 |
大井川鐵道 大井川本線Oigawa Railway Oigawa main line |
|
11年2月16日 |
金谷⇒新金谷 |
 |
 |
|
|
Feb./16/2011 |
from Kanaya to Shin-Kanaya |
Second half |
 |
より大きな地図で 大井川鐵道 大井川本線:金谷⇒新金谷 を表示 |
|
|
|
|
おはようございます。
それにしても、 大井川鐡道の金谷-新金谷間。
これでもかぁ!と言う位、無茶に周ってますね。
如何しても当時の国鉄に接続しなければならなかった事情が読み取れますね。(2012.01.20 03:15:22) |
|
|
|
|
ずいぶん蛇行している路線ですね (2012.01.20 08:03:46)
|
|
 |
|
 |
●「 はし : bridge : 橋 」のうえを「 アンパンマ○ 」の「 ばす : bus : バス 」が・・・ |
|
|
|
|
アンパンマンじゃないのですか?
そういえば、キャラクターの目が消えていますが。。。
(2012.01.19 09:01:54)
|
|
|
|
|
アンパンマンは何処でも人気ですね 姫孫もお好みです (2012.01.19 10:47:17)
|
|
|
|
|
やっぱアンパンマンさんにも肖像権有りですよね^^! (2012.01.19 12:23:18)
|
|
|
|
|
こんにちは。 いわどんさんのブログ、とても勉強になります。法律とか難しいけれど、コメントを読ませていただくと、こんな時は、こうしなきゃとか、とても解りやすいですよね。助かりますm(__)m(2012.01.19 14:10:24)
|
|
|
|
|
ミッション完了♪
あんぱんまんは深いのです。 ご存知でしたか?
バリバリ著作権に触れそうなので、きちんとは書きませんが、 あのテーマソングの歌詞!
愛と勇気だけが友だちさ・・・・・・
なにげに歌ってしまうけど、アニソンには似つかわしくない意味深な言葉と思いません?
あんぱんまんが正義の味方・フレーベル館の出版ってご存知でした? この作品、多角的に意味の深い作品なんですよ~
(2012.01.19 21:26:10)
|
|
|
|
|
こんばんわ
アンパンマン、なんか犯罪者っぽくなってますね。
^^
(2012.01.20 00:42:08)
|
|
|
|
|
いわどんさんは 英語ペラペラで羨ましい。勉強になります。
子供の七五三で ミッキーのぬいぐるみを脇に撮影すると千円アップでした。
キャラクター使用料なんですって。あんぱんまんの他にもトトロのバスを知ってます。(2012.01.22 20:49:45)
|
|
|
|
|
かぶりもの事情
おばんです~
のどかにコメントなど拝見しておりました。 ねずみ園のかぶりものたち、同じ時間に2か所には出現しないそうですね。 これってかぶりものの基本でしょうかね?
ホテル阪神の結婚披露宴にオプションで登場するトラッキーちゃん、ラッキーちゃん、 試合のある日は来ないそうです。
危機管理の基本として、10体くらいはあると思いますけどね。(←余計なお世話・笑) (2012.01.22 22:28:16)
|
|
 |
|
 |
●こんな「 しせつ : facilities : 施設 」もあります  |
|
|
|
|
何時も訪問有難う御座います そろそろ休みます また伺います(2012.01.19 02:09:35)
|
|
|
|
|
こんばんわ
こうゆう川の横っちょにある建物ってなんてゆうのかな。 お家の形のかわいいのとかありますよね。
入ってみた~い。(2012.01.20 00:42:08)
|
|
 |
|
 |
●「 ていぼう : embankment : 堤防 」のうえを、あるきます  |
|
|
|
|
こんばんわ
この写真の雲はいいですね。 携帯から見たときは大きな竜の腹っぽく見えました。 晴れと曇りと空の絶妙な感じで 真ん中あたりの山のすぐ上の雲は稲妻っぽいし。(2012.01.20 00:42:08)
|
|
 |
|
 |
●さきほどの「 みどり : green : 緑 」の
「 てっきょう : railway bridge : 鉄橋 」です 
|
|
|
|
|
だいぶ田舎道に入りましたね (2012.01.19 14:56:27)
|
|
|
|
