| 静鉄 静岡清水線 Shizutetsu Shizuoka Shimizu line | |||||||
| 12年3月25日 | 狐ヶ崎⇒桜橋 | 
      ||||||
| Mar./25/2012 | from Kitsunegasaki to Sakurabashi | First half | |||||
●この「 みち : road : 道 」を 「 ひがし : east : 東 」へ・・・  | 
      |||||||
| mamatam さん | |||||||
| コンビニと喫茶店は同じ敷地にあるのかと思いましたが、看板の足元を見ると、別の場所に立ってますから、違いますね。 (2015年03月01日 10時37分38秒) | |||||||
| mami1997 さん | |||||||
| 手作りケーキ・・・ケーキが食べたくなりましたわ~^^ (2015年03月01日 13時31分54秒) | |||||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんにちは。 手作りケーキのオ店の看板に目がいっちゃいました。 (2015年03月01日 16時54分48秒)  | 
      |||||||
●「 びようしつ : beauty parlor : 美容室 」と 「 かいてあ : written : 書いてあ 」りますけど  | 
      |||||||
| monmoegy さん | |||||||
| なんか怪しげな美容室ですね。 始めて行くには勇気いるかも。 だいたい灯篭みたいなオブジェに看板(?)書くってどんなセンスなんでしょう。 (2015年03月01日 09時27分39秒)  | 
      |||||||
| こころん♪4918 さん | |||||||
| おはようございます☆ 変な美容室ですね。私はやだなー。 変わった髪型にされそうで怖いです。 (2015年03月01日 09時49分57秒)  | 
      |||||||
| 庭キチ さん | |||||||
| 木造の家と家の間に建ってるのかな〜。 ノスタルジックな雰囲気 赤い三角テントをくぐればそこは…… (2015年03月01日 10時19分06秒)  | 
      |||||||
| mamatam さん | |||||||
| この美容室のはどうなってるんでしょうか。 ふたつ看板がありますよねえ。上は、美容室とふき乃? その下は2F美容室ゆうですよ。で、一番下ははっきりしないけど雰囲気は「居酒屋ふき乃」ですよね。う~~~ん。 それより、この建物のどこに2階があるんでしょうか? もしかして右のお家も繋がってるのかしら? 不親切というか大雑把すぎます。 居酒屋さんだったらまだしも、こういうセンスの美容師さんに頭をゆだねるのは不安な気がします。 もしトンデモな髪型にされちゃっても、髪って微修正しかできないですからね。 (2015年03月01日 10時37分38秒)  | 
      |||||||
| みゃ~~おん さん | |||||||
| この蔦が絡まるとんがり帽子みたいなのは何? 美容室は2Fとなってるよねえ(。´・ω・)?ww (2015年03月01日 12時11分09秒)  | 
      |||||||
| mami1997 さん | |||||||
| 美容室は 老舗のようで・・・ 昔からの常連さんでボチボチってイメージ~^^ 喫茶店か何かもやってるのかな?P (2015年03月01日 13時31分54秒)  | 
      |||||||
| MoMo太郎009 さん | |||||||
| 居酒屋っぽい美容室、むかしは美容室で今は居酒屋? 不思議ですね。 (2015年03月01日 13時43分41秒)  | 
      |||||||
| ねぇなのせんせい さん | |||||||
| こんにちは。 ツタの絡まるとんがり赤い屋根、美容室?なんか不思議な雰囲気醸し出していますね…( ̄∇ ̄; 2ポチ☆♪ (2015年03月01日 13時49分35秒)  | 
      |||||||
| harry9285 さん | |||||||
| こんにちは。 美容室は常連さんが行くので問題は無いのでしょうけれど チョット怪しい雰囲気ですね。 中が気になります。 (2015年03月01日 14時00分07秒)  | 
      |||||||
| コバルト4105 さん | |||||||
| こんにちは。 美容室のラッパのようなテント、ユニークですね。 3月も宜しくお願いいたします。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月01日 16時00分54秒)  | 
      |||||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんにちは。 そして、美容室… えっ❔ 美容室❔ どこ❔ (2015年03月01日 16時54分48秒)  | 
      |||||||
| 7usagi さん   | 
      |||||||
|  こんばんは。 狐ヶ崎⇒桜橋 前半アップ ご苦労さまです。 いつも思いますが、ほんと、復習みたいな感じですね。 アッ、この美容室の看板見た! その後、どうコメントしたんだっけ❔なぁ〜んて考えちゃいました。 (2015年03月04日 19時26分00秒)  | 
