564193
国府高校10回生の談話室

  (注1) 書き込む時は「暗証キー」をお忘れなく。英数字8文字以内限定ですのでご注意下さい。
(注2) お名前はスペースも含めて10文字(全角)、  題名は15文字(全角)以内でお願いします。
(注3) コメント欄の最後に改行(エンターキーの空打ち)するのはおやめ下さい。 。で止めエンターは要りません。
(注4)段落以外は改行しないで書き込んで下さい。自動で画面に合わせて改行します。 (管理人)


[HPに戻る] [アルバム] [注意事項] [ワード検索] [技術相談室] [光風写真館] [過去ログ(写真付)] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字のみで8文字以内)
文字色

東北夏祭りの旅9 投稿者:ゆり 投稿日:2022/08/12(Fri) 15:38 No.30112   
私達の 「東北夏祭りの旅」も終わりました。
86才と82才の旅、周りの方々にご迷惑のかからないようにと、心がけました。 コロナにも感染なしに戻れましたことを
心から嬉しいです。
2日にかかり 談話室お借りして ありがとうございました。
私には 竿燈祭りが 性格にあっているようです。 30年前ハワイでミニ・ねぶた祭りを見ており、わかっていたせいもあります。4日の夜 秋田は風が強く吹き 竿を持った人は重心が取り難く大変だったことでしょう。
途中 パソコンの調子が悪く ノロノロいたし重ねて お詫び申します。


返信: 東北夏祭りの旅9 - ファーマー 2022/08/17(Wed) 15:16 No.30128
ゆりさん

「東北夏祭りの旅」興味深く読ませていただきました。
ありがとうございました。

テレビで、東北の三大祭りは眺めていますが、現地へ行った方の写真は、やはり興味がわきます。
真剣に見ました。 小生も「竿燈祭り」が一番気にいりました。 ネットで調べて分かったことですが、競技種目にもなっているのですね。 ですから、多くの方が、竿の支え方をいろいろ工夫して挑戦されているのだろうと思いました。

やはり、生で見ると迫力がありそうですね。



返信: 東北夏祭りの旅9 - リボン 2022/08/18(Thu) 00:07 No.30129
ゆりさん
「東北夏祭りの旅」見せていただきました

八甲田山からの青森の景色は、平成24年2月雪吹雪で何にも見えませんでしたが、ゆりさんの写真から眺めることが出来て良かったです

ねぶた祭は一度は見たいなあと思ってましたがご紹介下さって素晴らしさが伝わりました

思い出を振り返りながら楽しませていただきました

冬の寒さにストーブ列車に乗りスルメを焼いて食べたこと、思い出しました



返信: 東北夏祭りの旅9 - ゆり 2022/08/18(Thu) 15:07 No.30130
ファーマーさん、リボンさん

返信 ありがとうございました。
もう、皆さんは 旅紀行に興味なくなったのかしらと ガッカリしておりました。
歳のせいか 何処へ行っても 幼い子供たちが 一生懸命 励んでいる姿に 感動し、竿灯まつりの時は 近くまで行き 「がんばりましたね」と 声をかけ、バイバイといつまでも 手を振りあいました。
旅は自然と体を動かし、考えさせる点が多く 老体にはとても
良いと思います、でも今の世は コロナで それもままならず、大変な時代になりました。  
こちらも コロナ感染数 最高80となり 毎日40〜60の数を行き来しており、2万5千の人口で びっくりします、3分の1は観光客や里帰りの人と言いますが、情けない数です。

アンディさんの動画は やはり 迫力ありました。ありがとうございました。



返信: 東北夏祭りの旅9 - アンディ 2022/08/18(Thu) 17:56 No.30132
<ゆりさん、以下はASCの仲間で20数年前に、東北のまつりを見に行った人の新幹線もない時代のお話です(カリオンより転載)>
・・・・・・・・・
ツアーで確か全行程、バスで回った記憶です。
他の観光地も入っていて、楽しかったのですが、疲れましたね。

青森の宿は、この時期観光客が一杯で、知らないご夫婦と相部屋でしたが
一部屋が広く、和室と洋間がありましたので、襖を閉めて使用しましたが
何の問題もありませんでした。

お年寄りの中には、★おむつ持参の人があって、教えられたそうです。
!\(◎o◎)/!    !\(◎o◎)/!     (●^o^●)

 
まつり会場はすごい人・人・人・・・・・、今は改善されたかも知れません?

行って見て、初めて知ることが、世の中にはいろいろあるね。!\(◎o◎)/!

追伸:カリオンの投稿を見て、彼女と電話で話が出来ましたが、ASC仲間だからと、最初に★の思い出を喋ってくれました。



お盆中日! 投稿者:アンディ 投稿日:2022/08/15(Mon) 09:33 No.30121   
まだまだ談話室も活発で・・・ 古い投稿はどんどん消えてしまいます。

お盆中日を迎え、旅立った仲間を思い出している人がいるかも知れません?

どこにいるか?わかりませんが、・・・・・・・・・・
もう一度逢いたい方は、国府10残照の小窓「冥府」を覗いてみてください!

私のパソコンも身辺整理中です。
次はお彼岸を目標に残っているデータを探して追加したいと思います。

↑この談話室の上から5行目の[HPに戻る]をクリックすると、
10回生のページに戻れます。


返信: お盆中日! - 光龍氏 2022/08/15(Mon) 22:31 No.30123
アンディさん

いつも談話室のお世話ありがとうございます。
「冥府」見せて頂き、旧友の増上菩提をお祈り致しました。お盆に懐かしい友を思い出す機会を下さったことに感謝申し上げます。


返信: お盆中日! - 天空快女 2022/08/16(Tue) 03:56 No.30124
アンディさん

いつも談話室のお世話ありがとうございます。
「冥府」素晴らしい思い付きです。亡き友の姿、思い出しお祈り致しました。

アンディさんの技術あってこそ、感謝申し上げます。



返信: お盆中日! - みやこわすれ 2022/08/16(Tue) 12:04 No.30125
冥福同窓会

3年1組の同窓生は確か52名と思量します。
このうち私の知る限りでは、17名の方達が黄泉へと旅立たれました。冥福を祈りつつ思い出しています。
特に、親交の熱かった方たちを思うと流涙も多い。

私も皆さんと同様に、傘寿を超えて数年。
そろそろと考え、終活「身辺整理の時期か・・・」の日々。
噂にによれば数名の方、あちこち部品が痛んでいるとか・・・・。

吾、心身共に健康にて日々老後を楽しんでます。
変句を一句「われときて 遊べや雀 ない男」
信条は、即断・決行・反省にて、仏心を座右とし、その日来る日まで・・・・。

今は亡きクラスメート(敬称略)。
居澤毅、石黒一美、石黒基一郎、井上隆雄、宇井智
後藤紀夫、鈴木建治、中村僖孜、林三郎、石原正子
原田道子、寺部真行、二橋武人、大木紀久子、鈴木久代、曽田省吾、鳥居伸行。
あと女性でお一方あり、「定かでないので・・・」冥福を祈り記す。

恩師、田中稔啓先生も御世の国でクラス会を・・・・。吾は、この世があの世と考え、日々淡々と生活してます。 再見



返信: お盆中日! - ファーマー 2022/08/16(Tue) 15:54 No.30126
みやこわすれさん

3年1組のみなさんの状況(今は亡きクラスメート)をお知らせいただき、ありがとうございました。

小生の手元の記録では、曽田省吾さんと鳥居伸行さんが、お亡くなりになったと記録されています。 その2名を合わせると17名の方が黄泉へ旅立たれたようです。 ご冥福をお祈りいたします。

3年2組は、55名が卒業し、21名の方が黄泉へ旅立たれました。(敬称略)
石井良幸、小澤武夫、小田昌民、加藤之康、近藤幸夫、鈴木英明、高津祥之、徳武尊之、鳥居義夫、永井 惇、中西 傳、平田邦夫、藤田紘一、堀内俊和、堀川彰一、山口 平、山口勇三、山田倫紀、井上みなえ、神谷清美、鈴木重子、
ご冥福をお祈りいたします。
この写真は、2009年5月のクラス会参加者



返信: お盆中日! - リボン 2022/08/16(Tue) 21:31 No.30127
みやこわすれさん・ファーマーさん
亡くなられた方のお名前を教えてくださって有り難うございます

3年5組は52名のクラスでしたが亡くなられた方の確認できている方は9名です(敬称略)
梅田富子、桑原千春、水野喜美子、小林茂子、内藤君恵、西川幸子、道丹俊子、谷口登志美、漆畑育
ご冥福をお祈り申し上げます

写真は16年振りに会ったクラスメイトと竹本先生
昭和49年8月16日「河鹿荘」

前列右端が道丹さん、先生右となりの隣りが水野さんでこの時生まれたばかりの赤ちゃんを抱いていらっしゃいました



お盆は? 投稿者:アンディ 投稿日:2022/08/14(Sun) 10:14 No.30116 ホームページ   
我が家は来客もありませんので、お盆は天国A(No.30117)の4Kテレビで

東北三大まつり(青森ねぶた・秋田竿燈・仙台七夕)

山形花笠まつり、盛岡さんさ踊りなどを見ています。



YouTubeの画面も良いものが多くなったので、テレビでキーワードを

入力して、検索すれば、動きのある素晴らしいが画面が見れますね。

↑お家マークは「YouTube 秋田竿灯まつり」で検索した一例です。



ASCの仲間に紹介したので、談話室の皆さんで知らない方があるかも?

知れませんので投稿です。


返信: お盆は? - アンディ 2022/08/14(Sun) 10:16 No.30117
これはASCパソコン教室の教材として、お盆にExcelで作成したので
カリオンより転載です。



翻訳本「冥府の川に釣り糸を垂れる※」を高校の友人が出版していますが、

冥府の川をいつ?・・・どのようにして渡るか?・・・気がかりですね!

←この画像に、ヒントがあるかも知れません?


※:「10回生のページ」→「学芸」→「2019.1ルースパーク自伝」に翻訳本の紹介が載っています。



返信: お盆は? - リボン 2022/08/14(Sun) 22:19 No.30119
アンディさん
お盆は静かにお過ごしのようですね

天国から出て「冥府の川」で海老で鯛を釣るのではなくそーっと見るだけ、いよいよ進む道かと思えば「よいよいの道」ですか〜

アンディさん 読むだけでは面白みが出ません
絵にすれば漫画王に載ります

みょうぶ?は分かりませんでしたが翻訳家の柹田さんの事ですね

天国暮らしが一目で分かりました、極楽暮らしとも言いますよ!


返信: お盆は? - みやこわすれ 2022/08/15(Mon) 05:59 No.30120
お盆に入り、13日の新聞記事「東日・昨年は東愛知」にこんな記事のってました。

常光寺境内彩る七色の迎え火

日が暮れた墓地を七色の光で彩るLED照明(常光寺で)

お盆を迎え、豊川市御津町上佐脇の曹洞宗・常光寺では風変わりな 送り火 が境内を彩っている。

日が暮れて暗くなると、境内や墓地に置かれたたくさんのLED
照明が七色の輝きを放っている。歩道に沿うように並べられた小型の照明は太陽光で発電し、さまざまな色に変わりながら優しげな光を発している。
前住職で、東堂の高柳伸吾さん(83)の発案により、檀家の協力も得て毎年行っている取り組み、蛯ウんは「お墓をイルミネーションで明るくして、暗くなってもお参りに来やすい雰囲気にしたかった。ご先祖さま方も喜んでいると思う」と話している。  

吾の付け加え 寺のイメージの変換「不気味・暗い・怖い」

一句 「孫達と 花火を出して 帰るジジ(お爺ちゃん)」

 



返信: お盆は? - 光龍氏 2022/08/15(Mon) 22:23 No.30122
アンディさん みやこわすれさん

今日は「精霊送り」の日です。小生も、仏壇・精霊棚でお参りした後、玄関先で松明3本のささやかな送り火を焚きご先祖様をお送りしました。

みやこわすれさんの寺門運営の素晴らしさ、今の仏教界の模範ですね。スゴーイ!
お寺の雰囲気を、「不気味・暗い・怖い」から「有り難い・明るい・癒やされる」に変える試みに敬服いたします。

(写真は、京都五山の送り火、netより。1日早く)



暑いですね 投稿者:クルメープル 投稿日:2022/08/02(Tue) 21:25 No.30054   
みなさん 暑いですね。

18日以来久しぶりに楓樹荘へ来ています。
久留米は猛暑続きで参っていましたが、こちらは別世界。日向はそれなりに暑いけど、部屋へ入れば涼しい!20〜24℃くらいですから快適です。避暑という言葉をかみしめています。

夏本番の楓樹荘の花をご紹介します。
キツネノカミソリ、まだはしりの状態で花は少ないけど。


返信: 暑いですね - クルメープル 2022/08/02(Tue) 21:53 No.30055
続いて・・
昨日、久しぶりに近くの湿原(長者原・たで原湿原)へ行って来ました。ここは坊がつる湿原とともにラムサール条約登録地です。四季折々いろいろな植物がみられ、湿原内には木道が通っていて自然観察路となっています。新緑の春夏、草紅葉の秋、雪に覆われた冬など四季折々の美しさが楽しめます。
いつものことなので草原を写すこともなく、花にばかり視線は行ってしまいました。

先日ご紹介したハンカイソウは、花は枯れてきていましたが。大きな群落となっているのが見られました。

写真はヒゴタイ(平江帯)です。
この花は阿蘇、くじゅう高原、それも草原を代表する花です。
以前、たで原には沢山見られたのですが、昨日はこの一株だけでした。これから咲くのか、あるいはこちらも少なくなってしまったのか、気になるところです。



返信: 暑いですね - 青い鳥 2022/08/03(Wed) 00:10 No.30056
クルメープルさん

楓樹荘は別天地で羨ましい! 自然のお花にも恵まれて・・・
長者原・たで原湿原、前に訪れた霧ヶ峰の車山〜八島ヶ原湿原の感じが浮かんできます。 


ゲンジボタルさん

お久しぶりです!

地域で「支え合い活動」、子ども会活動を応援など相変わらず頑張っていらっしゃいますね。

ゲンジボタルさんといえば”ホタル” 2017年9月頃、皆でホタルを追って集まったこと、思い出されます。

写真は2017年9月 ホタルの会で。



返信: 暑いですね - 白いブランコ 2022/08/03(Wed) 03:26 No.30057
クルメープルさん

おはようございます  毎日暑い日が続いていますね 早く目が覚めました 避暑地楓樹荘からの花便りありがとうございます

また。たで原湿原 ラムサール条約登録湿地というのがあるのですね  草原を代表する花  ヒコタイ  初めて知りました ご紹介ありがとうございます

皆さん  暑中お見舞い申しあげます

青い鳥さんいわれるようにゲンジボタルさんの久々の投稿とても嬉しく思いました   



返信: 暑いですね - 白いブランコ 2022/08/03(Wed) 03:48 No.30058
ASC の時の友が 暑中見舞いに動画を届けてくれました

中島みゆきの「糸」をBGMにして・・・。わたしはこの歌の歌詞が妙に気に入りましてね何回も何回も聴いて楽しんでいます

 縦のいとはあなた ♪ 横の糸はわたし♪ ・・・・・


写真は 岐阜県 白鳥町 日本の滝100選にもなっています
「阿弥陀が滝」です

上の写真からだんだん たきつぼの方へ。

暑い日がまだまだ続きます皆さんどうぞ。ご自愛の日々でありますよう!



返信: 暑いですね - みやこわすれ 2022/08/04(Thu) 02:33 No.30059
立秋も近かづいてきました。
爽やかな日日か訪れ、通常なら観光に一歩踏み出す季節「残念なり・・コロナ」。
談話室で観光、色々な話題にて多謝。

同窓の方々には、陶芸家、書道家、画家華道家、舞踊家、現代を先取りする
エンジニア、琴・三味線はもとより「趣味の世界を満喫する」等、
一芸にひいでた方が多々也。

中には、自称写真家とか・・・・・。

昨日配達便で、同窓の方のお嬢さんから遺作品(阿寺の七滝「水墨画」)の寄贈が
ありました。

談話室に阿弥陀が滝登場・・・何か同窓の気持ちが、盆月に・・・てすかね
「御世の国より参加でしょうかね」。

心豊かに眠りに就きました。

添付 寄贈された水墨画
   「コレクション 座敷に飾り 悦に入る」 蛇足 拡大しご覧ください。



返信: 暑いですね - クルメープル 2022/08/05(Fri) 22:47 No.30061
イチジクジャムを作りました。
今年も久留米の庭のイチジクが沢山実りましたので、ジャム作りをしました。第一回として、約2.5kgの実を使い10本が出来ました。ヨーグルト・ソースとして重宝します。

青い鳥さん
湿原の花は見ごたえがありますね。しかし、蓼原湿原は一部が乾燥化して、普通の草原になっていました。

白いブランコさん
滝は良いですね。阿弥陀が滝、立山の称名の滝とよく似た名前ですね。仏さんを連想するのでしょうかねぇ。そう言えば、華厳の滝もよく似てますね。

蓼原湿原の花、こちらはカワラナデシコです。
有名な綺麗な花ですが、最近はなかなか見られなくなりました。この日も2カ所で咲いていただけでした。残念です。



返信: 暑いですね - クルメープル 2022/08/05(Fri) 23:03 No.30062
もう一枚、蓼原湿原の花、コオニユリ だと思います。

ついでに訂正をさせてください。
ウバユリの文で、市販されているゆり根はオオウバユリです・・と書きましたが、コオニユリの間違いでした。また、アイヌの人々はオオウバユリを食べるのですが、球根からでんぷんを抽出して食べるとのことです。



返信: 暑いですね - 白いブランコ 2022/08/06(Sat) 10:15 No.30065
湿原の花  げんじぼたる 滝  色々並びましたね

今日は大変涼しい朝を迎えています。
気候もなにかまとまりがありませんね  盛夏に梅雨のような雨
盛夏に秋風 それでもコロナだけは各地で盛んに発展を・・・。


夏 冬物の入れ替えを済ませ9月から始まる新講座の案内ちらしがちらほら届いています
いま。ひとつなにかに深みをつけるべく少し吟味してみようかな  などと。

又。皆さんからの投稿に刺激され 私も・・。と思う機会が沢山ありますことを願いつつ


今朝の花    コリウス  です



返信: 暑いですね - 白いブランコ 2022/08/11(Thu) 08:24 No.30082
皆さん

おはようございます

八月は傷ついた重い歴史が続きますね

少しゆとりがありましたので平成の末に買った本がそのまま書棚に眠っていましたのでいい機会と思い目を通してみました

「DEATH] イエール大学教授 シェリーケーガン著  デス
分厚い本で一度目を通しただけではなかなか把握しきれませんが・・・。


結論  肉体は必ず死  魂は残るのではなかろうか?

ここからは 私感ですからね魂にもランクがあり生きている以上上質の魂を目指し生きるべきではなかろうか   デス


私たちも近近必ず訪れるこのテーマとゆっくり向き合ってみるのもいい機会かもと思いまして・・。

話題提供とあいなりました



返信: 暑いですね - クルメープル 2022/08/12(Fri) 15:20 No.30111
白いブランコさん

すごい本を読まれましたね。イェール大学で最も人気のある抗議で23年間も続いたものをまとめたものとか。初めて知りました。当然、本は持っていないのでWebの要約と解説を読みました。

Webでの要約によれば、”肉体は必ず死に、魂も無くなる”と書いてありましたが、いかがですか?私も同感で、魂=心は生きている人にあるものですから、命を失えば魂=心も失われるのが当然と思っています。ざれ唄(替え歌)風に言えば、”死んでしまえばそれまでさ、生きてるうちが華なのさ”・・、だからこそ精いっぱい生きていかなければいけないのだと思います。

写真; 今朝、ベランダで朝食を摂っていたら、前方に動きが・・。よく見たらアナグマでした。あの辺に生息しているのは分かっているのですが、写真に収めたのは久しぶり。一杯にズームを利かせているので画像はイマイチですが。
アナグマの手前に枯れかけたキツネノカミソリの花と、種実の付いた茎が写っています。



返信: 暑いですね - アミーチ&のんのん魔女 2022/08/12(Fri) 16:21 No.30113
白いブランコさん、クルメープルさん

私はクルメープルさんの意見に同感です。「死しても魂はのこる」この考えは私の祖母も申していました。仏教世界からの影響のようでした。

ブランコさん「魂にもランクがあり生きている以上、上質の魂を目指して・・・」と申されていますが、背筋が凍るつくような考えですね。みんなの意見を聞いてニヤニヤされているブランコさんのお顔が想像されますが、「上質の魂」とはどんな魂でしょうか?ブランコさんは、まさか魂をみたことは無いでしょうが、・・これは生命の哲学とは少し違うように思います。

もしブランコさんが上記の事を信ずるならば、ご自分の信ずる考えを詳しく書いてください。
生命がある限り生ききる。寂聴さんの言葉を借りれば、「やらないで後悔するより、哀しくてもやった方が、生きている意味がある」まぁこのレベルでは、魂のテーマの話し合いのテーブルにはつけません。

一つだけ思うことは、死後の世界があると信じ、魂のランク付けがあると考えたほうが、幸せに死ねると思うならば、その考えも救われますが、だれも魂を見た人は無い、誰が魂のランク付けの判決をくだすのでしょう・・・。
本を読んでないので、失礼しました。



返信: 暑いですね - 天空快女 2022/08/12(Fri) 22:52 No.30114 ホームページ
早朝の目覚めが早いので、ひと眠りし、談話室に遊びにまいりましたら、白いブランコさんの難しいテーマに、クルメープルさん、のんのん魔女さんが、回答されておられます。

「DEATH] もちろん、読んでおりませんが、ブランコさんの結論 < 肉体は必ず死  魂は残るのではなかろうか?>について、私も回答されたお二人と同意見です。年齢が行けば行くほど、出来ない事は増えていきます。そして、人間はいつかはどこかで生命は無くなる運命です。要約に【肉体は必ず死に、魂も無くなる】とありますが、その通りと思います。魂のランク付け等、考えた事もありません。人間、命が亡くなったら、全て平等に無にかえると思っています。

我家の宗教は浄土真宗ですが、私は既に戒名をいただいています。もし、亡くなってからも魂のランク付けがあるとしたら、生命ある内から、あの世での命名を、この世で命名は、魂はどうなるのでしょうか?。・・・やはり、クルメープルさんの言われる通り、生きている内が華、生きている内、精いっぱい生きる事が大切かと思います。


 年齢が行けば行くほど、出来ない事が増えてゆきます。それを補うのが、withという発想、何かに頼ったり、誰かの力を借りたりして生きて行く、精神的に弱くなるのは当たり前それを受け入れながら生きる事が、大切かと思います。心と身体を動かす事は、最も大切と感じています。

 クルメープルさんの別荘の近くに遊びに来たアナグマ、別荘の住人は何を考えているか?、<死んでも魂はあるかって?、魂のランクづけ?。熊は死んだら真っ黒な毛皮は残すが、魂は肉体と共に朽ちるよ>って、キツネノカミソリに話しかけているのでしょうか?。

 平成26年3月、山仲間と一緒に、本宮山の38町に町名石を設置いたしました。仲間の一人が、お墓が無くなっても、本宮山に登る人は絶えないから、いつも拝んでくれる。生きていた証と言ってました。



返信: 暑いですね - リボン 2022/08/13(Sat) 15:49 No.30115
白いブランコさん
「DEATH] イエール大学教授 シェリーケーガン著を読まれて

<結論 肉体は必ず死  魂は残るのではなかろうか>シェリーケーガン氏が仰ってるんですね

<魂にもランクがあり生きている以上上質の魂を目指し生きるべきではなかろうか>
白いブランコさんはそう思われたんですね

上質を目指す!!素晴らしいお考えです
私は今は多分並質だと思います、下質や下等ではありません

魂はどんな風に残るんでしょうか?皆さんも不思議!を多少は経験してる事でしょう
私も不思議体験を致しました、魂が残ることにいささかも異を唱えません、確かにあるんですよ!

その魂の残り方が知りたいと思っています。輪廻転生も感じています

白いブランコさんがとても宗教的なお考えを聞いて、魂の何かを是非お考えを教えてください

今朝の百合です 気が付いたら満開、枯れても翌年には綺麗に咲いてくれます



返信: 暑いですね - リボン 2022/08/14(Sun) 21:57 No.30118
白いブランコさんのお返事を待つ間に、以前アンデイさんに案内して頂いた戦友墓地での一コマを投稿させていただきます

私の父方の叔父は憲兵で6等と4等と叙勲を受けておりますが〜
この写真の人も憲兵ですが銃殺刑に処せられた若者です

読んでいる内に魂があるならば母上様の懐へ飛んで行っただろうなあと思ったものです

魂は 思い思われる人の胸に入り込むのかなあと〜

白いブランコさんのご意見をお聞きする前で済みませんが
そう思いたいなあと感ずる私です



東北夏祭りの旅8 投稿者:ゆり 投稿日:2022/08/12(Fri) 10:48 No.30106   
最後は 青森のねぶた祭。
8月2日〜7日。

 日本の火まつりー国指定重要無形民俗文化財。
奈良時代に中国から渡来した「七夕」と古来から津軽にあった習俗と精霊送り、人形、虫送り等の行事とが一体化して、紙と竹、ローソクが普及されると灯籠となり、それが変化して人形、扇ねぶたになったと考えられる。


返信: 東北夏祭りの旅8 - ゆり 2022/08/12(Fri) 11:07 No.30107
青森市長さんのお言葉。
青森市民が、世界に誇る青森ねぶた祭は、七夕の燈籠流しが起源ともいわれます。
勇壮華麗なねぶた、乱舞するハネト、夜空に轟くねぶた囃子が三位一体となり、過ぎゆく短い夏の夜を惜しむように、魂からほとばしるエネルギーを燃やす青森ねぶた祭の興奮、感動、熱気と迫力を存分にお楽しみください。・・・・・パンフより。、

最初に 若年寄りが金属の杖を持ち ねぶたを守っているような、次に 太鼓の人達、笛や金の楽器の囃子の人達 その後 浴衣や仮装した人たち、 その後にねぶた本体が道一杯 動かし 観客の方まで寄せて練り歩きます。



返信: 東北夏祭りの旅8 - ゆり 2022/08/12(Fri) 11:52 No.30108
現在に受け継がれてきたねぶたは大型化し、毎年22台程度制作され、その費用は 政策、運行等、祭期間中の経費を含め1台当たり2千万程と言われています。さらに、町内ではこどもねぶたという小型のねぶたが70数台前後制作され、その内10数台が大型ねぶたとの合同運行に参加するなど、市内全域においてねぶた祭が行われています。・・・パンフにて


返信: 東北夏祭りの旅8 - ゆり 2022/08/12(Fri) 14:41 No.30109
子供のねぶた。


返信: 東北夏祭りの旅8 - ゆり 2022/08/12(Fri) 15:03 No.30110

さすが 東北ですね。
夜 観覧しておると 肌寒さを感じ 温度は18度でした。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -