|  | ||||||||
| 長良川鉄道 Nagaragawa Railway | ||||||||
| 13年9月21日 | 関下有知⇒松森 |  |  | |||||
| Sep./21/2013 | from Sekishimouchi to Matsumori | Second half | ||||||
|  | ||||||||
|  | ●え~と「 これ : this 」は・・・ | |||||||
| エム坊 さん | ||||||||
| 栗の木、大きいね~コメント・応援ありがとう~10/18ポチ完了~ | ||||||||
|  | ●「 くり : chestnut : 栗 」ですね  | |||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます^^ 栗の木 イガイガがこれから少し茶色くなって 落ちるのですね。 アップの栗の奥の木も栗なのですか? すぐ食べたくなる私って食い意地が張ってます^^; 応援PP完了です。 (2016年10月18日 08時32分58秒) | ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 お〜っ、栗ですねぇ〜っ! 子どもの頃は自由に栗拾いしてましたが、今はそうも行かないですね。 あ〜、栗ご飯が食べたいです。 (2016年10月18日 10時34分01秒) | ||||||||
| 細魚*hoso-uo* さん | ||||||||
| こんにちは。このあたりも国道沿いに栗の実いっぱい落ちてます。応援pp | ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 我が家の方では、栗はおしまいです。 殻が落ちてます。 ☆PP. (2016年10月18日 14時07分32秒) | ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんにちは(^O^) 栗ももう少ししたらお店に並びますよね(*'▽') この木の持ち主さんも一杯実がなっているから収穫を楽しみにしてるかな( *´艸`) 栗も秋の味覚ですよね♪ 応援☆☆ (2016年10月18日 15時18分49秒) | ||||||||
|  | ●「 こんなみち : such a way : こんな道 」を 「 い : go : 行 」きます  | |||||||
|  | ●「 じゅうたくがい : residential street : 住宅街 」に 「 で : go out : 出 」ました  | |||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 住宅地・・・ いろんなところで見られる ニュータウンですね~ コンパクトな車なら3台駐車できるんですね(´∀`*)P (2016年10月18日 18時02分25秒) | ||||||||
| suggie さん | ||||||||
| こんばんは いつもありがとうございます。 だんだん近所の風景に似てきました(笑) 応援P | ||||||||
| し~子 さん | ||||||||
| こんばんは!いつもありがとうございます<(_ _)> いろんな風景があって飽きないですね。自然豊かで人が少なそうな場所だったり、住宅街だったり。お疲れさまです。ぽちぽち♪♪ | ||||||||
|  | ●「 ぼうさいびちくそうこ : emergency supplies storehouse : 防災備蓄倉庫 」⇒こちら だそうです  | |||||||
|  | ●この「 あんないず : location map : 案内図 」ですけど・・・ | |||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 碁盤の目のように~すごーい! (2016年10月18日 18時02分25秒) | ||||||||
| かぜにはるる さん | ||||||||
| 看板がいっぱいだ。 (2016年10月18日 23時19分27秒) | ||||||||
|  | ||||||||
| ●( レビューより ) 栗を低温で熟成させると こんなに甘みが増えるとは知りませんでした  | ||||||||
|  | ●「 めいてつみのまちせん : Meitetsu Minomachi-line : 名鉄美濃町線 」⇒こちら という「 ろせん : line : 路線 」が 「 のってい : placed : 載ってい 」ます  | |||||||
|  | ●「 もりど : banking : 盛土 」に「 がれーじ : garage : ガレージ 」  | |||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます^^ 歩いているといろいろな光景に出会えるのが楽しいですね。 (2016年10月19日 08時13分03秒) | ||||||||
| suggie さん | ||||||||
| 電線の影がレールに見えた(笑) 応援P19日 | ||||||||
| し~子 さん | ||||||||
| こんばんは!いつもコメントと応援ありがとうございます<(_ _)> 盛り土してあってガレージになってると言うと高台にある住宅街かな?と思って見ていました。盛り土のガレージ珍しいです。応援ぽちぽち♪♪ | ||||||||
|  | ||||||||
