こちらが「JR 太多線」の「可児(かに)」駅です。すぐ隣です。
「架道嬌です。この「典型的」な感じは全国の「鉄道模型ファン」を「唸らせる」かも知れません。少なくともワタシは「いつか作ってみたい」と思います。
快走する「キハ11」です。
なんだか「古びた初心者マーク」です。このカタは「何年」も「初心者」を続けているのでしょうか? 不思議です。
「三灯式信号機」とでも言うのでしょうか?。「赤」と「青」が同時に点灯しているのは我々「クルマの免許保持者」には??????ですが.....
またまた「水路」を「ケーブル」がまたいでます。
「太多線」の左横を歩けるようです。
「踏切」です。
遠くから結構目立っていた「六色のタワー」。「ベビー用品店」のようです。
とは言え、こういう「平凡」な景色に中を歩いて行きます。「平凡」ってわりと大事なんです。実は。
「橋」を渡ったら、こんな「看板」がありました。皆さんユニークな店名です。4番目なんてワタシよう読めませんわ!
「太多線の鉄橋」です。やっぱり「JR」。緑色です。
「橋」です。
おっとこりゃまた見事な「豪邸」です。
「五灯式」とでも言うんでしょうか?「懐かしい」信号機です。
小さい水路」です。「地下ケーブル類」が「地表」に出てまたいでいます。
「太多線」のむこうは「巨大」な「打ちっぱなし」です。
「激安家具店」のようです。アタシなんざぁ「商売人」としちゃぁ「全くのしろうと」ですから、「8つの理由!!」に頷いてしまいます。

嬉しいコトに「太多線」沿いに歩ける道があります。
やっと「太多線」に戻ってきました。
「JR 太多線」とだいぶ離れてしまいました。「右折」して「太多線」方面に向かいます。
「名鉄 広見線」の「新可児駅」です。なぜかまずここにたどり着きました。
07年2月21日 下切→可児
JR 太多線
んなわきゃないわけで、その左です。
対してこちらは「渋い」「サークル○」です。
かなたには「可児市街」とおぼしきものが見えます。
ジャンプ先には必ずあります。