 |
雨季が終わった「カンボジア」とベストシーズンの「ベトナム」を訪ねました。
旅の順序は、ホーチミンとタイソン島: 「ベトナム」ー
アンコールトム・ワット(世界遺産)・群: 「カンボジア」ー
ハノイとハロン湾(世界遺産): 「ベトナム」 です。
両国とも日本との時差は-2時間、関空発の直行便で5時間余りでホーチーミン着。7日間の旅でした。17名のツアーに、親子(娘と)で参加致しました。 |
|
ベトナム:ホーチミン |
 |
ホーチーミン市内観光
サイゴン大教会
中央郵便局 |
 |
 |
郵便局の中
国民的英雄ホーチー・ミンの肖像
ベトナムを独立国家に導いた革命家で、国民からホーおじさんの愛称で親しまれている。
統一会堂(旧大統領官邸)
内部には内閣会議室や地下指令室など、100室以上の部屋がありました。 |
 |
 |
ベンダン市場
ホーチーミンのなかで最大規模の市場。
Tシャツ、、雑貨、民芸品、食品などなど、中は活気にあふれていました。
街中で |
 |
(編集子)
実は同じ村の中に、ベトナムからお嫁に来ている人がおり、妻の家系で親戚に当たります。にもかかわらず、僕はあまり詳しい話をしていませんので、ベトナムと言うと雨が多く田んぼの多い所を想像してしまいます。フリージアさんの写真からは、とても明るく湿気も日本より少ないような景色に見えます。もっと先入観を無くして、物事を見なくてはいけないし、そのお嫁さんとも機会があったら、もっと詳しくベトナムについて聞いてみようという気になりました。 更に続く投稿を期待しています。 |
(フリージアさん)
小澤さん ありがとうございます。
情報によりますと、ベトナムは雨季と乾季の2つのシーズンに分かれ、11月に行ったホーチーミンは乾季でした。湿気は無く、過し易すかったのですが、何処へ行っても砂ぼこりがひどく気になりましたが、写真では分からないですね。街中は人人が溢れて、バイクや自転車のけん騒があり、活気に溢れていました。 |
|
 |
デナークルーズの客船
(最大150名収容できる)
デナーで、盛り上がりました。
前列左から3番目が私で、添乗員さん 娘の順。 |
 |
(ファーマーさん)
フリージアさん お嬢さんとの二人旅 楽しそうですね。どうして、二人旅ができたのか不思議な気もしますが・・・
ところで、小澤さんの「もっと先入観を無くして、物事を見なくてはいけないし」全く同感です。自分の持つ先入観が、いかに偏ったものであるかを常に意識しておくことの大切さを改めて感じています。フリージアさんがベトナムへ行くと言われた時、何故、そんな国へいくのかなあと思っていました。(小生の頭の中には、ベトナム戦争しかありませんでした・・・)(スターダストさん)
フリージアさんベトナムの旅は何日でいかれましたか。私もアンコールは一度行きたい所で、娘さんと行かれて最高ですね。ベトナムはやはり乾季の冬がよさそうですね。まだハロン湾の写真を見てないですが綺麗でしたか |
(フリージアさん)
ファーマーさん ごもっともです。孫も高2、中2生となり、孫の父親も最近、単身赴任を解かれて自宅通勤となりました。悪い母親が娘を誘いました。
スターダストさん ありがとうございます。 書き忘れておりましたが、7日間(11/21〜11/27)の旅で、最終日にハロン湾に行きました。「海の桂林」と称されるそうですが、墨絵のような風景でした。 |
(ゆりさん)
ベトナムの旅 期待しております、近いからいつでも行けると思いながら 雑誌などのハロン湾にあこがれておりました、またお嬢さんとの旅 何よりの宝です。楽しみに しております。 |
(フリージアさん)
ゆりさん アジアで近いし、ゆったり旅 と思い参加しましたが,「遺跡」は暑い陽射しのなか歩き回わったので、強行軍でした。水はミネラルウオターしか、飲まないように言われ、みんな守りましたが、それでも体調を崩した人が数人いました。ゆりさんはとてもハードな「エンジェル・ホール」などにも兆戦されていて、凄いこと!とあらためて感心しています。 |
(teruyoさん)
私は昨年の夏ベトナム・アンコール遺跡に行きました。中部空港からハノイに着きました。このツアーは参加が夫と二人だけのツアーなのに現地案内人と車の運転手さんが付いて、観光地に着くと、ドアーは開けてくれるし、希望の所へ連れて行ってくれるし、ハロン湾クルーズは50人乗りの観光船に二人だけの観光客で、すごく豪華な旅をしました。ホーチミンではベトナム兵が隠れていたトンネルにも入りました。このトンネルは名古屋から東京まで続いているという説明をうけました。アンコール遺跡も素晴らしい遺跡です。保存状態が良くないところもあってもったいないなーと思いました。 |

ハロン湾 |

アンコール遺跡 |
(フリージアさん)
teruyoさん お写真2枚とも素敵なのをありがとうございます。特にハロン湾は、こんな感じでした。ご夫婦で豪華版!きっと、いつも楽しく思い出されているのでしょうね。カンボジアは、遺跡も好かったですが、人々も‘やさしかった’です。
たった今、旅で知り会った名古屋の方から、2年振りの電話をもらい、アンコール遺跡の話をしましたら、その方も‘来年1月ご夫婦で行くと決めている’(セントレア〜ハノイで)とお聞きしたばかりです。そして「談話室」あけましたら、teruyoさんからのコメント、余りにも、偶然が一致してビックリ!不思議な気持ち!がしています。 |
|
タイソン島 |
 |
中国、ミヤンマー、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナムの6ヵ国をつなぐ全長4000kmの大河メコン。
港町ミトーから、メコンクルーズして、タイソン島へ行きました。
タイソン島
熱帯特有の濃い緑が生い茂る小道を散策。果樹園があります。湿気も無く、空気もきれいでした。 |
 |
 |
バナナ
何の果物でしょう? |
 |
 |
きれいに咲いていました。
生れて初めて「ボール状の揚げ餅」見て、食しました。揚げたてを半分に切って、食べ易い大きさにしてくれます。ほんのり甘くて美味しいものでした。 |
 |
 |
ミニジャングルクルーズ
手漕ぎのボートは島民の移動手段でもあります。
あひる ?
思わずパチり! |
 |