樽見鉄道 樽見線  
Tarumi railway Tarumi-line
11年9月13日 木知原⇒谷汲口
Sep./13/2011 from Kochibora to Tanigumiguchi     Second half

より大きな地図で 樽見鉄道樽見線:木知原⇒谷汲口 を表示
●こんな「 ろじ : alley : 路地 」を、いきます
monmoegyさん
こうして路地歩いていると、行き止まりとかありません?
それで引き返して、違う道を迂回するとか。
大阪を歩いていても、知らない土地だとよく出会います。
なんでこんなとこで時間食うねん!って思うこともしばしば。 (2013年06月23日 06時26分31秒)
Voyager6434 さん
おはよう御座います 応援クリック☆φ(゚ω^* )♪

谷汲まで来ましたね~

ここは桜の名所らしいですが 紅葉が素晴らしく
秋に何度か行った事がある所です☆
(2013年06月23日 07時50分49秒)
どどんぱ41さん
こういう路地は車で通るより歩いた方が雰囲気を楽しめますね(^v^)
しかし夏は蝉が鳴きまくってうるさそうですね(笑)


(2013年06月23日 10時46分35秒)
mamatamさん
りゃりゃ!なんだかすごいお屋敷じゃありません?路地の両側のお宅。
特に左側、すごくないですか?
(2013年06月23日 13時28分48秒)
●こんな「 くれーん : crane : クレーン 」が・・・


●「 しずか : calm : 静か 」です

姉男さん
スーパームーン・・・忘れてた…(涙)
国道の太い道路とは一変!やはりこの景色がしっくりくるような感じがします♪
路地はいいですね~♪
周りの音もグンと変わったんじゃないでしょうか? (2013年06月23日 09時48分45秒)
mami1997さん
ホント!静かそう~
趣あるわ~
でも 山が無いだけで こういう小道は
近くにもありそう~(*^^*)P (2013年06月23日 10時35分15秒)
mamatamさん
どの写真もうちの近所では絶対に見ない景色です。
工場くらいあるだろうって?ありますよ。ありますけど、背景に山は絶対ないし。
この写真なんて、初めて見たはずなのに、懐かしく感じますよね。「ニッポン!」って感じなのかな? (2013年06月23日 13時28分48秒)
●「 みちばた : roadside : 道端 」に・・・
mamatamさん
大きすぎる涎掛けのお地蔵さんが可愛いです。
お布団掛けて寝ている赤ちゃんみたい。 (2013年06月23日 15時09分29秒)
みゃ~~おんさん
お地蔵様のよだれかけ替えてあげなくっちゃねw
ではお仕事お仕事ww
ポチ逃げ~~! (2013年06月23日 15時31分09秒)
ひろみちゃん8021さん
こんにちは(^^♪

お地蔵様、ホッコリしますね(#^.^#)
夏の日差しで、よだれかけも、あせてしまいましたね<`~´>
私の地区では、8月の地蔵盆の頃に新しいのに、換えて下さる善女がおられます。 (2013年06月23日 17時21分57秒)
コバルト4105さん
こんばんは。
道端のお地蔵さん寂しそうですね。
☆☆☆P (2013年06月23日 17時26分28秒)
かこ♪♪さん
手を合わせれば、誰かれなく見守ってくれそうな、
素朴なお地蔵さまですね^^ (2013年06月23日 22時06分38秒)
ホムラspさん
お地蔵様にもう少しお供え物が欲しいかな…。
本日もギリギリです。 (2013年06月23日 23時57分13秒)
姉男さん
なんとなく、歩いていてイキナリお地蔵さんが現れると
ドキッとしますよね~。
「なになに?何かあった?」と思うのは私だけかしら。

でも、昔からの道なら道祖神かな? (2013年06月24日 12時27分22秒)
●「 すいろ : watercourse : 水路 」を「 わた : cross : 渡 」ります
monmoegyさん
水路、雑草がボウボウですね。
ぜんぜん手入れしてないみたい。
雑草だって生き物だから、これもいいかも。 (2013年06月23日 15時13分00秒)
コバルト4105さん
こんばんは。
草ぼうぼうですが中には珍しい花が咲いているかもしれませんね。 (2013年06月23日 17時26分28秒)

●この「 みち : road : 道 」を

ある : walk : 歩 」いてゆきます

mamatamさん
この間根尾川を渡ったところだから、
ますます線路からは遠ざかりますね。
ホントに長閑な里の道です。いい眺め。 (2013年06月23日 15時09分29秒)
monmoegyさん
また寂しい道を歩いていますね。
夜だったらチョット恐そう。 (2013年06月23日 15時13分00秒)
MoMo太郎009さん
こういう山沿いの道を歩くのも、また楽しそうです。
のんびりと歩いてみると色々発見できて楽しそうですね。

