![]() |
|||||||
静鉄 静岡清水線 Shizutetsu Shizuoka Shimizu line | |||||||
12年3月25日 | 狐ヶ崎⇒桜橋 |
![]() |
![]() |
||||
Mar./25/2012 | from Kitsunegasaki to Sakurabashi | Second half | |||||
![]() |
|||||||
![]() |
●「 せんろぞい : along the railroad tracks : 線路沿い 」を 「 ある : walk : 歩 」きます ![]() |
||||||
こうこ ☆ さん | |||||||
こんにちは 応援PP×2をしていきます。 (2015年03月05日 11時09分22秒) |
|||||||
![]() |
●「 ふみきり : crossing : 踏切 」ですね ![]() |
||||||
庭キチ さん | |||||||
線路内に犬の糞… なんかさせる人いるのかな〜(・・;) (2015年03月05日 08時51分04秒) |
|||||||
monmoegy さん | |||||||
ほんまに狭い踏切。 チャリ一台通ったら、人の通行がはばまれますね。 踏切に面した道路は道幅あるのだから、もっと広い踏切にしたらいいのにねぇ。 (2015年03月05日 09時00分37秒) |
|||||||
こころん♪4918 さん | |||||||
おはようございます。 せま~い踏み切りだね。。 でも、なくちゃね~。^^ (2015年03月05日 09時13分46秒) |
|||||||
ひろみちゃん8021 さん | |||||||
おはようございます(^^♪ 狭い踏切でも、あれば、ない所を渡る事もなく、安全ですね。 3/5応援完了です。 (2015年03月05日 09時17分21秒) |
|||||||
7usagi さん | |||||||
こんにちは。 狭くって可愛らしい踏切ですね。 でも、その割に、 踏切のバーが長く感じるのは私だけでしょうか❔ (2015年03月05日 11時12分07秒) |
|||||||
mami1997 さん | |||||||
ホント!狭い踏切ですね~! 人や自転車が たまに通るくらいなら大丈夫ですね (2015年03月05日 14時13分36秒) |
|||||||
コバルト4105 さん | |||||||
こんにちは。 とっても狭い踏切ですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月05日 16時00分03秒) |
|||||||
![]() |
●「 たかはしまーさ : Maasa Takahashi : 高橋真麻 」⇒こちら の 「 おとうさん : daddy : お父さん 」⇒こちら ですね ![]() |
||||||
ナカ375 さん | |||||||
こんにちは。 「高橋真麻は高橋英樹の娘」か、「高橋英樹は高橋真麻の父親」、どっちがわかりやすいか、人によって様々かもしれませんね^^ 100年もこの家がもったらすごいですね。 ポチしました♪ (2015年03月05日 10時09分19秒) |
|||||||
ねぇなのせんせい さん | |||||||
こんにちは。 「高橋真麻 のおとうさん」ウケました 2ポチ☆♪ (2015年03月05日 13時38分59秒) |
|||||||
mami1997 さん | |||||||
やっぱり 家に求められるのは耐震性ですね~(^-^)P (2015年03月05日 14時13分36秒) | |||||||
ココナッツ0403 さん | |||||||
こんにちは~(=^▽^=)✿ いつもありがとうございます! 今度家を建てるときは 百年住宅を!(*≧。≦)。。 いや・・・三軒目はもう無理だね~ 今日もあと少し頑張りましょうね~☆彡 応援ニャン (2015年03月05日 15時36分10秒) |
|||||||
![]() |
![]() ●「 おてら : temple : お寺 」のようです ![]() |
||||||
7usagi さん | |||||||
こんばんは。 ほんとだ、お寺の屋根みたいですね。 (2015年03月05日 19時21分27秒) |
|||||||
パパ メイアン さん | |||||||
ちょっと変わった剪定? ぽっこりぽこぽこしてますね。 (2015年03月06日 00時21分37秒) |
|||||||
mamatam さん | |||||||
