名鉄 竹鼻線   Meitetsu Takehana-line
10年10月13日 須賀⇒不破一色
Oct./13/2010 from Suka to Fuwaishiki      First half

より大きな地図で 名鉄竹鼻線:須賀⇒不破一色 を表示

●「 すかえき : Suka station : 須賀駅 」です。

のってきた「 しんはしまゆき : train for Shin-Hashima : 新羽島行 」です


●「 かねすえ : Kanesue : カネスエ 」 ⇒ こちら

だそうです

chris_linさん

カネスエ、ここにもあるのですね。
近所にカネスエが出店するっていう話が浮上したことがあるんですよ。
なんか予定地を所有していた家族が、賃貸をアテにして家を建て替えたとか。

でもけっきょく出店話はごう沈したんです。
その家族、借金地獄なのかしら、それとも意外とお金持ちなのかしら。
(2011.11.15 19:36:21)

N699系さん

こんばんは、

こんな所にカネスエがあったんですね、知らなかった、、。
この辺りは、岐阜羽島IC近くに大きなバローもあるし競争が激しそうですね。(2011.11.16 00:22:31)

harry9285さん

こんばんは。
須賀駅近くのスネカエ?カネスエでしたね。駄洒落にしようと思ったのですけど無理でした。
(2011.11.16 01:38:42)

moririn65さん

こんにちは。

カネスエは我が家御用達(?)のスーパーです!(2011.11.16 12:45:06)
●よめません

Rosebudさん

ぅわ~、あたくしも読めません・・で、たぶん眠れません(**)(2011.11.15 18:49:13)

西紅柿220さん

税理士法人麋城総合経営事務所

もしや・・・?
http://9199.jp/phone_page/03080498/ 

(2011.11.15 19:20:54)

どどんぱ41さん

うぅぅ・・読めない・・・
悔しぃ~(>_<)

意地でも調べてやるーっ!!


(2011.11.15 19:35:17)

chris_linさん

読めまへんわ~

こんなん無理です。読めないですね。
漢検準一級が必要ですよ。

で、なんて読むのですか?
(2011.11.15 19:36:21)

Yamachang1975さん

こんばんは。

確かに 読めません。
どう調べていいかもわかりません(汗)
あ、画数から漢和辞典で調べるという方法がありますが、もう数年漢和辞典を調べてないので、どこに置いたか探すことから始めないと(苦笑)(2011.11.15 22:28:18)

N699系さん

こんばんは、

すでに正解が出てますが、、、。

こんな漢字は、初めてみましたね、このような姓は難しいですが、反対にすぐに覚えてもらえそうです。
(2011.11.16 00:22:31)

harry9285さん

こんばんは。
読めませんねぇ。
しかしお米の上に乗る鹿!何と罰当たりな!
…失礼しました。(2011.11.16 01:38:42)

moririn65さん

こんばんは。
読めませんね(>_<)
IMEパッドで調べてみたら「ビミ」と出ましたが・・・

仮名を降っておいて欲しいですね(笑(2011.11.17 18:04:30)

かむ太郎さん

「麋城」さんは、以前お付き合いがありまして、、、
名刺には「Bijoh Generalize Administration」とありまして、「びじょう」と読みます。
「大垣城」の別名が「麋城」(または「巨鹿城」)で、これに因んだ、との事。
創業者が、西濃地方の出身で、・・・これ以上は個人情報???(2011.11.16 11:37:25)

Rosebudさん

読めた! ありがとうございます。  スッキリ♪(2011.11.17 17:06:43)

2940ちかりーぬさん

こばわ

びじょうって読むんですね~。
びって時は訓読みでなんて読むんだろ。
びじょう ってなんかヒーローチックでかっこいい響き・・・。^^
(2011.11.18 00:07:20)


●ちいさな「 てっきょう : railway bridge : 鉄橋 」が、あります

2940ちかりーぬさん

こんな頼りないとこをあんな重たい電車が通れるんですね~。不思議。
拡大してさらにハラハラしました。^^;

(2011.11.16 09:32:03)
●「 かせんちゅう : overhead wire pole : 架線柱 」です。

harry9285さん

おはようございます。
2時間程しか寝られませんでした。朝までブログって仕事へ行きます。前回は失礼しました。
架線柱。中々ゴチャゴチャしているのが良いですね。
カテナリーの碍子を固定しているのが薄いL型鋼材SSやSPHC等にジンク処理(亜鉛)している様です。
ただ、かなり細いので高速運転には適さない構造です。
竹鼻線の最高は70km/h程でしょうか?
継ぎ手やバンドで固定しなければいけないのが、コンクリの欠点です。鉄柱ならボルト締めや溶接が出来ます。
各鉄道会社も安価なコンクリ柱が主体ですが取付作業には苦労している様です。
こんなの考えて架線柱見てますと気になって仕方が無いんです。(2011.11.16 03:45:27)


