; 
 
JR 高山本線   Japan Railways Takayama main line
17年1月25日 下麻生⇒上麻生
Jan./25/2017 from Shimo-Aso to Kami-Aso   Second half

●「 ひだり : left : 左 」は

たかやまほんせん : Takayama main line :

高山本線
」⇒こちら です

し~子 さん
こんばんは!

何だかいい感じのところですね
道を歩いても見所がある場所で‼
(2020年10月24日 18時29分30秒)
みぶ~た さん
今晩は

道の近くを電車が走っていますね。

今日は爽やかな秋晴れで、気温も上がりました
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
10/24応援完了です! (2020年10月24日 20時14分16秒)
SpangleBlue510 さん

こんばんは!

道端、荒れ放題ですね・・・
誰も手入れしないのでしょうか。


(2020年10月24日 21時07分58秒)
●「 しょうてっきょう : small bridge : 小鉄橋 」です
歩世亜 さん
今晩は。

この鉄橋も可成りの年代物ですね。 (2020年10月24日 17時18分56秒)
し~子 さん
こんばんは!

鉄橋下の部分はくぐって見たくなるし、苔の不思議な生えかたは触ってみたくなります( *´艸`)
(2020年10月24日 18時29分30秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^o^)

味の有る小鉄橋ですね(о´∀`о)
凄く頑丈な造りに見えます♪
(2020年10月24日 22時46分20秒)

●「 みちばた : roadside : 道端 」に

ほこら : small shrine : 祠

し~子 さん
こんばんは!

祠も含めて、子供が探検したくなりますね(私もです)


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2020年10月24日 18時29分30秒)
MoMo太郎009 さん
道端の祠、お参りされる方がおられるのでしょうね。日本人だな~。と思う時です。

応援P☆×2させてもらいました。 (2020年10月24日 22時22分42秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^o^)

祠ですね〜
何を奉ってるのかしら?
手前のはお地蔵様で
奥のは何かの御祭神かなぁ
石柱とか沢山有るので奥の方が重き神様かな( *´艸`)
(2020年10月24日 22時46分20秒)
ヴェルデ0205 さん
道端の祠、大事にされてる感じがします。

応援完了です。

(2020年10月24日 23時35分33秒)
●「 しろあと : ruin of castle : 城跡 」⇒こちら だそうです
ただのデブ0208 さん
 おはようございます。大阪・梅田でカギを壊して屋上から~飛び降りた男子高校生が、歩行者の女子大生も巻き添えにして死亡。死ぬにしても、他人には迷惑は掛からないようにして欲しいですね。
 城跡なのですね。兵どもが夢のあとですか。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年10月25日 07時34分50秒)

●「 もと : origin : 元

かやぶき : thatch roof : 茅葺 」ですね

●「 ばすてい : bus stop : バス停 」⇒こちら です
くみ1 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。

バス停、なんて読むんでしょうね?!

素敵な日曜日をお過ごしください♪
P★
(2020年10月25日 10時48分14秒)


■牛全体から約2%しか産出できない
非常に希少な部位になります。

SpangleBlue510 さん

こんばんは!

飛騨牛のヒレステーキ、すごく美味しそうです^^


今日も晴れです。
最低気温13度、最高気温20度です。
朝晩は冷え込みますね。

いつもありがとうございます。

素敵な週末をお過ごしくださいね^^

☆p~!!


(2020年10月24日 21時07分58秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^o^)

飛騨牛のヒレ!
美味しそうだけど
お値段が素敵すぎました(ToT)

応援☆☆
(2020年10月24日 22時46分20秒)
himawari.2525 さん
おはようございます。

ステーキ美味しそうですね♪

いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2020年10月25日 09時10分05秒)
●「 みちのえき : roadside station : 道の駅 」⇒こちら です
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

白川園 七宗御殿は御殿のような店構えでカッコいいですね( *´艸`)
お茶の販売をしてるらしいけど
きっと高級なお茶なんだろうな♪
(2020年10月25日 23時03分23秒)
●「 はくぶつかん : museum : 博物館 」⇒こちら もあります
歩世亜 さん
今晩は。

最古のラーメンもあるのかも知れませんね。 (2020年10月25日 17時12分17秒)
marine/マリン さん
こんばんは。
石の博物館なんて専門家にはたまらないのでしょうね。
(2020年10月25日 17時26分39秒)
ロゼff さん
こんばんは

石博物館に興味津々です
行ってみたくなりました(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2020年10月25日 19時27分05秒)
MoMo太郎009 さん
日本最古の石の博物館。面白そうですね。ちょっと行ってみたいです。

応援P☆×2させてもらいました。 (2020年10月25日 22時12分12秒)
みぶ~た さん
今晩は。

石博物館、面白そうですね。

*吊り橋からの写真も怖いですが、
吊り橋に行くまでの道も怖かったです(*´Д`)

今日も秋晴れで過ごしやすい一日でした。
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
10/25応援完了です! (2020年10月25日 22時49分28秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

石博物館も面白そうですね(*'▽')
(2020年10月25日 23時03分23秒)
ヴェルデ0205 さん
いつもありがとうございます。
石の博物館なんてあるんですね。
面白そう。

今川焼も大判焼きも同じものじゃないんでしょうか?
感覚ですけど(^^;

応援完了です。 (2020年10月25日 23時28分07秒)
ただのデブ0208 さん
 おはようございます。親が育てられない乳幼児を匿名で預かる赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を創設蓮田太二氏が死去、84歳でした。冥福を祈ります。
 御殿や石博物館があるのですね。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年10月26日 06時19分19秒)
さえママ1107 さん
いわどんさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

また別のバージョンが始まったんですね。
日本最古の石博物館なんてあるんですね。

応援☆☆ (2025年10月04日 17時03分19秒)
kopanda06 さん
こんばんは.

博物館の外装はチタンかステンレスでしょうか。

単純にコンクリートかもしれませんが。

(2025年10月04日 19時18分57秒)
くみ1 さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

面白い形の建物ですね。

応援していきます✰
(2025年10月04日 19時24分59秒)
マスク人 さん
こんばんは。

こんな博物館あるのですね。  どんな石があるのか 気になりますね。 (2025年10月04日 20時37分15秒)
MoMo太郎009 さん
これは、かなり以前の記事で見た覚えが、
アーカイブで残すっていいですね。

応援P☆×2させてもらいました。
「いいね」完了です。
(2025年10月04日 22時07分16秒)
ヴェルデ0205 さん
こんばんは。

石の博物館覚えています。
夫がそろそろ石に興味を示しそうな頃だったので(笑)

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。
(2025年10月04日 23時09分46秒)
風とケーナ さん
おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!

日本最古の石博物館、とても心惹かれます。
行ってみたいです(*^-^*)

5日の応援pp☆  (2025年10月05日 06時40分04秒)

●「 みょうがたはむ : Myogata ham : 明方ハム 」⇒こちら 

だそうです

marine/マリン さん
こんばんは。
当地にはサイボクハムがあります。⇒こちら
☆☆
(2020年10月25日 17時26分39秒)
し~子 さん
こんばんは!

道の駅、博物館、見所があっていいですね😃
土地のものやグルメ、石の博物館と珍しいものに興味津々~( *´艸`)
明方ハムもこちらで売られてるようですね
日本最古の石の歴史が気が遠くなる昔とは❗


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2020年10月25日 20時42分01秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

ハムも高級ハム!!
どんな味なのか凄く気になりました!!
(2020年10月25日 23時03分23秒)

●「 かんばん : signboard : 看板 」も

いわ : rock : 岩 」です

し~子 さん
こんにちは!

さすが石の町だけあって、こちらにもどーんと岩が❗
主役級ですね
(2020年10月26日 16時52分46秒)

●「 かれーぱん : curry bread : カレーぱん 」にも

ひだぎゅう : Hida beef : 飛騨牛 」!⇒こちら 

fujiwara26 さん
おはようございます!

飛騨牛カレーパン

美味そう♪

PP (2020年10月26日 06時43分20秒)
エンスト新 さん
おはようございます
飛騨牛カレーぱん、気になります。 (2020年10月26日 07時07分07秒)
5sayori さん
おはようございます
飛騨牛カレーパン??
もったいない (2020年10月26日 09時25分21秒)
くみ1 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

飛騨牛カレーパン食べてみたいです、

今週も頑張りましょう!
P★
(2020年10月26日 13時38分23秒)
し~子 さん
こんにちは!

