| 名鉄広見線 Meitetsu Hiromi-line | ||||||||
| 11年10月24日 | 犬山⇒富岡前 | |||||||
| Oct./24/2011 | from Inuyama to Tomioka-Mae | Second half | ||||||
| こころん♪4918 さん |
||||||||
| おはようございます。 鉄道駅間には、いろいろな景色と、人々の 様子があって、いろいろな発見もあるよね♪ (2015年04月02日 08時28分47秒) |
||||||||
●「 どうろ : road : 道路 」を 「 くぐ : through : 潜 」ります |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんにちは。 応援PP×2をしていきます。 (2015年03月29日 17時30分39秒) |
||||||||
| ●お「 そうじ : cleaning : 掃除 」のようです |
||||||||
| monmoegy さん | ||||||||
| お掃除オバサンの眼前にある黄色いシグナルみたいのは何? って云うか、このオバサン着ているの割烹着? いまどき珍しいいで立ちですね。 (2015年03月29日 09時00分17秒) |
||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ お掃除奥様に後光が光っていますよ(*^_^*) 3/29応援完了です。 (2015年03月29日 09時16分47秒) |
||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 掃除は、した本人が一番気持ち良くなれますね。 (2015年03月29日 10時07分12秒) | ||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| ご近所さんの こんな地道な作業は本当に有り難い事ですよねえ^^ (2015年03月29日 10時53分04秒) | ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 黄色いシグナルが夜になると線路の在り処を知らせる行き止まりの道でしょうか。 この奥さまのお宅専用のような、あるいは何軒かのお宅しか使わないような、私道みたいな道なのかも。 それでもやっぱり感心しちゃいますね。 (2015年03月29日 11時29分43秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| お掃除奥様 お疲れ様です~ きれいにしてくださってありがとうございます(^-^) (2015年03月29日 13時15分30秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こんにちは♪ お掃除していて、偉いと思います。 草取りしてるのかね♪ お疲れさまといいたいですね☆ (2015年03月29日 13時52分33秒) |
||||||||
| ホムラsp さん | ||||||||
| 掃除は大切ですね。そしてマナーはすごく大切かな。 おばさん、草むしりしているのかな。 (2015年03月29日 14時03分35秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 雑草ね〜 これからいやっちゅうほど生えてきますからね〜。 これから畑仕事のご近所さんたちは、 雑草に悩まされる季節になってきますわf^_^; 話は変わって、犬の付く市はないのですね。 今日は「犬鳴山」(いぬなきさん)という、 悲しいいわれのある峠 犬鳴山_(大阪府)⇒こちら を越えて いつものお花屋さんに行ってきました^_−☆ (2015年03月29日 14時42分20秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| こんにちはぁ。 先程から、雨が降って来ました。 お布団も洗濯物も取り込んでたので、良かったぁ。 お掃除されてる方、白い上着が気になるけど… 携帯からなので、よく見えない。。 お疲れ様です( ´ ▽ ` ) (2015年03月29日 15時38分43秒) |
||||||||
| 7usagi さん |
||||||||
| こんにちは。 お掃除、草取りしている、この後ろ姿いいですよね。 いつも綺麗にしてくれているんでしょうね。 「ご苦労さま」と声をかけて通られる方もいるでしょうね。 (2015年04月02日 10時51分49秒) |
||||||||
●「 でんえんちたい : rural area : 田園地帯 」に 「 なってきました : It became 」 |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは。 今日はお天気も悪く風も強いですね。 線路わきの風景のどかですね。お掃除してくれる人ってすごいな~と思います♪ ポチ☆♪ (2015年03月29日 13時37分48秒) |
||||||||
| ●この「 たんぼ : rice field : 田んぼ 」ですが・・・ | ||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です (2015年03月30日 05時07分02秒) |
||||||||
●「 たいふう : typhoon : 台風 」の 「 あと : damage : 痕 」です |