お寺の木、ずいぶん変わった形にしてありますね。 もくもくして何とかモンスターみたい。 (2015年03月06日 01時00分58秒) |
|||||||
みゃ~~おん さん | |||||||
こうして見てると、意外と線路の側にお寺とか神社とか多いよね。 (2015年03月06日 01時37分08秒) | |||||||
![]() |
![]() ●「 しずてつでんしゃ : Shizutetsu train : 静鉄電車 」⇒こちら が 「 はし : run : 走 」ります ![]() |
||||||
eejirow さん | |||||||
こんばんは。 いつもありがとうございます。 相変わらずバタバタしています。 いよいよ3月に入りましたね。 三寒四温、まだまだ寒いので、薄着厳禁です。 ご自愛ください。p☆☆ (2015年03月05日 23時46分35秒) |
|||||||
川岸51 さん | |||||||
おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です。 (2015年03月06日 07時02分16秒) |
|||||||
![]() |
●「 せんろ : track : 線路 」の 「 むこう : the other side : 向こう 」に・・・ |
||||||
pafe777 さん | |||||||
いわどんさんこんにちは♪ このアパートは絵本に出てきそうな可愛いおうちのイメージかな♪ オシャレですね~ (^0^)ノP☆ (2015年03月05日 17時06分33秒) |
|||||||
7usagi さん | |||||||
こんばんは。 それに、可愛らしいアパート、 2階はロフト付きなのでしょうか❔ (2015年03月05日 19時21分27秒) |
|||||||
こころん♪4918 さん | |||||||
こんばんは。 アパートですね。 晴れてるのに洗濯物が干してないね。 みんな留守なのかな~。 まぁ、いいや~♪ (2015年03月05日 19時37分55秒) |
|||||||
monmoegy さん | |||||||
ベランダのないアパート! 洗濯ものが干しずらそう。 って云うか、1階なんて洗濯物盗まれそう。 (2015年03月05日 21時08分22秒) |
|||||||
MoMo太郎009 さん | |||||||
ちょっと住んでみたいイメージの可愛い樗(あふち)ですね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年03月05日 23時48分37秒) |
|||||||
mamatam さん | |||||||
アパートも変わったデザイン。これ、もしかして、全4世帯なのかしら? う~~ん、きっと違いますね。 この幅じゃ、奥行きが相当あるのじゃなかったら、家じゅう階段だらけになっちゃいますよね。 でも、可愛いですよね、おもちゃみたい。 そうそう、確定申告(医療費控除)の期限は確か5年です。 医療費総額から10万円を引いた残りの金額を収入から控除できます。 でも、5年分の医療費を合計して10万を超えてもダメで、5年分なら1年ずつ5枚の申告書を作らなくてはいけないことになっているので、お間違えなく。 いわどんさんのコメントを読んで、気付いたので、本文に追記を入れました。 (2015年03月06日 01時00分58秒) |
|||||||
みゃ~~おん さん | |||||||
このマンションの上の三角屋根はロフトなのかしらね? (2015年03月06日 01時37分08秒) | |||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
![]() ●「 しょうてっきょう : small bridge : 小鉄橋 」です ![]() |
||||||
monmoegy さん | |||||||
小鉄橋に敷かれてる枕木に○いマークみたいなのあるの何でしょう? ○の真ん中に数字。 枕木を管理する整理番号なんかしら? (2015年03月06日 08時51分09秒) |
|||||||
mamatam さん | |||||||
あ、いわどんさんのお好きな小鉄橋でございますね。 いいなあ、地方の川は天然できれいですよね。 (2015年03月06日 09時41分46秒) |
|||||||
7usagi さん | |||||||
こんにちは。 小鉄橋の枕木には番号がふられているんでしょうか。 2はちょっと分かり難い感じですが… (2015年03月06日 10時34分04秒) |
|||||||