応援ポチ完了です。
(2013年06月23日 17時32分00秒)
かこ♪♪さん
「この道」の向こうもワクワクですね^^ ドキドキドキ (2013年06月23日 22時06分38秒)

わがまま ままさん
こんばんは。
今日は帰りが遅くなってしまったのでポチ逃げです〜
ゴメンナサイ!応援★ (2013年06月23日 21時55分25秒)

●「 みぎがわ : right side : 右側 」は

こんな「 けしき : view : 景色 」です

monmoegyさん
まるで寂しい山麓風景ぢゃないですか。
こう云う風に平地からスグ山が隆起しているって日本では珍しくないですか?
たいてい山また山みたいに連なって、こんな"絵"みたいな風景に出会うこと少ないです。 (2013年06月24日 06時47分38秒)
●「 しょうめん : front : 正面 」です。
姉男さん
灯りがないから、日が暮れてきたら心細くなりそうだけど、
近くの民家の灯りがホッとするともしびみたいに感じられるんだろうな~。

ウチの母親の実家の近くもこんな雰囲気のところがあって、夕方暮れてきたらちょっと不安になったけど、
灯りのありがたみがよく分かったものでしたね~。
応援ポチ済☆ (2013年06月24日 12時36分10秒)

●「 ひだりがわ : left side : 左側 」です。

あかいとりい ; red gateway ; 赤い鳥居 」が

みえ : see : 見え 」ます

mami1997さん
緑いっぱいですね
その中に 赤い鳥居が映えます
カエル いっぱいいるでしょうね~
セミも・・・
夏は賑やか~(≧∇≦)P (2013年06月24日 09時26分05秒)
姉男さん
鳥居は七社神社の物かしら? (2013年06月24日 12時36分10秒)
ひろみちゃん8021さん
こんにちは(^^♪

山ん中に赤い鳥居、ちゃんと村人が参拝して守っておられるんですね。
こんな不便な所に。。。 (2013年06月24日 17時28分52秒)

●「 ひろ : spacious : 広 」~い

たんぼ : rice field : 田んぼ 」ですね

みゃ~~おんさん
素晴らしい稲穂の緑!
思わず見とれちゃいましたよ。
豊作が待ち遠しいですね。 (2013年06月24日 14時42分46秒)
moririn65さん
こんにちは。
稔の秋も近くなってきた稲ですね。
用水の草刈りも稲の刈入れに備えて進んでいるようですね。 (2013年06月24日 15時12分32秒)
コバルト4105さん
こんにちは。
稲穂も頭を垂れ始め豊作が迎えられそうですね。 (2013年06月24日 17時13分36秒)
なっつ0130さん
いわどんさん、こんばんは♪

稲穂の緑のじゅうたんにも圧倒されますね!本当にきれい。 (2013年06月24日 22時11分51秒)
●「 きれいな : clean : 綺麗な 」「 みず : water : 水 」です
コバルト4105さん
こんにちは。
木々も多く水も綺麗でしょうね。 (2013年06月24日 17時13分36秒)
なっつ0130さん
いわどんさん、こんばんは♪

11枚目の写真、とても気に入りました。
見ているだけで癒される、素敵な写真です。
小川かな?田んぼに水を引く用水路でしょうか。
オタマジャクシとかいるのかな? (2013年06月24日 22時11分51秒)
●「 こうえいじゅうたく : public housing : 公営住宅 」でしょうか?
monmoegyさん
公営住宅(?)なんか長閑ですねぇ。
上の小川の写真と云い、日本やなぁって感じ。
でも、実際にはなかなか見れない風景かも知れません、こんな絵に描いたようなの。
黒澤明の「夢」を連想してしまいました。 (2013年06月24日 14時46分19秒)
moririn65さん
こんにちは。
同じような形の家が並んでますね。
こう言う公営住宅もあるんでしょうか・・・ (2013年06月24日 15時12分32秒)
コバルト4105さん
こんにちは。
公営住宅酔って帰ると間違ってしまうようですね。 (2013年06月24日 17時13分36秒)
なっつ0130さん
いわどんさん、こんばんは♪

同じ家が並んでいると、家が分身の術を使っているみたいで、
ちょっと面白いです(^^

24日分の応援P完了しました☆
いつも本当にありがとうございますm(__)m (2013年06月24日 22時11分51秒)

