| JR 東海道本線 Japan Railways Tokaido main line | ||||||||
| 13年1月31日 | 蒲原⇒新蒲原 | |||||||
| Jan./31/2013 | from kambara to Shin-kambara | Second half | ||||||
●「 じぇーしー : Jyoshi-Chugakusei / junior high school girl : JC 」 ですね  | 
      ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ 仲良し女子中学生が初々しいですね。 細道は、前から人が来たら・・カニになってしまうのかな? 昨日は、越後湯沢でした(*^^*) P☆~ (2016年01月08日 07時58分51秒)  | 
      ||||||||
| ココナッツ0403 さん | ||||||||
| こんにちは~(=^^=)✿  セーラー服の 仲良し三人組?可愛いね~♪ 今日も素敵な一日を♪ 応援ニャン(=^・^=)☆ (2016年01月08日 11時38分16秒)  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| セーラー服、懐かしいです。 後ろ姿可愛い(*^^)v。 ☆PP. (2016年01月08日 14時09分32秒)  | 
      ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんにちは(^O^) JC…女子中学生なんですね(笑) 女子高生はJKだけど 小学生はJSなのかなぁ~と下らないことを考えてしまいました(^^ゞ 応援☆☆ (2016年01月08日 16時08分36秒)  | 
      ||||||||
| ●「 そうですか : I got it. 」  | 
      ||||||||
| yamymany さん | ||||||||
| こんにちは(^^♪ 今年初めてのご訪問です。 遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。 寒いですのでご自愛くださいね~♬ 応援p☆ (2016年01月08日 13時35分44秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんばんは(^^♪ 1/8応援完了です。 (2016年01月08日 20時36分08秒)  | 
      ||||||||
| ●「 なるほど : I see! 」  | 
      ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| これは通り抜けは無理ですね。電信柱に正面衝突!またはガリガリガリ!! (2016年01月08日 09時33分21秒) | ||||||||
| ●これも「 まくらぎ : railroad tie : 枕木 」・・・でしょうか? | ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 近くのお庭にも枕木を使った花壇があります 丈夫なのでしょうね。 ☆PP. (2016年01月08日 17時44分03秒)  | 
      ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんばんは。 枕木の再利用が出来良いですね。 此方では一本1000円程で売り出されていたことがありました。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2016年01月08日 18時03分48秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| HCで枕木売っていますが 高いです!!P (2016年01月08日 20時22分04秒) | ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| これは枕木ですね。 庭造りのために、当初ネットオークションでたくさん安く買いましたが 三流品、やはり劣化も早いです(~_~;) (2016年01月09日 08時24分11秒)  | 
      ||||||||
| ●「 ふみきり : crossing : 踏切 」です  | 
      ||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんばんは。 遅くなりましたが本日の応援をしていきます。 (2016年01月08日 22時39分08秒)  | 
      ||||||||
| はる はる さん | ||||||||
| こんばんは~ はい、元旦 物欲まみれでした(* ̄∇ ̄)ノ いつもありがとうございますpp★ (2016年01月08日 22時46分20秒)  | 
      ||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2016年01月09日 07時14分33秒)  | 
      ||||||||
●「 いたずら : mischief : イタズラ 」より 「 こんぴら : Kumbhira / guardian deity of seafaring : 金比羅 」⇒こちら のほうが 「 きにな : feel uneasy : 気にな 」ります  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 静岡に金比羅~?? 何かつながりがあるんでしょうか? (2016年01月08日 20時22分04秒)  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 静岡にも金刀毘羅さまがあるのでしょうね。海上交通の守り神ですからね 応援P×2 させてもらいました、 (2016年01月09日 00時50分51秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
| ●自分で組み立てる立体浮世絵  | 
      ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 立版古?初めて聞きました。 へぇ〜、ペーパークラフト、自分で作るのか〜。 (2016年01月08日 08時08分07秒)  | 
      ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 最初、シャドウボックスの和風デザインだと思いましたが、日本に昔からあるものなんですね。 江戸から明治にかけて流行ったおもちゃ絵ってWikiにありましたけど、今ならおもちゃとは言わないでしょうね。 立派な工芸品ですもの。 立版古っていう名前なんですね。 初めて聞きました。 大正時代以降は廃れちゃったそうですけど、どうしてかしら? 人気なくなっちゃったのでしょうか、ステキなのに? (2016年01月08日 09時33分21秒)  | 