||||||||
| かぜにはるる さん | ||||||||
| 倒れた稲は ミステリーサークルの失敗作だよー (2015年03月29日 19時02分56秒) | ||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんばんは。 倒れた稲収穫が出来ると良いですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 (2015年03月29日 19時43分36秒) |
||||||||
| monmoegy さん | ||||||||
| 農家にとって、台風被害はダメージ大きいですよね。 1年かけて作った作物が一瞬でダメになる。 この稲は倒れただけで、穂はダイジョウブなのかしら? (2015年03月29日 21時27分31秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こんばんは。(>_<) ヒデリみたいだね。(>_<) 痛々しい。。 (2015年03月29日 21時46分54秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こころん♪4918さん >ヒデリみたいだね。(>_<) ではなくて、「やませ」でした。 すいません。(>_<) ----- (2015年03月29日 21時55分45秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 足腰の弱いイネ、それとも台風が強烈過ぎたのでしょうかね。 収穫できるといいですね。 (2015年03月29日 23時43分36秒) |
||||||||
| harry9285 さん | ||||||||
| こんばんは。 倒れた稲… これってどれだけ修復?可能なんでしょうね。 「こんなになっちまったら今年は駄目だ~」 では農家の方々が気の毒です。 (2015年03月30日 03時32分46秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 10月24日という日付からしても、穂の色を見ても、もう刈入れ出来そうな稲なのに、どうして台風前に刈入れしなかったのでしょうねえ。 こうなると稲刈りが大変らしいですよ。 きっと手刈じゃなくコンバインだから、大丈夫でしょうけど、倒伏した稲の穂から芽が出ちゃうから急がないといけないらしいです。 (2015年03月30日 07時09分54秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| この時期はよく見かけますよね。 収穫するかしないか、お天気と相談なんでしょうね。 農家の方にとっての台風は、命がけでしょうに… 台風の目に振りかけると、台風が消滅するとかなんとかのものがあると、聞いたことがあります^_−☆ (2015年03月30日 13時04分29秒) |
||||||||
| mami1997 さん |
||||||||
| 台風のあと 稲が倒れますね~ (2015年04月02日 14時07分38秒) | ||||||||
●「 とみおかまええき : Tomioka-Mae station : 富岡前駅 」⇒こちら は 「 ちかい : near : 近い 」ようです |
||||||||
| N699系 さん | ||||||||
| こんばんは、 広見線は、廃止のうわさも出ていますが、この長閑な路線は残して欲しいですよね。 地味と言えば、地味なローカル線ですが、、、、、。。 パノラマスーパーは、リニューアルするようですね、この列車も廃車のうわさが有りましたので、ホッとしています(^-^;。 (2015年03月29日 23時13分33秒) |
||||||||
![]() |
|
|||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| しるこサンド 好きです~♪ おもてなし武将隊のパッケージはお土産専用? スーパーには無いですね 最近 生しるこサンドが発売されたようで~ 食べてみたい~(#^.^#)P (2015年03月29日 13時15分30秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| あと、広告に出ている「しるこサンド」、食べてみたい。 応援P×2させてもらいました。 (2015年03月29日 23時43分36秒) |
||||||||
| ●「 ふみきり : crossing : 踏切 」です |
||||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ セイタカアワダチソウは、線路の傍に生えている事が多いですね。 いわどんさんも よく見られるでしょうね。 3/30応援完了です。 (2015年03月30日 07時57分16秒) |
||||||||
| monmoegy さん | ||||||||
| 踏切の周囲はなぁ~んにも無い。 ただ畑が広がっているばかりなりぃ。 (2015年03月30日 08時53分20秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| セイタカアワダチソウ、これもあのお掃除奥様に 刈ってもらいたいです^_−☆ (2015年03月30日 14時52分46秒) |
||||||||
