| 近江鉄道 水口・蒲生野線 Ohmi railway Minakuchi-Gamono line |
||||||
| 17年9月18日 | 京セラ前⇒桜川 | |||||
| Sep./18/2017 | from Kyoseramae to Sakuragawa | First half | ||||
![]() |
||||||
●「 まいばらえき : Maibara station : 米原駅 」⇒こちら です |
||||||
| mami1997 さん | ||||||
| 黄色い電車 かわいいです~♪ 黄色一色って 他では見ないような~?!(#^.^#) (2019年07月06日 14時05分42秒) |
||||||
![]() |
||||||
| ●「 しゃない : in the train : 車内 」です |
||||||
| じぇりねこ さん | ||||||
| こんばんは(^O^) HPもお邪魔しました♪ 乗られた電車は新しくて綺麗な車両ですね(*'▽') 乗ってて気持ち良さそうです♡ (2019年07月08日 23時05分02秒) |
||||||
![]() |
||||||
●「 きょうせらまええき : Kyoseramae station : 京セラ前駅 」⇒こちら から 「 あるきだ : begin to walk : 歩き出 」します |
||||||
| エンスト新 さん | ||||||
| おはようございます バス停のベンチ周り、草刈りが必要ですね。 (2019年07月06日 08時28分15秒) |
||||||
| mami1997 さん | ||||||
| バス停のベンチ 草に覆われた古い椅子・・・ わびしさ感じます(^^)P (2019年07月06日 14時05分42秒) |
||||||
![]() |
||||||
| ●「 そうですか : I got it. 」 |
||||||
| し~子 さん | ||||||
| こんにちは! 京セラってソーラー事業もあるんですね 今やどこでもソーラー設置してますが、破綻も多いようですね 京セラのような大企業は大丈夫でしょうけど、素人もやってますからね (2019年07月06日 17時52分23秒) |
||||||
| じぇりねこ さん | ||||||
| こんばんは(^o^) この生田太陽光発電所は京セラの太陽光パネルを使ってるんですね♪ 京セラも宣伝を兼ねて安くパネルを卸したのかな( *´艸`) ググってもこの発電所がヒットしませんでした(;゜0゜) (2019年07月06日 23時30分48秒) |
||||||
![]() |
||||||
●「 ひだり : left : 左 」は 「 おうみてつどう : Ohmi railway : 近江鉄道 」⇒こちら です |
||||||
| し~子 さん | ||||||
| こんにちは! この日は曇り空でしたね 草が生い茂っているところを見て思ったのが、天気がよく明るいと平気なのに 薄暗いちょっと心細くなりますね (2019年07月06日 17時52分23秒) |
||||||
![]() |
||||||
●だそうです⇒こちら |
||||||
| 歩世亜 さん | ||||||
| 今晩は。 猫の手、魚を横取りされそうですね。 (2019年07月06日 17時31分04秒) |
||||||
| し~子 さん | ||||||
| こんにちは! ネコの手(=^ェ^=) なるほどね~ ネコの手も借りたいってありますよね 思い出しやすい名前がいいですね ブロ友さんにもネコの手さんっていらっしゃいます(’-’*)♪ いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 応援♪♪ (2019年07月06日 17時52分23秒) |
||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||
| ネコの手も借りたい時に役立つのかな? 応援P☆×2させてもらいました。 (2019年07月06日 20時39分53秒) |
||||||
| みぶ~た さん | ||||||
| 今晩は。 可愛い看板(=^・^=)ですね。 今日も曇りで涼しかったです。 いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます。 7/6応援完了です! (2019年07月06日 20時52分26秒) |
||||||
| 土佐ぽん太 さん |
||||||
| ネコの手コムコム、なかなかいいネーミングですね。 応援Pして帰ります。 (2019年07月06日 21時40分53秒) |
||||||
| marine/マリン さん | ||||||
| こんばんは。 便利屋さん、ネコの手というネーミング、なかなかですね。 背中が痒いときにも。これは孫の手でした。( ´ ▽ ` ) ☆☆ (2019年07月06日 22時32分20秒) |
||||||
| mamatam さん | ||||||