|  | ●「 ほえません : did not bark : 吼えません 」  | |||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます^^ ワンコ なんとも愛嬌のあるお顔で可愛くて頬が緩みました^^ 応援☆☆ (2016年10月19日 08時13分03秒) | ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 ワンちゃん、人に慣れているんですね。 愛嬌があって、ついつい撫で撫でしたくなりそうです。 そしたら吼えるかしら(笑) (2016年10月19日 10時33分54秒) | ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| お利口なワンチャンですね(*^^)v。 ☆PP. (2016年10月19日 14時04分14秒) | ||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| 可愛いワンコだよね(´∩ω∩`)♡ (2016年10月19日 14時09分29秒) | ||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| 可愛いワンコだよね٩(๑>◡<๑)۶ (2016年10月19日 14時12分17秒) | ||||||||
| 細魚*hoso-uo* さん | ||||||||
| こんにちは。わんわん、なんでそんなに悲しそうな眼をしてるんでしょう?応援ppです。 | ||||||||
| DJノッチ さん | ||||||||
| ワンちゃん、良い表情です(*^_^*) | ||||||||
|  | ●ここを「 くだ : go down : 下 」って・・・ | |||||||
| shikuramen7777 さん | ||||||||
| ご無沙汰しました。 引っ越し先も廻りは階段のある道ばかりです。 足腰を鍛えるにはよさそうです。 (2016年10月19日 18時22分53秒) | ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 階段や 坂道・・・ 山の斜面ですか? (2016年10月19日 20時39分09秒) | ||||||||
| ゆみ4025 さん | ||||||||
| 写真の撮り方で階段の様子がよりわかりやすいですね。 今日の応援完了です☆ (2016年10月19日 22時38分50秒) | ||||||||
|  | ●「 みち : way : 道 」を「 たずね : ask : 尋ね 」ました  | |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 緑の多い所ですね。 ☆PP. (2016年10月19日 18時28分22秒) | ||||||||
|  | ●「 しぶい : shabby : 渋い 」「 みんか : private house : 民家 」  | |||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 渋い民家に 自販機が~ ここで休憩できますね(^-^)P (2016年10月19日 20時39分09秒) | ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんばんは(^o^)/ ホントだ! 渋い民家ですね(*´艸`*)(笑) 応援☆☆ (2016年10月19日 23時14分53秒) | ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| こんばんは❗ 渋い感じが伝わってきます。 (⌒0⌒)/~~PP10/19 (2016年10月19日 23時18分23秒) | ||||||||
|  | ||||||||
| ●廃止された名鉄美濃町線/谷汲線/八百津線など  | ||||||||
|  | ●「 だんち : multi-unit apartments : 団地 」の 「 よこ : side : 横 」を「 ぬけ : pass through : 抜け 」て・・・ | |||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます^^ こちらにも同じような団地がありますよ。 (2016年10月20日 08時46分25秒) | ||||||||
| suggie さん | ||||||||
| おはようございます。 当地はまるまるの畑地ばかりです、団地はおろかアパートさえありません(笑) 長閑です。 応援P (2016年10月20日 09時14分27秒) | ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 街中では無いように見えますが 団地があるんですね 後ろは山?切り開いたところなんでしょうか~(^-^)P (2016年10月20日 13時10分44秒) | ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんにちは(^O^) 昔団地=宿舎住まいしてたんですが 上の階4階5階ばかり…一度だけ1階…で上り下りするのが大変でした(;^ω^) 団地ってエレベーターついていないんですよね 昔のアップライトのピアノはクレーンで入れていました(^^ゞ 応援☆☆ (2016年10月20日 14時13分16秒) ----- ●それグランドピアノですが某会館で見たことあります。 ふつうコンサートなどができる会館の機材搬入口は一階にあるんですはが、そこだけは3階にありました。 なんだか強力な網のようなものでピアノをくるんで、クレーンで持ち上げていました。 | ||||||||
| じぇりねこ さん | ||||||||
