| 名鉄広見線 Meitetsu Hiromi-line | ||||||||
| 11年12月20日 | 御嵩口⇒御嵩 | |||||||
| Dec./20/2011 | from Mitakeguchi to Mitake | Second half | ||||||
| ●「 えき : station : 駅 」のようです  | 
      ||||||||
| (・∀・){kana さん | ||||||||
| 訪問が遅れてしまいました(´・_・`) 応援完了ですd(^_^o) (2015年06月29日 22時20分11秒)  | 
      ||||||||
| pafe777 さん | ||||||||
| こんばんは!いつもありがとうございます♪ 今日は暑くてアイスノンしてます。 寒かったり暑かったり忙しい笑 明日も素敵な一日を(*´∀`)ノP☆応援 (2015年06月29日 23時42分00秒)  | 
      ||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 時間がないので、ポチ×2。 (2015年06月30日 00時00分03秒) | ||||||||
| ●「 みたけえき : Mitake station : 御嵩駅 」⇒こちら です  | 
      ||||||||
| ブヒかつ さん | ||||||||
| 雰囲気のいい駅舎ですねぇ! (2015年06月29日 23時17分42秒) | ||||||||
| ナカ375 さん | ||||||||
| こんばんは。 御嵩も宿場町なんですね^^ なので駅の自動販売機も茶色にしているんですかね。 ポチしました♪ (2015年06月29日 23時19分40秒)  | 
      ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| こんばんわ。 御嵩駅の回りの雰囲気もいいけど・・ 写真を撮った時間もお天気もいい感じです(^-^*)) (2015年06月29日 23時40分36秒)  | 
      ||||||||
| ねぇなのせんせい さん   | 
      ||||||||
| こんにちは~ まとめ、観ました。 御嶽駅の佇まい、何度見てもいいな~と思いました。 (2015年07月02日 13時54分06秒)  | 
      ||||||||
●「 えきまえ : station front : 駅前 」の 「 しょうてん : store : 商店 」です  | 
      ||||||||
| ブヒかつ さん | ||||||||
| このお店は何屋さん?広告? (2015年06月29日 23時17分42秒) | ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 交告商店、なんと読むのでしょうか? 応援P×2させてもらいました。 (2015年06月29日 23時59分14秒)  | 
      ||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年06月30日 06時53分48秒)  | 
      ||||||||
| yamymany さん   | 
      ||||||||
| こんにちは♪ いつもコメントと応援ありがとうございますm(_ _)m 先日は「こうけつ」という読み方まで丁寧にありがとうございました♪ (2015年07月02日 13時47分09秒)  | 
      ||||||||
| ねぇなのせんせい さん   | 
      ||||||||
| こんにちは~ 見逃していたのが一つ、「交告商店」さん。あれ?「公告」?と思ったら字が違いました。でも苗字でしょうか…珍しいですね。そして何やさんでしょう(笑) 応援ポチ☆♪ (2015年07月02日 13時54分06秒)  | 
      ||||||||
| ●「 えきまえどおり: street in front of station : 駅前通 」です  | 
      ||||||||
●「 みたけのもり : Forest of Mitake : みたけの森 」⇒こちら だそうです  | 
      ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ みたけの森、自然豊かで気持ちよさそうな場所ですね。 (2015年06月30日 09時18分47秒)  | 
      ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
|  こんにちは。 みたけの森、どんなところかなぁ〜。 (2015年06月30日 10時21分36秒)  | 
      ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| それで、 バードウォッチングしに みたけの森に行きなさったの?ϵ( 'Θ' )϶ (2015年06月30日 13時47分13秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん   | 
      ||||||||
| みたけの森が気になる~森なのかな お店かな~?!P (2015年07月02日 14時34分20秒) | ||||||||
![]()  | 
      ||||||||
●「 のってのこそう : Let's get on the Hiromi line. : 乗って残そう 」 ⇒こちら  | 
      ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ 軽快に歩く小学生も、元気よく歩いてて・・いい感じ。 でも、横に広がってると危ない時もあるよん。 (2015年06月30日 09時18分47秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ 廃線危惧線沿線住民は、努力しておられるのですね。 6/30応援完了です。 (2015年06月30日 10時16分49秒)  | 
      ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
|  こんにちは。 乗って残そう… そうですよね、ここも通勤時間以外は閑散としています。 (2015年06月30日 10時21分36秒)  | 
      ||||||||
| (・∀・){kana さん | ||||||||
| 乗って残そう、素敵なキャッチフレーズですねd(^_^o) 応援完了です(*^o^*) (2015年06月30日 10時57分36秒)  | 
      ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| おはようございます(^O^) 小さい鉄道会社だとお客さんが少ないと継続するのが大変なんでしょうね… 主人の実家も鹿児島の大隅半島の方なんですが とっくの昔に電車は廃線になりました… バスだとやっぱり時間が読めないし不便ですよね… 残ってくれると良いですね(>_<) 応援PP☆ (2015年06月30日 11時20分15秒)  | 
      ||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ 名鉄広見線の御嵩駅から新可児駅までは、廃止危惧区間なんですね。 だから「乗って残そう」…。歩いている子供たちが大きくなるころにも電車が走っているといいですね。 応援ポチ☆ (2015年06月30日 12時58分05秒)  | 
      ||||||||
| パパ メイアン さん | ||||||||
| バスだと 路線廃止はよく聞きますね。 たとえ一部でも 困る人には本当に 困る問題ですね。 (2015年06月30日 14時24分52秒)  | 
      ||||||||
| 7usagi さん   | 
      ||||||||
|  こんにちは。 お〜っ、載ってるし! 乗って残そう、名鉄広見線 の 旗もいいね。 (2015年07月02日 14時15分06秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん   | 
      ||||||||
| 名鉄広見線も 乗って残そう~!なんですね 残って欲しいですわ~ (2015年07月02日 14時34分20秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
| エンスト新 さん | ||||||||
| おはようございます 飛騨牛カレーの缶詰め、3缶でいいお値段していますね。 (2015年06月30日 05時30分50秒)  | 
      ||||||||
●「 そろそろえきにはいりましょう : Let's enter the station soon : そろそろ駅に入りましょう 」  | 
      ||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんにちは。 人の少ないところに引っ越したいですw 応援をしていきます。 (2015年06月30日 17時40分27秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| こじんまりとした駅ですね ちょうど 御嵩町のこと ニュースでやっていました 町長選のこと 亜炭鉱のあとのこと・・・ 小さな町でも色々問題抱えていますね(^.^)P (2015年06月30日 20時30分57秒)  | 
      ||||||||
| ブヒかつ さん | ||||||||
| ( ̄▽ ̄)そういえば乗る筈がまだ乗ってなかったんだねwww (2015年06月30日 21時43分36秒) | ||||||||
●「 もと : former : 元 」「 しゅっさつぐち : ticket window : 出札口 」 のようです  | 
      ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| ポチポチ(*^^)v。 新幹線のニュース、ビックリしてます。 (2015年06月30日 18時05分09秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 御嵩町観光協会とあったので、どんな観光が出来るのか調べてみますと、 みたけの森、鬼岩公園、御嵩城址、愚渓寺、長岡観音、尼が池、鬼の首塚、在原行平卿墳、中切古墳 とあり、なかなかの観光資源がありますね^^ (2015年06月30日 22時43分58秒)  | 
      ||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年07月01日 06時04分24秒)  | 
      ||||||||
●そして「 もと : former : 元 」 「 かいさつぐち : ticket gate : 改札口 」  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 元出札口とか元改札口とか、なんか寂しい感じですね。とか思ったらICカードが使えたりとかでもないでしょうね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年06月30日 22時51分31秒)  | 
      ||||||||
| N699系 さん | ||||||||
| こんばんは、 なかなか風情があって、懐かしい感じがする駅です。 この方面には、車で行くことが多いので、広見線には乗ったことが有りませんが、やはり、他の線区と同じく廃線危機なんですね。 (2015年06月30日 23時26分51秒)  | 
      ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| こんばんは。此方は大雨(人ω<`;)  晴れた改札口はいいですね! 何時も有難うございます。 日頃、ご無沙汰ばかりで何卒ご容赦ください 今月も宜しくお願いします。 応援PP♡っと7/1 (2015年07月01日 00時58分39秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 ほーむ : platform : ホーム 」です  | 
      |||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| タブレット応援隊です。応援PP×2をしていきます。 (2015年07月01日 10時12分08秒) | ||||||||
![]()  | 
      ●「 しゅうちゃくえき : terminal station : 終着駅 」なので 「 つぎ : next : 次 」の「 えきめい : station name : 駅名 」はありません  | 
      |||||||
| (・∀・){kana さん | ||||||||
| 今日は雨ですが楽しい気持ちで 過ごしたいですね(*^o^*) 応援完了しましたd(^_^o) (2015年07月01日 10時21分30秒)  | 
      ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 御嵩口の次は御嵩。すごく理にかなってますね。 (2015年07月01日 13時01分48秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| こんにちは(^^♪ 『御嵩』とは、凄い良い地名ですね。 御と 嵩は、いずれも見上げたものです(笑) 7/1応援完了です。 (2015年07月01日 14時19分41秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 き の : wooden : 木の 」 「 かせんちゅう : overhead wire pole : 架線柱 」ですね  | 
      |||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ~ こちらもあめだのん。 駅前は、ちょっと遠くに山が見えて よか、あんばいね☆~(ゝ。∂) (2015年07月01日 08時57分09秒)  | 
      ||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 出札口も木、架線柱も木 タイムスリップしたようなのどかなところですね〜\(//∇//)\ (2015年07月01日 09時33分52秒)  | 
      ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
|  こんにちは。 なるほど、架線柱って言うんですね。 この木でできた素朴な感じがいいですよね。 (2015年07月01日 10時51分05秒)  | 
      ||||||||
| ココナッツ0403 さん | ||||||||
| こんにちは~(=^^=)✿  ワンちゃん↑お散歩してますが^^ 今日みたいな雨の日のお散歩は大変ね・・・ ワンちゃん用のレインコートとか着るのかな? (:≧m≦)。。 雨ですが今日も素敵な一日を☆彡 応援ニャン (2015年07月01日 11時49分21秒)  | 
      ||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ 終着駅、という言葉にちょっと物悲しい素敵さを感じさせられると思ったら、またも頭の中に歌が流れてきました~( ̄∇ ̄*)ゞ そんなノスタルジックな気分で木の架線柱をみたら、涙が出そうに…はなりませんが(笑)、より懐かしさを掻き立てられました。 応援ポチ☆ (2015年07月01日 12時59分16秒)  | 
      ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 御嵩駅の架線柱、えらく趣のある木の柱ですね。 駅名は、柱を削って書いてあるのかな、それともプレートが貼ってあるのですか? 素朴な感じの字で、可愛いですね。 (2015年07月01日 13時01分48秒)  | 
      ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 木の柱に 平仮名のかすれた文字で みたけ・・・ ちょっと侘しい~(#^.^#) 終着駅のイメージにはぴったりだけど~(^ω^)P (2015年07月01日 13時21分45秒)  | 
      ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| ポチ君にご挨拶させるのを忘れましたので、戻ってきました。 仕事中なのでこっそりすばやくです。 コソコソ、ササッ、ワンワン (2015年07月01日 14時44分14秒)  | 
      ||||||||
| rojoflor さん   | 
      ||||||||
| おはようございますぅ。 架線柱をアップで見ると、細いけどしっかりした木。 何だか、のんびりした空気がいいよね(^-^*) 空気も美味しそうよ。 (2015年07月02日 08時38分09秒)  | 
      ||||||||
| (・∀・){kana さん   | 
      ||||||||
| 素敵な雰囲気ですね^ ^ 応援完了しましたd(^_^o) (2015年07月02日 10時03分50秒)  | 
      ||||||||
| みゃ~~おん さん   | 
      ||||||||
| そう云やあ最近は木のってのは見かけないよねえ。 最後のブライスは私のアイコンの子ですw 髪は黒の様で茶色が入った髪なんですよ^^ (2015年07月02日 12時41分36秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 ほーむ : platform : ホーム 」から・・・ | |||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 人が写ってない駅前の写真、不思議に感じます。東京ではありえません。 (2015年07月01日 19時23分33秒) | ||||||||
![]()  | 
      ●「 てづくりかん : handmade feeling : 手作り感 」(?) 「 いっぱい : much 」です  | 
      ![]()  | 
      ||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| どちらもイスでしょうか? (2015年07月01日 19時23分33秒) | ||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| 何だか、壊れたような座りにくそうなベンチ? と、丸太のベンチ? ん~、どちらも座りにくそうですよん(´・ω・`) (2015年07月01日 19時48分40秒)  | 
      ||||||||
| ブヒかつ さん | ||||||||
| ベタ置きの椅子部分と土台の丸太部分両方で何人か座れるので放置プレイでは?ww (2015年07月01日 22時53分55秒) | ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 手作り感は確かにいっぱいですが、あまり温かい感じがしませんねえ。 ちょっと残念な感じ。 (2015年07月01日 22時56分30秒)  | 
      ||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| わたしなら丸太の上を平均台のようにして遊んでしまいます・・・ あ! これもやりかねないと・・・ ウフ ^^ゞ (2015年07月01日 23時10分56秒)  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 丸太のベンチ、ちょっと座ってみたいですね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年07月01日 23時35分44秒)  | 
      ||||||||
| ブヨミ さん | ||||||||
| 丸太をベンチにしたのかしら? うちの田舎にもぴったりだわ… テヘヘ、、、このままだと雨風にあたって腐りそうだけど^^ (2015年07月02日 00時10分07秒)  | 
      ||||||||
| 川岸51 さん   | 
      ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年07月02日 07時31分11秒)  | 
      ||||||||
| こうこ ☆ さん   | 
      ||||||||
| タブレット応援隊です。応援PP×2をしていきます。 (2015年07月02日 08時27分23秒) | ||||||||
| ひろみちゃん8021 さん   | 
      ||||||||
| おはようございます(^^♪ 7/2応援完了です。 (2015年07月02日 09時33分39秒)  | 
      ||||||||
| パパ メイアン さん   | 
      ||||||||
| 大正村では「函階段」となっているのですね。 何か意味があるのかしら? 昔、この階段箪笥がずっと欲しかったのですが 人が乗れるということは それだけ頑丈でゆがまないということで 値段も高くなって買えませんでした。 今ならチャン用に欲しい(カーテンレールなどさっさと登れるし そこからまたさっと飛び降りてくるので必要ないかも(笑)) でも場所がない^^。 (2015年07月02日 12時05分16秒)  | 
      ||||||||
| 【廃止危惧区間】名鉄広見線(御嵩→新可児)前面展望 | ||||||||
  | 
      ||||||||