![]() |
||||||
名鉄 名古屋本線 | ||||||
10年7月16日 | 丸ノ内⇒新清洲 | ![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||||
より大きな地図で 名鉄名古屋本線:丸ノ内⇒新清洲 を表示 |
||||||
![]() |
「新清洲 ( しんきよす ) 」駅前です。 「駐輪場」のむこうに見えるのは「プライスカット」という、あられもない名前のスーパーです。 |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
地下道の入口に巨大な「駅名表示」があります。 このときは「なんでかなぁ?」と思っただけでした。 | |||||
![]() |
「プライスカット」をまわりこんだら「駅入口」があるものと思っていました。 こんな景色に遭遇です ![]() |
|||||
![]() |
どうせならと思ってさらに踏み込んでみました![]() |
|||||
![]() |
しゃーないのでまた「プライスカット ( 注:何もいただいてません ! )」の前に戻ります。 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
「2200系」が停まっていたりします。 詳細は⇒こちら | |||||
![]() |
つまりこの「地下道」がオフィシャルな「駅入口」のようです。 かわっとりゃ~すようです。 | |||||
![]() |
地下壕みたいな「改札口」です。 おぢさんから切符を買ったら ( 自販機はないようでした ) 「すぐ急行がくるで急いでちょう」とか、即されました。 |
|||||
![]() |
で、あわてるふりをしてホームに出て、わざとらしく「見送って」から、こういうものの撮影にかかります![]() |
|||||
![]() |
次の「大里」方面です。 | |||||
![]() |
反対側の「丸ノ内」方面と言うか「五条川」方面です。 レールが鉄橋に向かって、持ち上がっています。 |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
「2200系」が通過します。 詳細は⇒こちら | |||||
![]() |
||||||
![]() |
反対側のホームには「名鉄岐阜行」の急行列車がはいります。 「名鉄」さんは、こういう表示でも、車内アナウンスでも、「名鉄名古屋」「名鉄岐阜」ではなく「名古屋」「岐阜」で押し通すようです ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
発車します。 | |||||
![]() |
きしむ車輪。 | |||||
![]() |
「名鉄岐阜」もとい! 「岐阜」方面へ去っていきます![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
あれ? 乗らなかったようです。 | |||||
![]() |
「須ヶ口行」もやってきました。 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
「急行豊橋行」です。 これに乗ってかえります。 | ![]() |
![]() |
|||
![]() |