| コムコムってどういう思い入れなんでしょうか? ごろはいいけどねぇ、意味がよくわかりません。 (2019年07月06日 22時39分32秒) |
||||||
| じぇりねこ さん | ||||||
| こんばんは(^o^) ネコの手も借りたい人にはありがたいサービスですね( *´艸`) 応援☆☆ (2019年07月06日 23時30分48秒) |
||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||
| ネコの手コムコムというのは語呂がいいですね。 応援P☆×2させてもらいました。 (2019年07月08日 21時32分21秒) |
||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||
| おはようございます。 毎日がバタバタ忙しいので~猫の(≧ω≦)手を借りたいです^^🐱🐾 いつもお世話になり有難うございます。 ( ^-^)ノ7/9 (2019年07月09日 05時50分28秒) |
||||||
| ただのデブ0208 さん | ||||||
| おはようございます。錦織、ブレイク合戦を繰り返しながらもなんとかベスト8進出、真夜中の試合、つい見てしまいました。 猫の手も借りたいときは貸してくれるのですね。 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019年07月09日 07時10分14秒) |
||||||
![]() |
||||||
■パルナートポック ネコの手 リング ネコの前足としっぽをモチーフにしたリング |
||||||
![]() |
||||||
●「 いけ : pond : 池 」があったり・・・ |
||||||
| ただのデブ0208 さん | ||||||
| おはようございます。 大きな池ですね。 (2019年07月07日 07時53分56秒) |
||||||
| じぇりねこ さん | ||||||
| こんばんは(^O^) 水田の側の沼のような池は今は休耕地かしら(?_?) ここなら ジュンサイやレンコンが取れそうなので もしかして レンコン畑かも!!(笑) (2019年07月08日 23時05分02秒) |
||||||
![]() |
||||||
●「 ひろい : spacious : 広い 」 「 たんぼ : rice field : 田んぼ 」があったり |
||||||
![]() |
||||||
| ●いや「 はたけ : farm : 畑 」なんだそうです |
||||||
| ただのデブ0208 さん | ||||||
| おはようございます。 ハタケダ、畑なのか田んぼなのか迷ってしまいそうですね。 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019年07月07日 07時53分56秒) |
||||||
| 5sayori さん | ||||||
| おはようございます ハタケダ・・ハゲタカ・・・ハダケタ・・ハダカダ・・ハタダケ・・ 失礼しました・・畑だ・・ですね・・でも後ろは田んぼだ 応援ポチポチ完了です 4位と3位でした (2019年07月07日 09時09分05秒) |
||||||
| mamatam さん | ||||||
| これだけ歩いていらしたら、そりゃ迷鳥に出会うこともおありだろう なんて思いつつ本文を見たら、なんじゃそりゃ!でした。 ま、ハゲタカに見えないことはありませんので許します。 (2019年07月07日 12時29分05秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 しょうてっきょう : small bridge : 小鉄橋 」です |
|||||
| みぶ~た さん | ||||||
| 今晩は。 小さくても立派な鉄橋ですね。 いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます。 7/7応援完了です! (2019年07月07日 21時36分54秒) |
||||||
| し~子 さん | ||||||
| こんばんは! 小鉄橋、本当に小さいのに何だかほっとけない感じですね これは注目してあげたくなります (2019年07月07日 21時59分31秒) |
||||||
| かずまる@ さん | ||||||
| いわどんさんいつもありがとうございます! >「こんなもの歩けば治る」とか乱暴なことを言ってます。 さすがわかっていらっしゃいますね~~ 歩き方が大事なんですが・・・大股で速足w 遅く成ってスミマセンw 7日☆☆!\(^o^)/ いわどんさんの小鉄橋、良いですね~~! (2019年07月07日 22時55分27秒) |
||||||
| じぇりねこ さん | ||||||