みゃ~~おんさん
ミニチュア、昨日の農村の人達から神社に変わってるw (2013年06月24日 14時42分46秒)
●「 たにぐみぐちえき : Tanigumiguchi station : 谷汲口駅 」です
ひろみちゃん8021さん
おはようございます(^^♪

この駅舎、公衆トイレかと思いました。
失礼いたしました(>_<)
ごめんなさい<m(__)m>ペコリ (2013年06月25日 06時13分38秒)
mamatamさん
出かけます。
とりあえずポチ!
ワン!
はい、いいお返事。お家ポチくんはお利口だね。 (2013年06月25日 09時00分29秒)
mami1997さん
のどかな街に馴染む
なかなか洒落た駅ですね
(2013年06月25日 13時10分41秒)
●「 いりぐち : entrance : 入口 」です
monmoegyさん
谷汲口(たにぐみぐち)駅、駅の看板にふりがなふってもらわんと読めませ~ん (2013年06月25日 06時39分03秒)


●「 ふるい : old : 古い

きゃくしゃ : passenger car : 客車 」のようですね

姉男さん
古い客車には説明書きがあるようですね。
なんて書いてあるのかな?

この辺にゆかりのあるもの(といったら樽見鉄道しかないけど・汗)なんでしょうかね?
応援ポチ済☆ (2013年06月25日 04時22分01秒)
monmoegyさん
この貨車は記念品?
なんか静かそうな駅なのに、こんな記念物を置いているのですね。 (2013年06月25日 06時39分03秒)
mami1997さん
古い客車 いい味出てるわ~(*^^*)P
(2013年06月25日 13時10分41秒)
西紅柿220さん
ジブリワールドに出てきそうな。。。^^

(2013年06月25日 13時55分21秒)

●「 なにか : something : 何か

か : write : 書 」いてあります

西紅柿220さん
カオナシさん、乗ってましたか?

(2013年06月25日 16時30分55秒)
MoMo太郎009さん
なんとなく展示されている客車が可哀想な感じが・・・。

応援ポチ完了です。
(2013年06月25日 20時43分13秒)
la-taさん
電車サビちゃってますね。

置き場所に困ったのかな・・

かなり前のようです。

お家の中にあれば・・・
よかったかも
(2013年06月25日 22時03分14秒)
どどんぱ41さん
すす、すっげぇ!!(@_@;)
しかしもっとちゃんとした所においてあげてばいいのに・・・


(2013年06月25日 22時03分30秒)
ホムラspさん
塗装はとれて、錆びて…。勿体ない気がします。
中には入れるのでしょうか。 (2013年06月25日 22時45分02秒)
harry9285さん
こんばんは。
かなり朽ちていますね。
その昔緩急車の後ろの扉から過ぎ去る2本のレールを見るのが好きでした。 (2013年06月26日 00時48分56秒)

【緩急車】⇒こちら


●「 おはふ33がた : Ohafu33 : オハフ33形 」⇒こちら だそうです

みゃ~~おんさん
朽ちるに任せた感の列車ですが、
一応展示って事なのでしょうかしら?
看板だけでも縁を塗り替えて綺麗にすればイイのに。。。。
な~んて思ってしまいました。 (2013年06月25日 14時10分34秒)
monmoegyさん
1等車、2等車!
懐かしい!
そんな時代もありましたねぇ。
35輌製造されたうちの3輌のうちの1輌!
なんとも貴重な車輛なんだ。
しかし、この見せ方はなんとも勿体ないですねぇ。
他には見るもの無いのかしら?谷汲口駅って。
なにかあれば併せて見せて、観光の目玉にすればいいものを。 (2013年06月25日 14時40分22秒)
moririn65さん
こんばんは。
客車は一応展示されているんですね。
保存状態が良くないようですが。

一等車、二等車、三等車は懐かしいなぁ(^^♪ (2013年06月25日 18時45分25秒)
ナカ375さん
こんばんは。
樽見鉄道にも客車が走っていた時代があったようで懐かしいですね^^
40年以上も走り続けていたのはさすがに長生きですね。
ポチしました♪ (2013年06月25日 22時32分16秒)



●「 ほーむ : platform : ホーム 」に

あが : up : 上が 」ってみましょう

みゃ~~おんさん
ミニチュア水着だぁw (2013年06月25日 14時10分34秒)
クラッチーナ60さん
ありがとう!!!
今年は絶対、お気に入りの水着で
海にいっちゃうよ★ (2013年06月25日 22時33分46秒)
クラッチーナ60さん 
熱望していただいてありがとう!
でも私の姿を見せるほど水着姿は
自信ありません…(涙) (2013年06月27日 05時06分48秒)

