| 名鉄 小牧線 Meitetsu Komaki-line | ||||||||
| 11年5月13日 | 牛山⇒間内 | |||||||
| May/13/2011 | from Ushiyama to Manai | First half | ||||||
より大きな地図で 名鉄小牧線:牛山⇒間内 を表示  | 
      ||||||||
| moririn65さん | ||||||||
| こんばんは。 牛山から間内ですね。 昔の面影はないようですが本当に懐かしい(^^♪ 台風のあとは晴れましたが強風が吹き荒れた一日でした(>_<) この時間になって風も静かになりました。 (2013年10月16日 20時07分15秒)  | 
      ||||||||
●「 ぴんく : pink : ピンク 」の「 らいん : line : ライン 」の 「 Series 300 : 300系 」⇒こちら が「 はし : run : 走 」ります  | 
      ||||||||
| MoMo太郎009さん | ||||||||
| ピンクのラインもオシャレですね。 応援ポチさせていただきました。 一位キープが続くことを祈っています。 (2013年10月16日 19時59分03秒)  | 
      ||||||||
| ajinomotoippaiさん | ||||||||
| ピンクのラインの電車も新鮮で可愛いです。 (2013年10月16日 23時16分27秒) | ||||||||
| ●「 ぱなそにっく : Panasonic : パナソニック 」⇒こちら のようです  | 
      ||||||||
| ●「 ふみきり : crossing : 踏切 」です  | 
      ||||||||
| monmoegyさん | ||||||||
| 踏切のスグそばにバス停があるんですね。 大阪では踏切そのものが珍しくなったので、バス停が付帯してるの初めて見ました。 車通り抜けられなくないんかなぁ。 こんなに近くに停留所作って。 (2013年10月16日 14時55分58秒)  | 
      ||||||||
| TWIN PAPAさん | ||||||||
| おもしろい踏み切りですね! (2013年10月16日 16時13分55秒) | ||||||||
| コバルト4105さん | ||||||||
| こんばんは。 踏切の前にバス停があるのは珍しいですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 ☆☆☆P (2013年10月16日 16時19分21秒)  | 
      ||||||||
| mami1997さん | ||||||||
| ピンクのライン 綺麗ですね~ シルバーにピンク 好きな色合いです 踏切事故が無くなりますように~~(^-^)P (2013年10月16日 19時46分18秒)  | 
      ||||||||
| ホムラspさん | ||||||||
| 踏み切り直前のバス停とは珍しいですね。ほかに場所はなかったのかなぁ…。 (2013年10月16日 22時50分20秒) | ||||||||
| 姉男さん | ||||||||
| それと、ココ(踏切前)にバスが止まるということは、 近くが駅だからですかね? (2013年10月17日 18時36分02秒)  | 
      ||||||||
| こうこ567さん   | 
      ||||||||
| おはようございます。 都会では考えらえない、踏切とバス停の位置です。 (2013年10月19日 05時36分05秒)  | 
      ||||||||
| Yamachang1975さん   | 
      ||||||||
| おはようございます! 確かにバス停の位置がすごいですね(笑) 今日は一日中雨のようです。 雨の週末になりそうです。 (2013年10月19日 05時51分00秒)  | 
      ||||||||
| monmoegyさん   | 
      ||||||||
| 踏切に設置してある「なくそう踏切事故」の幟。 これはいったい誰に訴えかけてるのだろう? 自分たちの戒めだったら、事務所に立てておけばよさそうな。 それより事故のおこらないような対策を。 歩行者に訴えても、意味ないと思いますが。 (2013年10月19日 06時29分29秒)  | 
      ||||||||
| rojoflorさん   | 
      ||||||||
| (*^o^*)お(*^O^*)はーよ~♪ ちょっと、見た事ないバス停の位置です・・ が、ここで大丈夫なのかな? もっと、遠くからみてみたいかも(๑≧౪≦) (2013年10月19日 10時42分15秒)  | 
      ||||||||
●こんな「 みち : road : 道 」を 「 あるき : walk : 歩き 」ます  | 
      ||||||||
| こうこ567さん | ||||||||
| おはようございます。 応援PPをして行きます。 あとでタブレット隊もくると思いますw (2013年10月17日 07時32分32秒)  | 
      ||||||||
