大井川鐵道 大井川本線Oigawa Railway Oigawa main line
11年4月12日 下泉⇒田野口
Apr./12/2011 from Shimoizumi to Tanokuchi Second half

より大きな地図で 大井川鐵道 大井川本線:下泉⇒田野口 を表示
●かなりの「 くだりざか : downhill road : 下り坂 」です

aika2199さん

いわどんさん
下り坂も!シンドイよ~
ヒザがカクカクしてこないの♪
でも~大丈夫♪もうちょいで~開けた所に着くから~
ガンバ♪ガンバ♪(^v^)
{いつも、ありがとう}
アジの曲!見れなかったよ(;_;
今日の夜食は~春雨ヌードル{カロリー低いよね}(2012.05.22 21:57:23)


【アジの曲】⇒こちら

こまちLOVEさん

こんばんは^^

「家まで競争!」という台詞がお似合いですね。

と○○○○○○ですよ(笑)(2012.05.22 22:11:42)

かこ♪♪さん

こんばんは

木々からこぼれてくる陽射しがいい感じですね。
下り坂は、膝にきませんか?

胃内視鏡検査ですが、あの病院では、静脈注射(麻酔では
なくて鎮静用)をしてくれるので、検査中は本人は
意識はありません。 年寄りにはきついので、
そういう方法をとってくださる病院を選んでいます。
実は、わたしもその方法で検査しました。
母は、検査後も寝込んでしまいますが、
わたしは、途中で目覚めるので困りものです^^:
体質でしょうか・・・^^

ブログアップの写真、2枚目の奈良方向には、
大阪府と奈良県の県境の山が写っていますよ^^ (2012.05.22 23:00:25)
●「 しんようじゅりん : conifer forest : 針葉樹林 」ですね

moririn65さん

こんにちは。
針葉樹林は杉でしょうか。
綺麗に手入れがされているようですね!(2012.05.23 13:34:37)
●なんだかどんどん「 くだり : downhill : 下り 」ます

chris_linさん

ぽちはしたけど

おばんです~
ぽちしたけど、2つのサイトで表示できません、って出ました。ありゃりゃ??

あぁ、下り坂ばかりですね。
まるで今のタイガースみたい。

はよ上り坂にしておくなはれ、いわどんさん。ぐす。
(2012.05.22 22:05:22)

mamatamさん

これ、かなりの急な下り坂?
下りって膝に来ますよね。それは一定以上の年齢になった人だけ?(2012.05.22 22:13:30)

moririn65さん

こんにちは。
下って、下ってきたんですね(^^♪
下りも結構しんどいでしょう。(2012.05.23 13:34:37)
●「 しろい : white : 白い 」「 はし : bridge : 橋 」がちかづいてきました
●「 あぶない : Danger 」なぁ~~

moririn65さん

こんにちは。
ホント、危ないね(>_<)
この木材はなんでしょうね。(2012.05.23 13:38:05)
●ここまで「 くだって : down : 下って 」きました



●こんな「 はし : bridge : 橋 」です

Rosebudさん

スカッとした綺麗な橋ですね♪(2012.05.23 20:32:14)

harry9285さん

こんばんは。
土木や橋梁設計はよく解らんのですが、橋脚の1番下の土台が其々真心がズレていますね。
計算された大井川ならではの光景?
それとも後からズレた?…危険!?
(2012.05.24 00:59:53)

mamatamさん

おーー、気持ちの良い写真だのん。
今日はこちらも晴れだぞん。気分よく(手作り日焼け止めたっぷり塗って)行ってきます。出勤だぞん。(2012.05.24 10:24:11)


●きれいな「 はし : bridge : 橋 」ですが、

こんかい : this time : 今回 」は、わたりません

moririn65さん

こんばんは。
おや、橋はパスでしたか!
渡りたくなるような橋ですね(^^♪(2012.05.23 19:32:09)

aika2199さん

いわどんくん♪
きれいな橋なのに♪渡らないのね♪
橋は~遠くから眺めたほうが夢があってステキかもね~
特に~きれい目の橋はね~
{いつも、ありがとう}
38枚目のアジ!を求めて旅してたよ♪
アジが喜んで~踊っちゃうような~ノリノリの曲~
が~マジ!ロックな私向き♪♪♪♪♪イェ~~
昨夜のポチは!生きていたのね{PC線調子悪し}よかった♪(2012.05.23 22:36:22)