      |||||||
| こころん♪4918 さん   | 
      |||||||
| こんばんは。 復習するの、偉いと思いますよ♪ 見直さないとね。(^-^) (2015年03月04日 20時55分24秒)  | 
      |||||||
| ブヨミ さん   | 
      |||||||
| とりあえず、つかみはOK♪(´ε` ) 個性的な入口の美容室、有りでしょうヾ(≧∇≦) (2015年03月04日 21時22分05秒)  | 
      |||||||
| mami1997 さん   | 
      |||||||
| 美容室の名前 ふき乃なんですね~ 美容室というより 髪結いのイメージ^^ ゆうも美容室?2F? わからなくなりました(#^.^#)P (2015年03月04日 21時27分45秒)  | 
      |||||||
| ●「 こんびに : convenience store : コンビニ 」ですけど・・・ | |||||||
| こうこ ☆ さん | |||||||
| おはようございます。 あいにくの天気ですが素敵な日曜日をお過ごしください。 応援をしております。 (2015年03月01日 12時34分54秒)  | 
      |||||||
| ●そういう「 おみせ : shop : お店 」でした  | 
      |||||||
| monmoegy さん | |||||||
| 「今日も明日も100円です」でも「一部商品を除く」ではキヤッチにパンチが無いなぁ。 それに「税込105円」も最初のキャッチを妨害してる。 結局、普通ぢゃない!ってことですね。 (2015年03月01日 21時13分16秒)  | 
      |||||||
| mamatam さん | |||||||
| うちのむかいにもあります、100円ローソン。必ずここで買うって決めてる品物もあります。 スマホなので、ポチ君の声届かなかったらごめんなさい。 (2015年03月01日 22時07分23秒)  | 
      |||||||
| ナカ375 さん | |||||||
| こんばんは。 ということは今は「税込108円」に表記を変えているんでしょうかね^^ 緑と赤の看板の色が東北新幹線のE5系を思い浮かべます。 ポチしました♪ (2015年03月01日 22時50分13秒)  | 
      |||||||
| ●「 ふみきり : crossing : 踏切 」ですね  | 
      |||||||
| ねぇなのせんせい さん | |||||||
| こんばんは。遅くにお邪魔します。 1日2回更新されることもあるのですね。 踏切…甥がスキで「カンカンカンカン」と踏み切ろごっこに良く付き合わされます。( ̄∇ ̄*)ゞ (2015年03月01日 22時37分18秒)  | 
      |||||||
| こうこ ☆ さん | |||||||
| 明日は忙しそうなので、 今日中に応援をしていきます。 素敵な一日をお過ごしください。 (2015年03月02日 01時39分31秒)  | 
      |||||||
| 川岸51 さん | |||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です。 (2015年03月02日 04時20分52秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      |||||||
●「 てまえ : before : 手前 」が「 しずてつ : Shizutetsu : 静鉄 」 「 むこう : over there : 向こう 」が「 じぇいあーる : Japan Railways : JR 」です  | 
      |||||||
| harry9285 さん | |||||||
| こんばんは。 並走する区間ですね。 この歳になってもワクワクします。 (2015年03月01日 17時52分57秒)  | 
      |||||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんばんは。 静鉄とJRが走っているんですね。 こちらに比べたら本数も多いでしょうし、賑やかでしょうね。 (2015年03月01日 20時34分08秒)  | 
      |||||||
| こころん♪4918 さん | |||||||
| こんばんは。 鉄ちゃんは踏み切りもお好きなんですね♪ って言うか、並行がお好きなんですね♪ (2015年03月01日 21時30分50秒)  | 
      |||||||
| ホムラsp さん | |||||||
| 静鉄とJRなんですね。 最初に地図があるのので、並走する区間がとてもわかりやすいです。 (2015年03月01日 23時15分41秒)  | 
      |||||||
| ひろみちゃん8021 さん | |||||||
| おはようございます(^^♪ 違う会社が並行して走る。。。 乗っていたら 競争みたいになって、どんなにか、面白いでしょうね。 3/2応援完了です。 (2015年03月02日 09時51分36秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      
