![]() |
||||||
名鉄 名古屋本線 Meitetsu Nagoya-line | ||||||
10年8月7日 | 木曽川堤⇒笠松 | ![]() |
![]() |
|||
Aug./7/2010 | from Kisogawa zutsumi to Kasamatsu | Second half | ||||
![]() |
||||||
より大きな地図で 名鉄名古屋本線:木曽川堤⇒笠松 を表示 |
||||||
![]() |
●「 ごりむちゅう : GORI'S DREAM : ゴリ夢中 」は、なごやの「 ちゅうきょうてれび :Tyukyo T.V : 中京テレビ 」せいさくのT.V Program です。 |
|||||
![]() |
●その「名物おばあちゃん」のお店です |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●どうもこのコは、ワタシのことを「おおきなねこ」だとおもっているようでした。 |
|||||
![]() |
つまりひだりがお寺、みぎが「 じんじゃ : Shrine : 神社 」ということのようです。 | |||||
![]() |
●「 ほんまちぶんかさろん : Honmachi culture saloon : 本町文化サロン 」だそうです。 |
|||||
![]() |
いわゆる「 こみんか : Old house : 古民家 」でしょうか? | |||||
![]() |
やっとはれてきました![]() |
|||||
![]() |
あるいてゆくと、この「 じんじゃ : Shrine : 神社 」につきあたりました。 | |||||
![]() |
●「あたりまえ」のように「おかねもうけ」のかみさま「 おいなりさん : Inari shrine : 稲荷社 」もあります |
|||||
![]() |
●このまちではまだ「 みしん : Sewing machine : ミシン 」が・・・ |
|||||
![]() |
●こちらのおくさまも「ミシン」をおつかいなんでしょうか? | |||||
![]() |
またお寺です。 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
●さっきからみぎがわに「 ていぼう : Embankment : 堤防 」があるんです |
|||||
![]() |
「 かどうきょう : Bridge over road : 架道橋 」です。 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 かさまつ : Kasamatsu : 笠松 」駅につきました![]() |
|||||
![]() |
「 なごやほんせん : Nagoya-line : 名古屋本線 」です。 | |||||
![]() |
笠松駅近影です。 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
笠松駅からは「 たけはなせん : Takehana line : 竹鼻線 」という 「 しせん : Branch line : 支線 」がでています。 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 かさまつ : Kasamatsu : 笠松 」駅のなかです。 |
|||||
![]() |
「 ほーむ : Platform : ホーム 」です。 木曽川ほうめんです。 | ![]() |
![]() |
|||
![]() |