じぇりねこ さん | |||||||
こんにちは(^O^) 枕木に数字が書いて有るのが有りますね(*^_^*) そして… 中に何か金属でも入れてあるのかしら? 気になって良く見て見たけど…分かりませんでした(^^ゞ 総集編も見てきましたよ~♪ 変電所の所でコメを2つも紹介ありがとううございます(●^o^●) 消防車が放水する事有るんですね^^; 水は危ないのに…ちょっとビックリしました(笑) 石なら誰か投げそうですよね(^^ゞ 応援PP☆ (2015年03月06日 14時04分29秒) |
|||||||
ねぇなのせんせい さん | |||||||
こんにちは。 小鉄橋、下は小川ですかね… こうして写真で見ないと気づかないかもしれません…( ̄∇ ̄*)ゞ 2☆♪ (2015年03月06日 14時42分15秒) |
|||||||
![]() |
●「 しずてつでんしゃ : Shizutetsu train : 静鉄電車 」が 「 つうか : pass : 通過 」します ![]() |
||||||
コバルト4105 さん | |||||||
こんばんは。 此方呉市は朝から雨が強く降り寒くなっています。 素敵な週末をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月06日 15時58分35秒) |
|||||||
![]() |
![]() ●「 むかしふう : old‐fashioned : 昔風 」の 「 かせんちゅう : overhead wire pole : 架線柱 」 ![]() |
||||||
ひろみちゃん8021 さん | |||||||
おはようございます(^^♪ 私には、昔風の架線なのか?今風なのかがわかりません(>_<) 3/6応援完了です。 (2015年03月06日 09時34分15秒) |
|||||||
こころん♪4918 さん | |||||||
こんにちは。 架線柱、カッコいいですね☆ 都会ならではです。 (2015年03月06日 10時02分52秒) |
|||||||
7usagi さん | |||||||
こんにちは。 昔風の架線柱、こんな感じのは初めて見た気がします。 (2015年03月06日 10時34分04秒) |
|||||||
mami1997 さん | |||||||
今日は曇って寒いです~~{{ (>_<) }} 昔風の架線柱・・・ よく知らないですがレトロな感じしますね~(^-^)P (2015年03月06日 10時37分12秒) |
|||||||
庭キチ さん | |||||||
これは昔風の架線柱なのですね。 今風のはもっとシンプルに、こういう網目状になってないのかな。 太めの鉄柱とか… よくわからないけどf^_^;) (2015年03月06日 11時56分28秒) |
|||||||
![]() |
●「 せまい : narrow : 狭い 」 「 ふみきり : crossing : 踏切 」 ![]() |
||||||
こうこ ☆ さん | |||||||
こんにちは。 応援PP×2をしていきます。 (2015年03月06日 17時47分07秒) |
|||||||
川岸51 さん | |||||||
おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です。 (2015年03月07日 05時29分45秒) |
|||||||
monmoegy さん ![]() |
|||||||
原付、軽車輛を除く横断禁止踏切。 って、原付通ったら、歩く人は線路に避けなきゃ危ないですな。 (2015年03月09日 08時48分21秒) |
|||||||
![]() |
![]() ●「 しずてつでんしゃ : Shizutetsu train : 静鉄電車 」は 「 つぎからつぎへ : one after another : 次から次へ 」やってきます⇒こちら ![]() |
||||||
ナカ375 さん | |||||||
こんばんは。 東海道線と併走していて、性格的には静岡鉄道が京浜東北線などの通勤路線、東海道線が快速運転の通勤路線のような感じですね^^ ポチしました♪ (2015年03月06日 17時46分26秒) |
|||||||
こころん♪4918 さん | |||||||
こんばんは。 すご~い。 頻繁に来るんですね~。 乗り遅れてもいいですね~。都心ならともかく・・・。 (2015年03月06日 18時13分49秒) |
|||||||
harry9285 さん | |||||||
