 |
大井川鐵道 大井川本線Oigawa Railway Oigawa main line |
|
11年3月31日 |
川根温泉笹間渡
⇒地名 |
 |
 |
|
|
Mar./31/2011 |
from Kawaneonsen-Sasamado to Jina |
Second half |
 |
より大きな地図で 大井川鐵道 大井川本線:川根温泉笹間渡⇒地名 を表示 |
|
 |
 |
 |
●「 ちょくしん : go straight on : 直進 」のようです  |
|
|
|
|
寸又峡に向かうのでしょうか (2012.04.20 07:20:48)
|
|
|
|
|
いわどんさん
寸又峡方面に♪向かって歩いているの~ヤッホ~(2012.04.20 21:15:45)
|
|
 |
|
 |
●「 みぎ : right : 右 」には「 だむこ : lake formed by a dam : ダム湖 」 |
|
 |
 |
 |
●「 ささまさんどうばし : Sasama plank road bridge : 笹間桟道橋 」だそうです 
「 おわださんどうばし : Owada plank road bridge : 大和田桟道橋 」⇒こちら
|
|
 |
|
 |
●こんな「 けしき : view : 景色 」です |
|
|
|
|
こんばんは。 陽が陰りかけたんでしょうか・・・
山間の風景がいいです(^^♪(2012.04.20 19:57:47)
|
|
 |
|
 |
●「 とんねる : tunnel : トンネル 」ですけど~  |
|
 |
|
 |
●これはなんでしょうか? |
|
|
|
|
これは、なんでしょうか? 獅子舞の真似で鹿舞? (2012.04.20 18:33:54)
|
|
|
|
|
こんばんは。
角があるから鹿でしょうね。 地元に伝わる鹿踊りとでも言うんでしょうか・・・(2012.04.20 19:57:47)
|
|
|
|
|
一人でバタバタ忙しくしてるうちにダム通り過ぎちゃいましたね。写真だけは見てたんですが。。。ま、いいや。って、何ブチブチ言ってんだか。 トンネルの入り口にこういう絵をかくの、最近(?)流行ってますね。で、大体意味不明なのも流行っぽい。
ここの場合は、皆様のおっしゃる地元に伝わる鹿踊りにわたしも一票です。右側に座ってフォークみたいなものを持って何かしている女性が描かれています。そちらは、たぶん、この土地の伝承?民話?を表しているのでしょうね。(2012.04.20
21:10:18)
|
|
|
|
|
いわどんさん トンネルの入り口に~可愛い絵が描いてあるよね~ お祭りの感じが楽しそうだよね♪ピーシャラ(^^♪ {いつも、ありがとう} アレー!トンネルの中~歩けるの? 自転車は見たことあるけど~歩いている人は見たことないけど~危ないよ! プロフの画像~楽しそうに歩きながら歌ってるいわどん3ね(2012.04.20 21:15:45)
|
|
|
|
|
こんばんは。
鹿の目や歯の雰囲気が、どことなく漫画「笑うせえるすまん」の喪黒福造みたいですね^^(2012.04.20 22:07:38)
【喪黒福造】⇒こちら |
|
|
|
|
こんばんは^^
トンネルの絵、何でしょうかね?
私にはお祭りかなにかの格好だと思います^^(2012.04.20 23:29:57)
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●「 とんねる : tunnel : トンネル 」の「 ないぶ : inside : 内部 」です  |
|
|
|
|
トンネルの中を歩いた事は有りません (2012.04.21 11:16:16)
|
|
 |
|
 |
●かなり「 つよいかぜ : stiff wind : 強い風 」が、ふいています  |
|
|
|
|
トンネルの中、怖いですね。 怖い映画のシーンみたいですよ。歩きたくないですねえ。(2012.04.21 15:12:59)
|
|
 |
|
 |
●やっと「 でぐち : exit : 出口 」です  |
|
 |
|
 |
●「 かわねほんちょう : Kawanehoncho town : 川根本町 」だそうです  |
|
|
|
|
こんばんは
お久しぶりでございます^^ 体調崩してました^^: 暑くなりかけの時期は、苦手です・・・
「本町」を「ほんちょう」と読むは、関東よりなんですね。 大阪では、「ほんまち」です。
(2012.04.21 21:45:23)
|
|
 |
|
 |
●で、「 ちめい : place name : 地名 」は「 じな : Jina : 地名 」です  |
|
|
|
|
じなってわかっていたはずなのに、やっぱり最初ちめいって読んで、一瞬「なにこれ?」と思いそうになりました。(2012.04.21 15:15:40)
|
|
|
|
|
こんばんは。
ほんまちではなくちめいでもないんですね(^^♪
面白い!(2012.04.21 20:47:08)
|
|
 |
|
 |
●「 ちゃばたけ : tea plantation : 茶畑 」です、やっぱり  |
|
|
|
|
それにしても茶畑ですねえ。お茶の花ってかわいいんですよね。(2012.04.21 15:15:40)
【お茶の花】 ⇒こちら |
|
|
|
|
こんばんは。
しかし茶畑は凄いですね!(2012.04.21 20:47:08)
|
|
|
|
|
いわどんさん 青空だけど~ やけに!夕方っぽい感じが♪するけど~ 3時頃くらい~ プロフの子♪いつも見ていたよ~ 大井川本線の右から~いつも楽しそうに~歩いているおっちゃんでしょう(^^♪ {いつも、ありがとう} 今日の♪夜食は~ドデカシューです。半分どうぞ~(2012.04.21 21:24:54)
|
|
|
|
|
おめでとうございます
おばんです~、ぽちしました。
いやぁ、茶畑が続きますなぁ。すげえ規模だな。まったく。 全国区とはこういうことなんですね。 来月初めには相当にぎわいそうですね。
そういえばこないだたまたまテレビで大井川鉄道のSLが発車するところ観ましたよ。 ええもんですなぁ。でもお客さん、そんなに多いとは思えなかった。 試験運転か何かの映像だったのかな?