●「 Series 1800 : 1800系 」 ⇒ こちら

が、やってきます

chris_linさん

彼岸と此岸

線路は続きますなぁ、単線で。
どこまでも~♪♪

架線があって、電車のお屋根に菱形の変な枠がのっかっているのが
電動なんですよね~♪

勉強したんです、えっへん!
ちなみに快速みえはこの枠を乗っけていないのですよ。
なに動っていうのか、忘れてしまいました。

不勉強ですね、とほほ。

で、向かって左は線路沿いの道路なので平和ですけど、あっちがわには
住宅が見えます。

やはり住宅のそばという場所には、何やら怪しげな植物が出現しておるような。
向こうに渡れば、名物看板も登場するのでしょうかねぇ。
(2011.11.16 06:55:28)


●なんだか朝っぱらから上機嫌でございますなぁ、りん奥さまは ^^^)/
(2011.11.16 13:36:53)

朝っぱらから家事が片付いてこちらを覗けた日にゃー、元気になって
鼻歌なんかも出ちゃいますよ~♪
(2011.11.16 19:29:05)




●なんともかわいい「 ととろ : My Neighbour Totoro : トトロ 」 ⇒ こちら

の「 ひょうさつ : nameplate : 表札 」です。

moririn65さん

こんにちは。

ついパチリとやりたくなる可愛い手作りの表札ですね(^^♪

小さな踏切に小さな鉄橋↓そしてよく見かかる看板は長閑なローカル線の風景で心がやすまります!
(2011.11.16 16:51:14)

chris_linさん

焼いたら縮む

おっ、手作りでしょうかね。
そりゃそうですよね、名字が入っているんですから。

焼き物体験とかで作ったんでしょうか。
わが市も焼き物で有名なので、そういう体験コースは結構ありますよ。

私はウェルカムプレート作りました。
恥ずかしいくらい大きな素地にしたのですが、焼成したらいい感じに
こじんまりしたサイズになりました。

あれって注意が必要ですよね~
ジョッキ作ったつもりが大型湯のみになったりしてね。
(2011.11.16 19:31:57)

2940ちかりーぬさん

こばわ

かわいいですね~(2011.11.16 23:58:35)

2940ちかりーぬさん

・・・・

またやらかしてしまいました。
頭の悪い子の感想文のようなコメントになってしまいましたね。

続き

これ子供さんが作ったんでしょうかね。
そうだとよりかわいさがアップしますね。
娘が低学年の夏休みは陶芸教室でマグカップや
お皿を作ったりしてました。(自由工作)
懐かしいな~。(2011.11.17 00:02:38)

harry9285さん

こんばんは。
今朝は長々と材料の事等を言ってスンマセン!でした。
トトロの表札。一見稚拙な造りに家族の姿が垣間見える様で大変微笑ましいですね。
(2011.11.17 01:11:11)

●「 せんろないを つうこうしないでください : Keep off the tracks :

線路内を通行しないで下さい




●ワタシはこの「 ふみきりけいほうき : crossing signal : 踏切警報機 」を

けいほうくん : Mr. Signal : 警報くん 」と、よんでます

Yamachang1975さん

こんにちは。

私は 自家用車のデミオのことを デミオ君と呼んでます。
なんで性別が男なのかは分かりませんが、デミオちゃんという雰囲気ではないので(苦笑)(2011.11.16 16:05:30)

2940ちかりーぬさん

警報君!
鳴ってるのにわたろうとしたら、上にあるスピーカーから
コラ!って怒られそう。^^

小さい道幅の小さい踏み切りは、ちょっと胸キュンですよね。私だけかもですけど。(2011.11.17 00:02:38)

harry9285さん

こんばんは。
一見(また!です)個性的な名鉄の警報機も製造工程で見ますと四角には名鉄の台所事情が見えたりしてきます。
四角板なら角を丸める行程が省け、溶接がし易い。
ランプを収納する箱も鉄板をプレスブレーキで曲げれば簡単です。お椀型にすると木型や簡易型で成形、鋳物、或いは鉄板を回転させ棒を当てながら作る、ヘラ絞りと言う工法等が有り作業者が限られてきます。
路線縮小傾向の強い名鉄もこんな所からも大変だと感じます。…今回も本業コメ、スンマセンです。(2011.11.17 01:11:11)

