![]() |
||||||
< JR 飯田線 >< JR Iida line > |
||||||
![]() |
14年7月26日 | 小和田⇒大嵐:失敗 | ![]() |
![]() |
||
July/26/2014 | from Kowada to Ozore : failure |
|||||
![]() |
●「 ひきょうえき : Hikyo-Eki ( secluded station ) : 秘境駅 」 「 こわだえき : Kowada station : 小和田駅 」から 「 さって : go away : 去って 」ゆく 「 てんりゅうきょういき : train for Tenryukyo : 天竜峡行 」です ![]() |
|||||
☆☆☆こうこ さん | ||||||
タブレット応援隊です。 応援PP×2をしていきます。 (2014年08月07日 14時16分09秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 おり : get off : 降り 」たのは 「 もちろん : of course : 勿論 」 「 わたしひとり : one of me : ワタシ一人 」です ![]() |
|||||
みゃ~~おん さん | ||||||
へえ~ 3県が隣接してるのね。 面白い道標だよね(=^・^=) (2014年08月07日 14時17分54秒) |
||||||
ホムラsp さん | ||||||
貴重で面白い標識を見ることができました~♪ 木製というのも味があっていいですね。 (2014年08月07日 21時23分06秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●だそうです ![]() |
|||||
袋小路麗禍 さん | ||||||
見るからに行くのが大変そうな場所ですね~。 木製の標識が何とも雰囲気出してます。 (2014年08月07日 19時11分09秒) |
||||||
shikuramen7777 さん | ||||||
県境って何もないところもあれば、道路が行き止まりだったりしますね。変な境界はなくしてほしいですね~。 男おいどん懐かしいですね~。ポチ。 (2014年08月07日 23時57分51秒) |
||||||
![]() |
●「 ほーむ : platform : ホーム 」から 「 てんりゅうがわ : Tenryu-river : 天竜川 」が 「 のぞめます : You can see : 望めます 」 ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 なかなかのけしき : quite good scenery : なかなかの景色 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 きょう : today : 今日 」は 「 おおぞれえき : Ozore station : 大嵐駅 」まで 「 ある : walk : 歩 」いてみようと 「 おも : intend : 思 」います ![]() |
|||||
harry9285 さん | ||||||
こんばんは。 今飯田線を歩いて居られるのですか! この秘境駅が続く場所を! 頭が下がります。 (2014年08月08日 01時51分37秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 えき : station : 駅 」を 「 でましょう : let's get out : 出ましょう 」 ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 えきしゃない : in the station building : 駅舎内 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 えき : station : 駅 」の 「 でぐち : exit : 出口 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●かつて「 まさこさまごせいこん : Masako marriage : 雅子様ご成婚 」 「 のときに : at the time of : の時に 」 ここで「 けっこんしき : wedding : 結婚式 」を 「 あげた : held : 挙げた 」「 かっぷる : couple : カップル 」もいた ・・・という「 うわさ : rumor : 噂 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 えきまえどおり: street in front of station : 駅前通 」です。 「 くるま : car : クルマ 」は「 とおれません : can't go : 通れません 」 ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●こ~んな「 やまのなか : among the mountains : 山の中 」にあります ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●この「 えき : station : 駅 」には 「 あるいて :on foot : 歩いて 」「 かよう : commute : 通う 」しかありません ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●まさに「 ひきょうえき : Hikyo-Eki ( secluded station ) : 秘境駅 」なんです ![]() |
|||||
mamatam さん | ||||||
利用者って延べじゃないと何人ぐらいいるのでしょうね? プライベートステーションって感じ? (2014年08月07日 19時48分54秒) |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
●まず、この「 しおざわしゅうらく : Shiozawa village : 塩沢集落 」を 「 めざ : head for : 目指 」します ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 はいおく : deserted house : 廃屋 」のようでした ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●まず「 くだり : down : 下り 」ます ![]() |
|||||
![]() |
●「 ひだり : left : 左 」には「 てんりゅうがわ : Tenryu-river : 天竜川 」・・・ | |||||
かぜにはるる さん | ||||||
全然 没写真じゃないですよ。 没のコーナーに行ってきましたが 動画もありで 秀作オーナーでした (2014年08月07日 21時09分36秒) | ||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●なんだか「 えはがき : picture postcard : 絵葉書 」みたいです ![]() |
|||||
かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||
>JR飯田線 小和田駅 秘境駅の景色 見ました! これは、まさしく秘境! 近くに露天風呂があって欲しいロケーションです^^ (2014年08月07日 21時07分14秒) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 みち : way : 道 」は「 のぼり : up : 上り 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 ひだり : left : 左 」はこんな「 けしき : view : 景色 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 みぎ : right : 右 」です。 「 じんか : human habitation : 人家 」のようです ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
●「 つうこうふか : can't go : 通行不可 」だそうですが・・・ | |||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 しおざわしゅうらく : Shiozawa village : 塩沢集落 」には 「 いける : can go : 行ける 」ようです ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 しかし : but 」「 のぼり : up : 上り 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 した : below : 下 」が 「 すけてみえ : be seen through : 透けて見え 」ます ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 くずれた : collapsed : 崩れた 」んでしょうねぇ ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 とおっていいんでしょうか? : May I go? : 通っていいんでしょうか? 」 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
●また「 くうちゅうほどう : aerial walkway : 空中歩道 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 くうちゅうほどう : aerial walkway : 空中歩道 」の「 うえ : upper : 上 」に 「 いわ : rock : 岩 」が・・・ ●「 もちこたえている : hold : 持ちこたえている 」ようですけど ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 ゆくさき : ahead : 行く先 」に「 つりばし : suspension bridge : 吊り橋 」が 「 みえ : see : 見え 」ます ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●けっこう「 ながい : long : 長い 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 おいおい! : Wait a minute! 」・・・![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 みち : road : 道 」の「 まんなか : center : 真ん中 」に 「 まるた : log : 丸太 」が・・・ |
|||||
![]() |
● 「 まるた : log : 丸太 」を「 またぎこして : step over : 跨ぎ越して 」 「 ひとやすみ : rest : 一休み 」 ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 みぎ : right : 右 」へ「 い : go : 行 」きます ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 こんど : now : 今度 」は 「 かいだん : stairway : 階段 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 きゅうさか : steep slope : 急坂 」には 「 すべりどめ : device to prevent slipping : 滑り止め 」が・・・ |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 のぼり : up : 上り 」は 「 つづ : continue : 続 」きます ![]() |
![]() |
![]() |
|||
monmoegy さん | ||||||
没写真ってちょっと長すぎません? いつまでたっても終わらない(笑) これで前半? たのみますよ~(笑) (2014年08月07日 15時11分09秒) |
||||||
![]() |