 |
大井川鐵道 大井川本線Oigawa Railway Oigawa main line |
|
11年3月10日 |
家山⇒抜里 |
 |
 |
|
|
Mar./10/2011 |
from Ieyama to Nukuri |
First half |
 |
より大きな地図で 大井川鐵道 大井川本線:家山⇒抜里 を表示 |
|
 |
|
 |
●さ~て「 ぬくりえき : Nukuri station : 抜里駅 」にむかいましょう  |
|
|
|
|
こんにちは。 今日は怪鳥にならずに済んで、快調なmamatamです。
家山駅の線路の脇にある面白い形をしたものは何ですか?(2012.03.29 15:11:51)
|
|
|
|
|
いわどんさん 自動改札じゃないのが~今となってはステキに見えるけど~ まってよ!自動改札じゃないって事は~~~
切符は硬券なの!人の手でチョキンと!~(2012.03.29 22:00:07)
|
|
|
|
|
こんばんは、
大井川鉄道は、古いものを前面にだして、それを売りにしているようにも思えますが、この手動式のポイント切り替え器も、マニアには受けそうです。 まだ現役ですか?。(2012.03.30
00:25:00)
|
|
|
|
|
こんばんは!
本家にお邪魔してきました♪ 明日から4月ですね。 早いですね!(2012.03.31 21:48:48)
|
|
|
|
|
こんばんわ
ポイント、頭の後ろに両手を組んで仰向けに足組みしてねている人みたいです。 青空になにが見えるんでしょう。
母方の実家は山崩れで家が流される前までは 麹屋で味噌などをつくっていて、それなりにお金持ちだったらしいですが 家を流されてからはからきし。 それでも年寄りたちの間では祖父母が「こうじやの」と呼ばれていたのを覚えています。(2012.03.31 22:20:34)
|
|
 |
|
 |
●「 ばす : bus : バス 」が、きていました  |
|
|
|
|
こんばんは^^
黄色のバスかっこいいですね!(2012.03.29 22:18:35)
|
|
 |
|
 |
●「 かわね : Kawane : 川根 」
「 まっちゃ : powdered green tea : 抹茶 」
「 たいやき : Taiyaki / fish-shaped pancake filled with bean jam 」⇒こちら
だそうです 
|
|
|
|
|
こんにちは。 タイ焼きの英語訳、笑いました。Taiyakiじゃダメなのですかね?逆の場合、cookieはクッキーなんだから、いいんじゃないかと思いますけどねえ。(2012.03.29 15:11:51)
|
|
|
|
|
こんばんは。
抹茶たい焼きですね! ここでは売ってないんかな・・・(2012.03.29 19:49:02)
|
|
|
|
|
いわどんさん 抹茶たいやき~売り切れでお店閉めたのね~ 抹茶たいやき大好きだから(^_^.)早めに買わないと! 後悔しゃうぞ~{はーい、必ずゲットします} {いつも、ありがとう}ではでは、静岡に帰ります~(2012.03.29 22:00:07)
|
|
|
|
|
こんばんは^^
しかし抹茶のたいやき、私は抹茶が苦手なので食べられませんねww(2012.03.29 22:18:35)
|
|
|
|
|
あははっ、たい焼きまでお茶なんですね~(^O^) そんで「おいしい静岡おでん」もあるって♪
売り切れ次第終了ってことは人気なんでしょうね~
(2012.03.29 22:49:41)
|
|
|
|
|
こんばんは、
抹茶たい焼きは、観光シーズンだけ売っているんでしょうか? 一度食べてみたいものです。(2012.03.30 00:25:00)
|
|
|
|
|
おいしそうですね。
抹茶たいやき。
抹茶もたいやきも好きですので、たまらないと思います!!(2012.03.30 00:54:33)
|
|
|
|
|
いわどんさん
ホームページ見たら、駅構内でも~ 抹茶たいやき・売っているって~ PHありがとう(^^♪ 今日は、春の嵐みたいに!風が強くて~寒かった! 日曜日!晴れて風がなかったら~家山に行っちゃうよ~ 足湯にも入れるね~{足が太くて恥ずかしいけど} {いつも、ありがとう}何処、歩いてるの~(2012.03.31 22:02:58)
|
|
|
|
|
こんばんわ
川根抹茶たいやきの「3時過ぎ電話してね」がやさしくていいでね。^^(2012.03.31 22:20:34)
|
|
|
|
|
こんばんは、
抹茶たい焼きで、盛り上がってますが、いわどんさんは、食べられましたか?