| こんばんは(^o^)/ HPを見ようと飛んだら見れませんでした(ToT) スマホだからかな… キャッシュがどうのこうのと… 自宅を購入した時にグランドに買い換えたんですが カ○イので 会社のご年配の方たち4人来られて 搬入したのですが入れれなくて(^o^;) 委託業者の方に連絡して(笑) クレーン車で来てベランダ迄吊って回して その後業者の方2名で家の中に上げたんです 会社の方たちが 流石慣れてて凄い!と…(笑) のほほんとした方たちで何か面白かったです(о´∀`о) ドアは2メーター有るから玄関からも入れれると思ったんだけど… 傷付けたら不味いからとの配慮でしたが(*´艸`*) 応援☆☆ 応援☆☆ (2016年10月21日 18時34分40秒) | ||||||||
|  | ●あれが「 ながらがわてつどう : Nagaragawa Railway : 長良川鉄道 」 のようです  | |||||||
| ひろあいmama さん | ||||||||
| コメントありがとうございます。 ランキング応援させていただきます。 私の方の応援もありがとうございました。 電車のからの風景好きです。 (2016年10月20日 10時07分06秒) | ||||||||
| みゃ~~おん さん | ||||||||
| 何か高速道路の雰囲気だね。 こちらは曇ってます。 昨日今日は日中は半袖で大丈夫^^ (2016年10月20日 12時01分58秒) | ||||||||
|  | ●う~ん「 きんだいてき : modern : 近代的 」~♪  | |||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます^^ ほんと近代的な橋脚ですね。 高速道路のようです。 応援☆☆ (2016年10月20日 08時46分25秒) | ||||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 電車の、お腹が、見えませんね。 ☆PP. (2016年10月20日 13時19分33秒) | ||||||||
|  | ●ここを「 のぼる : go up : 登る 」と・・・ | |||||||
|  |  ●「 えき : station : 駅 」でした  | |||||||
| ゆみ4025 さん | ||||||||
| 駅の造りもいろいろですね。 色々な駅の写真、写されていますね。 今日の応援完了です☆ (2016年10月20日 21時17分02秒) | ||||||||
| MoMo太郎009 さん | ||||||||
| なんともいえず、味わいがある駅ですね。 いつもいい旅をされていますね。 応援P×2させてもらいました。 (2016年10月20日 22時33分12秒) | ||||||||
|  | ●「 まつもりえき : Matsumori station : 松森駅 」⇒こちら です  | |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 駅のすぐ近くに自転車置き場、 助かります(*^^)v。 ☆PP> (2016年10月20日 18時29分37秒) | ||||||||
| かこ♪♪ さん | ||||||||
| こんばんは 駅のベンチに座って、前を見たら単線の線路に木々 まわりにお家や自転車がなければ、秘境駅に見える? >鈴鹿 現在、鈴鹿を駅間歩きされているんですね。 鈴鹿は「伊勢型紙」といって、むか~しから和服の型染め用の型紙を生産しています。 いつか、その生産地、鈴鹿市の白子町や寺家町に行ってみたいと 思っています。 鈴鹿のアップが待ち遠しいです^^ (2016年10月20日 18時53分30秒) | ||||||||
| N699系 さん | ||||||||
| こんばんは、 この鉄道は、何回も行っていますが、こんな駅があるとは知りませんでした(^^;。。 しかし、10月も後半なのに暑いですね(;゚Д゚)。。。きょうも、暑いので撮影に行くのを諦めました、、、、(~_~;)。。 (2016年10月20日 20時01分08秒) | ||||||||
| ももちゃんもこちゃん さん | ||||||||
| のどかで緑が、青々としていて気持ち良さそうだワン そんなに そちらは暑いのかワン? (2016年10月20日 20時03分07秒) | ||||||||
|  | ||||||||
| ●<キャスト> 藤山直美 岸部一徳 大楠道代 石橋蓮司 斎藤工 冨浦智嗣/竹内都子 濱田マリ 原田麻由 滝裕可里 宅間孝行 小笠原弘晃/三浦誠己 麿赤兒  | ||||||||
|  | ||||||||
|  | ●「 ほーむ : platform : ホーム 」に・・・ | |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| ホームの幅が狭いですね。 ☆PP. (2016年10月21日 16時06分25秒) | ||||||||
|  | ●「 あが : up : 上が 」りました  | |||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 このホームに上がると、この端っこまで行ってみたくなりそうです。 (2016年10月21日 09時55分53秒) | ||||||||
| ひろあいmama さん | ||||||||
| 単線の駅 いいですね~のどかです。 日差しものどか。 | ||||||||
|  |  ●「 まちあいしつ : waiting room : 待合室 」 (?)です  | |||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 待合室の後ろは自転車置き場なのかな? 単式ホーム これで上り下り両方使われているのですね。 のどかだわ~ 応援☆☆ (2016年10月21日 07時49分54秒) | ||||||||
| 7usagi さん | ||||||||
| こんにちは。 下は駐輪場になってるんですね。 (2016年10月21日 09時55分53秒) | ||||||||
| ひろあいmama さん | ||||||||
| のどかですね。 秋の日差しも穏やか。 いい写真ですね。 応援して帰りますポチ (2016年10月21日 10時55分25秒) | ||||||||
| mamatam さん | ||||||||
| まず、ポチ君二匹でごあいさつ。 ご無沙汰いたしました。 だいぶ元気になりました。 しばらくぶりですが、いわどんさんとこには相変わらず緩やかな風が流れてますね。 ほっとします。 久しぶりのページが青空で、スコーンと誰もいないホームで、線路わきには大きな木だけがうわ~~って立ってて、なんだか嬉しいです。 (2016年10月21日 12時57分47秒) | ||||||||
|  | ●「 ほーむ : platform : ホーム 」の「 まえ : ahead : 前 」です  | |||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| ホームの前に見えるのは 鄙びた工場?と 赤い鳥居?~ (2016年10月21日 19時11分01秒) | ||||||||
| ひろあいmama さん | ||||||||
| 工場は、廃墟でしょうか? (2016年10月21日 23時55分08秒) | ||||||||
| みぶ~た さん | ||||||||
| 今晩は。 ホームの前は少し寂しいですね。 (2016年10月22日 00時10分06秒) | ||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 駅の前の建物は工場なのかな? (2016年10月22日 07時52分16秒) | ||||||||
|  | ●「 れーるばす : railbus : レールバス 」が 「 きました : came : 来ました 」  | |||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| こんばんは❗ レールバスと列車の違いは何でしょ? (2016年10月21日 21時00分32秒) | ||||||||
| ひろあいmama さん | ||||||||
| 電車が入ってきた!! (2016年10月21日 23時55分08秒) | ||||||||
| みぶ~た さん | ||||||||
| 今晩は。 レールバス、いつ見ても可愛いです。 (2016年10月22日 00時10分06秒) | ||||||||
|  |  ●「 ひなにはまれな : rare in remote village : 鄙には稀な 」・・・  | |||||||
| ☆☆。えっこ。☆☆ さん | ||||||||
| 姿勢の良い、綺麗な足のレディですね。 ☆PP. (2016年10月21日 18時06分59秒) | ||||||||
| mami1997 さん | ||||||||
| 美脚の粋なお姉さん 後ろ姿素敵です☆彡P (2016年10月21日 19時11分01秒) | ||||||||
| ゆみ4025 さん | ||||||||
| 後ろ姿にきれいなお姉さんですね。 きっと、美人なのでしょうね~ 今日の応援完了です☆ (2016年10月21日 20時39分27秒) | ||||||||
| ひろあいmama さん | ||||||||
| 彼女はどこへ?気になりますね。 (2016年10月21日 23時55分08秒) | ||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 若いお嬢さんはお顔拝見したいと思ったわ^^ 応援☆☆ (2016年10月22日 07時52分16秒) | ||||||||
|  | ||||||||
| ●朝日新聞の「ボンマルシェ」の大人気連載、待望の書籍化。 カリスマ美容エッセイストが提案する 女性が美しくあり続けるための”108の気づき”を収める。  | ||||||||
| Grs MaMariKo さん | ||||||||
| こんばんは❗ 一生美人の本、いいですね。(^○^) 外からPP~(⌒0⌒)/~~10/21 (2016年10月21日 21時00分32秒) | ||||||||
|  | ●「 つぎ : next : 次 」は 「 みのしえき : Minoshi station : 美濃市駅 」⇒こちら です  |  |  | |||||
| DJノッチ さん  | ||||||||
| こんにちは♪良いですね♪ステキです(*^_^*) | ||||||||
| 岐阜:長良川鉄道が観光列車を公開 | ||||||||
| かこ♪♪ さん | ||||||||
| こんばんは >観光列車「ながら」 水戸岡さんのデザインですね^^ 「木」をふんだんに使ったインテリアが素敵ですねぇ^^ カラーは「ロイヤルレッド」とか、やはり口紅に欲しい! 最後の写真、踏切の棒と鉄塔の遠近感が面白い写真ですね^^ゞ (2016年10月14日 21時37分45秒) | ||||||||
| ロゼff さん | ||||||||
| おはようございます。 観光列車の中お洒落ですね~ ななつ星のデザイナーと同じでも また違う雰囲気がいいな^^ (2016年10月15日 08時32分32秒) | ||||||||
| 
 | ||||||||
|  | ||||||||