  | 
      ||||||
| ●「 しずてつでんしゃ : Shizutetsu train : 静鉄電車 」です  | 
      |||||||
| マスク人 さん | |||||||
| 狐ヶ崎あたりにジャスコがあったと思いますが よく通る道でした。たぶんもう少し行くと 鉄道の下を通る道の工事場所があると思います。今は完成しているので この道は通らなくなりましたね。 (2015年03月02日 12時17分43秒) | |||||||
| ねぇなのせんせい さん | |||||||
| こんにちは。グリーンの、それもグラデェーションしてますか?電車ってお茶のイメージでしょうか… (2015年03月02日 14時07分40秒) | |||||||
| かこ♪♪ さん こんにちは | |||||||
| おぉ~、眼にも心にも優しいカラーの電車ですね~^^ お空との相性も抜群! (2015年03月02日 16時10分58秒)  | 
      |||||||
●「 へんでんしょ : substation : 変電所 」のようですね  | 
      |||||||
| monmoegy さん | |||||||
| 変電所や高圧鉄塔は異次元の世界ですね。 あの碍子だけでも違和感と恐怖感がある。 ふれられない場所。 この碍子が花みたいに開いている姿なんて見ものですよ。 (2015年03月02日 08時56分14秒)  | 
      |||||||
| こころん♪4918 さん | |||||||
| 変電所、私も変電所!? (2015年03月02日 09時03分38秒) | |||||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんにちは。 冬場は出歩くことも少ないので、変電所とかも見ることもなかったです。 しかも、結構広そうですね。 (2015年03月02日 13時28分06秒)  | 
      |||||||
| みゃ~~おん さん | |||||||
| 歩くには気持ち良さそうなお天気だったのね^^ 変電所のメタルチックな感じが 何かカッコ良く見えたりww (2015年03月02日 13時31分28秒)  | 
      |||||||
| ねぇなのせんせい さん | |||||||
| 変電所を真剣にみたのって初めてかも~( ̄∇ ̄*)ゞ 2☆♪ (2015年03月02日 14時07分40秒)  | 
      |||||||
| じぇりねこ さん | |||||||
| こんにちは(^O^) 変電所って近寄りがたい雰囲気が有りますよね(^^ゞ 身体にも悪そうだし… 危険だから柵をしているのも有りますよね(*^_^*) 応援PP☆ (2015年03月02日 14時49分25秒) ---- ●いや柵はたいていあります。 で、その柵にはその土地にどんなタイプの悪ガキがいるかによって細やかに書き分けられた注意書きがあります。 いわく「入るな」「石を投げるな」「水をかけるな」等です。 (2015年03月02日 22時33分40秒)  | 
      |||||||
| じぇりねこ さん | |||||||
| こんにちは(^O^) 変電所の注意書きはその場所に合わせて書いて有る事が違うんですね\(◎o◎)/! 知らなかったです!今度近くに行ったら読んでみますね! って近所にが何処にあるのか不明ですが^^; 高圧電線は近所に沢山あるんですよ 取り敢えず~それを見て見る事にしますね(^O^) 応援PP☆ (2015年03月04日 14時08分53秒)  | 
      |||||||
| コバルト4105 さん | |||||||
| こんばんは。 大きな変電所ですね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月02日 16時58分30秒)  | 
      |||||||
| ●「 いちぶ : part : 一部 」「 やねつき : with the roof : 屋根つき 」・・・ | |||||||
| こうこ ☆ さん | |||||||
| タブレット応援隊です。応援PPをしていきます。 (2015年03月02日 12時24分09秒) | |||||||
![]()  | 
      ●「 きれた : cut : 切れた 」 「 こかこーら : Coca-Cola : コカコーラ 」  | 
      ||||||
| かぜにはるる さん | |||||||
先日 煉瓦模様のコカ・コーラ販売機を見つけました 煉瓦造りのマンションの前に設置されていたので 外観を壊さないようにへの 配慮だと思われます (2015年03月02日 23時04分20秒)  | 
      |||||||
| MoMo太郎009 さん | |||||||
| コカコーラの自動販売機も置き場所によって色々な厚さがあるのでしょうかね。でも、ちょん切られた感じは否めないですね。 応援P×2させてもらいました。 (2015年03月03日 00時24分37秒)  | 
      |||||||
| 庭キチ さん | |||||||
| ちょん切られたコカコーラのロゴ これはもしかしたらわざとなのか…もf^_^;) (2015年03月03日 08時25分43秒)  | 
      |||||||
| monmoegy さん   | 
      |||||||
| あのコカコーラの自販機はなんでロゴが切れてるのでしょうね。 粗悪品の自販機?(笑) (2015年03月04日 21時12分51秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●なんだか「 こぎれいな : neat : 小奇麗な 」 「 まちなみ : townscape : 街並 」です  | 
      ||||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんばんは。 ここはマンションでしょうか、そしてマンションの駐車場かな。 (2015年03月02日 20時13分09秒)  | 
      |||||||
| monmoegy さん | |||||||
| 3階建ての駐車場。 マンションとしては大規模ですね。 最上階は屋根がないからタイヘンでしょう。 特に夏は。 うちの駐車場も、2階は屋根なし。 絶対に1階から移りません。 (2015年03月02日 21時42分54秒)  | 
      |||||||
| 川岸51 さん | |||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年03月03日 06時12分01秒)  | 
      |||||||
| ひろみちゃん8021 さん | |||||||
| おはようございます(^^♪ ホント、小奇麗な街で、私みたいな小汚いオバハンには違和感があって住めません(>_<)(笑) 3/3応援完了です。 (2015年03月03日 08時42分59秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 みち : road : 道 」は「 かーぶ : bend : カーブ 」します  | 
      ||||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんばんは。 カーブの先には何があるのでしょうか。 (2015年03月02日 20時13分09秒)  | 
      |||||||
| こころん♪4918 さん | |||||||
| 歩くの、お好きなんですね♪ 鉄道もお好きだし、夫と似てる。(^-^) (2015年03月03日 05時22分39秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      
  | 
      ||||||
| mami1997 さん | |||||||
| 静岡のお土産 お茶と富士山で 色々工夫していますね(´∀`*)P (2015年03月03日 09時52分48秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 しえいじゅうたく : municipal dwelling house : 市営住宅 」でした  | 
      ||||||
| monmoegy さん | |||||||
| 市営団地の貯水槽、もう少しなんとかならへんの? あの銀色。 都市空間にぜんぜんあってない。 役所のやることはみんなバラバラですねぇ。 (2015年03月03日 08時50分55秒)  | 
      |||||||
| こうこ ☆ さん | |||||||
| こんにちは。 天気が目まぐるしく変わりますが お体に気をつけてお過ごしください。 応援をしております。 (2015年03月03日 14時53分39秒)  | 
      |||||||
| ひろみちゃん8021 さん | |||||||
| おはようございます(^^♪  桜が満開ですね。 桜が咲く頃のムワ~~とした空気まで伝わって来ます。 3/4応援完了です。 (2015年03月04日 07時01分21秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●ここを「 すす : go : 進 」んで・・・ | ||||||
| 川岸51 さん | |||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと完了です。 (2015年03月04日 05時51分42秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 せんろ : track : 線路 」を 「 くぐ : through : 潜 」ります  | 
      ||||||
| 庭キチ さん | |||||||
| 線路の下… 急に狭くなっているのですね。 こういう道にはなかなか出くわしたことがないです。 歩かないと見つけれない道ですね(^.^) (2015年03月03日 08時23分25秒)  | 
      |||||||
| こころん♪4918 さん | |||||||
| くぐって行くんですね♪ 私は昔、鉄橋を歩きましたよ。 怖かったよ。(>_<) (2015年03月03日 08時34分28秒)  | 
      |||||||
| ねぇなのせんせい さん | |||||||
