| 三岐鉄道 北勢線 Sangi railway Hokusei-line | |||||||
| 10年12月17日 | 蓮花寺⇒在良 | ||||||
| Dec./17/2010 | from Rengeji to Ariyoshi | First half | |||||
より大きな地図で 三岐鉄道北勢線:蓮花寺⇒在良 を表示 |
|||||||
|
「 ふぁみま : Family Mart : ファミマ 」⇒こちら の 「 ちゅうしゃじょう : parking place : 駐車場 」からです |
|||||||
| ●この「 みち : road : 道 」を、ゆきます |
|||||||
|
「 くら : warehouse : 蔵 」のようです |
|||||||
|
|||||||
| こんにちは。 こちらでもこのような蔵を時々見かけます。 昔のままの蔵は見かけるのが少なくなりました。(2011.07.24 17:03:48) |
|||||||
|
「 おいなりさん : Inari shrine : お稲荷さん 」が・・・ |
|||||||
|
だ、そうです |
|||||||
| ●「 ふみきり : crossing : 踏切 」ですけど・・・ |
|||||||
|
|||||||
| フェンスにかこまれたおいなりさんもさることながら 踏み切りわたったらすぐ工場 ってのもすごいですね! 玄関あけたらすぐご飯! の サトウのご飯を思い出しました。(2011.07.25 12:46:05) |
|||||||
| ●「 しょうぼうたい : fire‐fighting team : 消防隊 」も、あるようです |
|||||||
●「 こうじょう : factory : 工場 」のよこを 「 たんせんてつどう : single‐track railroad : 単線鉄道
」が・・・ |
|||||||
|
「 こうじょう : factory : 工場 」「 もえ~ : captivation : 萌え~
」です |
|||||||
|
|||||||
| 私もけっこうな工場萌え~~~です。 10代の頃の夢は、天井桟敷に入団し、八幡製鐵所の人と結婚することでした。^^; (2011.07.25 12:31:13) |
|||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
有吉弘之公式(?)ブログ⇒こちら |
||||||
![]() |
|
||||||
|
|||||||
| こういう小さな祠(?)、何となく好きです。 (2011.07.26 08:26:41) |
|||||||
![]() |
●「 ありよし えき : Ariyoshi station : 在良駅 」です |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
●でし |
![]() |
![]() |
||||