 |
大井川鐵道 大井川本線Oigawa Railway Oigawa main line |
|
11年3月31日 |
地名⇒塩郷 |
 |
 |
|
|
Mar./31/2011 |
from Jina to Shiogo |
First half |
 |
より大きな地図で 大井川鐵道 大井川本線:地名⇒塩郷 を表示 |
|
 |
|
 |
●めずらしく「 たんぼ : rice field : 田んぼ 」のようなんですけど・・・ |
|
|
|
|
おはようございます。 へえ、一応田んぼもあるんですね。自家用かな?
(2012.04.26 10:25:21)
|
|
|
|
|
いわどん0193さん
こんばんは。また来ました。
>●敷き詰められた灰色の物体は何なのか?
>一ヶ所にまとめられた菜の花(?)はどういう意味を持つのか?
>色々疑問は湧いてきます。(2012.04.26 13:18:56)
灰色のものは肥料のような?あるいは土壌改良剤的な?
一塊の菜の花は、来シーズン用の種を取るために残してあるんじゃないのかしら?菜種油用にしては少なすぎるから。
(2012.04.26 22:01:41)
|
|
 |
|
 |
●むこうにみえるのが・・・ |
|
 |
|
 |
●「 にほんいち みじかい とんねる :
the shortest tunnel in Japan :
日本一短いトンネル 」です 
|
|
|
|
|
土砂崩れ避けのトンネルなのですね (2012.04.26 07:27:35)
|
|
|
|
|
トンネルの上の植物が、オブジェみたいです。^o^
(2012.04.26 08:34:38)
|
|
|
|
|
おはようございます。 トンネルは遠目で見るとそれなりに立派に見えますね。正面からの写真だと、3歩で通りぬけそうでしたけど。(2012.04.26 10:25:21) |
|
|
|
|
>●やっと「何のために?」という疑問が解けました!
>【日本一短いトンネル】⇒こちら
>↑ ここに掲載された写真によりますと、この上にかつてロープウェイがあり、そこから大井川本線に荷物が落下したことがあったようなんです。
>で、危険だ! ということで建設されたようです ^^^)/(2012.04.26 20:53:02)
スゴイ!よく見つけましたね。努力賞あげたいです。だけど、落下防止ねえ。その説明は、やっぱり「なんだ、それ?」ですね。(2012.04.26 22:01:41)
|
|
|
|
|
こんにちは。 日本一短いトンネルの役目は何でしょう・・・ 土砂崩れよけでしょうか。
(2012.04.26 16:28:16)
|
|
|
|
|
こんばんわ
お久しぶりです。 娘のPC占領にくわえ、体調崩して1週間ほど寝込んでいました。 無事仕事も復帰して、とりあえず安心しているこのごろです。
短いトンネルですか。 トンネルがどうとゆうよりも コンクリの古い感じがちょっちホラーっぽくて 怖いです。><(2012.04.28 21:25:35)
|
|
 |
|
 |
●「 ぼくじょう : stock farm : 牧場 」のようですけど・・・ |
|
|
|
|
何もいない牧場は淋しいですね (2012.04.26 20:47:22)
|
|
|
|
|
いわどんさん♪ あれは♪牧場じゃないよ~
うちのワンコのドッグランなのですぅ(^^♪(2012.04.26 21:42:00)
|
|
 |
|
 |
●なんだか「 やまみち : mountain path : 山道 」にはいります  |
|
|
|
|
こんにちは。
いい感じの山道ですね!
日曜日から、一週間高知に帰省してきます。携帯からも可能なら更新もする予定です。携帯から応援ってできるのでしょうか!?クリックはしたことがあるのですが、ちょっと微妙な感じでした(苦笑)
土佐くろしお鉄道なんかに乗ってきます。(2012.04.26 14:21:33)
【ウィキペディア:土佐くろしお鉄道】 ⇒こちら |
|
|
|
|
いわどんさん♪ また、二車線じゃない!道を~ 歩いたの~危険だよ~ん~ {いつも、ありがとうございます} そうじゃなくて~ブログは♪休まないの~ 携帯から載せるけど~ここへ!これないのでお休み♪ という事は~応援も出来なくなっちゃう(T_T) 悲しいけど~運命だから~~~お土産♪買ってくるよ(^^♪(2012.04.26 21:42:00) |
|
|
|
|
こんばんは、
駅間歩きも、山道が多くなりましたね、道路が細いので、車に気を付けないといけませんが、それに加えて、山々から何か出てきそうです、タヌキやキツネぐらいなら良いんですが、、、、。
きょうは、養老鉄道ですか^_^;、先日の美濃赤坂駅では、JRのEF65と、西濃鉄道のDD40かDE10との入れ替えは、見られましたか?。 手動のポイント切り替えも、、、、。(2012.04.28 23:27:23)
●DD40というのは凸形のこげ茶色のDLでしょうか?
だとしたらそいつがホッパー車みたいなのを牽引して、非電化単線のほうへ移動するのを撮りました ^^^)/
●実は一度美濃赤坂駅の前まで行き着いたんですが、駅前に喫茶店がありますよね?