飛騨牛カレーパン、気になります🎵
飛騨牛入りじゃなくて、こちらもどーんと飛騨牛ってことは
お値段もそこそこするけど存在感がありそう❗

山形では、米沢牛入りメンチカツってあるんですが
入りって(^_^;)どのくらいだったのよと、食べてから気づきました


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2020年10月26日 16時52分46秒)

●「 ここ : this place 」は

ひだり : left : 左 」へ「 い : go : 行 」きます

かずまる@ さん
いわどんさんおはようございます!
七宗⇒「ひちそう」って読むんですね?地名は難しいですね~(^_^;)
道路わきの山が切り立って・・・飛騨川が切り取った歴史を感じますね~(*^^*)
26日☆☆! (2020年10月26日 07時45分47秒)


■半世紀の間、愛され続けてきた昔ながらのプレスハム

Grs MaMariKo さん
こんばんは。
ハムギフト、イイですねヽ(^。^)ノ
紅葉の美しい爽やかな秋たけなわの好季節。
ご自愛専一にお過ごしくださいませ^^
いつもありがとうございます。 (2020年10月25日 19時07分31秒)
SpangleBlue510 さん

こんばんは!

ハムのギフト、いいですね^^
お歳暮の時期ですね。

今日も晴れです。
最低気温10度、最高気温19度です。
朝晩が寒くなってきました。

いつもありがとうございます。

素敵な日曜日をお過ごしくださいね^^

☆p~!!


(2020年10月25日 19時34分05秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

アフィリに飛びましたがなかなかのお値段ですね(゚д゚)!
岐阜のアンテナショップに行ったら手に入るかな♪

応援☆☆ (2020年10月25日 23時03分23秒)
●この「 こうさてん : crossing : 交差点 」は・・・
歩世亜 さん
今晩は。

複雑そうな交差点ですね。 (2020年10月26日 17時12分06秒)
mamatam さん
ひちそうでしたね。
(2020年10月26日 17時52分49秒)

●「 ほどうきょう : pedestrian bridge : 歩道橋 」を

つか : use : 使 」います

mamatam さん
歩道橋、登りはともかく、下りは自転車に乗ってきちゃう人いますよね。
高校生男子とか。
ちょっと怖いですね。
(2020年10月26日 17時52分49秒)
みぶ~た さん
今晩は

歩道橋、最近見かけなくなりました。

今日も良く晴れて、穏やかな一日でした
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
10/26応援完了です! (2020年10月26日 20時12分49秒)
marine/マリン さん
こんばんは。
自転車に乗って下ってみたいですね。
それは、いけませんね。失礼いたしました。
☆☆
(2020年10月26日 20時53分00秒)
ロゼff さん
こんばんは

歩道橋 自転車で下ると怖そうです。
書いていても乗る方がいるのでしょうね^^;
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2020年10月26日 21時23分02秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

片側一車線の道路だから横断歩道の方が渡りやすい気もするけど…
道が複雑だから歩道橋なのかな(*'▽')

国道を走ってる車はスピードが出てそうですね(゚д゚)!

応援☆☆
(2020年10月26日 22時14分33秒)
ただのデブ0208 さん
 おはようございます。群馬県で発生した670頭におよぶ豚の盗難、ベトナム人グループ19人が関与した疑いで調べているとか、SNSを通じて売買をしていたとの投稿を入手。生きていくためとは言え、とんでもないですね。
 歩道橋を自転車で渡れる人が居るのですかね。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年10月27日 07時20分52秒)


●「 ほどうきょう : pedestrian bridge : 歩道橋 」からです

●こんな「 こうさてん : crossing : 交差点 」です
エンスト新 さん
おはようございます
三又交差点ですが、横断歩道はないのですね。 (2020年10月27日 07時48分36秒)
じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)

三叉路だけど複雑な感じの道路ですね(゚д゚)!
交通量も多そうだし
道幅も普通のT字路に比べると広いから
横断歩道ではなく歩道橋が付いているんでしょうね(*・ω・)
(2020年10月27日 15時33分12秒)
●だそうです⇒こちら 
かずまる@ さん
いわどんさんおはようございます!
鉄骨屋・・・と言われる業種ですね~(^_^)
冬は寒いんです~工場内(^_^;)
27日☆☆! (2020年10月27日 07時52分43秒)
mamatam さん
いわどんさんもこれから山岳道路を歩かれるのですか?
トレッキングシューズ履いてこないと!
(2020年10月27日 08時38分51秒)
PANDA♪ さん
足元お気つけて…

プラレール思い出しました 踏み場がなく
ダンボールで私が山とか 橋とか作った

応援完了2ポチ🍀でございます (2020年10月27日 10時13分27秒)
5sayori さん
おはようございます
そうそう・・山道は知らない間にスピードが出ますからね・・・
気を付けましょう

応援ポチポチ3位と4位でした (2020年10月27日 10時50分39秒)
くみ1 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

山道は、
慣れてないと怖いですね。

応援です★
(2020年10月27日 13時00分40秒)
じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)

事故もやっぱり多いんですね(@ ̄□ ̄@;)!!