それはそれといわどんさん、金満ゴミがとうとう単独最下位ですよ。 わがタイガースもしっかりアシスト。これはいいなぁ~ けけっ、シーズン終了までそこでのさばってろってんだ。
(2012.04.21 21:37:32)
|
|
|
|
|
「ダーツの旅」に出てきそうな雰囲気がありますね~♪ 第一村人発見に時間かかりそうな・・・(^_^;)
(2012.04.21 22:42:31)
【ダーツの旅】⇒こちら |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●あっ「 せんろ : rail : 線路 」のようです  |
|
|
|
|
こんばんは。
線路を撮った写真の前の雑草がいい雰囲気を作ってますね!(2012.04.22 18:59:18)
|
|
 |
|
 |
●あそこに「 かんばん : signboard : 看板 」が・・・ |
|
|
|
|
ここって結構山の上のような気がしますが、これからももっと上って行くのでしょうか?
(2012.04.22 08:05:23)
|
|
|
|
|
雨だ
おはようございます~、 朝から雨の日曜日。こうなるとりんは開店休業でやんす。
SLっていつも満員御礼かと思っていましたが、平日はそうでもないのですね。 いつもにぎわっているんだろう、って、私が勝手に思い込んでいました。
川根本町では退避エリアの生垣も「お茶」みたいだし、停まっているのは スーパートラックですねぇ。よろしおます。
(2012.04.22 09:13:56)
|
|
|
|
|
こんばんは。
歓迎して頂いてますね(^^♪(2012.04.22 18:59:18)
|
|
 |
|
 |

●「 しかんまい : Shika-n-mai / deer dance : 鹿ん舞 」⇒こちら
だそうです 
|
|
|
|
|
おはようございます~、
でもってハリボテの鹿もお面もおもしろいっすね。
(2012.04.22 09:13:56)
|
|
|
|
|
徳山の盆踊「鹿ん舞」(川根本町:2010年)
|
|
|
|
|
|
|
鹿ん舞 疲れそうな踊りですね (2012.04.22 09:24:30)
|
|
 |
|
 |
●「 しか : deer : 鹿 」は・・・いないようですね  |
|
|
|
|
鹿って、珍しい動物ではないんですね。 こちらでは、山際にある畑で鹿の食害が出ています。 「鹿肉」も、美味しいとか。。。
(2012.04.22 14:40:01)
|
|
|
|
|
こんばんは。 生きた鹿が今でも住んでいるんでしょうか・・・
まだまだ続く茶畑風景ですね(^^♪(2012.04.22 19:00:58)
|
|
|
|
|
いわどんさん 茶畑の中まで!色んなものが立っているけど~
鹿よけのための物も立っているの{日本語がおかしいかな}(2012.04.22 21:39:08)
|
|
|
|
|
こんばんは
茶畑の緑は良いですね^^ 焙煎の違いでいろいろなお茶になりますが、 わたしは、ほうじ茶が好きです^^
>見つめていると眼とあたまがふわ~っとしてきます。
わたしにですか??? 失礼しました・・・ジョークです^^
(2012.04.22 22:36:30)
|
|
|
|
|
ここまで来ると
おばんです~、ルンルンりんです。 ごきげんいかがでございますか、いわどんさん♪
いやぁ、どこまでもあくまでも茶畑でございますなぁ。 ちょっとでも勝てるように、一番茶でも煎じて飲んでみろって♪♪♪
ここまでくるとアッパレの一言です。新幹線から見える茶畑も大概ですが・・・・・・
(2012.04.22 23:23:51)
|
|
|
|
|
こんばんは、
鹿は、お茶も食べるんでしょうか? 美味しいのかな?
こちらでは、近江長岡の山中で”撮り鉄”の途中で見かけて撮ったことがあります。 また揖斐の山中にもいるようですね、山道に糞があるのを見ました。
鹿肉は、紅葉鍋とも言うんでしたっけ、、、? 食べたことは無いのですが。(2012.04.23 00:00:19)
|
|
 |
|
 |
●ここを「 させつ : turning to the left : 左折 」すると・・・ |
|
|
|
|
いわどんさん {高木人形}の看板~よく見るうぅ~ {いつも、ありがとう} 今日は、雨で、寒くて、疲れちゃいました♪ ちょっぴり秘密だけど(^^♪お茶の葉摘んで帰るときも~ あるんだけど~(2012.04.22 21:39:08)
|
|
|
|
|
おばんです~、ルンルンりんです。
左に曲がる角の空き地、いかにも撤退したガソリンスタンドのたたずまい。
こんな世の中とはいえ、街のスタンドが消えてゆくのはさびしいですね。
(と、スタンド跡地と決めつけたうえで書いている)
(2012.04.22 23:23:51) |
|
 |
|
 |
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」があります  |
|
 |
|
|
 |
|
 |
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」から・・・
「 じなえき : Jina station : 地名駅 」がみえます 
|
|
|
|
|
こんにちは。
地名駅はすれ違いををする駅なんですね。(2012.04.23 18:09:08)
|
|
 |
|
 |

●「 Series 21000 : 21000系 」⇒こちら
が、やってきました 
|
|
|
|
|
たまたま電車が来たのでしょうか・・通過するまで待っていた? (2012.04.23 07:27:54)
|
|
|
|
|
ご無沙汰しております!
高知で育った私は 単線を見ると懐かしい気持ちなります。
月末一年半ぶりに帰省してきます!!ベビーがいるので、空を飛びます! 列車は 振り子式で結構酔うし 長いし 子連れはキツイのです。。。(2012.04.23 09:59:06)
【ウィキペディア:土讃線】 ⇒こちら 【ウィキペディア:振り子式車両】 ⇒こちら |
|
 |
|
 |

● 「 じなえき : Jina station : 地名駅 」に、とまります 
|
|
|
|
|
こんにちは。
おお、木製だ!(2012.04.23 18:09:08)
|
|
 |
|
 |
●この「 さか : slope :坂 」をのぼると・・・ |
|
|
|
|
巨大静岡の広大茶畑
おばんです~、ぽちしたぜよ~♪
昨日のコメ返読んで、やっぱりどの土地も歩いてみないとイカンなぁ~と実感。 私が知っている茶畑は新幹線の車窓からのものだけ。 写真観ていると実際に歩きたいなぁ、と思えてきます。
茶畑の先には、ここにもスーパートラックが! 道路にはガードレールもなく。
もし茶畑に車で転落したら、車から脱出するのは恥ずかしいだろうなぁ。 (2012.04.23 23:16:05)
|
|
 |
|
 |

●「 じなえき : Jina station : 地名駅 」です 
|
|
|
|
|
駅ですか・・・? 看板(ていうのかな?)らしきものが見当たりませんが。。。
(2012.04.23 15:27:38)
|
|
|
|
|
こんばんは。
風雅な木製の駅舎ばかりなんですね(^^♪ トタン屋根の下は自転車置き場でしょうか・・・(2012.04.23 18:06:11)
|
|
|
|
|
こういう駅舎、みんな、古そうに作ったわけではありませんよね?前からここにあったのか、それともどこかから移してリサイクルしているのか、どちらかでしょうね?どちらでしょうか?(2012.04.23 18:42:44)
|
|
|
|
|
いわどんさん 地名駅♪ちゃん♪最高にいい感じ~ 駅には~とても!見えない所が~ 奥ゆかしさを♪持ってるし~感じちゃうよね~ {いつも、ありがとう} お茶の葉は~天ぷらに~佃煮になるよ(^^♪(2012.04.23 21:14:34)
|
|
|
|
|
こんばんは
まだまだ、易消化食ですが、良くなりました。 ご心配、ありがとうございました。
最近忙しかったので、腸炎で寝ている時、 娘と百貨店巡りをしてお買い物している夢を見ました。 よっぽど、遊びたかったんでしょうね・・・ 今日の帰り、ちょっとフラ~~~としつつも 少し、お買い物しました^^ すっきり!