●「 あかいでんしゃ : red train : 赤い電車 」が 「 はし : run : 走 」ります |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| おはようございます。 赤い電車、毎日お客さんを乗せて頑張るね♪ 日本の鉄道も頑張ってる。(o^-^o) (2015年03月30日 08時23分40秒) |
||||||||
| monmoegy さん | ||||||||
| この辺りの電車は2両編成なんですね。 (2015年03月30日 08時53分20秒) | ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 緑多き場所を走る真っ赤な電車っていいですね。 (2015年03月30日 10時27分27秒) |
||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| 緑の中を走る赤い電車が何か可愛い~(#^.^#) (2015年03月30日 12時12分11秒) | ||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは。 セイタカアワダチソウと赤い電車の色がとっても可愛らしい風情ですね♪(2015年03月30日 14時22分06秒) |
||||||||
| 庭キチ さん |
||||||||
| 赤い電車、ほんとレトロでいい顔してまんな〜( ´ ▽ ` )ノ (2015年04月02日 13時08分55秒) | ||||||||
| ねぇなのせんせい さん |
||||||||
| こんにちは~ やっぱり赤い電車が可愛らしく、田圃の緑やセイタカアワダチソウの黄色とよく合い素敵な風景ですね。 (2015年04月02日 14時02分42秒) |
||||||||
| mami1997 さん |
||||||||
| 赤い電車は 親しみがあっていいわ~ こちらに来てからは JRばかりなので 懐かしく思えます~(^-^)P (2015年04月02日 14時07分38秒) |
||||||||
| ●「 ふみきり : crossing : 踏切 」からです |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| タブレット応援隊です。応援PPをしていきます。 (2015年03月30日 09時45分00秒) | ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 そして真っ直ぐな線路もいいね! (2015年03月30日 10時27分27秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは。 踏切から撮った線路まっすぐで ♪線路は続くよ~どこまでも~♪ って歌を思い出します。 ほっとする風景、ステキです。 2ポチ☆♪ (2015年03月30日 14時22分06秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| この線路のお写真、素敵なお写真^ ^ 7のお札もなかなかいいお仕事してますね〜( ´ ▽ ` )ノ (2015年03月30日 14時52分46秒) |
||||||||
![]() |
●「 えき : station : 駅 」へ「 むかう : go toward : 向かう 」 「 おやこ : mother and daughter : 母娘 」 ? |
|||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こんばんは。 道を歩く女性お二人は、母娘なのかな。 いろいろ想像するね。 叔母さんと、姪っ子とも言えるし、職場の仲間?いや、 他人同士、うーん、やっぱり、母娘かな。 (2015年03月30日 17時21分17秒) |
||||||||
| コバルト4105 さん | ||||||||
| こんばんは。 母娘さんが歩いている道路、長閑でいいですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月30日 20時19分57秒) |
||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんばんは。 母娘なのでしょうか、 一緒にどちらへ行かれたのでしょうか。 いろいろと想像するのも楽しくなりますね。 (2015年03月30日 20時40分00秒) |
||||||||
| ホムラsp さん | ||||||||
| 線路横の道がのどかでいいです。 写真はすっかり秋の気配ですね。草もそうですが、田んぼも。 (2015年03月30日 22時21分55秒) |
||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年03月31日 06時30分41秒) |
||||||||
![]() |
●いや~「 あき : autumn : 秋 」ですねぇ |
|||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんにちは。 春に秋の景色も素敵ですw 応援PP×2をしていきます。 (2015年03月30日 18時35分05秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| って、もう秋かい∧( 'Θ' )∧ (2015年03月30日 20時05分03秒) | ||||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| 生えてるのは背高アワダチソウでしょうか。 田舎の田園にまでも・・・ (2015年03月30日 22時16分13秒) |
