![]() |
||||||
近鉄 名古屋線 Kintetsu Nagoya-line | ||||||
10年10月23日 | 米野⇒黄金 |
![]() |
![]() |
|||
Oct./23/2010 | from Komeno to Kogane | First half | ||||
![]() |
||||||
より大きな地図で 近鉄名古屋線:米野⇒黄金 を表示 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
●つぎは「 こがね : Kogane ( gold ! ) : 黄金 ![]() ![]() |
|||||
![]() |
●「 へい : wall : 塀 」のむこうは Komeno station です。 | |||||
![]() |
●これも「 きんてつでんしゃ : Kintetsu train : 近鉄電車 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●こんな「 けしき : scene : 景色 」のなかを、あるきます ![]() ![]() |
|||||
![]() |
●ここの「 じゅうしょ : address : 住所 」です。 | |||||
![]() |
●この「 かいだん : stairway : 階段 」を、のぼります ![]() |
|||||
![]() |
![]() ●この「 はし : bridge : 橋 」の、うえからは・・・ |
|||||
![]() |
![]() ●「 じぇいあーる とうかい : Central Japan Railway Company : JR東海 」の、 「 なごや しゃりょうく : Nagoya-railcar depot : 名古屋車両区 」 が、 みおろせます ![]() ●「 でんしゃ : electric car : 電車 」が、いないので 「 かせん : overhead wire : 架線 」がありません ![]() |
|||||
![]() |
●ごらんのように「 すっきり : clearly 」してます ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 しゃりょうく : railcar depot : 車両区 」で 「 はたらくひとたち : workers : 働く人たち 」です ![]() |
|||||
![]() |
●「 ぽいすてきんし : Littering prohibited : ポイ捨て禁止 」 「 なごやし : Nagoya city office : 名古屋市 」 「 てつどうじぎょうしゃ : railway company : 鉄道事業者 」 ●ここでのポイ捨ては、「 だいじこ : serious accident : 大事故 」に、つながります ![]() |
|||||
![]() |
●「 きゅうすいたんく :feed tank : 給水タンク 」だとおもいます。 | |||||
![]() |
●「 かいだん : stairway : 階段 」を、くだります ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●こんな「 すろーぷ : slope : スロープ 」もあります ![]() |
|||||
![]() |
●「 ふりかえる : look back 」と、あの「 はし : bridge : 橋 」です ![]() |
|||||
![]() |
●この「 ふみきり : railroad crossing : 踏切 」のむこうは・・・ | |||||
![]() |
||||||
![]() |
● 「 なごや しゃりょうく : Nagoya-railcar depot : 名古屋車両区 」です。 | |||||
![]() |
●「 きんてつでんしゃ : Kintetsu train : 近鉄電車 」が、やってきます ![]() |
|||||
![]() |
●さってゆく、その「 ほうこう : direction : 方向 」ですが・・・ | |||||
![]() |
![]() ●「 はんたいがわ : opposite : 反対側 」からも近鉄電車がやってきます。 いちばん よくみかける でんしゃ⇒こちら です ![]() |
|||||
![]() |
●こんな「 けしき : scene : 景色 」のなかを「 あるく : walk : 歩く 」んです ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
●「 てつどう : railroad : 鉄道 」とは、 ワタシは「 ながさき ちゃんぽん : Nagasaki-Champon : 長崎チャンポン 」 ●イトメン⇒こちら |
|||||
![]() |
●「 こおり : ice : 氷 」 「 ねんじゅう あり : throughout the year : 年中あり 」だそうです ![]() |
|||||
![]() |
●なんだかすごい「 かせんちゅう : overhead wire pole : 架線柱 」です ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() ●「 しんごうき : signals : 信号機 」です。 「 まぢか : close : 間近 」でみると、 ずいぶん「 おおきい : large : 大きい 」ものなんですねぇ ![]() |
|||||
![]() |
●「 ふみきり : railroad crossing : 踏切 」です。 「 とまり : stop 」「 きき : listen 」「 みて : watch 」「 とおれ : go 」 ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
●「 きんてつでんしゃ : Kintetsu train : 近鉄電車 」⇒こちら が、 とおりぬけました ![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |