| 三岐鉄道 三岐線 Sangi railway Sangi-line | ||||||||
| 14年4月23日 | 北勢中央公園口 ⇒梅戸井 |
|||||||
| from Hokusei chuo koenguchi | ||||||||
| Apr./23/2014 | to Umedoi | Second half | ||||||
![]() |
||||||||
●「 みずをはった : filled with water : 水を張った 」 「 たんぼ : rice field : 田んぼ 」 |
||||||||
![]() |
||||||||
●「 めずらしい : rare : 珍しい 」 「 あかい : red : 赤い 」「 いけがき : hedge : 生垣 」 |
||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| こんにちは♪赤い生垣はベニカナメモチ(レッドロビン)かも?うちの近所ではよく見かけます。アカメと呼ぶことが多いかも~♪ | ||||||||
![]() |
||||||||
●「 こうべせいこう : Kobe Steel, Ltd. : 神戸製鋼 」⇒こちら だそうです |
||||||||
![]() |
||||||||
●「 てつどう : railroad : 鉄道 」の 「 おとこたち : men : 男達 」 |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 間隔を保って立たれていますね 鉄道の点検でしょうか? (2017年08月19日 17時48分03秒) |
||||||||
| ももちゃんもこちゃん さん | ||||||||
| 鉄道の男たちも黄色のラインがバシッ!と決まっているのだワン 応援ポチポチ (2017年08月19日 18時39分18秒) | ||||||||
| かこ♪♪ さん | ||||||||
| こんばんは >鉄道の男たち 運転士さん、車掌さん、駅員さんや指令所の皆さま、そして保線作業の方々のおかげで、 毎日の安全運行がなされていますね。 鉄子としては、敬礼! ^^ゞ (2017年08月19日 20時15分42秒) ----- ●あまり書きたくなかったんですが、ここだけの話この頃三岐線は1年に3回脱線するという不名誉な状態だったんです。⇒こちら 点検も頻繁かつ真剣に行われていたと思います。 |
||||||||
| かこ♪♪ さん | ||||||||
| こんばんは >年3回の脱線 いやぁ~ 結構な確率でございますね。 危ない、危ない・・・ (2017年08月20日 17時13分50秒) |
||||||||
| みぶ~た さん | ||||||||
| 線路の点検で、一駅区間歩くのでしょうか? (2017年08月19日 23時06分42秒) |
||||||||
| ヴェルデ0205 さん | ||||||||
| てつ道の男たち、カッコいいですね。19日の応援完了です。 | ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| おはようございます。 鉄道で働く男達はカッコイイですね( v^-゜)♪ いつもお世話になり有難うございます。 have a jolly good time. ♡良い一日を(^_-)-☆ ☆☆08/20~凸凸 (2017年08月20日 05時30分50秒) |
||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 列車が運行時間に鉄道でお仕事されている方良く見ます。 笛がなると 急いで線路わきに撤退していますね。 (2017年08月20日 07時04分36秒) |
||||||||
![]() |
||||||||
| ●この「 き : tree : 木 」は・・・ | ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 枇杷の木ですね~ (2017年08月19日 17時48分03秒) | ||||||||
| 細魚*hoso-uo* さん | ||||||||
| こんばんは。ビワの木でしょうか。大きいですね。 | ||||||||
![]() |
||||||||
| ●「 びわ : japanese plum : 枇杷 」でしょうか? | ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 実っていますね 花も綺麗で好きです(^-^)P (2017年08月19日 17時48分03秒) |
||||||||
| かずまる@ さん | ||||||||
| パッと見、栗の木かと思いました~(*^_^*) 今日の豪雨は大丈夫でしたか?(TωT) 19日☆☆! (2017年08月19日 22時23分38秒) |
||||||||
| みぶ~た さん | ||||||||
| ビワ、たくさん収穫できそうですね♪ (2017年08月19日 23時06分42秒) |
||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 ビワ 種が大きいので苦手だけど妹は大好物です^^; 応援☆☆ (2017年08月20日 07時04分36秒) |
||||||||
![]() |
||||||||
| ●⇒こちら |
||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| こんにちは♪枇杷の種って薬効があるとは知りませんでしたw(゚ロ゚)w 応援pp~☆ | ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 広告が載っている「びわのタネ」の粉末、身体にいいのでしょうか? 応援P×2させてもらいました。 (2017年08月19日 18時59分41秒) |
||||||||
![]() |
||||||||
| ●「 こちらは? : What is this? 」 | ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| この木 何でしょう? 明るいグリーンの若葉が出てきたところですね (2017年08月20日 15時02分23秒) |
||||||||
![]() |
||||||||
●「 せんろ : rail : 線路 」の 「 おとこたち : men : 男達 」 |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 線路の何かを調整されてるようですね(^-^)P (2017年08月20日 15時02分23秒) | ||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| こんにちは♪線路のメンテナンスをしてるところでしょうか?鉄道の安全は、こうやって日々整備に努める方々のおかげですよね♪お疲れ様です! 応援pp~☆ | ||||||||