こんばんは。フリークエンシーな運行が静鉄の魅力ですね。 その昔…待たずに乗れる「阪神電車」と云うフレーズが有りました。今では云いません。知っているのはオバハン、オッサンだけです(>_<) (2015年03月06日 20時37分11秒) |
|||||||
N699系 さん | |||||||
こんばんは、 静鉄には全然詳しくないんですが、都心なみに本数が多いんですね(@_@) それだけの、乗客があるということですか、此方の、ローカル私鉄に、少しわけてほしいぐらいです(;^ω^)。。 (2015年03月06日 22時03分01秒) |
|||||||
庭キチ さん | |||||||
それにしてもこの線路、柵も何もないお家の真横を走ってるのですね!(◎_◎;) (2015年03月07日 00時26分28秒) | |||||||
![]() |
●「 じてんしゃ : cycler : 自転車 」の 「 しゅうだん : group : 集団 」が・・・ |
||||||
コバルト4105 さん | |||||||
こんばんは。 危なかしい自転車の集団ですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月06日 18時50分17秒) |
|||||||
monmoegy さん | |||||||
自転車の集団の正面に見えてるのは古い建物ですね。 一般住宅みたいだけど、カビが生えてそう。 (2015年03月06日 21時09分48秒) |
|||||||
庭キチ さん | |||||||
団体さま、中学生たちかな〜♪ (2015年03月07日 00時26分28秒) | |||||||
ひろみちゃん8021 さん | |||||||
おはようございます(^^♪ 桜が咲く頃になると、自転車に乗るのも ゆったりとした気分になっているみたいですね。 3/7応援完了です。 (2015年03月07日 09時03分47秒) |
|||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
●ここを「 いく : go : 行く 」と・・・ | ||||||
こうこ ☆ さん | |||||||
こんにちは。 あいにくのお天気となった土曜日ですが、 素敵なお時間をお過ごしください。 応援をしております。 (2015年03月07日 14時18分03秒) |
|||||||
![]() |
●「 じてんしゃおきば : bicycle park :自転車置場 」ですね ![]() |
||||||
ココナッツ0403 さん | |||||||
こんにちは~(=^▽^=)✿ 自転車置き場の ペンキで塗られた色~良いなぁ(*≧∇≦)♪ 違う色で塗ったら雰囲気がまた違うのでしょうね~ 応援ニャン (2015年03月07日 11時07分30秒) |
|||||||
こころん♪4918 さん | |||||||
こんにちは。 自転車置き場もちゃんと写して、やっぱり鉄ちゃんは 見ていますよね。 (2015年03月07日 11時30分07秒) |
|||||||
コバルト4105 さん | |||||||
こんにちは。 自転車沢山置かれているようですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月07日 12時22分40秒) |
|||||||
mami1997 さん | |||||||
自転車の立体駐車場って感じですか~?! 屋根もあっていいですね(^-^)P (2015年03月07日 13時40分44秒) |
|||||||
MoMo太郎009 さん | |||||||
駐輪場、駅まで自転車で行く人にはありがたい施設ですね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年03月07日 13時55分03秒) |
|||||||
ねぇなのせんせい さん | |||||||
こんにちは。 駐輪場、大切ですよね~ 家の方の駅の周りの繁華街、自転車2重駐車ですよ~( ̄∇ ̄; 2☆♪ (2015年03月07日 15時07分12秒) |
|||||||
mamatam さん | |||||||