そこの駐車場だと勘違いして、そのまま貨物の引込み線沿いに北へかなり歩いてしまい、「あれっ?」と気づいて戻ってきて・・・とかの無駄の多い「駅間歩き」でした(><)
(2012.04.29 00:09:41)
|
|
|
|
|
DD40というのは、こげ茶色ですから、その日はDD40が当番だったのでしょうね。
きょうは、DE10の当番でした、ちょこっと撮ってきました。
美濃赤坂駅の前に、喫茶店がありますが、駐車場は駅の利用者用です、奥というと、 乙女坂のほうまで行かれたみたいですね。(2012.04.30 22:36:08)
|
|
 |
|
 |
●のぼります  |
|
|
|
|
こんにちは。
山道を越えると何があるんでしょう・・・(2012.04.26 16:30:28)
|
|
|
|
|
ヒルクライムの後はダウンヒルですね・・・ふふふっ こんな細い道だとカプチーノあたりかなぁ~(^O^)
(2012.04.26 21:35:01)
|
|
|
|
|
こんばんは。 遠征から帰って来ました、昨日携帯のフルプラウザからポチしてみましたがどうでした? コメントは出来ませんでしたが… (2012.04.26 23:52:50)
|
|
|
|
|
山道のカ~ブ具合がいいですね♪
週末から九州へ~(-^)/ その前にポチ★(2012.04.27 00:05:40)
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●そうとう「 きゅうな : steeply : 急な 」「 のぼり : uphill : 登り 」でした |
|
|
|
|
こんな急坂も歩いたのでしょうか? (2012.04.27 07:24:57)
|
|
 |
|
 |
●「 かいどう : main road : 街道 」に「 ごうりゅう : join : 合流 」します  |
|
 |
|
 |
●「 ひだりがわ : left side : 左側 」です。
ここをあるきます 
|
|
 |
|
 |
●「 おおいがわ : Oi-river : 大井川 」ですね  |
|
|
|
|
こんにちは。
雄大な眺めですね! 空と雲の光景が素晴らしい(^^♪ 空気も美味しそう。(2012.04.27 18:10:21)
|
|
|
|
|
本当に雄大な眺めですね。こういう写真を見るとモノトーンっぽい春の(早春と呼んでもいいか?)なかなか良いものですね。 歩いている道と同じで、ランキングも結構上下の変動が大きくなりましたね。(2012.04.27 19:20:08)
|
|
|
|
|
こんばんは。 6位久しぶりですね。なんか嬉しいなあ。 東京は今日は一日どしゃ降り。こういう写真を見ると嬉しくなります。 大井川、ちょっと久しぶりですよね。随分上がってきたのに、川原が広いですね。上流っぽくない。(2012.04.27 22:40:03)
|
|
|
|
|
こんばんは!
いい景色ですね。 山を見ながら列車の旅には慣れているので、懐かしい気分になります。
明日から帰省します。 実家でリフレッシュ(果たしてリフレッシュになるかどうか。。。)してきます!(2012.04.28 21:19:38)
|
|
 |
|
 |
●「 おおいがわほんせん : Oigawa main line : 大井川本線 」もみえます  |
|
|
|
|
川がデカすぎて本線がちっぽけに見えてしまいますね(^_^;)
(2012.04.27 21:52:21)
|
|
 |
|
 |
●「 むこうぎし : opposite bank : 向こう岸 」には
ちいさな「 まち : town : 町 」が・・・
|
|
|
|
|
いわどんさん♪ 綿アメ♪みたいな雲だね~ 地上は~山の影で~ あんなに!真っ暗くなってしまうの~ その、コントラストがたまらないよね(^^♪ 自然の偉大さを~♪肌で感じられちゃうよ~ {いつも、ありがとう} ウーン!運命じゃなくて~宿命かな♪{予定じゃない} お土産は~エボせんべいですぅ~(2012.04.27 21:58:32)
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
●「 おおいがわほんせん : Oigawa main line : 大井川本線 」の
「 かせんちゅう : overhead wire pole : 架線柱 」です 
|
|
 |
 |
 |
●なんだか「 きゃんぷじょう : campsite : キャンプ場 」が
たくさんあるようですが・・・
ここから「 しおごう : Shiogo : 塩郷 」のようです 
|
 |
 |
|
|
|
|
すすごい!、キャンプ場ばかりだ!(@_@;) 登っていくとどんな風景なのか想像出来ちゃいますね(^_^;)
(2012.04.28 08:04:34)
|
|
|
|
|
こんにちは 今日も素敵な画像をありがとう ほっとしますよ(2012.04.28 09:55:18)
|
|
|
|
|
山道の纏めですね (2012.04.28 12:23:26)
|
|
|
|
|
こんばんは
「養老鉄道」って、、、もともと近鉄では? 近鉄って、昔、色々な路線を買ったので、 妙な遠回りをしている線路とかあるんですよね・・・ って、わたしの乗ってる路線ですけど^^:
今でも、ネットがつながらない時、モデムを落とすことが あります^^: EOなんですけどね・・・(2012.04.28 21:19:26)
|
|
|
|
 |
|