JR 中央本線(中央西線)
05年9月17日 古虎渓→多治見
駅名票です。
駅を出てすぐ左の「魅惑の細道」。土岐川の左岸(西岸)です。
その90度右の(前回も渡った)橋。今回はどういうわけか「橋」の「はし」を渡っても別に怖くありませんでした。
結局、土岐川の右岸(県道15号線)を、今回も歩くことにしました。しかし...

「トンネル内注意!」

●不安になって来ました。

「大型車 すれ違い注意」

●ここを「歩行者」が通行して良いものか?「岐阜県」サンは推奨しないような気がします。

左手に「謎」の橋が見えます。
トンネルの左横には「道なき道」。
●こういう「冒険」は大好きです。

1.人様の田んぼのあぜ道を「速足」で歩き抜く。
2.左右を見渡して、ガードレールを跨ぎこし「速足」で「信号や横断歩道のない道路」を渡る。
3.あきらかな「私道」を「あっどうもお世話になってます!」とか叫びながら「速足」で歩き抜く。
4.「公園」のフェンスを跨ぎこし「官憲」にばれぬように「竹林(ちくりん)」「雑木林(ざつぼくりん)」等にすばやく紛れ込み「何食わぬ顔して」本道に現れる。

■以上「よいこ」は、絶対にマネしてはいけません!

左側のフェンス沿いに行けば、「歩けない」こともないようです。
先ほどの「謎の橋」の右岸からの写真です。
トンネルを抜けると...
前方にトンネルが見えてきました。
「おひるね」という響きがなかなか....
少々高いような気もしますが、「食事付」だし....
なにかホテルみたいな...
●たしかに「眺望絶佳」です。「ホテルはリバー...」(古い!古すぎる!)
土岐川の流れは....
意識を持った山が「手」で「石」を落としている図。

岐阜県というところにはトンデモナイものがいるようです。

意識を持った「海」が出てくるSFがありましたが....
「どてめし」!!
「技術」と「良心」と「八丁味噌」と「ご飯」と「(たぶん)他の「具材」」これで不味いものができる筈はない。と思いますが.......
まぁこんな山道です。
看板の古さから見て、多分最近は出ないのだろうと判断。

しかし10年ほど前に「たかが」愛知県の富山村で「そこらへんで採りました」という「まむし」を食べたコトがあります。

「いない」と断言することはできません。
忽然と都市のようなものが...
その90度右。ここからは急に「まとも」な歩道になっています。

●「謎」が解けました。

地元のかたは古虎渓駅から多治見方面に歩く場合、
(本日土曜日ですが、そういう歩行者はワタシ以外、誰もいませんでしたが...)

1.まず「2.」の「細道」を歩き、
2.「6.」「9.」の橋を渡り、
3.このポイントから土岐川の右岸を歩く。ということらしいです。

●「7.」「8.」の「道」は誰も歩かないから、荒れ果てている。というコトのようです。

「危険」と書いてあると、行ってみたくなるのが人情でして...
「オズの....」■あれは「黄色」!
なんだか、橋桁がチャラチャラしたデザインの橋に接近中です。
妙に足元がゴージャス。
やっぱり出た「モニュメント」多治見市も税金の使い道に...

●実際に、椅子のように見える物体に腰を下ろしてみました。

 上部が木製で、なかなかの座りごごちでした。
「太多線」に戻る。

こんな感じの町並みでした。
ビオトープ池。

●めだかがいるそうですが、良くわかりませんでした。

■左下に見える「水車」が可愛い。

「東濃鉄道株式会社」

以前「東濃鉄道駄知線」を運営していたそうです。

現在はバス路線のみとのこと。 「JR 太多線」に戻る。

「多治見」駅前に着きました。
「JR 太多線」に乗換。