秀」おめでとうございます。

20世紀の記憶はありませんが、2004年7月上高地の旅行が はしりとなって
その後はパソコン仲間ですが、2014年ASC豊橋(文化)に入られてからは
一層身近な存在ですね。<私は2012年ASC豊橋(健康福祉)>

俳句・短歌音痴の私ですが、「ASC10年間の思い出」作成のため、
ホームページから素材を集め始めたところです。

昨日もASC22パソコン教室がありましたが、趣味の仲間がいることは良いことですね。



返信: 中日歌壇で最優秀 - ファーマー 2023/01/22(Sun) 20:42 No.30692
白いブランコさん  また今日も中日新聞に

今朝の中日新聞に 白いブランコさんの短歌が紹介されました。

  ハラハラと  フロントガラスへ  落ち葉降る

     青信号待つ  ひとときの乱


「ひとときの乱」 この表現は面白いですね!!!  



返信: 中日歌壇で最優秀 - 光龍氏 2023/01/22(Sun) 22:40 No.30693
ファーマーさん

白いブランコさんの入選歌、ご紹介くださりありがとうございます。ほとんど毎週御入選でお見事です。

今回の入選歌、おっしゃる通り第五句がポイントですよね。落ち葉の散るさまと、赤信号見つめ、青に変わるのを待つ心の動きを「乱」と表現なさったのは秀逸です。

もう一つは助詞「へ」だと思います。
国文法では、「に」と「へ」はどちらも格助詞です。
一般的に「に」は到達する場所に焦点を当てた表現です。「東京に行く」は「神奈川でも千葉でもなく東京という場所に行く」というニュアンスです。
一方、「へ」はそれよりも広い範囲で使われます。到達点はもちろんのこと、そこに向かう経路や方向性にも焦点が当てられます。ですから「東京へ行く」は、「東京方面へ向かって行く」というニュアンスになります。

ですから、「フロントガラスに」としたら、ガラスに落ち葉が散り付く感じで、視界不良となり青信号になっても発進がためらわれます。「へ」が生きていますね!


患者と医師の関係 投稿者:ファーマー 投稿日:2023/01/16(Mon) 06:20 No.30675   
みなさん

我々の世代で、お医者さんのお世話になったことがない方はまずいないでしょう。

男にはわかりませんが、女性と産婦人科医師との関係は極めて大事なものだろうと推察しています。

貴重な体験をお持ちの方は、ぜひ紹介をして下さい。

我々の仲間で4名の方が医師になりました。 そのうち、二人の方は既にあの世へ旅立たれ、おひとりの方(小林正直さん)は少し体調を崩されていると伺っています。

今でも元気な竹内ドクターは、産婦人科の優秀なお医者さんです。 妻がお世話になっている美容師さんは、昔、竹内ドクターのお世話になったそうです。
とてもいい先生と褒めてくれているとのことです。

仲間が褒められるのは嬉しいですね。

(写真:2019年の1−3クラス会の時の竹内ドクターと和尚さん)


返信: 患者と医師の関係 - 光龍氏 2023/01/16(Mon) 14:32 No.30676
ファーマーさん

「掛り付けの医師」がいらっしゃることは頼りになり安心ですね。私は加藤先生です。

竹内ドクターの素敵な笑顔を有難う御座いました。KO10のドクター4人中3人が3−1です。30673のファーマーさんの御見解通り、田中稔啓先生のお蔭と申せましょう。

1−3の担任も稔啓先生でしたよね(写真)。先生のクラス運営が素晴らしくて良い雰囲気だったから、今もクラス会をなさっているのでしょう。

担任教師のクラス運営は、クラスの雰囲気を決定づけ、構成員各自の進歩に大きな影響を与えます。経験からそう思います。改めて田中先生に感謝です。

*注:「クラス運営」を「クラス経営」とも云います。



返信: 患者と医師の関係 - ファーマー 2023/01/16(Mon) 17:18 No.30677
光龍氏さん

貴兄の言われる通り、稔啓先生はいい先生でしたね。
そのクラス運営のお陰で、1年3組のクラス会が今でも開催できるようになったとまで考えたことはありませんが・・・。

クラス会を開催できる基本は、「会いたい仲間がいること」と、「世話する幹事がいること」だと思います。

1年3組には、パワー満ち溢れた三人の幹事がいます。
みやこわすれさん、アミーチさん、そして、現在は体調を崩されていますが楓さんです。
この方々のお陰で、クラス会を続けることができたのだと思います。

最初のクラス会の時、遠方からわざわざ4名の方が参加してくれました。
(中村きよしさん、山本智誉さんー東京、後藤紀夫さんー神戸、ゆりさん―壱岐市)



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -