国府〜一宮 |
 |
紅葉鑑賞に出発
11月26日8時30分、三河組14名を乗せたマイクロバス(鈴木誠さん運転)は、国府駅を出発、一路、大垣駅へ向かいました。今日の行く先・目的は、横蔵寺と華厳寺での紅葉鑑賞です。
華厳寺・横蔵寺の説明
平田さんが、谷汲山華厳寺と横蔵寺の説明をしてくれました。とてもわかりやすい資料・説明であると好評でした。 |
 |
 |
平田さんの説明を聞く(1)
林 京子さん、丸山洋乃さん、岩瀬美子さんが真剣に平田さんの説明を聞いています。
平田さんの説明を聞く(2)
説明を聞く山口孝子さん、井上みなえさん、尾崎佳津子さん |
 |
 |
平田さんの説明を聞く(3)
男性4人 森島勝義さん、石井良幸さん、小林岑男さん、朝倉義孝さん
一宮PAで休憩(1)
墨俣城を車中から見学する前に、一度「一宮PA」で休憩しました。
鈴木運転手も一息・歓談 |
 |
 |
一宮PAで休憩(2)
休憩中の仲間
一宮PAで休憩(3)
三河組 14名で記念撮影(カメラマン 鈴木誠さん) |
 |
 |
一宮PAで三河組女性
鈴木さんと高田さん |
 |
長良川、一夜城 |
 |
車中より 木曾三川の一つ長良川上流見てのシャッタ- 下流には木曾三川公園があり 三川が一望に眺められる展望台があります。近況に小澤さんが編集して下さった「イタリア研究会in輪中」に詳しく出ていますので 時間が有りましたら今一度 見ては如何でしょうか。
墨俣一夜城歴史資料館
(ネットの説明文)洲股城跡の北西側は一夜城跡として公園に整備されている。公園内には大垣城の天守を模した墨俣一夜城歴史資料館が建てられているが、史実とは異なる。 |
 |
 |
昨日は天高く雲ひとつ無い絶好な日和に恵まれ 谷汲山の華厳寺&横蔵寺の紅葉並木の参道を 友達と楽しいお喋りをしながらの散策が出来 思い出に残る最高な一日でした。その裏には 小澤さん・高田さん・平田さん等の幹事の皆様方のお力が有っての事と 深く感謝申し上げます。小澤さんは病弱とはいえ 26日の為の 紅葉状況から御食事どころまで下見をして下さったお心遣いには 心から感謝申し上げます。
大垣駅に行く道中に 三河組14名に 運転して下さった鈴木さんが車中から見せてくださった 一夜城(墨俣城)です。
鈴木さん有難う 御座いました。 |
大垣、如庵、横蔵〜谷汲 |
 |
大垣駅前で大垣組5名が乗車
元気な小澤さん マイクロバスの中で、華厳寺、横蔵寺等の説明をされる、とても元気な小澤さんです。
大垣駅で乗車した方達
大府の神谷清美さん、神戸の荻野高司さん、名古屋の岡田照代さん、滋賀県守山市の落合奈津江さんが、大垣駅前で乗車されました。 |
 |
 |
如庵(昼食場所)に到着
総勢20名(運転手の鈴木誠さんも含め)が、予定時間に如庵に到着しました。
横蔵寺より華厳寺に行く途中のモミジ |
 |
帰路 |
 |
小澤さんと別れた後、大垣駅へ
大垣駅で4名の方とお別れ
(手違いで、神谷清美さんが写りませんでした。ごめんなさい。)
帰路、一宮PAで休憩
その後、赤塚PAで休憩し、豊川ICで東名を降り、豊川駅へ。豊川駅で7名の仲間と別れ国府駅へ。ほぼ予定の時間(18時40分)に、国府駅へ帰りました。
鈴木さん 一日、お疲れさまでした。
ありがとうございました。 |
 |