| こんにちは。 陸橋ではないですよね? 線路をくぐる…地下道のようになっている所は近状にもありますが… 2ポチ☆♪ (2015年03月03日 13時49分05秒)  | 
      |||||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんにちは。 ここは歩行者用って感じですね。 看板には、自転車・バイクはおりて通行って書いてあるのかな。 こんな道はなかなか見ることがないかも! (2015年03月03日 15時33分41秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ● 「 くぐ : through : 潜 」ります  | 
      ||||||
| harry9285 さん | |||||||
| こんばんは。 ウチの近所にも似た様な所がありました。 自転車のオッサンの頭が激突したとかでウレタンを貼っていましたが河川の改修で通路は消えました。 (2015年03月03日 18時37分52秒)  | 
      |||||||
| こころん♪4918 さん | |||||||
| こんばんは。 くぐったり、渡ったり、歩いてると、見えてくるものはありますね☆ 私はまっすぐ歩いているつもりでも、横道逸れたりして、 不安定です。 しっかり歩こうと思います。。どうなるか・・・。 (2015年03月03日 19時40分55秒)  | 
      |||||||
| mamatam さん | |||||||
| このトンネルの所だけ秘境みたいですね。 (2015年03月03日 21時49分45秒) | |||||||
| みゃ~~おん さん | |||||||
| お邪魔したつもりが昨日の事だったww m(__)m (2015年03月04日 00時55分46秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 しずてつ : Shizutetsu : 静鉄 」の 「 てっきょう : railway bridge : 鉄橋 」です  | 
      ||||||
| harry9285 さん | |||||||
| こんばんは。 ガーダーは設計者の好みが出る様にも見えます。 縦の補強の隅を真っ直ぐでは無く曲げているところが中々優雅ですね。 (2015年03月03日 18時37分52秒)  | 
      |||||||
| コバルト4105 さん | |||||||
| こんばんは。 鉄橋は色々な場所に掛り見て歩くのも楽しそうですね。 此方の近辺は昭和10年ごろに作られたものが多く、散歩の度に写しています。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月03日 18時49分04秒)  | 
      |||||||
| ナカ375 さん | |||||||
| こんばんは。 線路がすぐそばに見えて電車が通ると迫力ありそうな鉄橋ですね^^ ポチしました♪ (2015年03月03日 22時34分16秒)  | 
      |||||||
| ホムラsp さん | |||||||
| 鉄橋の下、低くないですか? 危ないような? (2015年03月03日 23時35分05秒)  | 
      |||||||
| 庭キチ さん | |||||||
| ほほぉ〜 綺麗な枕木♡♡♡ (2015年03月04日 10時26分49秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 ふりむく : look back : ふり向く 」と・・・ さっきの「 しえいじゅうたく : municipal dwelling house : 市営住宅 」です  | 
      ||||||
| monmoegy さん | |||||||
| 市営住宅はどこもベランダが狭いですね。 90cm ぐらい? クーラーの室外機置いたら、通り抜けできない狭さですね。 (2015年03月03日 21時01分45秒)  | 
      |||||||
| mamatam さん | |||||||
| 市営住宅のベランダ、変わったデザインです。 (2015年03月03日 21時49分45秒) | |||||||
| はる はる さん | |||||||
| こんばんは~ 顔が見えないからイイ女なのです、ぷぷぷ( ´艸`) いわどんサン、いつもありがとうございますp★ (2015年03月03日 22時15分36秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 いきなり : suddenly 」ですが、 ここを「 のぼ : go up : 登 」って・・・  | 
      ||||||
| じぇりねこ さん | |||||||
| こんにちは(^O^) 自転車も登れる歩道橋はあると便利ですよね(●^o^●) これは傾斜が緩やかなので押すのが楽そうだけど 歩くだけの方には迷惑な話かもしれないですね(笑) お天気が良いと地下道より好きです♪ (2015年03月04日 14時08分53秒)  | 
      |||||||
| こうこ ☆ さん | |||||||