| かこ♪♪ さん | ||||||||
| こんばんは 最近は、鉄筋工の方でも女性がいらっしゃいますから、 そのうち、「保線の女性」が登場するやもしれません^^ >アンヌ隊員 幼心に「きれいなお姉さん」とあこがれたものです^^ (2017年08月20日 17時13分50秒) |
||||||||
![]() |
||||||||
●「 あれっ? : Look ! 」 「 えき : station : 駅 」ですね |
||||||||
| ただのデブ0208 さん | ||||||||
| おはようございます。 線路沿いに歩ける道が良いですね。 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●「 つぎ : next : 次 」は 「 ふぁくしみり : facsimile : ファクシミリ 」・・・ ではなく「 だいあんえき : Daian station : 大安駅 」⇒こちら です |
|||||||
| みぶ~た さん | ||||||||
| 今晩は。宣伝なんですね~いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます。8/20応援完了です! | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●「 うめどいえき : Umedoi station : 梅戸井駅 」⇒こちら です |
|||||||
| かずまる@ さん | ||||||||
| ココの駅舎もリフォームでしょうね?(^^) 昔の姿を見てみたいですね~\(^o^)/ 20日☆☆! (2017年08月20日 22時20分12秒) |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●「 えきまえ : station front : 駅前 」の 「 おたく : private house : お宅 」 |
|||||||
| ショウ1701 さん | ||||||||
| 単なるあまちゅぁの無線なのか、はたまたろしぁのすっぱぃなのか?(^。^; | ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| お家が駅前にあれば、列車に乗り遅れるなんてことはなくって、いいですよね。羨ましい環境ですね。 応援P☆ (2017年08月20日 20時21分43秒) |
||||||||
| 細魚*hoso-uo* さん | ||||||||
| こんばんは。私も敷地内のアンテナが激しく気になります。携帯電話の基地局にはみえないし。応援pp | ||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| こんばんは♪駅前の家のアンテナ(?)えらく大掛かりですね!いったい何に使うのやら?? | ||||||||
| ただのデブ0208 さん | ||||||||
| おはようございます。 駅間歩き、いろいろな風景に出会いますね。 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2017年08月21日 05時50分42秒) |
||||||||
| 藻緯羅 さん | ||||||||
| アマチュア無線のアンテナタワーです。消防車のはしごと同じ仕組みで高く伸びます。UHFテレビに近い電波がメインなのかな。3種類はありそうですね。 | ||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| こんにちは♪↑のアンテナ鉄塔、可動式というのも驚きです!! 応援pp~☆ | ||||||||
![]() |
||||||||
| ■全国各地の鉄道路線に設置された新旧の信号場、臨時駅、仮乗降場を一挙大掲載。 「非正規の乗降施設」の魅力と楽しみ方に迫ります! |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●「 えきまえ : station square : 駅前 」です |
|||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 ドヨ〜ンとした曇り空ばかり見ているせいか、 真っ先にこの青空に目が行きました。 晴れて欲しいものです。 (2017年08月21日 12時03分45秒) |
||||||||
| し~子 さん | ||||||||
| いつもありがとうございます<(_ _)>茶色い板塀の家どこかで・・と思ったら昔の実家が平屋でこんな感じの家でした。 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●「 めずらしい : rare : 珍しい 」 「 しょうかせん : hydrant : 消火栓 」 |
|||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 ほんと珍しい・・というか初めて見た消火栓です なんだか可愛らしいですね^^ (2017年08月21日 08時10分33秒) |
||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。いつもありがとうございます。 この消火栓は上から持ち上げるのでしょうか?なんだか可愛いいです^^ 応援PP | ||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| こんにちは♪この消火栓、珍しいですね~w(゚ロ゚)w白い部分と赤い部分がズレてるように見えますが…赤いのを上からかぶせてるのかな(??) | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●まぁ「 すいている : vacant : 空いている 」んですから 「 かたい : stiff : 堅い 」こと 「 いわなくても・・・ : You do not need to say : 言わなくても・・・ 」 |
|||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 駐車場無料なのですか? そのほうが驚きます。 こちら地方は駅に近い場所の駐車場 料金が高いですよ。 応援☆☆ (2017年08月21日 08時10分33秒) |
||||||||
| し~子 さん | ||||||||
| いつもありがとうございます<(_ _)>鉄道利用者のって看板あってもガッチガチのパーキングじゃないところ思いやりを感じます。花火大会の駐車もお店に駐車OK地域あるのに、こっちは厳しいです。応援ぽちぽち♪ | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●「 どにち : Saturday and Sunday : 土日 」は 「 おやすみ : holiday : お休み 」のようです |
|||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 福祉バス 本数は少ないけど頼りになりますね 木曜日は買い出しできますね~(^-^) (2017年08月21日 17時20分29秒) |
||||||||
| かずまる@ さん | ||||||||
| 時刻表がのどかですね~~(^_^;) (2017年08月21日 18時22分19秒) | ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 木曜日のバスにはジャスコって書いてありますが、帰りはどうするのでしょうか。ちょっと気になりました。 応援P×2させてもらいました。 (2017年08月21日 19時57分55秒) |
||||||||
| suggie さん | ||||||||
| 福祉バス、コミュニティバスは、 運行本数は少ないですが路線数はかなりあるのが当地周辺です。 隣接する市や町とお互いに乗り入れています。 高齢化する郊外ではこれが無いと生活ができない時代になっていました。 応援P (2017年08月21日 20時42分59秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 福祉バスって、無料なんでしょうか? (2017年08月21日 23時46分39秒) |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
●「 かわいた : thirsty : 乾いた 」 「 おとこたち : men : 男達 」 |
![]() |
![]() |
|||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 飲み物 何を選んだんでしょう~?(#^.^#)P (2017年08月21日 17時20分29秒) | ||||||||
| かずまる@ さん | ||||||||
| 自販機がオアシスに思えることってありますね? 昔は集落にひとつぐらいオジちゃんオバちゃんがやってる商店なんかが有ったもんですが、今は無くなって・・・閉じたお店の前に自販機・・・ってカンジのところが多くなりました。 21日☆☆! (2017年08月21日 18時22分19秒) |
||||||||
| ももちゃんもこちゃん さん | ||||||||
| 乾いたお兄さんたちの真ん中のお方は あたまをかいているのかワン? ヘルメットが 痒かったのかなぁ 応援ポチポチ (2017年08月21日 20時57分13秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| みんなして一生懸命飲み物を選んでますね。 可愛いなあ。 (2017年08月21日 23時46分39秒) |
||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| 炎天下でも作業をしてる方々を見ると「熱中症大丈夫かしら?」と心配になりますよね。きっと水分とってもとっても汗で出て行きそうだし(-_-;) ご苦労さまです☆ | ||||||||
| 細魚*hoso-uo* さん | ||||||||
| こんにちは。まさにサースティ。現場に50円で飲みきりサイズのポカリ売ってる自販機のニュース見て素晴らしいと思いました。⇒こちら | ||||||||
![]() |
||||||||
| ■( レビューより ) しっかりしているが、厚すぎず、とても使いやすいです。 色も豊富なのでまた購入したいと思っています。 |
||||||||
| 懐かしい音色♪ ゴング式踏切 / 三岐鉄道 梅戸井駅付近 (1) | ||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 動画拝見。 ほんと最近この音は聴いたことが無い。 懐かしいです 最後の音が消えるときが何だかよい^^ 踏切で男性がビデオ撮影されているのはオレンジ電車ですね^^ 応援☆☆ (2017年08月16日 08時07分05秒) |
||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。いつもありがとうございます。今の踏切の音より優しくて好きです^^ 応援PP | ||||||||
| コーデ0117 さん | ||||||||
| おはようございます♪ゴング式踏み切りの音色、なんとも郷愁感じる響きですね~(〃∇〃)まだ現役で使われているとは驚きです! 応援pp~☆ | ||||||||
| かずまる@ さん | ||||||||
| 珍しい音色の踏切ですね~~(^_^) 聞いたこと無いカモw・・・でも、タイミングが徐々にズレて行くって言う部分にはどうも・・・遥か彼方の記憶が蘇ってくる気がするんですよね~~(^_^;) 16日☆☆! (2017年08月16日 22時14分14秒) |
||||||||
| かこ♪♪ さん | ||||||||
| こんばんは >ゴング式 懐かしいですね~ 祭囃子のようで好き^^ (2017年08月16日 22時17分07秒) |
||||||||
| ももちゃんもこちゃん さん | ||||||||
| こんばんはワン 懐かしい音色は まるでキングコングが 胸を叩いているようだワン(笑) 応援ポチポチ (2017年08月17日 18時52分22秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| ゴング式踏切、懐かしいですね。 (2017年08月17日 21時13分12秒) |
||||||||
| ただのデブ0208 さん | ||||||||
| おはようございます。 ゴング式の踏切、有りそうで少ないのですか。 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2017年08月18日 07時06分35秒) |
||||||||
| ももちゃんもこちゃん さん | ||||||||
| 二度も ゴングの賑やかな音を聴けて光栄なのだワン おじちゃまも 胸を叩いたら 同じ音がするのかワン??? 応援ポチポチ (2017年08月18日 21時08分36秒) |
||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| おはようございます。 懐かしい音色♪を楽しませていただいてます^^ まだまだ暑さが厳しいので体調をくずされませんようお元気でお過ごしくださいませ。いつもお世話になり有難うございます。 週明けスタートの☆☆08/21~凸凸 良い一日を^^ (2017年08月21日 06時07分01秒) |
||||||||
|
||||||||