1890
「踏切」です。
「駅名票」です。
「夜景モード」で撮ったので「手ぶれ」がキツイのですが、「雰囲気」はおわかりいたたけるかと.....
タクシーを降りると、ちょうど「岐阜行き」が停車していました。
だそうです。ワタシには何の参考にもなりませんが.......
やっと「木曽川」を渡ります。すでに「暮色」が濃くなっています。
「ダム」です。2時半頃から歩き始めて、現在5時半です。いくら写真を撮りながらの「のんびりウォーク」でも10km以上歩いているコトになります。しかもまだ「木曽川」の手前でウロウロしています。
「ダム」が近づいてきました。
「歩道橋」の上から。別の「橋」です。ぼちぼち正常な判断力を失いかけています。
歩いていったら、またまた「大河」です。
だそうです。
無情にも「名鉄 広見線 日本ライン今渡駅」でした。今どこにいるんだ!?

おお!「踏切」です!「太多線」でしょうか?
とうとうこんな「大通り」に出てしまいました。なんだか「ワケわからん」状況になってきました。
「渋」
読み方がわかりません。「木曽川」の神サマでしょうか?
この「歩道橋」を渡ります。
キレイだな。っと.....
「わけぎ」「大根」は当たり前ですが、右端の「芋」のようなものは、初めて見たような気がします。「ワイルド」で「ねちっこい」味がしそうで、カンタンに言えば「旨そう」でした。
「太多線」の「大鉄橋」を「気動車」が渡っていきます。(申し訳ありませんが「カーソル」キーの「→」「←」をお使いください)
とにかく、あの「大河」に近づいてみましょう。
「太多線」は遥か下。しかも「道」なし。という状況は変わっていません。このあたりから少しあせりだしました。
またまた「太多線」の跨線橋です。どうも本当に無駄な長距離を歩かせられているようです。
なんだか「大河」を渡っていく「太多線」です。「天浜線」の「天竜川」の大鉄橋を思い出しました。なんじゃこの「大河」は???
「外装」がユニークな「喫茶店」です。
「踏切」をだいぶ過ぎてから「キハ11」が通りました。
この「踏切」の名前です。んじゃ今ワタシが歩いているのは「中仙道」なんでしょうか!?
「可児」方面です。
「踏切」から。「美濃川合」方面です。
07年3月20日 可児→美濃川合
とにもかくにも「美濃川合」駅に着きました。
店内です。ここで「タクシー」を呼んでもらうことにしました。ワタシの「駅間」史上初の「大失態」です。
そこからずいぶん歩いて、ついにこの店の前で力尽きました。もう6時過ぎです。
通行中のかたに尋ねたところ、この「ダム」の先に「新太田橋」という橋があり、そこを渡れば「美濃川合」駅はすぐ。とのことでした。
さきほどの「橋」です。「太田橋」という名前のようです。「歩道はない」とかなりヘロヘロのワタシは思ってしまいました。
こんな「街道」を行きます。本人は「橋」に向かっているつもりだったんですが、おかしなコトになりつつあるようです。
JR 太多線
ジャンプ先には必ずあります。