| ●「 よう、げんきかい? : Hello, How are you? : よう、元気かい? 」  | 
      ||||||||
| monmoegyさん | ||||||||
| このワンちゃん、高齢? 若くはなさそうだけど、歳がわからん顔してますねぇ。 しかしデカイ犬小屋あてがわれて快適そう。 小屋前に木陰もつくってもらっていいねぇ。 (2013年10月17日 07時29分56秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021さん | ||||||||
| おはようございます(^^♪ 威厳があるワンコ様ですね☆彡 ピンと耳としっぽが立って、ボスみたいです\(^o^)/ 俺は偉いんだぞ~~~ (2013年10月17日 08時20分11秒)  | 
      ||||||||
| rojoflorさん | ||||||||
| Good morning!How are you? いつも有難う~♫ いい感じのお顔のワンコですね(^O^) 今日は、気持ちの良いお天気になりました。 のどかな風景にお出掛けしたい気分が・・益々出て来ましたよ。 (2013年10月17日 09時58分21秒)  | 
      ||||||||
| ajinomotoippaiさん | ||||||||
| どさび~じょっ わんころさんが何か言いたげな・・・・。少しお年をめしてますね。 (2013年10月17日 18時22分52秒)  | 
      ||||||||
| 姉男さん | ||||||||
| わんこ。賢くもあり穏やかな目をしていますね。 老犬に差し掛かっているのかな? ちょっと達観したような瞳が、なんだかキュンと来ますね♪ (2013年10月17日 18時39分27秒)  | 
      ||||||||
| moririn65さん | ||||||||
| こんばんは。 記憶のない風景です(ー_ー)!! でかいワンちゃんはシェパードでしょうか・・・ 最近はあまり見かけなくなりました。 (2013年10月17日 20時58分27秒)  | 
      ||||||||
| こうこ567さん   | 
      ||||||||
| おはようございます。 駅の近くに犬小屋があるのですか? 応援PPをして行きます。 (2013年10月19日 05時36分05秒)  | 
      ||||||||
| mami1997さん   | 
      ||||||||
| ワンちゃん 野性的な雰囲気 とても賢そうなお顔だわ ポーズも決まってるね~~(^-^)P (2013年10月19日 10時47分31秒)  | 
      ||||||||
●「 めいてつこまきせん : Mietetsu Komaki-line : 名鉄小牧線 」が 「 みえ : see : 見え 」ます  | 
      ||||||||
![]()  | 
      
  | 
      |||||||
●「 こうむてん : komuten;an office or company doing business in construction and/or engineering works. : 工務店 」 だそうですけど・・・  | 
      ||||||||
| 西紅柿220さん | ||||||||
| むねもと ⇒ 変換 ⇒ 宗元/宗本/棟元/棟本/宗基/宗玄/志元 むなもと ⇒ 変換 ⇒ 胸元 ですけど~。。。 敢て何かを狙ってカタカナ表記してるんでしょうか? ^^; (2013年10月17日 14時18分40秒)  | 
      ||||||||
| みゃ~~おんさん | ||||||||
| 工務店だそうですけど・・・・・ この・・・・は?w (2013年10月17日 14時19分16秒)  | 
      ||||||||
| TWIN PAPAさん | ||||||||
| この工務店の方は 胸元さんですか? (2013年10月17日 16時30分48秒) | ||||||||
| コバルト4105さん | ||||||||
| こんにちは。 胸元工務店とは珍しい社名ですね。 今日は山散歩に行き「狂い咲きの桜」を写してきました。 素敵な日をお過ごし下さいね。 (2013年10月17日 17時27分56秒)  | 
      ||||||||
●「 たんぼ : rice field : 田んぼ 」の「 むこう : over there : 向こう 」に 「 こまきせん : Komaki-line : 小牧線 」  | 
      ||||||||
| monmoegyさん | ||||||||
| なんかやっぱ家がまばらですね。 だいたい高層ビルらしきものが全く無い。 こう云うとこに住んでみたい。 幼い頃に大阪に出てきて、ずっと大阪だからビル風景には辟易してます。 (2013年10月17日 17時13分41秒)  | 
      ||||||||
| ●「 はし : bridge : 橋 」です  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ● 「 こまきせん : Komaki-line : 小牧線 」の 「 てっきょう : railway bridge : 鉄橋 」です  | 
      |||||||
| こうこ567さん | ||||||||
| こんにちは。  とりあえず一度応援PPをして行きます。 あとで、タブレット隊もきます。 (2013年10月18日 13時42分25秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 たいがん : opposite bank : 対岸 」には 「 へんでんしょ : substation : 変電所 」でしょうか?  | 
      |||||||
| monmoegyさん | ||||||||
| 変電所の設備と云うのは、とてつもなく大きい鉄塔があったり、巨大な碍子が並んでたり、非日常的な光景で魅力感じます。 そしてフェンスが意外に簡単な造りで...忍び込まれたらど~すんの?って考えるけど、サスガに高圧のあるところに忍び込んで盗み働く人も居ないんでしょうね。 (2013年10月18日 07時19分50秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ● 「 てっきょう : railway bridge : 鉄橋 」が 「 にほん : two : 二本 」あります  | 
      |||||||
| 姉男さん | ||||||||
| おや?鉄橋の下に人が・・・。 お散歩しているのか、釣りでもしているのか・・・。 まさか、鉄橋の下に住んでいるということはないですよね? (というのは…以前家の近くに流れる川にかかる橋の下に 人が寝泊まりしていた事があり、ちょっと切なくなったので・・・) 応援ポチ済☆ (2013年10月18日 12時33分33秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 れっしゃ : train : 列車 」が 「 わた : cross : 渡 」ります  | 
      |||||||
| みゃ~~おんさん | ||||||||
| 列車が通ると景色が変わりますね。 (2013年10月18日 14時28分23秒) | ||||||||
| rojoflorさん | ||||||||
| こんばんわぁ。。 遠くから見る小牧線、いいですねぇ(*゚▽゚*) (2013年10月18日 19時22分09秒)  | 
      ||||||||
| moririn65さん | ||||||||
| こんばんは。 この川はなんとなく記憶があります。 今日は陽射しがなく肌寒い一日でした(>_<) (2013年10月18日 20時42分50秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 おおきな : large : 大きな 」「 みずたまり : puddle : 水溜り 」が・・・ | |||||||
| みゃ~~おんさん | ||||||||
| 水溜りは大き過ぎww 修理して欲しいですねw 楽天はそんなに鷹揚じゃないの? ちょっとビックリだったw (2013年10月18日 14時28分23秒)  | 
      ||||||||
| monmoegyさん | ||||||||
| この道路はなんとかせんとあきまへんなぁ。 舗装がはがれている。 それも広い範囲で。 こんなん役所はちゃっちゃと修理せにゃ。 あきまへんなぁ。 (2013年10月18日 14時47分20秒)  | 
      ||||||||
| ひろみちゃん8021さん | ||||||||
| こんにちは(^^♪ 自治体の道路課も忙しいのですね。 予算が足りないのでしょうか? (2013年10月18日 15時07分49秒)  | 
      ||||||||
| Voyager6434 さん | ||||||||
| こんばんは☆ 水溜りは 台風の爪痕とは関係ないのですねw 道路の整備ですから これは自治体の問題ですね (2013年10月18日 23時43分28秒)  | 
      ||||||||
| 姉男さん   | 
      ||||||||
| 道路、ココだけ舗装がはがれているんですね。 しかもかなり時間が経っているような雰囲気。 車で走っていて、いきなりこんなのがあると、結構危険なんですよね。 私、運転していて、ボヨンとはねたことあります(><) (2013年10月19日 12時43分33秒)  | 
      ||||||||
![]()  | 
      ●「 せんろぞい : along the railroad tracks : 線路沿い 」に 「 ある : walk : 歩 」きます  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |||||
| こうこ567さん | ||||||||
| こんにちは。 タブレット応援隊です。応援PPをして行きます。 (2013年10月18日 14時17分22秒)  | 
      ||||||||
| rojoflorさん | ||||||||
| こんばんわぁ。。 線路沿いって、結構好き♪ (2013年10月18日 19時22分09秒)  | 
      ||||||||
  | 
      ||||||||