●「 このさき : ahead : この先 」は、

またまた「 のぼり : uphill : 登り 」のようです

どどんぱ41さん

また登りですか(^_^;)
ここ歩くの結構疲れたんじゃないですか~(笑)


(2012.05.23 18:25:54)

moririn65さん

こんばんは。
また、またのぼりですか!
頑張りますね(^^♪(2012.05.23 19:32:09)

harry9285さん

こんばんは。
この道ゼブラ部分がチョット多めですね…走り難そう…
(2012.05.24 00:59:53)

●「 かわねちゃ : Kawane-tea : 川根茶 」の

ほんば : growing center : 本場

たのくち : Tanokuchi : 田野口 」だそうです

西紅柿220さん

道路が凍って車が動けなくなったら、ここで助けを待つ・・・とか?
(まさか! ^o^)

(2012.05.24 08:20:02)

うさぎ6990さん

おはようございます。
あの~黄色い椅子みたいなもの何でしょうか?「凍結時のみ御使用ください」って…(@_@;)
西紅柿220さんも書いてらっしゃるように、ここで待つんですか。(2012.05.24 09:06:24)

mamatamさん

この黄色いのは砂の袋だかなんだか置いてある台でしたよね。
確かに、凍ってない時に撒いたらスリップのもとになるかも。いたずらする人がいるのかな?だから不要の時はおいておかない?あ、持ってっちゃうとか?でも、持ってって何に使うの?猫トイレ?(2012.05.24 10:21:09)


【ウィキペディア:砂撒き装置】 こちら
●「 とび : Black kite : トビ 」⇒こちら がとんでいました

●「 ひだり : left : 左 」の

かなあみふぇんす : wire mesh fence : 金網フェンス 」は、

じつは「 おおいがわほんせん : Oigawa main line : 大井川本線 」です


●ねっ!?

●このあたりは、「 まんなか : center : 真ん中 」に

もう「 いっぽん : a piece : 一本 」「 れーる : rail : レール 」があります 

saihara34さん

何で3本なのでしょう
(2012.05.24 13:58:47)

N699系さん

こんにちは、

レールが3本ですか? 何だろう、、脱線防止用でも無さそうだし、、、、。(2012.05.24 15:49:37)

どどんぱ41さん

なんで?? と私もみなさんと同じ疑問です(^_^;)
・・・っていうか初めて見ましたよ、真ん中にレールがあるって。


(2012.05.24 19:44:32)

Yamachang1975さん

こんばんは!

レールが3本???
どういうことでしょうか!!
面白いですが、気になりますね~。(2012.05.24 22:34:24)

●「 かいだん : stairway : 階段 」のむこうに

せんろない たちいりきんし : Keep off the tracks : 線路内立入禁止 」の

かんばん : signboard : 看板 」が・・・

N699系さん

こんにちは、

この立て看板は、ここを通って茶畑へ行く人が多いので、立ててあるのかもしれませんね。

昔は、歩道だったようですね、枕木で階段を作ってある?(2012.05.24 15:49:37)

aika2199さん

いわどんさん
きっと!ここを渡る人がいるんじゃないの~
この前の!おばちゃんのように~
複線に!なるはずないよね♪
レールの幅が狭いし~
{いつも、ありがとう}
わたる~レールは人ばかり{渡る世間と間違えちゃった}(2012.05.24 23:02:38)

●「 いなりじんじゃ : Inari shrine : 稲荷神社 」だそうですが・・・

にひきのおきつねさん : Twin foxes : 二匹のお狐さん 」が、いません

2940ちかりーぬさん

ほんとだ

キツネもいなければ
賽銭箱の横に、なんてフランクな感じでベンチが。(2012.05.28 21:53:20)

●「 さんぼんれーる : three rails : 三本レール 」と

おおいがわ : Oi-river : 大井川

西紅柿220さん

3本レール

昭和11年
大井川鐵道本線との直通運転を行うため、軌間を1067mmに変更しました。ただし千頭から沢間間は富士電力の専用線と重複するので、軌間762mmと1067mmに共用できるようレールを3本敷設しました。当初木材の輸送は、市代から本線の崎平駅の側線まででした。
http://www.oigawa-railway.co.jp/abt_history.html 

なんてありましたけど。。。
(2012.05.25 09:13:53)