|
鉄橋風景がいい感じ♪(2012.01.19 18:57:54)
|
|
|
|
|
こんばんは。
かなり古い鉄橋に見えます。 上を電車が走ると危なそうなかんじがします。(2012.01.19 19:15:32)
|
|
|
|
|
こんばんは、
この鉄橋、なかなか趣があって良いですね、ここでC11かC56を待ち伏せたいところです。
元近鉄のビスタカーも、まだ走ってますか? 電車も良さそうです。 (2012.01.19 23:58:37)
|
|
|
|
|
こばわ
この橋、SL通ったら絵になりますね~。 なんて書いてあるのかよくわからないとこがまた はがゆいような、いい感じです。(2012.01.20 00:38:15)
【SLの走るふる里 金谷茶 寸又峡温泉・井川ダム⇒大井川鉄道で】 ⇒ こちら |
|
 |
|
 |
●くぐります  |
|
|
|
|
こんばんは。 なんか、ゆったりした気分が画面から流れてきますよ。 こういうところで子ども時代をすごしたかった気がします。(2012.01.19 21:59:39)
|
|
 |
|
 |
●くぐりました  |
|
|
|
|
くぐります、くぐりました
↑ ハイハイ
あんぱんまんを出版したフレーベル館は、幼稚園にキンダーブックを納めていました。 でも経営は常に厳しいもの。それでも良質の物語を子どもたちに、との信念のもと 懸命な営業、編集活動が続いていました。
ボーナスもまともに支給できないときもあったそうですが、それでも信念を胸に 社員は一丸となってがんばったらしいです。
そこへ現れたのは正義の味方、あんぱんまん。 続いたのはウォーリー。
やはり正義は勝つ。 当分、フレーベル館はつぶれる心配はないでしょう。
(レオパレス、確か2年前の決算で累積赤字700億くらいですよ。 今の状況でV字回復はちょっとないですよねぇ。)
(2012.01.19 21:30:57)
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●そのさきです。
あいかわらず「 ていぼう : embankment : 堤防 」のうえをいきます 
|
|
|
|
|
おはようございます。
長閑な風景ですね。(2012.01.20 03:15:22)
|
|
|
|
|
おはようございます。 「この空気」以外には特に何もなさそうな。。。がやっぱりいいですね。4-5日ゆっくり滞在したいです。この辺に今まで知らなかった親戚とか住んでないかしら?(2012.01.20 10:15:31)
|
|
 |
|
 |
●「 みぎがわ : right side : 右側 」です。
「 ぬまづようどう : Numazu melting copper ? : 沼津熔銅 」⇒こちら
だ、そうです 
|
|
|
|
|
沼津熔銅
「電線の素材となる荒引銅線・タイトコイル・電気用硬銅線・軟銅線を製造しております。」
だそうですね。 で、このモニュメントですか。。。
にしても 「大井川沿いに位置し、交通及び地下水に恵まれ、高台には日本一の生産量を誇る牧の原大茶園を控えた工場です。」 って、お茶と関係あるの?
(2012.01.20 09:07:34)
|
|
|
|
|
お茶だけでなく、製造工場もあるんですね。 そうだ、これは大井川鉄道ですもんね! (2012.01.21 00:09:58) |
|
|
|
|
こばわ
わーい!! なんか変な玉だ~~!! これ前にブログでありましたよね。 あれは違うとこでしたっけか?
あの玉はきっと宇宙怪獣と交信していて 工場の中ではきっと全員が銀色の全身タイツみたいな スーツ姿で、赤と青のレバーを交互に操作しているに違いないですね。 屋根はぱかっと割れて、 中からは土星を半分こにしたようなUFOが現れて 地球を滅ぼそうとしますが みなしごの少年と心を通わせた怪獣が身代わりとなって救われます。 (2012.01.21 23:40:35)
【 沼津溶銅の銀玉 】 ⇒ こちら |
|
 |
|
 |
●さぁ「 ていぼう : embankment : 堤防 」を、おりました  |
|
|
|
|
おはようございます。 堤防をおりられたようですが、あちらのほうは昇られていらっしゃるようですね(^_^)v(2012.01.20 10:02:22)
|
|
|
|
|
さよなら堤防
ポチしたぜよ!