駅舎 味わい深い作りですね^^ 台風とかで、瓦が飛びそうですが、メンテナンスも しっかりなんでしょうね^^(2012.04.23 22:24:39)
|
|
|
|
|
こんばんは。 良い味の駅ですねぇ。 何十年も変わらずに此処に!…存在感が違います。 最近は駅舎の改築等でどれも似た様になってきてますね。 アレはイカンですよ。(2012.04.23 22:43:50)
|
|
|
|
|
おばんです~、ぽちしたぜよ~♪
駅舎もまた風情がありますね。 こういう建屋を駅舎として活用する大井川スピリットに敬服です。 (2012.04.23 23:16:05)
|
|
 |
|
 |
●「 ごめんくださ~い 」と、ついいってしまいそうです  |
|
|
|
|
こんばんは^^
地名駅に、ごめんくださいと言っても、反応はないんでしょうね(笑)
鉄道模型で再現されそうな駅舎ですね。(2012.04.23 18:14:53)
|
|
|
|
|
●「 ごめんくださ~い 」と、ついいってしまいそうです
ですよね~駅には見えない・・・ ホーム側もそんな佇まいでした?
(2012.04.23 22:13:54)
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●「 かいさつぐち : ticket gate : 改札口 」です。 |
|
 |
|
 |
●つぎは「 しおごうえき : Shiogo station : 塩郷駅 」です。 |
|
 |
|
 |
●「 ほーむ : platform : ホーム 」にあがってみます  |
|
|
|
|
迫りくる茶畑、ずんずん
おばんです~、アカン、タイガースはやばいっす。
おいおい、駅の眼前まで茶畑が来てますやん。茶どころ、さすがでございます。
(2012.04.24 20:44:12) |
|
 |
|
 |
●「 ほーむ : platform : ホーム 」は、こんなかんじです  |
|
|
|
|
この写真に看板が写っている、産業遺産ってなんですか?なんとなく薄らぼんやり分かる気はするけど、よく考えるとやっぱりわからないです。(2012.04.24
10:11:16)
【ウィキペディア:産業遺産】⇒こちら |
|
|
|
|
癒しのホームですね。
同じく、産業遺産が気になります(@@)\(2012.04.24 19:35:55)
|
|
|
|
|
おばんです~
駅舎はレトロでしたが、こちらのベンチはどこぞのと違ってケツの下の横板が 全部そろっていますね。 これで気持ち良く座ることができますな。
(2012.04.24 20:44:12)
|
|
|
|
|
いわどんさん 駅のベンチ♪持って帰りたい~
背もたれの~隙間のあいているデザインが好きですぅ~(2012.04.24 21:31:40)
|
|
|
|
|
あ 走ってる車両の割にはホームは長いんですね。 しかしここは電車よりもSLが止まってる方が似合いそうな駅ですね~(^O^)
(2012.04.24 21:57:00)
|
|
 |
|
 |
●「 えきめいひょう : station board : 駅名票 」です  |
|
|
|
|
おはようございます!
取材、お気をつけて♪ 今日は 快晴です!!(2012.04.24 10:29:59)
|
|
 |
|
 |
●「 にほんいち みじかい とんねる :
the shortest tunnel in Japan :
日本一短いトンネル 」 だそうですけど・・・
|
|
|
|
|
ここは、あの、趣のある?駅舎から入ってきた所ですね?日本一短いトンネルは現役なのですか?
(2012.04.24 10:11:16) |
|
|
|
|
いわどんさん 日本一がつく位!短い?トンネル~ 3メートル位かな~ {いつも、ありがとう} 今日は、暖かくて♪よかったね(^^♪(2012.04.24 21:31:40)
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●「 じな 」だそうです  |
|
 |
|
 |
●あれがその「 にほんいち みじかい とんねる :
the shortest tunnel in Japan :
日本一短いトンネル 」のようです 
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
●「 ちかよる : approach : 近寄る 」と・・・ |
 |
 |
|
|
|
|
何のためのトンネルなのでしょうか? (2012.04.25 09:11:49)
|
|
|
|
|
「トンネル」・・・って。
わざわざ残す必要もないような。。。^^;
(2012.04.25 09:25:20)
|
|
|
|
|
おはようございます。
これって トンネル なんですね?(笑)(2012.04.25 11:01:38)
|
|
|
|
|
ほぉんと、なんじゃこりゃだわ。 点検、整備用とか書いてあったけど、どのように活用されていたのか、謎のトンネルだわねえ。(2012.04.25 11:06:12)
|
|
|
|
|
こんばんは、
日本一短いトンネルですか、これは樽見鉄道も負けそうですね、橋梁では、対抗できましたが、これは難しそうです^_^;
こんなので対抗しても、何の意味もありませんけどね(笑)
それにしても、木造駅舎も、なかなか良い物件が揃っているし、、、 負けそうです(?_?)。(2012.04.25 23:43:34)
|
|
|
|
|
|
|
大井川鉄道 C11力走!!
|
|
|
|
|
|
|
C11って、川崎重工業に吸収合併された汽車製造でも造っていましたねぇ。 非常に分かりやすいネーミングなのに(残っていなくて)残念です。(2012.04.15 16:19:47)
|
|
|
|
 |
|