-----
●ご苦労さまです m(...)m

ただ申し訳ありませんが、文中の「千頭から沢間間」は「大井川鐵道 井川線(南アルプスあぷとライン)」の話なので、この区間の「三本レール」とは関係ない、と思われます。

【大井川本線】
下泉・・・《現地点》・・・田野口・・・崎平・・・千頭
                   <木材輸送区間→                   
【井川線】
千頭・・・川根両国・・・沢間・・・・・・市代
《この文にある三本レール区間》←木材輸送区間>

●また文中のように「軌間762mmと1067mmに共用できるようレールを3本敷設」した場合は、以下のように中央のレールがかなり片方に寄ることになると思われます。

【標準軌・狭軌・特殊狭軌】こちら  
(2012.05.25 13:41:29)
●その「 はんたいがわ : opposite : 反対側 」です

●ここから「 たのくち : Tanokuchi : 田野口 」のようです

moririn65さん

こんばんは。

如何してレールが3本何でしょうか!(2012.05.25 18:10:56)

ホッチキス8111さん

レールが3本あるのはどうしてでしょう。
鉄道のことに詳しくないので、何の役割をしているのかわかりません。
昔学校で習ったアプト式という、急勾配を上るための歯車とかみ合わせる線路のギザギザでもないようですし・・・。
第一、そんな坂道ではないですよね。(2012.05.25 18:53:56)
●またしても「 かいだん : stairway : 階段 」のしたに・・・

mamatamさん

だけど、前回と言い今回と言い、この階段ってヤツが「ここから降りて渡ってね」と誘ってるよねえ。
あまりにも具合よく、線路内に立ち入りやすく計らってる感じがありません?(2012.05.25 13:58:59)

moririn65さん

こんばんは。

そして入って行けない線路に下りる階段があるのは・・・(2012.05.25 18:10:56)

aika2199さん

いわどんさん♪
ここにも♪大人の世界が♪大人の事情なのね~
でも!裏から見れば人情が感じられていいよ(^v^)
おおらかでね~型にハマるのは!よくないでしょ~
でも!レールが3本!気になっちゃうよね~
{いつも、ありがとう}
悲しいお知らせがあります(;_;)
土曜日は!応援できないかも~旅にでるので{女寅さん}(2012.05.25 23:11:53)

2940ちかりーぬさん

こばわ

これはもう、

降りてくんなまし。
入っておくんなまし。

と誘っているようなもんですよね。(2012.05.28 21:39:10)
●「 えき : station : 駅 」は、ちかそうです

どどんぱ41さん

久しぶりのレール脇の景色になんだかホッとしました(^v^)
電車が走ってくるのを待っていたい気分になりますね~♪


(2012.05.25 23:34:34)

●「 さんぼんれーる : three rails : 三本レール 」は、

ここまでのようです

harry9285さん

おはようございます。
謎の3本目のレール。
恐らくこれも脱線防止のレールだと思われます。
これだけ離すと実際の効果は?ですが、通過列車、速度、カーブ、勾配、カント(傾き)等を考慮して取り付けられたのではないでしょうか。
脱線防止レールはレールに近く取り付ける方がフランジの逸脱を防ぐ効果が増すのですが、その分軌道の保守がし難くなると云う欠点もあります。
また、1本追加する事に依り多少の軌道強化(非常時の軌道のネジレ防止)の意味合いもある様です。
…現役鉄道マンの弟の情報でした。(2012.05.26 06:35:08)

いわどん0193さん

harry9285さんへ 
>おはようございます。

-----
おはようございます ^^^)

●この「真ん中のレール」について様々なご意見が出ましたが・・・

(1)アプト式のラックレールではないか?
【アプト式】⇒こちら

---これはレール上面にギザギザがないので没。

(2)軌間の異なる2種類の車両に対応した三線軌条ではないか?
【三線軌条】こちら
---これは元々「狭軌(1067mm)」の半分の軌間(533mm強)の車両というものが存在しないようなので没。
(なんと597mm、381mmの車両は存在するようです)
【軌間】こちら

(3)脱線防止ガードではないか?
【脱線防止ガード】⇒こちら

---これは通常走行するレールに近い位置に設置されますが・・・

>恐らくこれも脱線防止のレールだと思われます。
>これだけ離すと実際の効果は?ですが、通過列車、速度、カーブ、勾配、カント(傾き)等を考慮して取り付けられたのではないでしょうか。
>脱線防止レールはレールに近く取り付ける方がフランジの逸脱を防ぐ効果が増すのですが、その分軌道の保守がし難くなると云う欠点もあります。

●ということで、この案は、あながち没とは限らないのでは? というわけですね!?