堤防降りたらまもなく駅ですね。
お疲れさまです。
(2012.01.21 00:09:58)
|
|
 |
|
 |
●「 おおいがわくずふ : Oigawa Kudzu cloth : 大井川葛布 」⇒こちら
だそうです 
|
|
|
|
|
こんばんは。
葛布は初めて聞きました。
今は高級品の感じですね!(2012.01.20 19:52:42) |
|
|
|
|
くずってマメヅルのことだったって、去年の夏に知りました。 いやあ、こんなことすら知らずに長々生きちまったよ。
くずのお菓子、めちゃおいちいからその辺の土手からマメヅル掘って 自分で作ってみたいですけど、そこいらの土手のマメヅルでは おいしいくずはできませんかね。
(2012.01.21 00:16:33)
|
|
 |
|
|
|
|
|
書き忘れましたが、、、葛布ステキですね。ワンピースがほしい気がします。でもお高いでしょうね。多分わたしの許容出来る金額より一桁多いと思います。 (2012.01.20 23:27:33)
|
|
 |
|
 |
●「 みぎがわ : right side : 右側 」の「 ろじ : alley : 路地 」にはいります  |
|
|
|
|
こんばんは。
広い道じゃなくて路地歩きなんですか・・・(2012.01.20 19:52:42)
|
|
|
|
|
そっか、終点近し
2トン以上の車が入れない路地の右手一軒目の美容室。
そこを通り過ぎると駅はすぐなんですね! (2012.01.21 00:16:33)
|
|
 |
|
 |
●この「 びようしつ : beauty parlor : 美容室 」のよこをぬけると・・・ |
|
|
|
|
こんばんは。 美容室の横を抜けたら。。。どうなったのだ!? 竜宮城についたとか?(2012.01.20 22:53:52)
●もう目の前は「新金谷駅」なんです ^^^)/(2012.01.20 22:55:29)
スゴイ期待しちゃいましたよ。なあんだ、でした。(2012.01.20 23:27:33)
|
|
 |
|
|
|
|
|
こんにちは!
面白いペーパークラフトがあるんですね! ティッシュが煙の役割を担うわけですね!(2012.01.19 17:53:43)
|
|
|
|
|
このペーパークラフト、ほしいなぁ~(^^)/(2012.01.19 18:57:54)
|
|
|
|
|
こんばんは、
このペーパークラフトのC11は、大井川鉄道のお土産で売ってるんですか?(2012.01.19 23:58:37)
|
|
 |
|
 |

●「 しんかなやえき : Shin-Kanaya station : 新金谷駅 」です 
|
|
|
|
|
おはようございます。
ハイツ 旧アパートのような駅舎ですね!(2012.01.21 07:33:18)
|
|
|
|
|
おはようございます。
レトロな感じの駅舎ですね。結構大きな駅構えのようにお見受けいたします。
(2012.01.21 08:13:56) |
|
|
|
|
おはようございます。
駅舎というより校舎?みたいな感じですね。(2012.01.21 10:58:55)
|
|
|
|
|
こばわ
新しいのから見ていってしまったので すみません。 次のブログのドアはこんな建物だったんですね。 コメにあるように校舎みたい。
旧校舎 って感じでいいですね。(2012.01.21 23:27:28)
|
|
 |
|
 |
●「 えきまえ : in fornt station : 駅前 」です。
「 わらうねこ : Laughing Cat : 笑うねこ 」だそうです 
|
|
|
|
|
おはようございます。 コーヒーハウスの看板「笑うねこ」ですかぁ。おもいっきし笑って可愛いです、入ってみたくなりますね~(^^♪(2012.01.21 08:13:56) |
|
|
|
|
静岡にもモーニングはあるんですね (2012.01.21 10:14:43)
|
|
|
|
|
こばわ
笑うねこ アリスのチェシャ猫を思い出してしまいました。 でもこの猫はニヤニヤではなく うくくくく もしくは うしししし と笑ってるように見えます。(2012.01.21 23:27:28)
|
|
 |
|
 |

●なかなか「 こが : classical : 古雅 」な
「 えきしゃ : station building : 駅舎 」です 
