天浜線
06年5月15日 敷地→遠江一宮
「第二東名」です。まぁとにかく「遠江一宮」駅をめざします。
くぐります。
右側です。「山」と「第二東名」が「たんぼ」に映ってます。
「敷地川橋」だそうです。
「天浜線」の鉄橋です。
「踏切」です。
その右側です。
「天浜線」は続きます。
「おとうしょ」?「おおとうしょ」?
「街道」沿いに.......
だそうです。
右側です。
「道端」に黄色い花が.......
ここから「袋井市」のようです。
左です。「天浜線」のうしろは「茶畑」のようです。
「天浜線」のそばに戻ります。
戻ってきました。むこうは「茶畑」です。
「天浜線」沿いを行きます。
右側です。「麦畑」のようです。まだ「緑色」です。
「レールバス」が行きます。
「景色」はこんな感じです。
左は「天浜線」の「築堤」です。道は右に曲がっているようです。
「架道橋」です。01年には、ここを入ってしまい「奥様」に「駄目よ」とたしなめられました。「個人宅専用架道橋」のようです。
「鳥居」だけです。「神社」はどこにも見当たりません。
そこらへんのおばちゃんに聞いたところ「くぼたばし」と読むそうです。
「鉄橋」です。
「水路」です。なんか「水量」が多いようです。
左は「天浜線」。並木は「桜」ではないかと.......
左はこんな感じです。
「レールバス」です。
「田植え」が終っているように見えるのは「素人」だから......?
こんな「景色」です。
「農道」に「鉄板」が.......
「陶芸家?」さんのようです。
こちらは「骨董品屋」さんのようです。
「遠江一宮」駅です。
「電話ボックス」です。
「遠州の小京都」だそうです。
「敷地」方面です。
次は「円田(えんでん)」駅です。
その「円田」方面です。
「トイレ」です。駅に向かって左側です。右側に「旧トイレ」がありますが、そちらは「使えません」。おまちがえなきよう。いや〜焦った焦った!
「下り(天竜二俣、新所原方面)」ホームです。
この「ポスター」はどうやら、この「遠江一宮」駅で撮影されたようです。
で、ワタシも同じような写真を撮ってみました。ほぼ「細部」まで一致するようですが部分の建物が現在ないようです。
「なんだなんだ」と見に行ったら「更地」になってました。なかなかの「諸行無常」です。
「天竜二俣」行きがやってきました。