この駐輪場は無料なのでしょうか? 料金の表示とかはないみたいだけど。 うちの最寄駅の公営駐輪場、我が家は近いので利用したことがないのですが、有料らしいです。 そのせいか、放置自転車はなくなりません。 また、医療費控除のお話。 所得から控除できる金額の最高が10万円じゃなく、10万円を超えた分を控除できるのです。 つまり、1年間の医療費の領収書(交通費なども含む)の合計が9万5千だったらその年の確定申告で控除できる医療費は0円です。 もし合計が12万円だったら、12万-10万円=2万円をその年の所得から控除できます。 ただし保険金などを受け取っていたら、それは医療費総額から差し引かなくてはなりません。 例えば入院手術を含め、1年の医療費総額が120万円だったとして、それに対して50万円保険金を受け取っていたら、120万-50万-10万で、医療費控除できる金額は60万円です。 控除できる最高額の決まりがあるのかどうかはわかりません。 しつこいですけど、大事なことなので、誤解があってはいけませんから、書いておきます。 (2015年03月07日 16時24分26秒) |
|||||||
かこ♪♪ さん こんにちは | |||||||
駐輪場は大事ですよね。 わたしの家の最寄り駅も整備されて、撤去作業のトラックを 見かけなくなりました^^ (2015年03月07日 16時41分23秒) |
|||||||
こころん♪4918 さん ![]() |
|||||||
おはようございます。 なごみにも、ありがとうございます☆ 今、ひざの上でお寝んねしてるよ。 まぁ、春ってことで・・・。 お父さんは会社へ行っちゃった。。 (2015年03月09日 07時46分32秒) |
|||||||
rojoflor さん ![]() |
|||||||
おはようございますぅ。 綺麗な色の自転車置き場ですね。 見てるだけでも、気持ちが明るくなりそうヽ(*´∀`)ノ 空もそんな風になって欲しいけど、雨が多いのね。 (2015年03月09日 08時54分13秒) |
|||||||
みゃ~~おん さん ![]() |
|||||||
この駐輪場の2Fへのスロープはかなり急こう配だよね。 若者専用だねw (2015年03月09日 09時37分24秒) |
|||||||
7usagi さん ![]() |
|||||||
こんにちは。 昨日はとっても暖かな1日でしたが、今日は曇り空… お天気は続かず、そろそろまた寒さが戻って来るみたいです。 二階建ての自転車置き場、何台くらい止めれるんでしょうね。 (2015年03月09日 11時22分09秒) |
|||||||
![]() |
●「 このさき : ahead : この先 」に・・・ | ||||||
かこ♪♪ さん こんにちは | |||||||
で、駐輪場の「この先 」 わくわく^^ゞ (2015年03月07日 16時41分23秒) | |||||||
![]() |
●「 さくらばしえき : Sakurabashi station : 桜橋駅 」があります ![]() |
||||||
![]() |
●「 ちかく : near : 近く 」の 「 おみせ : restaurant : お店 」です⇒こちら ![]() |
||||||
ホムラsp さん | |||||||
チャリバーなんですね。こういうバーは珍しい気がします。 全国から自転車ファンが集まりそう~? (2015年03月07日 19時08分54秒) |
|||||||
庭キチ さん | |||||||
シングルスピードバイク、そういうのもあるのですね。 私はのんびり自転車こぎたいな〜♪( ´▽`) (2015年03月07日 20時13分55秒) |
|||||||
![]() |
![]() ●「 ちょーく : chalk : チョーク 」で 「 かいてあ : written : 書いてあ 」ります ![]() |
||||||
monmoegy さん | |||||||
煮込みハンバーグ、トマトクリームパスタ、ペンネゴルゴンゾーラ...まぁ普通のメニューですね。 だけどこのメニュー構成で宴会? なんかムリあるような。 (2015年03月07日 19時08分26秒) |
|||||||
庭キチ さん | |||||||
砂肝ポン酢、だけが他のメニューとジャンルが少し違うような〜(≧∇≦) (2015年03月07日 20時13分55秒) | |||||||
ajinomotoippai さん | |||||||
はちみつとゴルゴンゾーラって合いそうですね〜 ゴルゴンゾーラをあてにあまーい貴腐ワインが飲みたい〜 (2015年03月07日 23時20分10秒) |
|||||||
じぇりねこ さん ![]() |
|||||||