応援☆☆
(2020年10月27日 15時33分12秒)

●「 みぎ : right : 右 」へ

い : go : 行 」きます


■階段の取り付け位置が選択できる歩道橋です! 縮尺1/150

●だそうです⇒こちら 
歩世亜 さん
今晩は。

通るならお賽銭が必要ですね。 (2020年10月27日 17時17分44秒)
mamatam さん
いわどんさん!
こちらっていうから行ってみたらお蕎麦屋さんでしたよ!
この標識(?)、誰かが(個人的にとか)、作って立てたみたいな、手作り感がありますよね。
誰が名付けた龍神ロードですね。 (2020年10月27日 17時58分56秒)
MoMo太郎009 さん
龍神ロード、蕎麦屋さんのことなんですか?
加えている赤い玉は、ドラゴンボールでしょうかね。

応援P☆×2させてもらいました。
(2020年10月27日 20時06分01秒)
みぶ~た さん
今晩は

愛嬌のある龍ですね( ´艸`)

今日も爽やかな秋晴れでした
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
10/27応援完了です! (2020年10月27日 22時20分16秒)
し~子 さん
こんばんは!

この木の看板、狼かと思ったら龍神なんですね
龍神ロード、いいネーミングですね
(2020年10月27日 22時48分06秒)
ただのデブ0208 さん
 おはようございます。中国が、2035年に新車販売のすべてを電気自動車(EV)などの新エネルギー車(NEV)やハイブリッド車(HV)にする方針。環境悪化の中国で厳しい規制を行うのは好ましいことですね。
 龍神ロードですか、千と千尋の神隠しの龍が出てきそうですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年10月28日 06時46分08秒)
kopanda06 さん
こんばんは.

龍神ロードも気になりました。

I/OのPP
(2025年10月04日 19時18分57秒)
●「 ちゃばたけ : tea plantation : 茶畑 」ですね
ヴェルデ0205 さん
茶畑見ると和みます(^^;

応援完了です。 (2020年10月27日 23時36分04秒)
●「 させつ : turning to the left : 左折 」します
ロゼff さん
こんばんは

左折すると 少しだけ上り坂なのでしょうか?
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2020年10月27日 20時36分46秒)
●「 えきまえ : station front : 駅前 」だそうです
●「 のぼりざか : upslope : 登り坂 」です
かずまる@ さん
いわどんさんおはようございます!
山間に入ってくると・・・いわどんさんブログっぽさがググッと
来ますね?続きが楽しみですd( ̄  ̄)
28日☆☆! (2020年10月28日 08時17分04秒)

●「 えき : station : 駅 」の

こせんきょう : overpass : 跨線橋 」が

みえ : see : 見え 」ます

mamatam さん
駅前には見えないけど、駅が見えてきましたね。
やっぱり駅前なんですね。
(2020年10月28日 09時14分50秒)
5sayori さん
おはようございます

駅の跨線橋が見えました
お疲れ様でした
あと少しですね (2020年10月28日 09時34分50秒)


■( レビューより ) 落ち着きのない息子のお守りとして、
鳳凰ゴールドカードとセットで購入。
いかにも男子の好きそうな神獣のカード、本人はいたく気に入った様子でした。
カードを持たせて2年経ちますが、人見知りが改善され、志望校にも合格しました。
学校では女子にちょっとモテているようです。
このまま青春を謳歌してほしいと思っています。

し~子 さん
こんばんは!

龍神ゴールドカード、何だか不思議な力が?
開運ではなく改運なんですね
お守りに持ってると気持ちが変わるのでしょうね


パスコのあんパン、こちらのスーパーで見たことないですo(><;)(;><)o
パスコのパンってどれも美味しいんですよね

いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2020年10月27日 22時48分06秒)

●「 いま : now : 今

せんろ : track : 線路 」の

まうえ : just above : 真上 」です

し~子 さん
こんばんは!