||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| 訪問が遅くなり失礼いたしておりました。 3/30と3/31と昨日の(^^✿応援凸凸♡っと時間内に間に合い完了できました(ヘ。ヘ) いつもお世話になり有難うございます。 それでは、また(^.^)/~ (2015年03月31日 00時05分09秒) |
||||||||
![]() |
●「 とみおかまええき : Tomioka-Mae station : 富岡前駅 」⇒こちら です |
|||||||
| ナカ375 さん | ||||||||
| こんばんは。 富岡と付く場所にあるのかと思いますが「富岡「前」」となっているのが珍しいですね^^ 僕の場合、富岡というと常磐線の富岡駅をイメージします。 ポチしました♪ (2015年03月30日 17時05分29秒) |
||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 富岡という名前の物の前にある駅なのですね? 岡の名前?だったら岡でなく丘でしょうか。 ともあれ、変わった名前の駅ですね。 (2015年03月30日 20時51分20秒) |
||||||||
| harry9285 さん | ||||||||
| こんばんは。 私鉄には〇〇前って駅が時々見られますね。 それにしてもシンプルな駅舎ですね。 (2015年03月30日 23時50分04秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 富岡前駅、面白い名前ですね。東京メトロ銀座線の外苑前駅、とか丸ノ内線の国会議事堂前駅と同じような、○○前の駅ですね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年03月31日 01時33分50秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ。 歩いてるお二人にしても、駅前の様子にしても 何だか、のどかな風景ですね。 今日もあったかな日となりそうですよ(*゚▽゚*) では、穏やかな1日を過ごしてねヽ(´▽`)/ (2015年03月31日 06時59分12秒) |
||||||||
![]() |
|
|||||||
![]() |
●「 えきしゃ : station building : 駅舎 」です |
|||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 「富岡前駅」のバス停の名前は 「富岡前駅前」なんだろうな〜〜 舌を噛みそなまるで早口言葉みたいだな〜〜(≧∇≦) (2015年03月31日 09時40分08秒) ----- ●脳みそが逆回転しそうですね ^^^)/ あと愛知県には他県の人が唖然とする駅名があります。 JR豊橋駅前の路面電車の駅(停留所)なんですが、名前は「駅前」と言います。 つまり「駅前駅」⇒こちら です ^^^)/ |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 「駅前 」という駅、 名前をつけた方のやる気のなさ感が伺えます( ̄▽ ̄) (2015年04月01日 12時33分50秒) |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| こんにちは、 暖かい日が続きます。 素敵な一日をお過ごしください。 応援をしております。 (2015年03月31日 10時54分14秒) |
||||||||
![]() |
●「 かいさつぐち : ticket gate : 改札口 」です |
|||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 可愛い駅なんですね。 でも、階段の脇にちゃんとスロープがあって、ユニバーサル仕様になってる! 床のタイルも清潔で、綺麗な駅ですね。 (2015年03月31日 08時41分05秒) |
||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| 何かね 改札口の広さが気になる私ですww ここ広いね(*^^)v 改札口の規格って同じじゃ無いんだw (2015年03月31日 11時36分55秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは~ 改札口上の「are non-」って何でしょう?切符もってないと入っちゃダメとか… そこに完全にひっかっかってしましました…( ̄∇ ̄; 2ポチ☆ (2015年03月31日 13時31分56秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 改札口は出入りすれ違いできるんですね 珍しいタイプ~? (2015年03月31日 15時35分04秒) |
||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 改札を通って直ぐホームって好きです。 電車時間ギリギリに行っちゃうかも! (2015年03月31日 16時16分48秒) |
||||||||
![]() |
●「 でんしゃ : train : 電車 」が 「 やってき : came : やって来 」ました |
|||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ 赤い電車は、近鉄でも見慣れているので、何だか安心してしまいます(笑) 3/31応援完了です。 (2015年03月31日 09時50分05秒) ----- ●「近鉄マルーンレッド」ですね。⇒こちら 対してこちらは「名鉄スカーレット」、微妙に明るいようです。⇒こちら |
||||||||
| ひろみちゃん8021 さん |
||||||||
| おはようございます(^^♪ 「近鉄マル―ンレッド」よりも「名鉄スカーレット」の方が、なる程 明るいレッドですね。 4/2応援完了です。 (2015年04月02日 08時46分16秒) |
||||||||
| かこ♪♪ さん こんばんは | ||||||||
| 色々とコメントいただき、ありがとうございました。 明日から4月、娘もわたしも新生活に突入! 前向きにエンジョイしたいと思います^^ ちょっと来ぬ間に名鉄になってますねぇ^^ 駅の感じ、配色が良いですね。 赤い電車もワクワクです。 (2015年03月31日 17時25分53秒) |
||||||||
![]() |
●「 しゅっぱつ : leave : 出発 」します |
|||||||
| mamatam さん | ||||||||
| 期末もどん詰まりの今日、その割には集荷が早かった。 締めの作業(mamatam社は普通の月末ですが)も終わったので、帰ります。 その前に、ポチ君からご挨拶です。 (2015年03月31日 18時46分00秒) |
||||||||
| ココナッツ0403 さん | ||||||||
| こんばんは~(=^^=)✿ ワインレッド色の電車・・・ レトロ?な感じで素敵ですね~(*≧∇≦) 今日も一日お疲れ様でした☆彡 応援ニャン (2015年03月31日 20時22分41秒) |
||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 名鉄、電車の色がいいですね。 (2015年03月31日 22時55分39秒) |
||||||||
![]() |
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」から・・・ | |||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年04月01日 06時13分55秒) |
||||||||
![]() |
●「 つぎ : next : 次 」は 「 ぜんじのえき : Zenjino station : 善師野駅 」⇒こちら です |
|||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 今日はまた、善師さんの駅 (≧∇≦) (2015年04月01日 12時33分50秒) |
||||||||
![]() |
|
|||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| ういろ入り団子・・・ 言われないとわからないかも~? ういろも団子も似てるよね~(#^.^#)P (2015年03月31日 15時35分04秒) |
||||||||
| かぜにはるる さん | ||||||||
| ういろの団子 珍しいね。 先生は24歳なの。選手生命は そんなに長くないから 頑張るそうよ。有名な所に所属しているよ。 (2015年03月31日 20時30分52秒) |
||||||||
| 庭キチ さん | ||||||||
| 長屋名物ういろだがや〜。 右上の文字、ふんころがし、って読んじゃった〜(・_・; よくあるんですよね〜、読み間違い、言い間違い、勘違い(^^;; (2015年04月01日 12時33分50秒) |
||||||||
![]() |
● 「 ぜんじのえき : Zenjino station : 善師野駅 」 「 ほうめん : direction : 方面 」です |
|||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| 朝の応援にきました。 あとでタブレットでもお伺い致します。 素敵な一日をお過ごしください。 (2015年04月01日 07時19分03秒) |
||||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| おはようございます。 見通しのいい~駅のホームだね。(o^-^o) 安心します♪ (2015年04月01日 08時27分43秒) |
||||||||
| rojoflor さん | ||||||||
| おはようございますぅ。 どこまでも続く、なが~いホームと移り変わりゆく雲の様子 のどかでゆったりした気持ちになるぅ♪ そう言えば、あっという間に・・今日から4月。 午後から、雨の日となりそうだけど 今日もゆったりした穏やかな心で過ごしたいね(ゝ。∂) (2015年04月01日 09時24分20秒) |
||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| おはようございます(^O^) 又ご無沙汰しました(^^ゞ 長閑な風景ですね(*^_^*) 見晴らしが良いです(笑) 応援PP☆ (2015年04月01日 11時09分18秒) |