●「 めいてつえんせん : along Meitetsu-line : 名鉄沿線 」で

かならずみかける「 きき : equipment : 機器 」です。

西紅柿220さん

この「機器」、自然木を支柱に使っているんですね。。。

(2011.11.17 08:20:06)

N699系さん

こんにちは、

この機器は何でしょうね? 分かりません、、。列車以外には、あまり興味がないというか、地味な存在なので気が付いてないんですね。

(2011.11.17 13:29:17)

harry9285さん

こんばんは。
白い箱は恐らく集中制御されている信号、ポイント等の中継所(箱)でしょうね。コントロール出来ない時等に職員が出張ってきて手動或いは端末を繋いで作業出来る様になってます。新幹線にも所々にあります(もっと設備は立派ですが)
(2011.11.17 22:48:25)

chris_linさん

なんだこりゃ

いわどんさんのおっしゃるとおり、電気関係のなにかが収納されているようですね。
チューブの中は電線で間違いないと思います。

我が家の玄関にも外灯を設置する予定で外構いじったときに線だけ引きました。
お金のない状態が思いのほか長引き、まだチューブの先に外灯は登場していません。

そうこうしているうちに隣の空き地が売れて一戸建てが建ち、そいつら全部が
センサー式の外灯を設置してくれました。我が家の玄関の真正面に!

どーもありがとう!

おかげで我が家は当分は外灯が必要ありません。
ローン、ちゃんと払ってね。
途中でいなくならないでね!

って、なんの話でしたっけ???
(2011.11.17 22:48:58)


●「 あかい れっしゃ : red train : 赤い列車 」がやってきました。

toshi-keiba 【トシ競馬】さん

【11/17】おはようございます♪

いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は遅番出勤です。
今日は業者打合せと工事管理で残業になりそうです。
遅番出勤での残業はキツイので、早めにパッパと済ませて早く帰宅したいです。

”今日も頑張りましょう~!”
(2011.11.17 07:06:09)

かむ太郎さん

こんばんは。
「1000POINT」あたりで高値安定してまいりましたな。(^_-)-☆
それでも、TOP10の壁は厚いですねぇ。もう一息!(2011.11.18 00:23:14)
●ちょっとかわった「 しんごうき : signals : 信号機 」かな?

N699系さん

こんにちは、

こんな信号機も見たことがないですね、気が付いてないだけかもしれませんが。

岐阜羽島は、現在は発展してきてヘソ的な存在かもしれませんが、新幹線の岐阜羽島駅が出来たころは、田んぼの中にポツンと駅があるだけで何もありませんでした。

(2011.11.17 13:29:17)

harry9285さん

こんばんは。

気になるのは新しい信号機。こんなの見た事無いです。
警戒、警報、非常信号の類でしょうか?
中継信号でも無いし、3灯なので閉塞信号かも…所謂普通の青(進行)黄(注意)赤(停止)の信号機です。でも何も点いていません。
斜めが更に気になります。
黄色のテープ?が意味するモノは…
ひょっとして新しい信号システムを名鉄は構築している可能性も?
最近はデジタル信号が導入されつつあり、主に運転台に表示されます。
う~ん!勉強しておきます。
(2011.11.17 22:48:25)
●なかなか「 おわかい : young : お若い 」ようでした。

chris_linさん

近況

ちょっと身辺のことを書きますね。
住んでる場所も堂々暴露される場所なので、別にいいですよね(笑)

おばあさんですが、安静の甲斐あってふつうに動けるようにはなったんです。
でも痛みは24時間で、コルセットを装着していなかったらまっすぐ立てません。

今はなぎの状態です。
おかげでこちらにもコンスタントにお邪魔して、妙ちくりんなコメント残せています。

でもいつ何がどうなってもおかしくない状態には違いないのです。
いわどんさん、私が3日も続けて来なくなったら、大人のおむつと格闘していると
かようにご想像くださいませ。
(2011.11.17 22:52:57)







西紅柿220さん

なんか・・・

だんだん凝ってきましたね~♪ ^^

(2011.11.16 09:22:27)

2940ちかりーぬさん

おはようございます

川を流れていく猫ちゃん、これもちょっと心配でハラハラ。

(2011.11.16 09:32:03)