| 名鉄 名古屋本線 | ||||||
| 10年7月23日 | 国府宮⇒島氏永 | |||||
より大きな地図で 名鉄名古屋本線:国府宮⇒島氏永 を表示 |
||||||
![]() |
||||||
| 「国府宮」駅前の駐輪所です。 | ||||||
| 今から「島氏永 ( しまうじなが ) 駅」にむかいます |
||||||
| 駅前のコンビニで買いました。 本日2本目の「冷凍ボトル」です |
||||||
| とんでもなく古い史跡です 日本史に興味あるかたは⇒こちら なぜここが「国府宮」なのか? もわかります |
||||||
| ふりむけば・・・「国府宮駅」です。 | ||||||
| 列車が到着しました。 | ||||||
| 踏切ですが、むこうに大きな「鳥居」が見えます。 「尾張大國魂 ( おおくにたま ) 神社」だと思います。 | ||||||
| 鉄塔ですが、あまり見たことないかっこうです。 | ||||||
| 日傘をさしているのは、左側のお母さんと思われる中年女性です。 「複線」のこちら側でも聞き取れるほどの大きな声で「○○ちゃんあのね・・・」とか、声をかけ続けていました。 「○○ちゃんも大変だなぁ」と思いました |
||||||
![]() |
Title「 TOWER of POWER ! 」 Click to expand ⇒ Here ! |
|||||
![]() |
赤い列車が「国府宮駅」方面へ・・・ | |||||
![]() |
言わずと知れた・・・いやその秋葉原のほうでなくて |
|||||
![]() |
そのコンビニから、この女性が飛び出してきて、足早に去っていきました。 色の濃い大きなサングラスをかけ、首と顔にタオルを厳重に巻いています まぁ「女性版月光仮面 ( 古 ! ) 」みたいなものと思っていただければ、遠からずです。 あぁびっくりした~ |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
買ったのはこれ! きょう3本目の「冷凍PET」です。 特筆したいのはバックの「ピンボケのパノラマスーパー」なんですが、1編成全車両写っているように思えるんですが・・・? クリックすると拡大します⇒こちら |
|||||
![]() |
「名鉄 名古屋本線」から、ちょっと離れたこの道を歩いて行きます。 | |||||
![]() |
タイトル「とおい夏」 |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
「とおい名鉄」 |
|||||
![]() |
「とおい踏切」 |
|||||
![]() |
「 |
![]() |
![]() |
|||