それにしても、英訳は面倒な訳し方ですね、日本独自の食べ物だから、taiyaki で良いと思うけど、、、。すき焼き、は英訳しなくても通じるみたいだし。(2012.03.31
22:31:36)
|
|
|
|
|
こんばんは^^
今気付いたのですが、抹茶ってpowdered green teaなんですか。green teaでいいと思っていました。勉強になりました^^
(2012.03.31 23:03:30)
|
|
 |
|
 |
●「 おおいがわ : Oi-river : 大井川 」をわたる
「 どうろきょう : road bridge : 道路橋 」がみえます 
|
|
|
|
|
カーブミラー下の人影は? (2012.03.30 07:47:36)
|
|
 |
|
 |
●「 おおいがわほんせん : Oigawa main line : 大井川本線 」が、
「 どうろきょう : road bridge : 道路橋 」をくぐります
●ワタシは「 ひだりがわ : left side : 左側 」の
「 さか : slope :坂 」をのぼります 
|
|
|
|
|
祝・今季初勝利
おばんです。 お祝い応援完了です。
よかった、和田監督で勝てました。 来れなかったとはいえ、総集編に自分のコメントがないのはさびしいずら。
これから草取りが加わり、野球が本番になり、かなり厳しい状況になりますが できるだけ来たい、そしてコメント書きたいずら。
明日も勝ちましょうね、いわどんさん。 (2012.03.31 22:32:24)
|
|
 |
|
 |
● 「 さか : slope :坂 」からの「 けしき : view : 景色 」です  |
|
|
|
|
Guten Abend
どんどん、めっちゃ、いなかですね!
たとえば、EVのっていて、このまちにきて、batteryなくなっても、じゅうでんするところ、ないかんじ
それから、このところ、すんでるひと、かいもの、どうしてるのかな? Supermarketとか、なにもないところでも、ひといっぱいすんでるところあるでしょ? かいものとか、どうするの? よる、ちょとおなかすいたときわ、どうするの? 7-Elevenとかもない・・・ あさまで、がまん? スイスでわ、ちょとかんがえられないことだから、めっちゃ、きになります (2012.03.30 03:48:28)
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
こんばんは、
いわどんさんよりも、先に大井川鉄道本線の、駅間歩きをしていた人がいるんですね、全然しりませんでした、本屋さんでも見たことがありません。(2012.03.30
00:25:00)
|
|
 |
 |
 |
●この「 こうさてん : crossing : 交差点 」を
「 うせつ : turning to the right : 右折 」します 
|
|
|
|
|
おばんです、生きてます~
応援しました。
いやぁ、毎日ドツボです。 でも今日はプロ野球の本当の意味での元旦ですからね、来てしまいました。
軽トラと軽ワゴン、いいですね。 次の車は軽ワゴンがいいなぁ、って思います。
(2012.03.30 22:46:56)
|
|
 |
 |
 |
●「 のぼりざか : upslope : 上り坂 」です。 |
|
|
|
|
こんばんは。 しゃれた城壁のお店は味噌醤油の販売店ですね。静岡の味噌って食べたことないけど、どんなお味噌か、ご存じですか?(2012.03.30 18:52:00) |
|
|
|
|
いわどんさん はあ~でした~ 上り坂は大変だけど~味噌・醤油さんの~ 建物は新しいけど、昔{時代劇風}の作りみたい~ 家山駅が、私をよんでいるね~ 茶髪・ロン毛・それに~好青年!好がついた青年は~ 近頃少ないような気もします~ 貴重な情報3Qです~ {いつも、ありがとう}ではでは、家山駅に出発進行~(2012.03.30 21:47:14)
|