| 遅くなって申し訳御座いません。 応援をしていきます。 (2015年03月04日 17時29分29秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 くだり : down : 下り 」ます  | 
      ||||||
| 庭キチ さん | |||||||
| テクテクテクと 登ったり下ったり… こりゃ足腰鍛えられますね^_−☆ (2015年03月04日 10時28分12秒)  | 
      |||||||
| かこ♪♪ さん こんにちは | |||||||
| チラリと見える貨物が気になります^^ (2015年03月04日 13時18分58秒) | |||||||
| mamatam さん | |||||||
| どうして登って降りてがあるのか、考えてしまいました。 この下を何かがくぐっているわけですよね? でも、脇を走る線路は平たんに続いているみたいに見えるし、何だろう? 日曜日に、東京スカイツリー線で、死者の出る踏切事故があったんですよ。 車対電車で。 「開かずの踏切」だとか聞きました。目の前で遮断機が下りて、 無理やり線路に入ったらしいです。 友人がその後の電車に乗っていて、1時間以上車内に閉じ込められたそうです。 うちの方には踏切がないので、以前は全くの他人事でしたが、 こちらでよく踏切を見るようになってから、なんか身近に 感じてしまい、「踏切は気をつけないと」なんて思ったりします。 (2015年03月04日 13時52分52秒)  | 
      |||||||
| monmoegy さん | |||||||
| 20番目の画像、右端に写っている電柱に「静岡市清○(マーク)・・・」の文字。 切り方がヘンですねぇ。 静岡市で切ったらいいのに。 (2015年03月04日 14時18分39秒)  | 
      |||||||
| コバルト4105 さん | |||||||
| こんにちは。 登って降りて天候が良いと良い運動になりますね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 IN・OUT☆☆P (2015年03月04日 16時13分36秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 せんろぞい : along the railroad tracks : 線路沿い 」を 「 い : go : 行 」きます  | 
      ||||||
| こころん♪4918 さん | |||||||
| こんにちは。 のぼっておりて、線路沿いですね。 線路沿いを歩くのは、私も好きですよ。 線路沿いを、娘犬と歩くとき、「お父さんの好きな電車が来るよ~」と話しかけます。^^; (2015年03月04日 11時03分20秒)  | 
      |||||||
| ねぇなのせんせい さん | |||||||
| 線路沿いの緑がいいですね♪ 今日は暖かくて春のよう、これからは歩くのも楽しいですね♪ 2☆♪ (2015年03月04日 15時55分06秒)  | 
      |||||||
![]()  | 
      ●「 でんしゃ : train : 電車 」が 「 とお : pass : 通 」ります  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| 7usagi さん | |||||||
|  こんにちは。 登って下りて、線路沿いをテクテクと… こんないい天気ならお散歩するのもいいだろうなぁ〜! でも、線路沿いで電車を眺めて、のんびりしてるかも❔ (2015年03月04日 11時19分49秒)  | 
      |||||||
| かこ♪♪ さん こんにちは | |||||||
| 静鉄の車両は清涼感がありますね。 (2015年03月04日 13時18分58秒) | |||||||
| mamatam さん   | 
      |||||||
| 集荷待ちです。 お仕事場担当ポチ君にご挨拶してもらいますね。 わんわん! (2015年03月04日 18時28分47秒)  | 
      |||||||
| みゃ~~おん さん   | 
      |||||||
| ポチ完了! だけど、夜中にお邪魔してるからポイントにはならないの? (2015年03月04日 20時21分53秒)  | 
      |||||||
| 川岸51 さん   | 
      |||||||
| おはようございます 今日の分ポチッと応援完了です (2015年03月05日 06時00分05秒)  | 
      |||||||
| ひろみちゃん8021 さん | |||||||
| こんにちは(^^♪ 北斎の版画、街道風景が何だか馴染みあります。。。 と思ったら、時代劇に出て来るお馴染みの風景でした(笑) 3/1応援完了です。 (2015年03月01日 14時33分53秒)  | 
      |||||||
| mamatam さん | |||||||
| 三十六景は程ヶ谷?保土ヶ谷の事でしょうか。 初夏の風景ですね。新緑が爽やか。松並木の間から富士山が見えるのが何ともステキ。 絵の中の人物も皆、見惚れてるみたいですね。 (2015年03月03日 21時49分45秒)  | 
      |||||||