●このあたりはワタシには、これと決めかねますが・・・

>また、1本追加する事に依り多少の軌道強化(非常時の軌道のネジレ防止)の意味合いもある様です。
>…現役鉄道マンの弟の情報でした。

●このあたりも捨てがたいような気もします。 つまり・・・

(4)この真ん中のレールは、車両の走行に直接影響を与えるものではなく、軌道(線路)全体の強化のために枕木に固定されている。

●どうも(4)が正解のような気がしてきています ^^^)/

(2012.05.26 10:02:44)

harry9285さん

こんばんは。
謎の3本目のレールの考察のまとめ、興味深く拝見しました。
実際の所は如何なんでしょうね。
これは現場の方に答えて貰うしか無いのでは?
思いがけない解答だったりして…
他所でもよく見掛けるのですが、夜間レールを交換する為軌道の運行の支障の無い所、線路際(犬走り)やレールの間に1時的にレールが置かれる事があります。そしてそのまま忘れられた…そんなアホな!
昔の鉄道建設の写真等をみてますと、バラストや資材を運ぶために軌間の狭いトロッコが先に敷設されている風景が残っています。
この辺りの保守の為に取り付けられたレールかも?です。
一人で扱える小さなトロッコが存在したり、3本目のレール専用の一輪車があったり…それなら普通のレールで間に合う?なぁ…
気になりますが、あれこれ考えているのが真相を知るより楽しいのかも知れませんね。(2012.05.27 00:49:10)
●うわっ! ピンク~

●「 はるのたんせんてつどう :

Single‐track railroad in vernal :

春の単線鉄道
」 

saihara34さん

枝垂れ桜は綺麗ですねぇ
(2012.05.26 07:58:29)

mamatamさん

おお、立派な枝垂桜ですね。色も濃くてきれい。なかなか名木ですね。
って、先日から話題の3本レールにはちーとも興味のないワタクシでした。(2012.05.26 11:52:02)

【送料無料】静岡県ののりもの大集合
価格:998円(税込、送料別)


●「 にほんぢる : Japanese soup : 日本汁 ©ちかりーぬさん 」のでそうな

こうけい : view : 光景 」です

mamatamさん

ほーい、東京も晴れとるのん。 洗濯日和、掃除日和、布団干し日和だの~~ん。

日本汁?
(2012.05.26 15:29:34)

2940ちかりーぬさん

べくし

いきなりべくししました。

日本汁、でますね。でまくりますね。

ひさかたのひかりのどけきはるのひに

若い頃は、日本人の誇りだとか、日本の国だとか
そんなのどうでもいいと思ってましたが
30代後半、遠くに見える
青い山の美しさに感銘をうけてから
日本ってすばらしい!!と思うようになりました。(2012.05.28 21:37:11)

青い山脈 (1949)

●「 えき : station : 駅 」のようです

harry9285さん

こんばんは。
島式ホームの片側が撤去された田野口駅の雰囲気大変よろしいです。(2012.05.27 00:49:10)

●「 えき : station : 駅 」のそとから

えきめいひょう : station board : 駅名票 」がみえます

●「 たのくちえき : Tanokuchi station : 田野口駅 」です

Yamachang1975さん

おはようございます。

いい雰囲気の駅舎ですね。
近隣では こういう駅は見れなくなっています。
(2012.05.27 05:58:29)

●「 ばすてい : bus stop : バス停 」の

ますこっときゃら : mascot character : マスコットキャラ 」は

やませみ : Crested Kingfisher : ヤマセミ 」⇒こちら です

Yamachang1975さん

おはようございます。

ヤマセミの写真見ましたが、めちゃくちゃ可愛いですね!ときめきました♪
(2012.05.27 05:58:29)

mamatamさん

この辺にヤマセミがいるんでしょうか?いてもおかしくないような場所ですよね。あのつんつんととんがって冠毛?と白黒マダラというか市松模様というか、よくテレビの自然番組ではお目にかかりますが、自然の中では目立たないせいか実際にお目にかかったことはないですね。それ、きっとみられるというなら、ここまで出かけて行きたいです。わたしにはSLより魅力的。(2012.05.27 11:28:28)
●「 かいさつぐち : ticket gate : 改札口 」です