|
 |
|
 |
●「 ひのみやぐら : watch tower : 火の見櫓 」です。
けっこう「 まあたらしい : brand-new ? : 真新しい 」ようにみえます 
|
|
|
|
|
こんばんは。 初ちょうちょですか?春ですねえ。
火の見やぐら、この前のと似たデザインですけど、屋根がピッカピカですね。やっぱり現役で大活躍中なんですね、こんな新品が設置されるのだから。(2012.03.30
18:52:00)
|
|
|
|
|
こんばんは。
ええ、蝶が飛んでましたか! 春ですねぇ~! 自分はまだ見かけていません。
高い火の見櫓ですね。 銀色塗装がされてるんじゃないでしょうか・・・ こちらで銀色塗装をされているのが一つあります。(2012.03.30 19:26:07)
|
|
|
|
|
ちょうがとんどるの? 縁起がいいね♪ こちらは、今年一番のぬくぬく日和です。(2012.03.30 22:39:20)
|
|
 |
|
 |
●「 ほこら : small shrine : 祠 」です。
あかい「 とりい ; gateway to a Shinto shrine ; 鳥居 」があざやかです 
|
|
|
|
|
Guten Abend “ぬくといのん” わ、なにのいみですか?
やっぱり、めっちゃいなかですね このところ、すんでるひとたちわ、しごといくときも、めっちゃたいへんのかんじですね でんしゃえき、までいくのも、けっこおとおいかんじ
ここすんでるひと、がんばってるなー (2012.03.31 05:25:05)
|
|
|
|
|
先ほどTVで家山駅を放送していました SLが出てきて此処のブログで見たのを思い出しました (2012.03.31 11:21:14)
|
|
|
|
|
こんにちは。 鳥居の赤が鮮やかですね。3月10日にこんなに桜が咲いているのだから、日当たりがいいのですね。
(2012.03.31 12:23:51)
|
|
|
|
|
こんばんは。
小さな祠の傍の花は桜でしょうか・・・(2012.03.31 18:17:55)
|
|
 |
|
 |
●かなりの「 きゅうさか : steep slope : 急坂 」を
のぼっています 
|
 |
 |
|
|
|
|
Guten Abend
このしゃしんで、steep slopeかいていますけど、ふつうのさかみち、おもいます わたしたち、Alpsのひとわ、いのちずな、いらないところわ、ぜんぶふつうの、さかみちです Alpsの、ほんもののsteep slope、あるいてみますか? (2012.03.31 05:25:05)
|
|
|
|
|
おはようございます。ご無沙汰しております。 澄み渡った青い空と整えられた茶畑がなんとも綺麗ですね。空気が美味しそうです(^^♪(2012.03.31 10:56:25)
|
|
|
|
|
こんにちは。 急坂の周り中、やっぱりお茶畑ですね。(2012.03.31 12:23:51)
|
|
|
|
|
こんばんは。
広がる茶畑。 やはり茶の本場ですね!(2012.03.31 18:17:55)
【大井川鐵道 大井川本線 ~ 抜里茶畑俯瞰】⇒こちら |
|
|
|
|
|
|
大井川鐡道 21001系 -元南海21001系-
|
|
|
|
|
|
|
こんばんわ
動画の淡いモスグリーンの電車かわいいですね~。
素朴な色合いと表情がいいです。(2012.03.31 22:20:34)
|
|
|
|
|
こんばんは、
いつのまにか、SLから電車に変わってますね、大井川鉄道は、車種が多いですが、全部の車種を制覇ですか?(2012.03.31 22:31:36)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
わーー綺麗なプログですね 画像の中で電車が動いていて かわいい・・・ ちなみにどうやって うごかしているのですか(2012.03.29 21:11:55)
|
|
|
|
|
 |
|