|
|
|
|
|
おはようございます。
駅舎のなかの「うなぎアイス」のお店気になります・・・。学生さんたちが利用されるのでしょうか。駅舎の前を鰻の香りがしたら、立ち寄らざるおれませんね^m^
(2012.01.21 08:13:56)
|
|
|
|
|
夜中のポチがあったか・・・・・・
おはようございます~ 夜中のポチは日付けが変わっておりましたな、残念無念。
私もうなぎアイスが気になります。食べたいとは思いませんでけどね。
桑名にはアイスまんじゅうがあります。フツーにあん入りアイスクリーム。 (2012.01.21 09:20:52) |
|
|
|
|
おはようございます。 うなぎアイス、わたしなら「そんなのあり?やだ!」と反応しそうです。お魚系のアイスってちょっと拒否感あります。 いわどんさんは歩いていてこういうの召し上がる方ですか?(2012.01.21 10:58:55)
|
|
|
|
|
今気がついたんですが
「うなぎアイス」・・・? @@
(2012.01.23 08:32:21)
|
|
 |
|
 |
●ここが「 おおいがわてつどうかぶしきがいしゃ:
Oigawa Railway Co., Ltd. :
大井川鐵道株式会社 」の
「 ほんしゃ : head office : 本社 」のようです 
|
|
|
|
|
大井川鐡道さん、ペンキ塗り直せばいいのに。
みぞれ混じりの今日のようなお天気の日に見ると寒そう。。(2012.01.21 14:13:24)
|
|
|
|
|
こんにちは。
なかなか味わいのある本社のドアーですね(^^♪(2012.01.21 16:32:15)
|
|
|
|
|
歴史を感じますね~大井川鉄道本社。 SLが止まってても違和感のない佇まいですね(^_^)
(2012.01.21 19:31:20)
|
|
|
|
|
こんばんは。
駅舎は結構古いのにラチ(ラッチ・改札柵)が妙に新しいですね。SLが売りなんで昔ながらの木製が宜しいかと思うのですが…(2012.01.21 22:31:04)
|
|
|
|
|
うっわー、国旗!
おばんです~
レトロな玄関ですね。 国旗を立てる金属(?)もついてる。すごいすごい。 やっぱり日本人なら祝日には国旗を立てなくてはいけませんね。 いつから日本人は国旗を立てなくなったんだろう。
それともあまりにもポンポンと意味なし祝日を濫造したために
いちいち掲げてらんない状態に陥ってしまったのか???
(2012.01.21 22:35:55)
|
|
|
|
|
こばわう
いいドアと壁ですね~。 木の板が横向にうってあって、白いペンキで 木のドアが水色。 きっとガラスは薄いですね。 風でカタカタ鳴って。
こうゆう小さいお家、海沿いに建っててほしいな~。 堅い木の椅子とテーブルで いっぱい着込んで、寒い海をみながら あたたかいココア飲みたいな。
妄想ですみません。 (2012.01.21 23:19:43)
|
|
 |
|
 |
●「 かいさつぐち : ticket gate : 改札口 」です。 |
|
|
|
|
久し振りに自動改札じゃない懐かしい改札を見ました。 なんかいい感じですよね。(2012.01.21 14:13:24)
|
|
|
|
|
こんにちは。
シンプルな改札口ですね。
シンプル・イズ・・ベストです(^^♪(2012.01.21 16:32:15)
|
|
|
|
|
こんばんは、
SLが走行する鉄道は、自動改札は似合いませんね、このような旧式な改札口で、いつまでも営業してほしいものです。
この改札口の横に、小さな売店があったと思います。 そこでお土産を買った覚えがあります、何を買ったかは忘れましたが、、、、。 (2012.01.22 00:07:59)
|
|
 |
|
 |
●「 れっしゃ : train : 列車 」が、はいってきました 
⇒こちら
|
|
|
|
|
こんにちは。
えぇ、近鉄とつながっている・・・・? そんな事ないですよね(笑(2012.01.21 16:32:15)
|
|
|
|
|
こんばんは。 近鉄16000系も主力で頑張っていますね。 京阪・近鉄・南海の旧車が入線した時は阪神、阪急車が入れば関西大手コンプリート!期待しましたがファンが思うほど世の中甘くは無い様です。(2012.01.21 22:31:04)
●なるほど「関西大手コンプリート!」・・・その方向もありですね!