線路の真上の道がカーブになっていて、その先が気になります🎵
(2020年10月28日 20時58分42秒)

●この「 かみあそうえき : Kami-Aso station : 上麻生駅 」に

いく : go : 行く 」には・・・

みぶ~た さん
今晩は

線路の上は見晴らしが良いですね

今日も爽やかな秋晴れでした
今の陽気が続くと嬉しいです♪
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
10/28応援完了です! (2020年10月28日 22時15分51秒)

●この「 かいだん : stairway : 階段 」を

くだ : go down : 下 」ります

歩世亜 さん
今晩は。

土地が狭すぎたのか螺旋階段も珍しいですね。 (2020年10月28日 17時17分29秒)
pafe777 さん
こんばんは!

いつもありがとうございます🎵

螺旋階段オシャレですね。
でも目が回りそうで苦手です(笑)

明日も素敵な一日を(*^^*)⭐ (2020年10月28日 18時03分56秒)
ロゼff さん
こんばんは

橋の上から降りるのに螺旋階段は珍しいですね・・
近くにブランコがあるのも面白い光景^^
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2020年10月28日 20時14分07秒)
し~子 さん
こんばんは!

螺旋階段下りるんですね
バリアフリーでもなく珍しいですね
(2020年10月28日 20時58分42秒)
Grs MaMariKo さん
こんばんは。
つま先だけで~螺旋階段の一番内側を歩くのが好きです^^
秋が深まりゆく寒暖差ある季節、お体に気をつけてお過ごしください。
いつもありがとうございます。
*:゚+。.☆.+*(^O^)/ 10/28日 (2020年10月28日 21時01分29秒)
MoMo太郎009 さん
螺旋階段、ちょっとお洒落な感じがします。

応援P☆×2させてもらいました。 (2020年10月28日 22時10分06秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

道路から駅の有る場所には下に降りないと駄目なんですね(゚д゚)!
下から行こうと思うと
手前の方にある踏切からになるんですね♪

螺旋階段ってどうなんでしょう?
上り下りしやすいのかしら(?_?)
後から付けた感じもしますね( *´艸`)
(2020年10月28日 23時48分49秒)

●「 えすえる : steam locomotive : SL 」が

いるようです⇒こちら 

ただのデブ0208 さん
 おはようございます。今年は高気圧の配置や発生台風が少なく、12年ぶり台風の上陸ゼロになりました。大災害が心配されていただけに、良かったですね。
 役場に連絡しないと機関車は見られないのですね。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年10月29日 07時16分45秒)
かずまる@ さん
いわどんさんおはようございます!
子どもが小さかった頃、SL見せに行ったモンでした・・・
自分が見たかったんですけどねw(^_^;)
29日☆☆!
(2020年10月29日 07時59分50秒)
5sayori さん
おはようございます
SLの展示館があるのですね

梅林公園にD51がありますよ~

でも子供たちは興味ないみたい・・・

(2020年10月29日 09時28分30秒)
くみ1 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

SL見たかったですね。

花のプレゼント、
初めてだったのでびっくりでしたが
嬉しかったです。

過ごしやすい気候ですね。
応援★
(2020年10月29日 12時53分21秒)
細魚*hoso-uo* さん
なかなかおうかがいできずすみません
島根にも蒸気機関車の静態展示がありますよ

いつもありがとうございます。
29応援pp (2020年10月29日 16時57分46秒)


C12こちら だそうです


●「 かみあそうえき : Kami-Aso station :

上麻生駅
」⇒こちら です


■こんにゃく
飛水峡⇒こちら の清らかな水を使用し
有機栽培による生芋で丹精込めて造りあげました。

し~子 さん
こんばんは!

飛水峡の清流を使ったと言うこんにゃく‼
特別な感じがしますね


我が家の書道家は、ただいま書道家休憩中のため、安いものを求めてどこまでもです( *´艸`)


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2020年10月28日 20時58分42秒)
SpangleBlue510 さん

こんばんは!

和菓子の詰め合わせかと思ったら、
こんにゃくの詰め合わせだったんですね。
美味しそう♪

今日は曇りです。
最低気温11度、最高気温21度です。
寒くなってきましたね。

いつもありがとうございます。

素敵な1日をお過ごしくださいね^^

☆p~!!


(2020年10月28日 21時55分50秒)
●この「 こせんきょう : overpass : 跨線橋 」から・・・
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

ここの跨線橋も歩道橋タイプなのね( *´艸`)
施工も設置も料金も屋根付きに比べると安くて手軽そうですものね♪

応援☆☆
(2020年10月29日 18時09分47秒)
marine/マリン さん
こんばんは。

屋根が付いていない跨線橋、雨降りの時はちょっと大変そうです。

☆☆
(2020年10月29日 19時16分52秒)
●「 ほーむ : platform : ホーム 」です
mamatam さん
お天気が悪いとめっちゃ殺風景に見えますね。
(2020年10月29日 17時11分37秒)
歩世亜 さん
今晩は。

住民は駅が近くて便利そうですね。 (2020年10月29日 17時22分46秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^O^)

上麻生駅はワイドビューが通り抜けれる駅なんですね(*'▽')
線路が2つ有って広く感じます♪

あっ!でも単線でホームが一つの方が利用する方は楽ですね(;^_^A
(2020年10月29日 18時09分47秒)
みぶ~た さん
今晩は。

ホームに人が見当たりませんね。

今日も晴れて暖かでした♪
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
10/29応援完了です! (2020年10月29日 21時38分09秒)
●「 はんたいほうこう : opposite direction : 反対方向 」です
MoMo太郎009 さん
駅はカーブの途中にあるのですね。

応援P☆×2させてもらいました。
(2020年10月29日 21時39分46秒)
し~子 さん
こんばんは!

飛騨川沿って線路もカーブになってるんだなと、地図を見て思いました❗
いい景色が年中見られるんだろうなと思います
跨線橋から眺めて一息ですね
(2020年10月29日 21時42分58秒)
●「 まちあいしつ : waiting room : 待合室 」 です

●「 つぎ : next : 次 」は

しらかわぐちえき : Shirakawaguchi station :

白川口駅
」⇒こちら です


●「 これにのります : I'll get on this train :

これに乗ります


ただのデブ0208 さん
 おはようございます。GoToイートの食事券が用紙切れで発行停止。再開は11月中旬とか、国のやること、あまりにもお粗末すぎますね。
 目的地に到着ですね。今日はここまでですか。お疲れ様でした。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年10月30日 07時12分24秒)
かずまる@ さん
いわどんさんおはようございます!
列車のすぐ後ろに迫る山、カーブしたホーム・・・んn~~~d( ̄  ̄)
いわどんさんブログっぽくなってきましたね~~(^_^)この先も楽しみです~~~(*^^*)
30日☆☆! (2020年10月30日 08時10分22秒)
5sayori さん
こんにちは・・・

列車が到着・・
お疲れ様でした

応援ポチポチ
3位と4位でした (2020年10月30日 11時57分36秒)
じぇりねこ さん
こんばんは(^^)/

飛騨高山線の歩かれたところはかなり奥の方で
飯田線よりは開けてるけど
長閑な雰囲気と建物とかもレトロで雰囲気有りますねヽ(^o^)丿
秘境まではいかないけど
懐かしい雰囲気が有りました♪
2017年に歩かれてたんですね(*'▽')

応援☆☆
(2025年10月04日 22時12分12秒)


■自家製白川茶100%使用。
緑茶の豊かな風味としっかりコシがあり、食べごたえのある
菊泉本舗の「オリジナル」お茶めんです。

mamatam さん
お茶麺ってうどん?
おそばだと茶そばってありますものね。 (2020年10月29日 17時11分37秒)
し~子 さん
こんばんは!

茶そばではなくて、お茶めんなんですね
材料が小麦粉でしたね( *´艸`)


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪♪ (2020年10月29日 21時42分58秒)
Grs MaMariKo さん
こんばんは。
🍵お茶めん~美味しいと思います(^^)v

此方は爽やかな秋晴れが続いております。
色づく紅葉の季節、健康とご多幸をお祈りいたしております。
いつもありがとうございます。
*:゚+。.☆.+*(^_-)-☆ 10/29日 (2020年10月29日 21時49分45秒)
SpangleBlue510 さん

こんばんは!

お茶めん、緑茶の豊かな風味が味わえるめん、
美味しそうです♪

今日は晴れです。
最低気温13度、最高気温22度です。
日中は暖かかったです。

いつもありがとうございます。

素敵な1日をお過ごしくださいね^^

☆p~!!


(2020年10月29日 21時56分24秒)

高山線 雨の上麻生駅
し~子 さん
こんばんは!

雨の上麻生駅の動画、まさかの猫が横切っていきましたね(ФωФ)
(2020年10月25日 20時42分01秒)




















たかやまらーめん : Takayama ramen : 高山ラーメン 」⇒こちら
jun さん
高山ラーメンが
とっても美味しそう\(^o^)/
応援📣ポチ (2025年10月04日 21時31分19秒)