      ||||||||
●「 313けい : Series 313 : 313系 」⇒こちら が 「 はし : run : 走 」ります  | 
      ||||||||
| ●「 せんろぞい : along the railroad tracks : 線路沿い 」を・・・ | ||||||||
●「 でも : but 」 「 かいだん : stairway : 階段 」がありますけど・・・  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| ふふっ 看板立てるくらいなら 階段撤去して フェンスで塞げばいいのに~~(^_^;)P (2016年01月09日 12時56分07秒)  | 
      ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんにちは。 階段は強制的に撤去できないのかな?。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2016年01月09日 13時50分30秒)  | 
      ||||||||
| りんごぱん5277 さん | ||||||||
| こんにちは~♪ 階段、木ですよね。 木を使ってまで、階段設定して、この看板?? 不思議でしょう。 (2016年01月09日 15時00分59秒)  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 踏み台が置いて有ると言う事は 通路としてますね。 ☆PP. (2016年01月09日 15時33分19秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 いーえふ200 : EF200 」⇒こちら ですね  | 
      |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| うわ~~、凄~~い、電車、迫ってくるようです。 カッコイイ(*^^)v。 ☆PP. (2016年01月09日 17時17分34秒)  | 
      ||||||||
| ゆみ4025 さん | ||||||||
| いつも列車の写真上手く写されますね。 応援完了です☆ (2016年01月09日 20時08分11秒)  | 
      ||||||||
| みぶ~た さん | ||||||||
| 今晩は。 馬力がありそうな電車ですね。 凄く迫力満点に撮れてます。 (2016年01月09日 22時01分47秒)  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| ベテランのEF200頑張っていますね。 応援P×2させてもらいました。 (2016年01月10日 00時44分16秒)  | 
      ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| ☀おはようございます。いつも応援有難うございます。訪問が遅れて申し訳ないです。 電車の写真はタイミング肝心ですね(^^✿ 凄いです。 いつもお世話になり感謝々。 楽しい週末を♡になりますように(^_-)-❤ ♡凸♡ポチっPP (2016年01月10日 08時46分38秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●ずいぶん「 ほそながいとち : strip of land : 細長い土地 」です  | 
      |||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんばんは(^^♪ うなぎの寝床の細長い土地も 使い様によっては、面白いでしょうね。 1/9応援完了です。 (2016年01月09日 18時44分55秒) ----- ●京都の町家は、間口が狭く奥行きがあるそうですが、「面白い」と言われると興味が湧きますね。 具体的にはどんなんでしょうか? ^^^)/  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんにちは(^^♪ 京都で、うなぎの寝床のような料亭に入った事がありますが、中庭を上手に作ってある粋な建物でした。 (2016年01月10日 14時50分25秒)  | 
      ||||||||
| ゆみ4025 さん | ||||||||
| ほんと、細長い土地ですね。(2016年01月09日 20時08分11秒) | ||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 道路のような敷地ですね。売れないでしょうね~。 (2016年01月09日 23時26分00秒) | ||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2016年01月10日 07時56分39秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 しんかんばらえき : Shin-kambara station : 新蒲原駅 」⇒こちら ですね  | 
      |||||||
| ヴェルデ0205 さん | ||||||||
| なかなか来られなくて済みません。連休中は何とか頑張ります(^_^;) 9日のぽち完了です。 (2016年01月09日 20時26分17秒)  | 
      ||||||||
| はる はる さん | ||||||||
| こんばんは~ 今夜は楽天のセールを物色してて 遅くなってしまいました。。。 いつもありがとうございますpp★ (2016年01月09日 23時34分17秒)  | 
      ||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| すいません。 昨日はうっかり寝てしまいました。 応援PP×2をしていきます。 (2016年01月10日 07時42分49秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
| ●味噌汁、煮物などのダシにもなります、ガラで佃煮も作れます  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 かどうきょう : overbridge : 架道橋 」⇒こちら があったり・・・ | |||||||
![]()  | 
      ●「 なぞ : enigma : 謎 」の「 かいかん : hall : 会館 」があったり・・・  | 
      |||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| ホント!謎めいた会館だわ~(#^.^#)P (2016年01月10日 14時45分20秒) | ||||||||
![]()  | 