こんにちは(^O^) 総集編にお邪魔してきました♪ 最近日記の更新が少ないから日々に日記にお邪魔する機会が少ないのに コメントを又乗せて頂いてありがとうございます(*^_^*) 小さなイタリアンのお店!良いですね(●^o^●) イタリアンが好きなのでどんなお味なのか気になりました♪ 唯~砂肝ポン酢が謎でした(笑) 注意書き…そうですよね(^^ゞ 誰かがするから書かれるんですものね それにしても…書かないと分からないのは情けないですよね~ 実家近くの線路の土手の斜面に畑を作っている方が居ました(^^ゞ 今の自宅最寄駅にも中古車屋さんが車を置いていたんだけど 鉄道会社が斜面下に長~い花壇を作って置けないようにしました(笑) 応援PP☆ (2015年03月09日 15時19分49秒) |
|||||||
![]() |
●「 つぎ : next : 次 」は 「 いりえおかえき : Irieoka station : 入江岡駅 」です ![]() |
||||||
ひろみちゃん8021 さん | |||||||
おはようございます(^^♪ 『桜橋』と言えば、大阪駅近くが思い出されます。 単純ですが、美しい名前ですね。 3/8応援完了です。 (2015年03月08日 09時45分47秒) |
|||||||
rojoflor さん | |||||||
こんにちはぁ。 お久し振りです~ お元気ですか? 今年になって、まだ数回ですが 最近、ちょこちょことブログを始めました。 ずっと、気になってたので・・覗いちゃった。 特に、今日のブログのお友達を載せたら いわどんさんが浮かんで来て・・ お天気は、よくないけど 今日もよい一日でありますように。。 応P☆~ (2015年03月08日 11時28分44秒) |
|||||||
mamatam さん | |||||||
「いりえおか」って、微妙に言いにくい駅名ですね。 「いりえがおか」とかのほうが長いけど言い易い気がします。 桜橋の駅名左側の「社会保険」は、広告なんでしょうけど、何の広告だろうって気になりました。 (2015年03月08日 13時32分33秒) |
|||||||
mami1997 さん | |||||||
桜橋って 綺麗な名前ですね♪ (2015年03月08日 13時50分16秒) | |||||||
ねぇなのせんせい さん | |||||||
こんにちは。 駅名の「桜橋」…漢字になっているのを見て、初めてキレイな名前の駅だな~と気づきました。 遅い…( ̄∇ ̄; 2ポチ☆♪ (2015年03月08日 14時41分47秒) |
|||||||
![]() |
![]() ●「 いりえおか : Irieoka station : 入江岡 」 「 ほうめん : direction : 方面 」です ![]() |
||||||
monmoegy さん | |||||||
20枚目の画像、ちっちゃいホームが写ってますね。 行き先によって、このホームを使うのでしょうか? (2015年03月08日 08時50分53秒) |
|||||||
mami1997 さん | |||||||
真ん中の小さいホームも使われるんですね 線路を渡っていくようですね(^.^)P (2015年03月08日 13時50分16秒) |
|||||||
コバルト4105 さん | |||||||
こんにちは。 今日は久しぶりに散歩に行き、広島地区新型車両227系の 展示に急遽参加して来ました。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月08日 16時47分27秒) |
|||||||
![]() |
![]() ●「 はんたいがわ : opposite : 反対側 」です ![]() |
||||||
こころん♪4918 さん | |||||||
こんにちは。 ホームに柵もつけなくちゃね。おっこっちゃうもんね。 柵は大事だな~と思う。。 (2015年03月08日 09時21分45秒) |
|||||||
こうこ ☆ さん | |||||||
応援PP×2をしていきます。 (2015年03月08日 15時24分23秒) | |||||||
![]() |
![]() ●「 こかこーらぜろ : Coca-Cola zero : コカコーラゼロ 」が 「 い : go : 行 」って・・・ |
||||||
マスク人 さん | |||||||
桜橋駅ですね。 後ろに見える橋の上から 晴れていると富士山が良く見えるんですよね。(^◇^) (2015年03月08日 19時26分15秒) | |||||||
かぜにはるる さん | |||||||
ぬくいとんってなぁに? 温かいぞの意味かな? (2015年03月08日 21時43分35秒) | |||||||
harry9285 さん | |||||||