| こんばんは(^O^) ちょっとだけ? 歴史が感じれる小鉄橋ですね(*^▽^*) 石積がしっかりしてて良い感じです♡ (2019年07月07日 23時30分52秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 みぎ : right : 右 」には 「 おうみてつどう : Ohmi railway : 近江鉄道 」⇒こちら |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●あまり「 くるまや : automobile dealer : クルマ屋 」さんには 「 みえません : I do not see so it : 見えません 」けど・・・ |
|||||
| 歩世亜 さん | ||||||
| 今晩は。 この絵の看板、味がありますね。 (2019年07月07日 17時30分46秒) |
||||||
| marine/マリン さん | ||||||
| こんばんは。 この看板、いい感じですね。 automobile dealer、かわいいクルマ屋さんですね。 ☆☆ (2019年07月07日 20時33分42秒) |
||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||
| クルマ屋さんらしくないクルマ屋さんもいいですね。 応援P☆×2させてもらいました。 (2019年07月07日 20時48分45秒) |
||||||
| し~子 さん | ||||||
| こんばんは! 車屋さんなんですね 遠くから見たら、道の駅かちょっと美味しいお店かと期待しちゃいますね (2019年07月07日 21時59分31秒) |
||||||
| じぇりねこ さん | ||||||
| こんばんは(^O^) おっ!(゚д゚)! レストランかと見紛うようなお洒落な建物!! 車屋さんだったんですね~ 中古車販売店だとお洒落な所も有るけど こちらは工業所と有るから お直しとかもしてそうですね(*'▽') 応援☆☆ (2019年07月07日 23時30分52秒) |
||||||
![]() |
||||||
■従来の成型池とは異なり、 マンションのベランダや洋風のお庭にマッチするよう 表面の凹凸など細かなデザインにこだわりました |
||||||
| し~子 さん | ||||||
| こんばんは! なごみ池バルコニー、これ素敵ですよね ベランダでも馴染むの納得です いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 応援♪♪ (2019年07月07日 21時59分31秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」だったんでしょうね |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 ひさしぶりの : after a long time : 久しぶりの 」 「 とびたくん : Tobita : とび太くん 」⇒こちら |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●う~ん「 むつかしい : difficult : 難しい 」 |
|||||
| ただのデブ0208 さん | ||||||
| おはようございます。石川遼が3年ぶりの国内ツアー優勝、やっと存在感を発揮しましたね 何が制限されるのか具体的に描いてほしいですね。意味のない標識ですね。 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2019年07月08日 07時10分51秒) |
||||||
| エンスト新 さん | ||||||
| おはようございます 特例かもしれませんが、地元の方だけが分かっていても他所の方には分かりづらいから詳細の明記があってもいいですね。 (2019年07月08日 08時25分50秒) |
||||||
| marine/マリン さん | ||||||
| こんにちは。 建築法の網をくぐり抜けて造りました。 と、読めるところもありますね。 ☆☆ (2019年07月08日 12時45分12秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●これがその・・・ |
![]() |
![]() |
|||
| 5sayori さん | ||||||
| おはようございます ふむ・・何事かの規制が働く物件なんですね 長屋みたいだけど・・・ 応援ポチポチ完了です 両方とも3位でした (2019年07月08日 10時39分15秒) |
||||||
| じぇりねこ さん | ||||||
| こんばんは(^O^) 建築基準法の所の建物… 何がどう違うのかよく分からないです(?_?) 応援☆☆ (2019年07月08日 23時05分02秒) |
||||||
![]() |
||||||
■「建築知識」から、建築実務スキル習得に必須のシリーズが登場! イラストや図解をふんだんに用い、 キーワードごとに見開き単位でやさしく解説。 |
||||||
| 「 みなくちじょう : Minakuchi castle : 水口城 」⇒こちら | ||||||