ワタシが不思議なのは、ここ「名鉄」さんが大株主なのに、なんであの人気車両、赤い「パノラマカー」が入線しないのか? ということです。(2012.01.21
22:40:06)
こんばんは。 そうなんですよ。 名鉄車の転属が過去にも少ないですね。 JRを介して甲種輸送もし易いのですが… 昔小田急のSE車をあまり活用出来なかった経験からか? でも時代が違います。旧車を走らせるだけでファンは喜びますよね。 (2012.01.22 00:44:09)
|
|
|
|
|
おばんです~
車両は近鉄で使用していたものなのですね。 こうして余生も仕事できる車両はしあわせだなぁ~♪ (2012.01.21 22:35:55) |
|
|
|
|
こんばんは。 暫く大井川鉄道も行ってないですね、元関西の私鉄も見に行きたいですね。 You Tubeにやっとアップロードできました、ポチ完了。(2012.01.22 01:03:59) |
|
特雪 DD14-327+DD14-332 其の2
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●「 えきいん : station staff : 駅員 」さんは
「 じょせい : woman : 女性 」です 
|
|
 |
|
 |
●「 ほんじつの : today's : 本日の 」
「 えすえるれっしゃ : steam locomotive train : SL列車 」
だそうです 
|
|
 |
|
 |

●「 べんち : bench : ベンチ 」には「 しゃりん : wheel : 車輪 」が
つかわれています 
|
|
|
|
|
おはようございます。
かなりユニークなベンチですね! 鉄道ファンには嬉しいベンチですね!!(2012.01.22 06:53:47)
|
|
|
|
|
ベンチの座るところは枕木でしょうか?
もうひとつ棚は藤棚でしょうか?(2012.01.22 09:35:24)
●ワタシにはわかりかねます m(...)m
常連のコメンテーターの皆さんの中に、農業婦人とかもおられますので、そちら様にお任せいたしたいと存じます。(2012.01.22 11:37:30)
|
|
|
|
|
ぽちしましたよん♪
>常連のコメンテーターの皆さんの中に、農業婦人とかもおられますので、そちら様にお任せいたしたいと存じます。 ----- ↑ これっておいらのことかな? これはどう見ても藤棚にしか見えませんなぁ。 花も葉っぱも種も、じぇんじぇんない藤棚の画像ってめずらしくないですか? さすがいわどんさん、貴重な一枚でっせ。
藤棚についてはよく知りませんです。 我が家にもおまへんです。
とりあえず、指名していただいたお礼に藤についてうんちく少々。 舞妓さんのかんざしは季節(月)によって厳格に決められていること、 きっといわどんさんはご存知でしょうね。 藤は5月の花です。
ゴッコ舞妓はこのかんざしがエエ加減なのだそうです。 今度京都にいらして、それっぽい舞妓さんがいたらかんざしをチェックしてみてください。
ちなみに真剣舞妓は決してグループでは歩きません。 2人以上でたむろっていたら、それだけでかんざしをチェックするまでもなく それはゴッコ舞妓、いわゆるなりきり舞妓ですね。 (ご存知だったらでしゃばりました、すみませんです)
それにしてもいい休憩処ですね。 ベンチの手前のモニュメントらしきものも、車輪の再利用ではござらんか? (2012.01.22 22:20:13)
|
|
|
|
|
こんにちは。 形から言うとベンチというよりはベッドみたい。腰かけるより座布団敷いて正座する、もしくはタオルケットかけて藤棚の下で昼寝するのが適しているかも。 「鉄道ファンが喜びそう」をコンセプトに考えたデザインかなと思われます。 大井川鐡道のイメージにもあってるし。(2012.01.22 12:35:05)
|
|
 |
|
 |
●その「 べんち : bench : ベンチ 」からみあげると・・・ |
 |
 |
|
大井川鉄道 四季の中を走るSL oigawa railway
|
|
|
|
|
|
|
こんにちは。 四季のSLいいですね~。 周りの風景と自然の音がSLと妙にマッチしていて、癒されます。雪の中のSLも良いですが、私は、春の花とSLが凄く気に入りました。いわどんさんが、前回のブログで、mamatamさんのコメ返のところにリンクを貼っていらしたですよね、没写真後半のSLですが、いいな~って拝見しました。(^^♪(2012.01.14 13:31:11)
すみません、間違えましたm(__)m
SLのリンクの件ですが、mamatamさんのではなく、saiharaさんへのコメ返の没写真93後半でした。申し訳ありませんでしたm(__)m(2012.01.14 13:40:05)
|
|
|
|
|
おはようございます。
SLの動画いいですね。やっぱりSLは脇から見てるに限る、ですね。でも、実物を見てる時のあの迫力、感動は言うに言われないものがありますね。(2012.01.19 10:08:26)
|
|
|
|
|
大井川鉄道ってSLが走るんですね♪ YouTube見ましたけど、機関車がよく似合う景色だ・・・
(2012.01.19 22:10:54)
|
|
|
|
 |