JR 飯田線
02年4月18日 三河槙原→柿平
また短い「トンネル」がありました。
「駅」から眺めた山の姿です。
「橋」がありました。
「橋」からの眺めです。
「川」の向こうに「飯田線」が見えます。
ちょっと食事に立ち寄ったお店のおじさんです。「柿平」駅までの道を尋ねたら大変詳しく教えてくれました。
「愛知県民の森」です。なんだかエラい所まで歩いてきたもんだ。と思いました。
その店にかけてあった額です。「一斗二升五合」って何でしょうか?と書いたら同窓生の「otaka」さんから指摘。「一斗は「五升×2」→五升の倍で「ご商売」二升は、「(升=枡)×2」→升升で「ますます」五合は、「0.5升」→半升で「繁盛」」というコトでした。つまり「ご商売ますます繁盛」だそうです。
「山頭火」の歌碑がありました。木製のものを「碑」と言っていいかどうかは知りませんが.....
その「歌碑」のあった家の庭です。
「川」を渡る「飯田線」です。
「県民の森」の入り口のようです。
木の間から「駅」のようなものが見えます。「三河槙原」駅ではないか?と思いますが.....
ワタシはこういう景色が好きです。
「柿平」駅に着きました。次は「三河川合」駅です。
同窓生の「25suyama」さんから「国府高校同窓会H.P」の「愛と哀しみの光風写真館」に投稿がありました。ここに転載させていただきます。

「今日は天気が良かったので、県民の森を散歩してきました」


とのことです。

帰りに石雲寺の「セツブンソウ」を見て来ましたが、平日にもかかわらず沢山のアマチュアカメラマンが来ていました。


とのことでした。ワタシの写真だけでは「愛知県民の森」がどういうトコロなのか、全くわかりません。多いに助かりました。