●もと「 えきじむしょ : station office : 駅事務所 」のようです

mamatamさん

おはようございます。
駅舎じゃなく驛舎ですね。すごい!さすが大井川鐵道。
駅事務所の中のストーブ、だるまストーブっていうのかしら、現役なんでしょうか、ヤカンが載ってる。そのヤカンがこれまた何とも貫禄あって、その上には裸電球。。。徹底してますね。(2012.05.27 11:24:18)

moririn65さん

こんにちは。
最近思うんですが古い駅舎にも規格があったんでしょうかね。
どこもよく似た切符売り場に待合室のテーブル。
以前お話した参宮線の駅舎も同じような姿です。(2012.05.27 16:44:00)

Rosebudさん

好きだわ、こういう雰囲気の駅(-^)/

だるまストーブって、意外と高価なのよね♪
(以前 ほしくって検索したの)(2012.05.27 22:50:12)

aika2199さん

いわどんさん♪
留守中も♪有難う御座いました(^v^)
無事に!戻ってまいりました♪
だけど~1日!休んだだけで~
ずいぶん先に行っちゃうのね~{歩くのが早いよ}
田野口駅も♪ツボだな~渋いし♪夢に良く登場するよ~
おみやげは♪桜エビコロッケを3個です~
よろしかったらどうぞ~おかずにしないで~おやつ感覚でね(2012.05.27 22:50:50)

2940ちかりーぬさん

こんばんわ

暑い日に入り込んだら
暗くてひんやりして、山からの風もとおるような
涼しげな駅ですね~。
木の建物、窓枠、窓の桟、薄いガラス。
冬はきっと隙間風が入って寒いでしょうね。
奥にあるダルマストーブがいい味だしてます。(2012.05.28 21:31:53)

Yamachang1975さん  

こんにちは。

駅の事務所を見ていると、かつて私が住んでいた高知のJRの最寄の駅を思い出します。今では、立て直されましたが。。懐かしい気持ちになります。(2012.05.29 16:28:14)

N699系さん  

こんばんは、

こういう駅、良いですね~。 なんだか東北のローカル線を連想してしまいました。 大井川鉄道で、ストーブ列車は無理でしょうが、SLとこの駅舎で、なにかイベントができそうな気もしますが、、、。

養老鉄道は、良いのが撮れましたか(?_?)。

3本レールの意味は分かりましたか? 自分では、調べもせずに聞いてばかりの、ずぼらな私でした^_^;。(2012.05.29 21:51:43)

●その「 はんたいがわ : opposite : 反対側

まちあいしつ : waiting room : 待合室 」 ですね

うさぎ6990さん

こんばんは。
このお写真が素敵です。こういうアングルも面白いですね(^^♪
いわどんさん、ワンランクUPしてました(^_^)/~(2012.05.27 18:30:15)


●「 えきしゃ : station building : 駅舎

ほーむ : platform : ホーム 」がわです

どどんぱ41さん

きたきた♪ この風情のある駅舎の景色大好きです(*^。^*)


(2012.05.27 12:01:32)

こまちLOVEさん

こんばんは^^

こんなのどかな鉄道・・・宮城県にもあったのですがね、「くりでん」です。

やっぱりこういう風景好きです~♪

(2012.05.27 19:53:48)

harry9285さん

こんばんは。
良いですねぇ~
この駅舎。
裸電球?が泣かせます。
いつまでも残して欲しい鉄道風景ですね。(2012.05.27 21:00:53)

aika2199さん  

いわどんさん♪
駅の瓦屋根のかわらは~昔のままのなの~
今は!軽くて~それなりに見えるのが流行のようだけどね♪(2012.05.29 21:34:35)


●その「 みぎがわ : right side : 右側 」です

2940ちかりーぬさん

こばわ!

玄関?入り口の十字のマーク、これもなんだろう。
安全マークかな。
クリックしたら安全マークでした。ちゃんちゃん!(2012.05.28 21:27:05)

2940ちかりーぬさん  

こんばんわ

大井川鉄道の家山駅に落雷とニュースでみました。
停電もながくて大変そうでした。
いわどんさん、大丈夫でしたか?
最近、落雷で火事や死者がでたりしてものすごく怖いです。><(2012.05.29 23:51:49)


【午後1時半ごろ、静岡県島田市家山の大井川鉄道家山駅周辺に落雷】こちら

【家山駅】⇒こちら

●「 むかし : old days : 昔

えきこうない : station yard : 駅構内 」で

こんな「 はしご : ladder : 梯子 」を、よくみかけました

saihara34さん

竹の梯子見かけなくなりましたね
(2012.05.28 07:51:33)

西紅柿220さん

何に使うのでしょう?