||||||||
| ナカ375 さん | ||||||||
| こんにちは。 後から延伸した感じのホームですね^^ ポチしました♪ (2015年04月01日 12時02分56秒) |
||||||||
![]() |
●「 いぬやま : Inuyama : 犬山 」「 ほうめん : direction : 方面 」です |
|||||||
| ひろみちゃん8021 さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ 4月からもよろしくお願いします。 4/1応援完了です。 (2015年04月01日 07時54分36秒) |
||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 早くも4月に入りましたね。 残念ながらこちらは寒い新年度になりました。 今日はホームから見た線路… ここから、新入社員として通われる方もいるんでしょうね。 (2015年04月01日 11時21分19秒) |
||||||||
| こうこ ☆ さん | ||||||||
| タブレット応援隊です。応援PP×2をしていきます。 (2015年04月01日 14時02分52秒) | ||||||||
![]() |
●「 ほーむ : platform : ホーム 」から・・・ | |||||||
| monmoegy さん | ||||||||
| ホームから眺められるのは、わずかの家と山々。 のどかですなぁ。 日本の原風景ですね。 (2015年04月01日 08時53分46秒) |
||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 畑や田んぼが多そう~ 長閑なところですね 昔 一度だけ 電車に乗って明治村まで行ったことあります ふと 思い出しました~(#^.^#)P (2015年04月01日 09時27分51秒) |
||||||||
| ねぇなのせんせい さん | ||||||||
| こんにちは。 人が誰もいない駅。穏やかな感じがいいですね♪ 今月もよろしくお願いいたします。 2ポチ☆♪ (2015年04月01日 13時14分36秒) |
||||||||
![]() |
●「 でんしゃ : train : 電車 」が 「 やってき : came : やって来 」ました |
|||||||
| Grs MaMariKo さん こんばんは。(^^✿ | ||||||||
| いつもお世話になり有難うございます。 (^^✿応援凸凸♡っと完了4/1(ヘ。ヘ) (^_-)-☆ (2015年04月01日 19時49分56秒) |
||||||||
| 川岸51 さん | ||||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です (2015年04月02日 06時09分47秒) |
||||||||
![]() |
●「 さって : go away : 去って 」いきます |
|||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| 名鉄の車両は赤なんですね。 赤は会社のイメージカラーみたいなものですかね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年04月02日 01時51分50秒) |
||||||||
| rojoflor さん |
||||||||
| おはようございますぅ。 今日はよいお天気になりました。 こうして見ると、のどかな風景でも色んな表情があって 駅や線路脇にも、人の生活が伺えるようです。 (2015年04月02日 09時14分46秒) |
||||||||
![]() |
●「 いぬやまゆき : train for Inuyama : 犬山行 」です |
|||||||
| こころん♪4918 さん | ||||||||
| こんばんは。 赤い電車だね。 まだ空も明るいのに、電気つけて、、 やさしい電車で、ほのぼのだね♪ (2015年04月01日 20時58分07秒) |
||||||||
![]() |
●これに「 の : get on : 乗 」ります |
![]() |
![]() |
|||||
| ホムラsp さん | ||||||||
| 山は緑でもすすきが秋を感じさせますね♪ ポチしていきます。 (2015年04月01日 23時04分14秒) |
||||||||
| みゃ~~おん さん |
||||||||
| もう既に歩くと暑いでしょうねえ。 ポチ完了!ラジャリマシタ―(≧∀≦)ゞ―ッ (2015年04月02日 11時26分30秒) |
||||||||
| こうこ ☆ さん |
||||||||
| こんにちは。 なんだかブログ村がおかしいのですが、 何かかわりましたか? 検索をかけて探してみましたw ブログはふたつあるんですか? 応援PP×2をしていきます。 (2015年04月02日 15時42分42秒) |
||||||||
| 名鉄広見線 夏と秋の間 | ||||||||
| ねぇなのせんせい さん |
||||||||
| こんにちは~ 「名鉄広見線 夏と秋の間」の動画をみましたが、日差しを浴びて走る電車…動いているとまた、雰囲気が変わって趣深いですね。 2ポチ☆♪ (2015年04月02日 14時02分42秒) |
||||||||
|
||||||||