      ●「 ちいさなはし : small bridge : 小さな橋 」があったり・・・ | |||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| これらは見えていますが まだまだ私たちが知らない建造物はたくさんありそうです。 昨夜、タモリさんが長崎の道路下に隠れた古い石橋を紹介していました。 (2016年01月10日 10時02分33秒)  | 
      ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| 再び、こんにちは。内田橋素敵です♪ 今朝確実にClick onですが、カウントされませんでしたか?^^; では、もう一度表示時間もさらに長めで♡応援ポチ凸♡完了 昨夜は買い物しながらスマホにて応援させていただきましたが、カウントされなかったのですかね?w (2016年01月10日 10時40分51秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 小さくても趣ある橋ですね♪ 川沿いのフェンスもオシャレ☆彡 (2016年01月10日 14時45分20秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんにちは(^^♪ 橋がある街、おしゃれな欄干ですね。 1/10応援完了です。 (2016年01月10日 14時52分37秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 こんなふうに : like this : こんな風に 」に 「 あるく : walk : 歩く 」しかなかったり・・・  | 
      |||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんばんは。 黄色い線が描かれているのを見て、ようやくわかりました。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2016年01月10日 17時21分34秒)  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 便利な、小さな橋ですね(*^^)v。 ★PP. (2016年01月10日 18時09分48秒)  | 
      ||||||||
| ゆみ4025 さん | ||||||||
| この黄色い線を歩かなければ通行方法はないですね! 今日の応援していきますね。 いつも応援に感謝です☆ (2016年01月10日 19時57分18秒)  | 
      ||||||||
| N699系 さん | ||||||||
| こんばんは、 なんで、わざわざ、こんな道路? 通路? を作ったんでしょうか?。。 私の頭脳では、なかなか理解できませんね(・。・;。。。 (2016年01月10日 20時45分41秒)  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 二級河川の起点の標識がありますね。 つまり、その上流は単なる水路ってことですかね。面白いです。 (2016年01月10日 22時43分04秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| この橋は、地元の方々と宅配の方々と駅間歩きの方々と、、、 渡る人を想像してみました。。。 (2016年01月10日 23時39分37秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 ちいさな : tiny : 小さな 」 「 かどうきょう : overbridge : 架道橋 」です  | 
      |||||||
| はる はる さん | ||||||||
| こんばんは~ 届いたトートバッグ 大きさがちょうど良くて すごく気に入りました^^ いつもありがとうございますpp★ (2016年01月10日 22時08分07秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 えきまえ : station square : 駅前 」ですね  | 
      |||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2016年01月11日 07時12分14秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
| ●この絵、有名ですが、実は「 謎の豪雪 」なんだそうです⇒こちら | ||||||||
![]()  | 
      ●「 えきまえ : station front : 駅前 」に 「 ぎょせん : fishing boat : 漁船 」が・・・  | 
      |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| さくら丸は、モニュメントなのでしょうか。 素敵です(*^^)v。 ☆PP. (2016年01月11日 08時08分50秒)  | 
      ||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 名前もさくら丸なのですね。 (2016年01月11日 09時51分06秒) | ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| さくら丸、 漁船として使えるのなら飾っとくのはもったいないな〜 (2016年01月11日 10時30分08秒)  | 
      ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| おはようございます(^O^) さくら丸!何か所以が有るのでここに置かれているんでしょうね(*^_^*) 漁船が駅前に有るのはインパクト有ります♪ 応援☆☆ (2016年01月11日 11時45分17秒)  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 漁船の向こうにイオンの看板が見えます。お買い物にも便利な駅ですね。 応援P×2させてもらいました。 (2016年01月11日 12時11分11秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 えきしゃ : station building : 駅舎 」です  | 
      |||||||
| ブヨミ さん | ||||||||
| おはようございます^^ こっちもはれだの~ん♪ でも寒い(笑) (2016年01月11日 09時10分34秒)  | 
      ||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 駅舎はプレハブ?がっかりですね~。 (2016年01月11日 09時51分06秒) | ||||||||
![]()  | 