(2012.05.28 08:14:31)

2940ちかりーぬさん

こばわ!

竹のはしご、ほんとになんにつかうんだろう。
電線より高いですね~。(2012.05.28 21:27:05)


●おぉ~「 にほんぢる : Japanese soup : 日本汁 ©ちかりーぬさん 」がぁ~


●つぎは「 するがとくやまえき :

Surugatokuyama station : 駿河徳山駅
」です

●その「 するがとくやま : Suruga-Tokuyama : 駿河徳山 」ほうめんです

moririn65さん

こんばんは。
桜咲く単線の線路は長閑な風景ですね(^^♪
錆びたトタン屋根の小屋がその雰囲気に味わいを添えています。
心が落ち着きます!
こんなところを自分ものんびりと歩いてみたいです。(2012.05.28 19:09:38)

ナカ375さん

こんばんは。
昔ながらの字体の駅名標に桜の花、そしてホーム上の花壇と、降り立ってみたくなる駅ですね^^(2012.05.28 22:44:18)

aika2199さん

いわどんさん♪
夕方から!寝込んじゃった~
疲れが~一気に湧き出しちゃったみたい~
田野口駅も♪マジ!哀愁漂うロマンに~
満ち溢れているよね♪
大井川鉄道の~株でも買おうかな~
{いつも、ありがとう}
焼きそばせんべいを♪どうぞ~
ポリポリ!{ほっぺが落ちちゃうよ}(2012.05.28 23:30:56)
●「 ほーむ : platform : ホーム 」のむかいです

どどんぱ41さん

桜咲く中、都会へ旅立つ息子をホームで見送る・・・
そんな心が熱くなる風景が浮かんできます・・・オロロ~


(2012.05.28 21:00:28)

2940ちかりーぬさん

こんばんわ

旅先のスケッチになりそうな佇まいですね~。
淡いピンクと新芽の緑の組み合わせって
平安の装束の色あわせみたいで好きです。
たのくち の向こうは笹ですね。
日本は美しいなあ。(2012.05.28 21:23:52)


●「 Series 16000 : 16000系 」⇒こちら  が、やってきました

mamatamさん

この写真、引きこまれますねえ。引き込まれて線路に落ちちゃまずいけど。
なんだかわからない茶色い小屋、白くペンキの塗られた木製の駅名表示板、妙に四角いフォルムの電車、「春爛漫」を絵にしたような桜。線路に落ちないように気をつけてじっと眺めていたい風景です。(2012.05.29 08:34:45)

moririn65さん  

こんばんは。

おお桜の木の下を近鉄車両が走ってきましたね(^^♪(2012.05.29 20:07:41)

aika2199さん  

いわどんさん♪
桜を見ると思い出す~マジ!SLとタイ焼きでしょう♪
{いつも、ありがとう}
エヘへ!スクラッチが当たっちゃった(^v^)(2012.05.29 21:34:35)
●これにのって、かえります

harry9285さん

おはようございます。
田野口駅に入線する16000系。
近鉄吉野線を彷彿させてくれますね。
元吉野鉄道が建設した線でして昔の遺構が結構残っているところなんです。(2012.05.29 06:14:01)


【近鉄吉野線】⇒こちら

こまちLOVEさん

こんにちは^^

春の大井川鉄道、16000系ですか。

harryさんのおっしゃるとおり、本当に近鉄吉野線みたいですね!!(2012.05.29 13:47:03)

大井川鐵道SL急行

「金谷発着」と「逆向き運転」まもなく廃止

N699系さん

こんばんは、

SLは、新金谷発着になったんでしたね、私が行ったときは、金谷発でした。 転車台も無くて、千頭からはバック運転でした。バック運転は、ちょっとさびしかった(ー_ー)!!(2012.05.17 23:12:03)

唯我独尊7さん

おはよう

蒸気機関車の煙が好きです。(2012.05.24 06:04:16)











あにゃぽん123Cさん

おはようございます(#^.^#)

黄色い電車が気になりました

どうやったらこのような画像ができるんですか?

凄いですね!(^^)!(2012.05.23 12:11:53)