こんばんは。 この島式ホームの屋根。幅が無いのにしっかり造っていますね。 興味深い形状です。 (2015年03月08日 23時08分47秒) |
|||||||
川岸51 さん | |||||||
おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です。 (2015年03月09日 05時02分58秒) |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
●「 こかこーら : Coca-Cola : コカコーラ 」⇒こちら が 「 やってき : come : やって来 」ました ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
こころん♪4918 さん | |||||||
こんばんは。 鉄ちゃんは、コカ・コーラの電車の行き交う瞬間も 見逃さないね♪ うちの夫もそういうの好きだね。 (2015年03月08日 19時33分07秒) |
|||||||
Grs MaMariKo さん | |||||||
訪問が遅くなり失礼いたしております<m(__)m> いつも有難うございます。今日はブログにコメント。 (^^✿応援WPっと完了(ヘ。ヘ)3/08【済】コカコーラ飲みながら深夜以降にまた伺います^^ それでは、また(^.^)/~ (2015年03月08日 20時44分41秒) |
|||||||
monmoegy さん | |||||||
ここは桜橋ですよね。 ここで今回は終わりですか。 ここの車輛は2両編成? (2015年03月08日 21時06分49秒) |
|||||||
7usagi さん | |||||||
こんばんは。 こちらも今日は、暖かな1日でした。 コカコーラとコカコーラゼロ、記憶に残りますね。 (2015年03月08日 21時59分38秒) |
|||||||
MoMo太郎009 さん | |||||||
コカコーラというと拙は、なぜか加山雄三を思い出します。 でも、このあたりの住人は、鉄道ということになるのでしょうね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年03月08日 22時42分24秒) |
|||||||
こうこ ☆ さん ![]() |
|||||||
おはようございます。 あいにくの天気ですが、 今週も宜しくお願い致します。 応援をしております。 (2015年03月09日 11時55分49秒) |
|||||||
ねぇなのせんせい さん ![]() |
|||||||
こんにちは。 写真盛りだくさんの「まとめ」も見ました。 静鉄の車両は基本銀色なんでしょうか?コーラの宣伝はよくわかりました。 緑の丸い看板を付けているときはストライプの色も入っていましたね。 正面から電車を見ることは少ないので面白かったです♪ 2ポチ☆♪ (2015年03月09日 14時00分03秒) |
|||||||
富士芝桜まつり 「美しい富士山」 | |||||||
ねぇなのせんせい さん | |||||||
こんにちは。 富士山の見える芝桜の動画素敵ですね♪ (2015年03月01日 13時49分35秒) |
|||||||
mami1997 さん | |||||||
富士芝桜まつり・・・ 美しい富士山と 美しく地面を覆う芝桜~ 絶景ですね~~☆彡 一度見てみたい~~(^-^) (2015年03月03日 09時52分48秒) |
|||||||
みゃ~~おん さん | |||||||
富士山と芝桜なんて絵画の世界だねえ 私も植えたwブルーの芝桜( *´艸`) (2015年03月07日 00時55分55秒) |
|||||||
mamatam さん | |||||||
三十六景は七里ヶ浜?あの「七里ガ浜の磯伝い 稲村ケ崎」の? 色がすごくきれいです。 遠景の雲とか、手前の波とか、すごいですね。 富士山も夏の趣で、木立も夏の生命力があふれてます。 藍色の濃淡だけなのに、それが伝わるのだから、すごい表現力なんだなあって思います。 よくわかりませんが、ちゃんとそうなるような手法を使ってるんでしょうね。 夜中にポチしたので、今回はコメのみです。 (2015年03月06日 09時41分46秒) |
|||||||
ひろみちゃん8021 さん ![]() |
|||||||
おはようございます(^^♪ 北斎さん、心穏やかに描かれた感じがします(*^_^*) 3/9応援完了です。 (2015年03月09日 08時20分22秒) |
|||||||
![]() |