![]() |
||||||
名鉄 名古屋本線 | ||||||
10年7月10日 | 二ツ杁⇒新川橋 | ![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||||
より大きな地図で 名鉄名古屋本線:二ツ杁⇒新川橋 を表示 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
「二ツ杁駅」です。 乗ってきた「佐屋行」が去っていきます。 |
|||||
![]() |
この長~いホームを改札口にむかいます![]() |
|||||
![]() |
二ツ杁駅ちかい踏切で。 花とかの新しさから見て、あまり昔の話ではないようです。 |
|||||
![]() |
きょうの「歩き」は、「つゆの晴れ間」ねらいです。 すこ~し晴れてきたようです。 | |||||
![]() |
急行「豊橋行」が通過します。 | |||||
![]() |
よくある表示ですが、「ひとみ」のところに穴があいています。 どういう意味なのか、よこわかりませんが、ユニークです。 |
|||||
![]() |
またすこ~し明るくなったようです。 | |||||
![]() |
||||||
![]() |
ふりむいて撮りました。 | |||||
![]() |
神社のようです。 | |||||
![]() |
神社のようですが、「鳥居」とかがありません。 ひょっとしたら単なる「結婚式場」なのかも知れません![]() |
|||||
![]() |
またまた「二ツ杁駅」方面から列車が・・・ | |||||
![]() |
これはちょっとした「晴れ間」ではないかと・・・ | |||||
![]() |
||||||
![]() |
「2200系」も通過します。 | |||||
![]() |
踏切なんですが、その前に「階段」が・・・ | |||||
![]() |
||||||
![]() |
「パノラマスーパー」が、踏切を通過します。 | ![]() |
![]() |
|||
![]() |