明知鉄道 |
09年3月21日 東野→飯沼 |
「東野駅」です。「明智行き」が去って行きます。 |
「東野駅」が「入居 ? 」している「マンション」の全景です。 |
さて「飯沼駅」に向かいます。 |
こんな「路地」を歩きます。 ご覧のように、どこへ出しても恥ずかしくない、立派な「いなか道」です。 |
ちょっと「珍しい木」があります。 |
「明知鉄道」の「踏切」が見えます。 |
「東野」の「犬」さん、1号、2号です。 |
「蔵」です。 「年代もの」のようですが「屋根」や「白壁」は、きっちり「更新」されているようです。 |
こんな「道」を行きます。 |
「道路」の横には、こういう「水路」が続いています。 「さらさら」という「水音」が、ずうっと耳をくすぐっています。 |
何か不思議な空間です。「お墓」ではないようです。 |
道はこの「大邸宅」を迂回するようです。 |
「門がまえ」も立派な「大邸宅」でございます。 |
結局「県道」に出てしまいました。 |
その「大邸宅」に生える、見事な梅の木です。 |
「アップ」です。 |
ちいさいけれど、綺麗な花だと思います。 |
「浜井場」だそうです。 「海無し県」にしては不思議な名前です。 |
「石塔」とでも言うのでしょうか? |
「墓地」があります。 |
道路の反対側にも、ちいさい「墓地」があります。 |
「東野の石○」この○のところの字、ワタシ読めません。 |
「覚たづ姫霊神」とは、どんな「神さま」なんでしょうか? 「墓地」のすみっこに立っているんですが、少なくとも「お墓」ではないようです。 |
こんな「田舎 (失礼!) 」に、ちょっと「お洒落」なお店があります。 |
お腹がすいたので、ちょっと入ってみることにしました。 |
その「店内」です。「バク」という名前のお店です。 |
「カレーライス」です。 食べました。 |
店の前には、「鳥用の餌台」があります。 店主さんの「自作」で「竹製」です。 「みかん」と「バナナ」を入れておくと「ヒヨドリ」などが来るそうです。 |
続きは、やっぱり「県道」です。 「店主」さんの話では「いのししの群れ」が時々横切るそうで、地元のドライバーは「行列」が終わるまで、じっと待っているそうです。 |
右側は「せせらぎ」です。 「あまご」や「鮎」が釣れるそうです。 その他「まつたけ」が採れる山も、近所にあるそうです。 |
おっ「踏切」です! 「明知鉄道」のそばにやってきたようです。 |
「線路」が見えます! |
とてもちいさな「鉄橋」が見えます。 |
また「踏切」です。 |
「林道 番屋線 起点」だそうです。 |
その「林道」です。右は「明知鉄道」です。 |
ここから「県道」と「明知鉄道」の並走が始まります。 |
右側には「小集落」があります。 |
「野菜販売所」の「番犬」くんです。 「背中」を見せたら「ぴたっ」と鳴きやみました。 |