●「 ほーむ : platform : ホーム 」です。

まちあいしつ : waiting room : 待合室 」とかはないようです

monmoegyさん
待合室がないだけで、ちょっとさびしい感じがしますね。
ここは雨降ったら辛い駅やなぁ。
ホームもそんなに広くないし、傘さしてすれ違うのがタイヘンみたい。
そんなに乗降客が居ないんですかね。 (2013年06月26日 06時47分52秒)
●次は「 こうみえき : Komi station : 神海駅 」です


●「 ほーむ : platform : ホーム

はんたいがわ : opposite : 反対側 」です

なっつ0130さん
いわどんさん、こんにちは♪

緩いカーブの無人駅ですね。
周りの木が葉っぱやお花が殆どないのも、寂しさを
醸し出している気がします。
春になったら、意外と賑やかな雰囲気になるのかも。
それでも、お客さんは少なそうですが…(^^;

こういう駅、私は好きですけどね。
ふらりと立ち寄ってみたい感じです♪

26日分の応援P完了しました☆ (2013年06月26日 12時36分43秒)

●「 いえ :house : 家 」とかが

みえ : see : 見え 」ません

monmoegyさん
ほんまやぁ、ほんまに人家が無い。
こんなとこに駅作って採算とれるのかしら? (2013年06月26日 16時35分16秒)
コバルト4105さん
こんばんは。
駅の周りには家も見えず、乗客はどこから来るのでしょか? (2013年06月26日 17時41分50秒)
N699系さん
こんにちは、

いわどんさんが、行かれた時は雑草が生い茂っていて、鄙びた駅の風情だったでしょうね。

これが、桜の季節になると、臨時に駅員さんが配置されて、あの小さな駅前に、観光バスが駐車したりして大賑わいになりますよ。

きょうも、行ってみましたが、山々に雲がかかり、良い雰囲気でしたね。 (2013年06月26日 18時42分08秒)
moririn65さん
こんばんは。
線路はつづくよ、どこまでも・・・ですね(^^♪ (2013年06月26日 20時19分51秒)
ホムラspさん
とても風趣あるところだと思います。
この駅の四季における変化を見てみたいです。
また違った顔を見せてくれるのでしょうね。 (2013年06月26日 20時49分54秒)
どどんぱ41さん
(@_@;)!!!!
んで誰が乗るのでしょうか・・・
これこそカオナシが乗ってきそうです(笑)


(2013年06月26日 21時38分41秒)

●「 ほーむ : platform : ホーム 」の

しょうめん : front : 正面 」です

mami1997さん
草が茂っていますね~
冬に枯れるまでこのままとか・・・?!
タイムスリップしたような 風景ですね(*^^*)P (2013年06月26日 18時27分11秒)
moririn65さん
こんばんは。
夏草の覆われた小屋に木の電柱は長閑な田舎の風景ですね。
こう言うところで佇んでいると時間が止まったように感じるんじゃないでしょうか。
全く羨ましいです! (2013年06月26日 20時19分51秒)
姉男さん  
あの小屋は元は何だったんだろう?
草木の勢いがものすごい場所!
トトロでも出てきそうな、草木の精が沢山飛びそうな雰囲気ですよね。
ここは人間の縄張りというより自然の縄張りという感が強いワ~(^^)
(2013年06月27日 08時36分32秒)

●「 き の : wooden : 木の

でんちゅう : electric light pole : 電柱 」ですね

monmoegyさん
木の電柱なんて何年見てないでしょう。
こうして見ると、意外に風情があるぢゃないですか。 (2013年06月26日 16時35分16秒)
ひろみちゃん8021さん
こんにちは(^^♪

木の電柱は、幼い頃、そうでしたが、今は、コンクリートばかりですね。
これ、ちゃんと使われているようですので、やはり木を多く出している所ならでは、の光景なのでしょうね(#^.^#) (2013年06月26日 16時45分06秒)
コバルト4105さん
こんばんは。
木の電柱は周囲との雰囲気とあって良いですね。 (2013年06月26日 17時41分50秒)
monmoegyさん  
こうして連続写真で見ると、やっぱ寂しいとこ歩いていますね。
なんかトトロの世界みたいな。
メイが木の陰から飛び出してきそうな。
ここからは少しは開けてくるのかしら? (2013年06月27日 07時30分39秒)

谷汲口駅の桜吹雪
なると・たるとさん
いわどんナイスありがとぅ=^^= Y・Tみたぁ 桜も電車もmiyuhの好きなピンクなぅ また遊びにきてね ピキャ (2013年06月23日 20時27分04秒)