      ●「 しんかんばらえき : Shin-kambara station : 新蒲原駅 」⇒こちら です  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 かいさつぐち : ticket gate : 改札口 」です  | 
      |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 改札口、時間的に、人が 居ないのでしょうか。 ☆PP. (2016年01月11日 17時55分25秒)  | 
      ||||||||
| はる はる さん | ||||||||
| こんばんは~ 今日は買い回りで物色してたら遅くなりました^^; 駆け足で失礼しますm(__*)m いつもありがとうございますpp★ (2016年01月11日 23時36分08秒)  | 
      ||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2016年01月12日 05時12分21秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 さくらまる : Sakuramaru : さくら丸 」だそうです  | 
      |||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| さくら丸って 素敵な名前~♪ (2016年01月11日 20時14分35秒)  | 
      ||||||||
| ゆみ4025 さん | ||||||||
| 船が展示してあるのですか。 さくら丸、かわいいネーミングですね♪ 今日の応援完了です☆ (2016年01月11日 20時32分57秒)  | 
      ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| こんばんわぁ さくら丸、名前は可愛いけど カッコよくていいですね(^○^) P☆〜 (2016年01月11日 23時03分01秒)  | 
      ||||||||
| ナカ375 さん | ||||||||
| こんばんは。 さくら丸というからにはピンク色かと思ったのですが、青とは意外でしたね^^ ポチしました♪ (2016年01月11日 23時06分26秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 すずめ : sparrow : スズメ 」さん⇒こちら が 「 いっぱい : many 」  | 
      |||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんばんは(^^♪ さくらとスズメ、なんとか繋がりを見付けようとしましたが、見付かりませんでした(笑) 1/11応援完了です。 (2016年01月11日 18時16分25秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 海鳥ではなくて スズメなんだ~?!と思ったら 公園みたいなところなんですね(#^.^#)P (2016年01月11日 20時14分35秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 駅前に静態保存なんですね、お船。 すずめのお宿がいいですね。 「さくら(えび)丸」が名前の由来なんでしょうか。 (2016年01月11日 22時39分01秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
| 
       ●この絵に該当する場所は蒲原にないと言われています。 
      まさに謎の一枚、しかし傑作です  
       | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 つぎ : next : 次 」は 「 ふじかわえき : Fujikawa station : 富士川駅 」⇒こちら です  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 こせんきょう : overpass : 跨線橋 」からです  | 
      |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 跨線橋 からの写真いいなあ。 穏やかです。 ☆PP> (2016年01月12日 08時55分37秒)  | 
      ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| こんにちは~(〃^∇^)o_彡❤ 跨線橋からの眺めはいいですね^^ 今日は少し寒くなりました。 いつもお世話になり有難うございます。 <m(__)m>1/12~凸凸 (2016年01月12日 11時16分55秒)  | 
      ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんにちは。 コメントを頂いた船は小型貨物船です。 駅前広場で漁船が展示されているのは珍しいですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 in・out ☆☆P (2016年01月12日 12時11分53秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 船はここにあったんですね~ (2016年01月12日 14時22分41秒) | ||||||||
![]()  | 
      ●「 いーえふ210 : EF210 」 「 ももたろう : Momotaro : 桃太郎 」⇒こちら が 「 はしりぬけ : run through : 走り抜け 」ます  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 貨物列車は、なかなかいい顔してますね。 (2016年01月12日 08時21分04秒)  | 
      ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんにちは(^O^) カッコ良い電車なので急行かと思ってリンクに飛んだら 貨物車でした(^^ゞ 良く見ると後ろにコンテナらしきものが付いてますね(笑) 前の感じが重厚でカッコ良く見えました(●^o^●) 応援☆☆ (2016年01月12日 12時31分03秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 桃太郎  JR稲沢駅でよく見る電車だわ~(^-^)P (2016年01月12日 14時22分41秒)  | 
      ||||||||
| 東海道本線 富士川-新蒲原間  上り本線山側ロングレール交換作業  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||